この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃんころにゃ
2009/07/31 12:29
初めまして。
今度初めての顕微授精を受ける予定の37歳です。
病院によると思いますが、
皆さんは顕微授精にいくらかかりましたか?
私は先生に費用が25万と言われていますが、
これでは済まないですよね?
先日採血を受けましたら14,000円かかりました。
年齢を考え思い切って顕微に挑戦する事にしましたが、
想像以上の費用がかかるんだろうなと思うとどんどん不安になって・・・
先生には費用の一覧表を頂いたのですが、
それには25万とかかれてるだけなんですよね。
ここで伺うよりも病院に聞いた方が確実だとは思うのですが、
もしよろしければどの位必要だったかお聞かせ頂けませんか?
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
☆
2009/07/31 14:42
私の通ってる病院では
だいたい40〜50万かかります。
ほとんど誘発注射でお金がかかるんですけどね^^
ほかの病院はどうかはわからないので何とも言えませんが
成功報酬制度のある病院では一回の体外、顕微は安いみたいですが・・。
きちんと確認したほうがいいかもしれませんね!
頑張りましょうね。お互い♪
(私も来月で37歳になります^^)
にゃんころにゃ
2009/07/31 15:09
☆さん。
ありがとうございます。
やっぱりその位はかかりますか。。。
採血で1,4万円かかった事にかなりビックリしてしまって、
こんな調子でどんどん出費が続くんだろうなって思うと
途端に不安になってきてしまって。。。
助成金が15万に増えるそうですがそれでも残り30万以上。
やっぱり何度もは出来そうにありません。
成功報酬は言われなかったので多分無いのだと思います。
年齢的にも焦りが出てきてますが、頑張りましょうね^^
ありがとうございます。
千舟
2009/07/31 16:39
私の通っているところは約50万と提示されます。
だけど、使用する注射などの種類や量・期間に大きく左右されます。
私は65万前後かかりますね。
注射だけで20万超えのときもありましたよ(笑)
過去の領収書から判断すると
基本診療料、約3万8千(一泊入院です)
採卵、15万
顕微、10万
培養、5万
移植、5万
これ以外に、注射や検査などです。
ぱこ
2009/07/31 21:57
私の場合
精子検査・凍結
採卵
顕微受精
培養
移植
注射(毎日)
すべて終え、1回の顕微授精で65万近くかかりました
かなりの負担でしたが
高額医療控除でいくらかは返ってきますよ
(びびたな金額ですが(涙))
にゃんころにゃ
2009/07/31 22:21
千舟さん、ぱこさん。はじめまして。
お返事有難うございます。
やっぱりそんなにかかりますか・・・
仕方のない事だけどやっぱり苦しいですね。
一度が限界となりそうです。。。
あとは諦めるしかないのか。。。
(愚痴っちゃってごめんなさい)
一度のチャンスにかけて頑張ります。
有難うございました^^
☆
2009/07/31 23:59
卵ちゃんがいっぱい採れるといいですね・・。
[賽銭箱] ◎⌒ヾ( ̄- ̄;) 人(_ _;)・・・・・。
にゃんころにゃ
2009/08/01 10:26
☆さん。
ありがとうございます。
どうなるか分かりませんが、
何度も無いチャンスにかけて頑張りたいと思います^^
© 子宝ねっと