この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わびすけ
2008/10/18 00:54
初めまして。9月に初体外をして撃沈に終わりました。
で、11月に2度目の体外に挑戦するんですが、凍結し
ているものを移植します。
そこで質問なんですが、先生から「来月生理が終わる頃病院に来て」と言われました。私はパートで働いており、2度目の移植後は1週間ほど休もうと思っているので、大体どのくらいでの移植になるか知っておきたいのです。
で、「先生に移植までどのくらいかかるんですか?」と聞くと「生理周期が30日くらいなら生理が始まってから20日目くらいかな」と言われました。移植までそんなにかかるもんなのでしょうか??皆さんは移植までどのくらいかかってますか??
また、その間はまた注射など通ったりするんですか??
ある程度どのくらいかかるか知りたいのでお返事お待ちしています。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
苺凛
2008/10/18 11:30
こんにちは。6月に凍結卵を融解後胚盤胞移植し撃沈しただ今再チャレンジで判定待ち中の苺凛です。
私の場合6月4日に生理が始まり、12日目に受診して卵胞の状態を確認して16日目に排卵確認、20日目に移植しています。ですから生理が始まってから丁度20日です。でも、分割卵のETでしたら17〜18日目に移植していたと思います。なお、凍結ETの場合注射はなくて黄体ホルモンの薬を内服していました。参考になりましたでしょうか?
でも、やはりわびすけさんの通われているお医者様の指示が一番確かだと思いますよ。
わびすけ
2008/10/19 15:00
こんにちは。
苺凛さんお返事有難うございます。やはり20日はかかるんですね!!どこかのスレで見たんですが、排卵予定日と受精卵の分割日数も関係してくるみたいですね。
とても参考になりました。
注射などはないみたいなので少しは楽になりそうですね!
排卵してからの移植になるんですか??
わびすけ
2008/10/21 22:22
とくちゃんさんお返事有難うございます!!
排卵させてからの移植なんですね!!で、分割の状態で移植日が少しズレたりするんですね。胚盤胞での移植になればいいけど・・でも、前回は胚盤胞だったのであまり期待しない方がいいですね。
ディズニー☆
2008/10/23 12:55
はじめまして。
私は、明後日25日に凍結胚の移植をします。これで2度目です。
うちの病院では、ホルモン補充周期による方法で、周期20日目に胚移植をします。
月経周期1日目の夜から、エストラダーム貼付薬を1日おきに2枚ずつ下腹部などに貼っていくのですが、9日目には4枚、11日目は6枚、13日目は8枚と増えていき、15日目からは判定日まで1日おきに貼付薬4枚と、膣坐薬を1日1回行います。
移植までの期間、採血を1回しましたが、体外治療中のように毎日注射に通うことはありません。
貼付薬が貼りっぱなしになるので、かゆみがでたり、少しかぶれたりすることがあります。
病院によっては、同じ凍結胚移植でも、さまざまな方法があるようで、同じスレで話していた方の病院では、
周期8日〜15日目までは投薬
13日目・15日目は注射、17日目からは判定日まで毎日注射があると言ってました。
移植はやはり20日目です。
判定日も病院によってさまざまだと思いますが、移植後10日〜14日ほどで分かると思います。
わびすけさんは、お仕事をされていながらの治療との事で、とても大変だと思いますが頑張って下さいね。
私も明後日の移植、今度こそという強い気持ちで臨んできます。
可愛い赤ちゃんを抱っこできることを信じて!
わびすけ
2008/10/24 00:37
初めまして。
お返事有難うございます!!
ディズニーさんは、ホルモン週期での移植なんですね。
うちは、自然周期だと言ってました。凍結卵でもホルモン週期ってあるんですね?
そろそろと言う事でドキドキな日々が始まりますね!!
本当、今度こそ妊娠したいものです!!!
明後日頑張ってきて下さいね!!!!!!!
ディズニー☆
2008/10/25 22:48
今日、凍結胚移植予定でしたが… できませんでした。
眠ったまま生き返ってくれなかったのです。
以前凍結胚を戻す前に、万が一の確率で生き返らずに移植できないケースもある、とは聞いていましたが、まさか自分がそんなことになるなんて…
凍結胚は1個だけだったし、いまさら何も手立てはなく諦めるしかありませんでした。
わびすけさんのこれからという時に、縁起でもない話しをしてしまいましたが、こういうこともあるってことを覚悟しておかれたほうがいいと思い、また来させていただきました。
わびすけさんは移植うまくいくといいですね。
わびすけ
2008/10/25 23:07
こんばんわ。
ディズニーさん、わざわざお返事有難うございます。
移植できなかったとの事で何と言っていいのか・・・
私もびっくりしました。初めて聞いたので。そのまま生き返らない事もあるんですね・・・
教えて頂き本当に有難うございます。私も覚悟をして挑みたいと思います。
© 子宝ねっと