この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
妊娠菌☆
2008/07/16 09:52
はじめまして。
先日刺激周期の体外の判定でhcg0.5と全くの
陰性で、現在卵巣を休ませている者です。
2周期めの生理きたら予約してねって言われ
帰宅しました。
判定の翌日から生理が始まって現在周期8日目の
低温期のはずが、全くの高温期で、36.8℃〜37・1℃
をうろうろし、倦怠感に近いものがあります。
刺激周期で排卵誘発注射をして、黄体ホルモン(服薬ルトラール)を飲み終えて8日たつんですが、
下がる気配もなく心配しています。
体温が下がるのか、このだるい感じがとれてくるのか
不安でたまりません。
治療に無知で、体外は全くの未知で、何を先生に
質問したらいいかもわからず採卵、移植を経ました。
過去ログは返信できません
妊娠菌☆
2008/07/16 09:54
はじめまして。
先日刺激周期の体外の判定でhcg0.5と全くの
陰性で、現在卵巣を休ませている者です。
2周期めの生理きたら予約してねって言われ
帰宅しました。
判定の翌日から生理が始まって現在周期8日目の
低温期のはずが、全くの高温期で、36.8℃〜37・1℃
をうろうろし、倦怠感に近いものがあります。
刺激周期で排卵誘発注射をして、黄体ホルモン(服薬ルトラール)を飲み終えて8日たつんですが、
下がる気配もなく心配しています。
体温が下がるのか、このだるい感じがとれてくるのか
不安でたまりません。
治療に無知で、体外は全くの未知で、何を先生に
質問したらいいかもわからず採卵、移植を経ました。
同じような経験をされた方、わかる方が
いらっしゃったら、教えてきたく投稿しました。
じゅんこ☆
2008/07/17 13:09
はじめましてm(__)m
私は3回撃沈してますが
3回とも生理が終わる頃まで高温期です^_^;
なにが原因かはわからないままなんですけど・・・
翌周期からはいつも通りの基礎体温にもどりましたよ(^_^)
あまり長い間 体温が高くて気にようでしたら
先生に聞いてみてはどうでしょうか・・・・
妊娠菌☆
2008/07/17 18:29
こんばんわ。
じゅんこ☆さん。はじめまして。
お返事ありがとうございます!
生理が終わる頃までということは周期の5日目ぐらいまで
ですよね?
ヤッパリホルモンたくさん補充されてるから
いつもの体温みたくはないんでしょうね。。
ただ私の場合は今現在周期10日を過ぎようとしているのにずっと高温期でしかも出血がだらだらと続き
心配です。
次の周期までまてないので、聞いてみる事に
します。
教えていただいてありがとうございます。
こちらでお話できたのも何かの縁だとおもいます!(^^)!
じゅんこ☆さんにも、かわいい赤ちゃんが
やってきてくれますように♪
じゅんこ☆
2008/07/18 07:34
出血がつづいてるのなら
病院に行ったほうがいいですね!!
つらい治療だけど お互いお母さんになれるよう
がんばりましょうね☆
体外の掲示板にいますので
もしよければ遊びに来ませんか?
妊娠菌☆
2008/07/18 17:03
こんばんわ。
やはり来週あたりに予約とって、診断書とりに
いくついでもあるんで、きいてみます。
つらい治療もお母さんになれるならって
みんながんばってますね。
私は七転び八起きで、へとへとですが
頑張っています。
ご連絡ありがとうございました(^^)v
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと