この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名の性
2006/10/29 22:43
電気あんかやシーツを使っているのと同じ事ですか
これから寒くなるのに、靴下と腹巻きだけじゃ無理
です。
今朝も上半身が寒くて早起きしゃいました(T_T)。
過去ログは返信できません
みどり
2006/10/30 00:21
匿名の性さん、はじめまして。
「カイロを付けたまま寝る」って使い捨てカイロの事ですか?
もし使い捨てカイロなら、付けたまま寝るのは止めた方が良いですよ。
低温やけどになる恐れがあるそうですから。
寝る時の寒さ対策なら、湯たんぽはいかがでしょう?
電子レンジで温めるものより、お湯を入れて使う物の方が
暖かさが長持ちすると聞いたので、私は昨年から使ってます(^^)
お風呂に入る前に布団の中に入れておくといいですよ♪
さらん
2006/10/31 20:10
着床期には、寝るときだけじゃなく基本的におなかには使わない方がいいと鍼灸の先生に聞きました。それ以外の時期なら冷えには手放せない!ですよね・・・
みどり
2006/10/31 23:18
御回答ありがとうございます\(^_^)/。
腰や足なら良いって事ですよね?
みどり
2006/11/01 00:51
???
No.3の書き込みの人はどなたでしょう?
私はNo.1の書き込み(湯たんぽの事)をした『みどり』ですけど…。
ニックネームが同じになってるんですけど…。
いまる
2006/11/02 17:43
いま、まさに着床期
良かれと思っておなかにカイロ張ってました
ガビーーーン・・・ズドーーーン・・
しかもちょっと低温ヤケド気味でヒリヒリするし・・
私もみどりさんと同じく湯たんぽ愛用してます
(やっぱりお湯を入れるほうのもの)
経済的だし、ほんとあったかいですよ
あと、お風呂にトルマリン入れてます
これは効果いまいちよくわかんないけど、
気分的に・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと