この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ごんたこ
2008/12/20 11:47
顕微授精で8分割の卵を2個戻しで判定日に先生から「hcgが51.5しかないので科学流産か子宮外妊娠になるかもしれない。様子見で1週間後にまた来てください」と言われて一人モンモンとしている、ごんたこです。
移植日から17日が経過していますが、もし科学流産だとしたらいつ頃に生理になるかわかりますか?
再判定前に来るのでしょうか。
でもルトラールとダクチルを服用してるので飲んでいる間は生理はこないのでしょうか?
ちなみに検査薬では1分以内ではないですが数分後にまだ陽性ラインは出ています。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
うなこ
2008/12/26 00:11
hcgの値はまず3ケタ行ってないと陽性とはなりません。
2ケタでも、100に近い数値でなければ期待できないことが多いです。
51.5は惜しかったですね。着床はしたけどそこから成長できなかったんではないかと推察します。
hcgが40以上出てれば、妊娠検査薬に反応はでると思いますが、おそらく薄いラインではないですか?
完全なる妊娠時では、尿をかけている段階からみるみるうちにクッキリした濃いラインが出てきますよ。
子宮外妊娠でなければ、再診時あたりまでに生理は来ると思いますが、採卵周期だったりするともう少し遅れることもあるかもしれませんよ。
ごんたこ
2008/12/28 15:57
うなこさん、こんにちわ!
今、お返事いただいてるのに気がつきました。
ありがとうございます♪
さてさて今の状況ですが、この前の12月26日に
再再判定に行きました。
hcg値はというと、判定日4w3dが51.5、
再判定日5w3dが764.7、再再判定日5w5dが1335.0でした。
超音波で胎嚢は見られず、先生曰くhcg値の伸びもまずまずだから、もしかして卵の育ちが遅いだけかもしれない。
でも子宮外の疑いもまだあるので検査は年明けという事で、と言われて正月にもし我慢できない腹痛etcがきたら紹介状を持って指定病院に行ってください、と言われました。
できれば卵の育ちが遅くて胎嚢もまだ確認できていない、と思いたいのですが5日位前から茶オリが続いていて不安定な毎日を過ごしています。
全然つわりetcの症状もないし(でも子宮外でも妊娠症状が出るんですよね^^;)半分諦め、半分期待してるのですが・・・。
うなこ
2008/12/29 13:40
ごんたこさん こんにちわ。
hcg値、いい感じじゃないですか!
でも不安定な状態で年末年始を迎えてしまうのはちょっと落ち着かないですね。
つわりは個人差があるものの、実際には3か月に入らないとはっきりでてこないと言われています。
つわりのない方も多くいらっしゃいます。
特に治療をしている人は意識しすぎて想像妊娠、想像つわり(?)のような体調になる方も多いです。
だから、つわりがないからといって心配することはないですし、卵の成長を信じて心穏やかに安静にして、今できることをちゃんとやって、後は自然の流れに任せるしかないですよ。
赤ちゃんは、その人の一番いい時期を選んでやってくるなんていいますから、今回うまくいったなら、それがごんたこさんにとってベストな時期だったんだと思います。
ぜひ自信を持ってくださいね。
無事に妊娠できることお祈りしています。
ごんたこ
2008/12/29 15:58
うなこさん、こんにちわ♪
今回どうであれ、うなこさんが言ってくれたこのすべての言葉でなんか気持ちがスッキリしました!!
本当にここに書込みして良かったと思っています。
やっぱり一人でモンモンとしてても、いい事ないですね!
本当にありがとうございます感謝です!
また年明けにでもご報告しますね^^
ごんたこ
2009/01/19 00:54
こんばんわ!
うなこさん見てくれてるかなぁ・・。
実は年明けに病院に行きhcgも9000台とさほど伸びてなく、超音波でも胎嚢確認できずで翌日にソウハ手術をし、その翌日にhcgを調べたところまだ上昇しているとの事で、そのまま入院となりました。
結局のところ子宮外妊娠で左卵管に2個もひっかかっていたみたいでお腹の中で少し出血はしていましたが無事に何事もなく手術は終わりました。
最初は自分の身に何がおこったのか信じられなくて、また今度も子宮外になったら、と思うと怖くて子供なんて・・でもやっぱり子供が欲しい・・葛藤でした。
今はだいぶ精神的に落ち着いて、またチャレンジしようという気持ちになってきました。
生理が2回きたらまた採卵からですがガンバってみます!
また何か困ったことがあったら相談させてください^^
ありがとうございました!
© 子宝ねっと