この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すちすち
2009/09/09 22:51
始めまして。結婚3年目になり不妊治療2年目になります。
今不妊の治療をしているんですがHMGの注射を2Aを8日間ぐらい打っていて卵が育っているかの検査をしました。でも数値が全くダメでかなり落ち込んでいます。
もう治療の毎日と痛みで限界になりそうです。
内診をしても卵巣が見えないとしか言われません。
先生はいろいろ治療を言ってきてくれますが
不妊の人が周りにいなく、周りは妊娠・出産の報告ばかりです。あまりにつらく、勇気を出して書き込みしてみました。
いつも1人で家にいて不妊の事ばかり考えてしまいます。
みなさんは1人でいる時とかは悩んだり考えたりしないですか?
返信をいただけたら嬉しいです。
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
ベルママ
2009/09/10 08:51
☆すちすちさん☆
はじめまして。1歳6ヶ月の男の子のママのベルママといいます。
私も治療中は、落ち込んだり元気になったりの繰り返しでした。
そんな時に、この掲示板を見つけ、同じ悩みを持っている方がこんなにもたくさんいて、いつも励ましていただきました。
1人で悩まないで、この掲示板でいろいろな方と情報交換できるといいですね。
あまり1人で思い悩みすぎないでくださいね。
すちすち
2009/09/10 15:22
ベルママさん
ありがとうございます。
この掲示板を見てみなさんが頑張っているのとか辛い思いもしているんだなと思いました。
今度からは1人で悩まずに掲示板をみたり書き込んだりしてみなさんと情報交換できるといいなと思いました。
初めてで返信が来てとてもうれしいです。
ベルママ
2009/09/10 20:05
☆すちすちさん☆
そういえば、私の自己紹介してませんでしたね。
遅くなって、ごめんなさい。
私は結婚7年目で治療歴7ヶ月で、幸いにも男の子を授かりました。
半年間は個人の婦人科で、タイミング指導を受けていましたが、HMGの注射を受けると卵巣が過剰反応してしまい、2度卵巣が腫れてしまいました。
その後、不妊専門病院へ転院し、すぐにPCOと言う卵巣の病気が見つかり自然妊娠が難しい事がわかり、ステップアップを勧められ、最後のタイミングで奇跡的に自然妊娠できました。
正直、欲しくなったら簡単に妊娠できると思っていたし、自分が不妊治療をする事になるなんて思ってもいなかったので、辛かったです。
でも、きっとすちすちさんにもベビーちゃんが授かる時がきますよ。
その時まで、あまり思いつめずに治療を続けてくださいね。微力ですが、遠くから応援していますね。
さくらんぼ☆
2009/09/10 21:25
はじめましてさくらんぼ☆と申します。
子宝ネットの初書込みです。
何をどうすればいいのかよく分かっていません。。。
すみません。。。全くの初心者です。。。
自分自身が体外をするようになって、子宝ネットをよく見るようになりました。
私は、三重県在住 結婚2年半の34歳の専業主婦です。
治療歴は1年半になります。
去年の11月、子宮内膜ポリープの手術をしました。
おまけに、初期の子宮腺筋症もあるそうです。
その後、タイミングもしましたが・・・です。
病院からは体外(顕微)を進められていましたが、出来ることなら自然妊娠がしたくて、
本格的な漢方も飲んだのですが・・・妊娠には至りませんでした。
それで、8月から体外をすることにしました。
今回は子宮内膜の状態があまりよくなく、いったん凍結しています。
早く、お迎えに行ける日を心待ちにしています。
1日ひとりで家にいると、頭の中がぐるぐる回る気持ちすっごいよく分かります。
私も時々そうなります。。。
もし、こんな私でも良ければお話しませんか?o(*^▽^*)o
すちすち
2009/09/11 14:01
ベルママさん
私も早くベビーが欲しいです。
旦那も周りから子供はまだなの?
と聞かれるみたいで・・・・・・・・・
不妊治療にもお金がかかりあまりいい顔をしてくれません。
夫婦仲もおかしくなってしまわないか心配です。
すちすち
2009/09/11 14:03
さくらんぼさん
私も1日家にいると不妊治療の事や今後の事を考えてしまっています。
こちらこそもし良かったら話をしたいです。
ベルママ
2009/09/11 14:32
☆すちすちさん☆
私も結婚7年目にもなると、さすがに「お子さんは?」ってよく聞かれましたよ。
義母にもよく、「若いうちに産みなさ」と言われ続け…辛かったです。
治療には本当にお金もかかりますが、精神面も肉体面でも辛いですから、本当に少しでも早くベビーが授かるといいですね。
不妊治療はすちすちさん1人では乗り越えられません。
旦那様にも協力してもらえるといいですね。
ところで、すちすちさんはどちらにお住まいですか?
ちなみに、私は愛知県です。
このところ、めっきり涼しくなってきましたよ。
☆さくらんぼ☆さん☆
さくらんぼ☆さん、はじめまして。
私も34歳のベルママといいます。
そして、お隣の愛知県に住んでいます。
ニックネームの由来は、ペットのM・ダックスの名前からいただきました。
結婚式の次の日に、ワンコを迎えたので、周りからは「犬なんて飼うから、子供ができないのよ」とよく言われました。
犬は子種を食べるらしく、根拠のない事を言われて、よく笑い飛ばしていました。
ところで、さくらんぼ☆さんは、専業主婦さんですか?
すちすち
2009/09/11 15:50
ベルママさん
私も愛知県です。偶然ですね♪
私も義理の父に「子供はいつできるの?」と実家に帰るたびに言われます。
実の母は不妊の事を知っているので何も言わずに支えてくれています。
近いうちに今後の事を旦那と話しをしてみたいと思います。喧嘩になると思うので少し心配ですが・・・
さくらんぼ☆
2009/09/11 20:14
旦那の仕事の関係で三重県に住んでいますが、夫婦揃って実はバリバリの大阪人です!
ありがとう!!ございます!!
三重県には、両親も友達も知っている人は誰もいません。
昼間の友達はテレビだけでした。。。
なので、かなり嬉しいです!!!!
♪すちすちさん♪
少し前までは、お昼間ひとりでいると何が悲しいのか突然涙があふれてきて、止まらなくて目がパンパンになるまで泣いていることもよくありました。
その頃、旦那さんは仕事が忙しくて話す時間もなかなか取りにくい状況で、ひとりで抱え込んでいました。
今から考えると、かなりの情緒不安定だったみたいです。
私も、6月に旦那さんの実家に帰省したとき、義母に『子供が出来るまで待ってるから・・・』と言われました。本家の大姑からは『早く子供を産んで親を安心させたれ』って・・・
かなりプレッシャーを感じています。
精神的にも傷ついて、痛い治療も我慢して、がんばってるのにそんないい方って・・・と言いたいくらいでした。
言われたとき、しばらくへこみました。
正直、また何を言われるのかと思うと、あまり帰省したくないです。
体外(顕微)受精を決めるまでに、私も、旦那さんと1年ぐらい話し合いを重ねました。
数え切れないくらい何度もです。
イライラしたり、けんか腰ではふたりにとって正しい判断が出来なくなるし、お互いに納得出来るまで時間をかけた方がいいですょ。
後悔しないために。
私も、体外受精をするか凄く悩みました。
やっぱり、自然妊娠がいいし、経済面や倫理観・・・
体外をしたからって100%妊娠出来る保証もない。
もし、出来なかったらって思うと不安でした。
治療を始めると、男性より女性の方が辛い思いもたくさんします。
迷いを持ったまま始めてしまうと、心も体も辛いと思います。
ちなみに、体外受精のことは実母には言いましたが、旦那さんの両親には言ってませんし、今後も言うつもりはありません。
♪ベルママさん♪
独身時代から生理痛や排卵痛が激しくて、ピルを7〜8年もずっと飲んでいました。
結婚を機に止めましたが、最初は寝込むことも多く仕事が出来ずにいました。
気が付けば、専業主婦になっていました。
私も、早くこの腕でベビーを抱きたいです。
初心者&嬉しくて長々と失礼しました・・・(;´д`)
ベルママ
2009/09/11 21:08
☆すちすちさん☆
凄い偶然。同じ愛知県民だったんですね。
しかも、さくらんぼ☆さんも三重県民で、東海地方勢ぞろいですね。
ちゃんと治療の事は夫婦で話し合ってみるのはいいことだと思いますよ。
家は、どちらかと言うと、主人の方が子供が欲しかったようなので、とても協力的だったので、助かりました。
でも、結局、治療で辛い思いをするのは女の私だったので、よく喧嘩しましたよ。
私も、不妊治療を始めた時に、母と姉には話しました。
母は旅先で神社があるといつも、願掛けしてくれていたので、体の事だけを考えてくれました。
姉は、不妊とは無縁だったので、不妊治療の事はよくわかりませんが、話は聞いてくれました。
治療の辛さを知らない人はいろいろといいますが、あまり真剣に聞きすぎないようにしてくださいね。
ストレスたまるだけですからね。
☆さくらんぼ☆さん☆
バリバリの大阪人なんですか?
もしや、ご家庭にたこ焼き焼き器、お持ちですか?
本場、大阪のたこ焼き、美味しいですよね。
もう10年以上、大阪行ってないので、懐かしいです。
私も独身時代から生理不順でした。
一度、治療に通ったのですが、独身だったし、注射の治療の痛さに、途中で挫折してしまい、そのままにしていたのがいけなかったのかもしれません。
治療を始めた時はとても後悔しましたが、後の祭りですよね…。
すちすち
2009/09/12 02:18
ベルママさん♪
旦那も子供は好きみたいなんですがやっぱりお金が半端じゃなくそれが嫌みたいです。
もっと協力的になって欲しいです。
ベルママさんは旦那さんとどのように話をしましたか?
お金を言われると何も言えなくなってしまって・・・・
さくらんぼさん♪
私の旦那も大阪人なんですよ!!
ちなみに実家は三重になります。
誰もいない土地ではたしかにテレビしかなくなりますよね
私も愛知県に来た時はそうでしたよ☆
旦那の両親にはなかなか本音をいえないですよね
分かってくれなくて・・・・
ベルママ
2009/09/12 09:16
☆すちすちさん☆
治療は本当にお金かかりますよね。
家は家計の管理は全部、私がしているので、主人は治療にかかるお金の事は何も言いませんでした。
でも、治療をしている私自信が、金銭面での大変さを感じていたので、あまりステップアップはしたくないと思っていました。
特に最初に通っていた、産婦人科では、注射を週に5本打ったりするので、とてもお金がかかりましたよ。
体外や顕微だと、本当に半端じゃないぐらいお金がかかるので、悩むところですよね。
それぞれのご夫婦の考え方があるので、なんとも言えませんが、私達夫婦は、金銭面を考えると体外まで頑張ってダメだったら、子供は諦めていたと思います。
少しでも早く、すちすちさんやさくらんぼ☆さんに可愛いベビーが授かるといいですね。
すちすち
2009/09/12 12:31
ベルママさん♪
私も注射を10日連続でうちに行きました。
しかも、注射の1回の量がかなり多く保険がきかず実費でかなりの金額がかかりました。
その結果卵も育っておらず注射の意味もありませんでした。その時は絶望でした。
早くベビーが欲しいですね☆
今はDHEAを毎日1日2回2錠飲んでいます。
先生は私みたいな人にはよく効くとは言ってもらえましたが不安です。また、同じ思いをするのはすごくツライです。
ベルママさんとここで出会っていろいろ話を聞いてもらってすごく元気をもらっています☆
ベルママ
2009/09/12 17:21
☆すちすちさん☆
10日連続で注射だったんですか?
凄〜く、辛いし痛いですよね。
私も右腕の筋肉がカチカチになってしまい、左腕に注射してもらったのですが、同じくこちらも筋肉カチカチで凄く痛かったです。
それなのに、結果はダメで卵巣は腫れるし…凹みましたよ。
ところで、すちすちさんが住んでいる所は、不妊治療の助成金とかありませんか?
私が住んでいる市は、治療費の半分は助成されます。
でも、息子を妊娠してから始まったので、結局、1円も貰えず、全部、自腹でしたけどね…(涙)
私なんかと話していて元気になってもらえて、凄く嬉しいです。
私もこの掲示板には本当に、たくさん励まされました。
すちすち
2009/09/14 00:14
ベルママさん☆
かなり注射は痛かったです〜
かたくなるし一回の量がかなり多くて・・・・・・
助成金があるか分からないんですよ。
全員がもらえますか???
今は注射じゃなく保険が効かない薬を飲んでいても助成金はもらえますか?
ベルママ
2009/09/14 09:42
☆すちすちさん☆
私が住んでいる市は、不妊治療が必要と診断を受ければ、診察料の半分を助成してくれます。
後は体外受精とかの高度治療になると、10万円まで助成してもらえたはずですが…。
あまり詳しくなくてごめんなさいね。
すちすちさんは子宝神社とか行きましたか?
私は、治療を始めてすぐに、小牧にある田縣神社に行きました。
すちすち
2009/09/14 15:19
ベルママさん☆
子宝神社とかはいってないです。
小牧にある神社は有名なんですか?
私はそう言った所は全然分からなくて・・・・
どう言った感じの所んですか?
ベルママ
2009/09/14 20:35
☆すちすちさん☆
田縣神社は、ちょっと変わっていて、男性のシンボルが御神体なんです。
毎年、春には豊年祭が行われ、ニュースでも放送されます。
同じ小牧には、大縣神社があって、こちらな女性のシンボル(?)が御神体らしいです。
どちらも、普通の神社ですよ。
私は田縣神社しか行きませんでしたが、両方、行かれる方が多いみたいです。
他には三河の弘法さんも有名みたいですね。
弘法さんは、結婚してすぐに、妊娠なんて全く考えていなかった時に一度、行きました。
気休めかもしれませんが、よかったら行ってみてくださいね。
ご自宅から遠かったら、ごめんなさいね。
すちすち
2009/09/14 23:27
ベルママさん☆
ありがとうございます。
実家に行くときに旦那と行ってみたと思います。
ベルママさんから返信が来るとすごくうれしいです。
べるままさんはどこの病院に通っていましたか?
良かったら教えて欲しいです。
ベルママ
2009/09/15 09:21
☆すちすちさん☆
おはようございます。
今日は雨で、涼しいですね。
私は尾張地方に住んでいるので、最初は近くの産婦人科で治療をしていました。
その後、一宮の加世木レディースクリニックさんに転院しました。
まだ、新しい病院だったので、待ち時間は短くて、先生はとても丁寧に説明してくださり、スタッフの方も親切でしたよ。
何だか最初の病院では、治療に対する不信感が強かったのですが、転院してからは、信頼できるスタッフさんとであったおかげで、肩の力が抜けました。
加世木さんは、名古屋(栄)にある病院の分院で、2年ぐらい前に開院したばかりです。
愛知は、不妊治療専門の病院がたくさんあるので、心強いですよね。
すちすち
2009/09/16 13:14
ベルママさん☆
こんにちは♪今日はいい天気になりましたね!!
金山にある金山レディースクリニックはご存じですか?
評判はどうですか?分かりますか?
質問ばかりですいません><
ベルママ
2009/09/16 13:36
☆すちすちさん☆
金山レディースクリニックさんの事はちょっとわからないので、他のサイト(ベネッセのウイメンズパーク)で検索してみましたが、とても評判が良かったですよ。
予約制で、待ち時間も短く、PCが置いてあったり、DVDが流れていたりしているみたいです。
すちすちさんは、そちらに通われる予定ですか?
評判の良い病院の方がいいですよね。
他のスレでお話させていただいた方は、JRのタワーの婦人科(名前をど忘れしちゃいました)や、大須の成田病院さんに行かれる方が多いみたいですね。
でも、どちらも混んでいるみたいなので、待ち時間覚悟ででかけないといけませんね。
すちすち
2009/09/23 02:58
ベルママさん☆
こんばんわ♪
そこに通っているんですよ
でも、いろいろ行った方がいいのかと思って
ベルママさんだったらいろんな病院にかよいますか?
ベルママ
2009/09/23 13:38
☆すちすちさん☆
私は正直、自分が不妊だなんて思っていなかったので、最初は近所で有名な個人の産婦人科の不妊外来に通っていたぐらいなので、私だったら、1つの病院に決めて、スタッフや先生との相性がよければ、そこでしばらくは頑張ると思います。
加世木さんを選んだのは、車で通える範囲で近かったからなのですが、通ってみて、とても良いスタッフさんだったので、本腰入れて治療しようと思っていましたよ。
すちすちさんにとって、金山のクリニックさんは、どんな感じなのかしら?
シルバーウィークの最終日ですが、シルバーウィークは御主人様はお仕事でしたか?
それとも、どこかへおでかけしましたか?
家は、旦那が仕事なので、実家に遊びに行ってきました。
私は治療に行き詰っていた時、半分、子供を諦めて、主人と2人の時間を大切にしようと、いろいろなところへ出かけていましたよ。
夜の名古屋港水族館に行ったり、東山スカイタワーに行ったりして、ちょっと恋人気分を味わっていました(笑)
すちすち
2009/09/25 05:53
ベルママさん☆
金山レディースクリニックはとてもいいと思いました。
先生もしんみになって話を聞いてくれて・・・・
いろんな治療方法を教えてくれています。
ベルママさんの言うとうりもう少し先生を信じて頑張ってみたいと思います。
休みは旦那さんはずっと仕事でした。
仕事が忙しくどこにも出掛けてなくて少し寂しかったです・・・・
ベルママ
2009/09/25 07:29
☆すちすちさん☆
おはようございます。
すちすちさんは、とても早起きさんなんですね。
私も以前は早起きでしたが、産後はさぼってます。
以前は3時半起きでお弁当2つ作っていた日もありますが、今は無理なので、前の日に作って冷蔵庫に入れてあります。
旦那には申し訳ないですけどね。
私も連休は旦那が仕事でした。
世の中、シルバーウィークと浮かれているのに、結局、旦那の休みは日曜だけ。
1日しかない休みなので、遠出する事もできず、近場を自転車で走り回り公園に行ったり、実家に行ったぐらいです。
旦那様は仕事だから仕方ないんですけどね…(涙)
すちすちさんのご主人がお休みの時に気分転換でお出かけできるといいですね。
家はワンコがいるので、遠出(泊り)は無理です。
今日も愛知は暑くなりそうですね。
洗濯物がよく乾くから嬉しいわ。
すちすち
2009/09/28 08:13
ベルママさん☆
あまり眠れなくてすぐに目が醒めてしまうんでうよ〜
旦那さんは最近まともに休みがなくて家に1人はつまらないです
犬飼っているんですね。何犬ですか?
今日は昼近くに病院に行く予定になっています・・・
痛い痛い血液検査もあります。。。
ベルママ
2009/09/28 09:10
☆すちすちさん☆
あまり眠れないとの事ですが、大丈夫ですか?
確かに、お家で1人って寂しいですよね。
私も仕事をやめてからは、いつも1人ぼっちでした。
何か習い事とかされてはどうですか?
私は、結婚前まではパン教室に通っていました。
東邦ガスの教室なので、受講料は安かったですよ。
パン作りはストレス発散にもなって楽しかったです。
時間があれば、また通いたいぐらいです。
家のワンコは、M・ダックスです。
先週、8歳になり、もうおっさんです。
結婚式の次の日にブリーダーさんにお願いして、我が家の一員になりました。
箱入り息子で育てすぎてしまい、かなりの臆病者ですが、可愛いです。
犬飼っていると、よく「犬なんて飼うから子供ができないんじゃない?」って言われました。
犬は子種を食べるとか?迷信みたいな事、言ってましたよ。
今日は病院に行かれるのですね。
雨、降らないといいですね。
気をつけて行って来て下さいね。
血液検査、頑張ってくださいね。
でも、確かに痛いですよね…(涙)
すちすち
2009/10/03 01:42
ベルママさん☆
血液検査あまりよくなかったです。
ショックです・・・・・
習い事は特にしていないです。
バイトはがっつりしています。
私も犬を飼いたいを思っていたんですがアレルギーで買えないんですよ
ホントに寝れなくてつらいです・・・・・・
ベルママ
2009/10/03 07:57
☆すちすちさん☆
大丈夫ですか?少しは眠れましたか?
血液検査の結果があまりよくなくても、治療法はいろいろとあると思うので、あまり落ち込まないでくださいね。
治療にのめりこみすぎてストレスがたまると、体にもよくありませんからね。
バイト、されているのですね。
しかも、がっつり(笑)
私も結婚してすぐは生活苦(笑)で、お昼の12時〜夜9時までバイトしてました。
そんな生活をしていたせいもあって、なかなか子宝に恵まれませんでした。
バイト先は、大学生ぐらいの若い子がたくさんいたので、いろいろと勉強になりましたよ。
とても楽しくバイトさせていただけました。
アレルギーがあると、ワンちゃんは無理そうですね(涙)
でも、正直、可愛いだけじゃなく散歩が大変なので、時々、嫌になる時もありますよ。
昨日はワンコにストーカーされて、挙句の果てには、遊んでたら噛まれました。
一発殴ってやりましたけどね…(笑)
今日は暑くなるらしいのですが、ちょっと寒いので何か温かいものでも飲んで、少しゆっくり寝むってくださいね。
すちすち
2009/10/05 21:27
ベルママさん☆
私は夕方から朝方まで仕事をしています。
週1休みがあるくらいです・・・・・
だいぶえらくなってきました・・・・・
年のせいかもしれません・・・
ゆっくり眠りたいけどホントに眠れないです
ベルママ
2009/10/06 07:29
☆すちすちさん☆
えっ!?夕方から朝までお仕事されているのですか?
それは大変ですね。
あまり無理しないでくださいね。
私は働きすぎとダイエットで貧血になってしまい、泣く泣く仕事をやめました…(笑)
今では笑い話ですが、その時は本当にきつかったです。
午前中に家事を済ませて、お昼前にバイト先に行き、トレーニングをしてから、バイトでしたからね。
あの頃は若かったな〜(笑)
どうすれば、眠れるのかしら?
体は疲れているんですよね?
温かいお風呂に入って、美味しい物を食べて…。
それとも、御主人様がお休みの時に、思い切ってお出かけしてみてはどうですか?
季節も涼しくなってきたので、紅葉ももうすぐですよね。
すちすち
2009/10/07 13:35
ベルママさん☆
今日は今帰って来ました・・・・・
夕方から別のバイトがあります。
結婚して子供ができて家庭に入ろうと思っていたんですが不妊で子供もなく生きがいがなく働くしかできなくなってしまいました。
このような生活も不妊に関係あるのでしょうか?
1人になってしまうといろいろ考えてしまい辛くなってしまいます・・・・
主人との休みは明日が久しぶりに一緒になりますが特に予定もなく家の掃除をしようかなと考えています。
出掛けるにも明日は朝から台風で・・・・
せっかくの休みなのに無駄な休みになりそうです。
ベルママ
2009/10/07 15:46
☆すちすちさん☆
お帰りなさい。と言っても、そろそろ次のバイトに出かける時間かしら?
明日はせっかく、ご夫婦でお休みなのに、大型台風で残念ですね。
でも、1人で台風の時に家に居るのって不安じゃないですか?しかも、伊勢湾台風クラスの大型台風らしいので。
御主人様がお休みで心強いですね。
夕方、雨がやんだら、どこかで食事でもしてきたらどうですか?
すちすちさんご夫婦は結婚3年目でしたよね。
私は結婚7年目で、息子を授かりました。治療歴は7ヶ月ぐらいでしたけど…。
子供ができないと、いろいろと不安になりますよね。
でも、あまり思いつめると精神的にダメになりますよ。
不妊の原因とは言いませんが、良い影響はないと思います。
愚痴りたくなったり、弱音を漏らしたくなったら、ここへ書き込んでくださいね。
私でよければお話聞きますから。
雨の中、お仕事、気をつけて出かけてくださいね。
いってらっしゃい。
すちすち
2009/10/08 12:50
ベルママさん☆
ありがとうございます。
ホントにここでベルママさんにから返信をもらって元気をもらってます>・<
書き込みして誰からも返信がなかったら・・・・
って思ってました!
ベルママさんは不妊治療の時は何か気をつけていた事とかってありますか?
ベルママ
2009/10/08 14:07
☆すちすちさん☆
台風、大丈夫でしたか?
朝方、恐ろしい風雨でしたね。
旦那は、台風が大接近の時に車で出勤して行きました…正直、心配でしたが、何とか無事に会社に着いたみたいです。
私は不妊治療中は、葉酸のサプリを飲んだり、イソフラボン接種の為に毎日、嫌いな納豆食べたりしたいました。
後は凄い冷え性なので、腹巻したり、毛糸のパンツはいてましたよ。
今日はお天気が回復したので、どこかへお出かけしないのですか?
せっかくのご夫婦でのお休みなのに、もったいないですよ。
すちすち
2009/10/11 23:19
ベルママさん☆
台風の時は旦那が仕事場から電話がかかって来て休みじゃなくなってしまいました。
せっかく休みで気晴らしに出掛けようと思っていたのに少しへこみました。
私も最近納豆を食べています。
今正直何をしてもうまく行かず何をしていいか分からなくなっている所です・・・・・・
ベルママ
2009/10/12 20:23
すちすちさん、こんばんわ☆
せっかくのお休みだったのに、旦那様、出勤になってしまわれたのですね。残念でしたね。
次のお休みの時は、ちゃんと計画たてて、お出かけできるといいですね。
それまで、楽しみは取っておきましょう。
本当に、何も治療法がないのかしら?
先生は何て言われているのですか?
私も、タイミングだけの日々の時は、リセットするたびに落ち込み、「どうして私だけが」「どうすればいいのか?」と自問自答ばかりでした。
私は専門医ではないので、すちすちさんの病状の事はよくわかりませんが、何かいい方法があるといいですね。
すちすち
2009/10/13 06:15
ベルママさん☆
先生には卵巣がないかもといわれました・・・・
内診で一回も見えたことがありません。
早期閉経といわれました。
先生には卵巣があると思うけど全く機能していないと言われました。今はDHEAを飲み様子を見ているところです。
木曜日に検査結果を聞きにいきますがあまり期待はできないと言われました
ベルママ
2009/10/13 13:13
すちすちさん、こんにちは。
卵巣がない?機能していない?と言う事は、生理はきてないのかしら?
今後の治療方針は、先生と話し合われましたか?
ステップアップのお話とかはいかがですか?
でも、金銭的にはかなりの金額になりますよね?
ご主人ともちゃんとお話されてみてはどうですか?
セカンドオピニオンしてみるのもいいかもしれませんよ。
すちすち
2009/10/15 06:15
ベルママさん☆
生理は全く来ていません。
今日病院に行く予定です・・・・
病院はいろんな所に行っています。
どこに行っても同じ答えで先生は笑いながら子供が出来たら症例で学会で発表出来るよ!!!
と言われました・・・・・・
ベルママ
2009/10/15 07:39
すちすちさん、おはようございます。
全く失礼な先生ですよね(怒)
子供を望んで必死で治療法を探している、すちすちさんの気持ちになったら、笑って言える言葉ではないですよね。
いろいろな病院へかよわれていたんですね。
生理が全くきてないという事は、やはり卵巣が機能していないのかしら?
他の道での妊娠は望んでいないのですか?
(例えば、身内から卵子を提供していただくとか?)
ご主人様は、今後、どうされたいと思っているのでしょうか?
子供がいなくても幸せに暮らしているご夫婦はたくさんみえます、すちすちさんはどうされようと思っていますか?
私の犬の散歩友達(と言っても60歳近いです)は、男性不妊で子供を諦めました。
昔は今のように、治療法の技術も低かったので、諦めたそうです。
それでも、いつも夫婦2人でお出かけしたりして、とても仲良しですよ。
私も治療中、子供を半分、諦めていた時は、老後は夫婦で過ごすことを描いていました。
今日は病院ですね。
行きたくないとは思いますが、気をつけて行ってきてくださいね。
すちすち
2009/10/19 04:28
ベルママさん☆
旦那さんは子供がいないなら2人で老後を過ごそうと言ってはいますが本音はやはり子供が欲しいみたいです今は不妊治療は特にはやっておらずDHEAというサプリで様子を見ている所です・・・
私のような人にこのサプリは効くみたいです。。
ホントかどうか分かりませんが・・・・・・・
早く子供が欲しいとです・・・・・
ベルママ
2009/10/19 14:48
すちすちさん、こんにちは。
御主人様は、子供がいない老後も描いているよですね。
でも、やっぱり子供が欲しい…。
家の主人もきっと同じだったと思います。
DHEAというサプリメントの効果がどれぐらいのものかは、知りませんが、すちすちさんに効果が現れるといいですね。
私も、妊娠前には、養命酒やザクロジュースがいいと聞いたりしましたが、効果はどうなのか?わかりません。
すちすち
2009/10/23 12:03
ベルママさん☆
こんにちは!!
お久しぶりです
体調を崩してし寝込んでいました・・・・
今インフルエンザがはやっていますがお子さん・ベルママさんは大丈夫ですか?
旦那と不妊の事について話少し休憩して不妊の事は忘れて2人でいろんな所に出掛けようと言ってくれました。
すごく嬉しかったです♪
ベルママ
2009/10/23 13:24
すちすちさん、こんにちは。
体調はいかがですか?
寝込んでしまうほどだったので、大変でしたね。
ゆっくり休んで、早く元気になってくださいね。
旦那様とお話されたのですね。
旦那様がおっしゃるとおり、少し休憩して治療の事は忘れるのはいいことだと思います。
お2人でお休みの日に出かけて、のんびりする事はとても良い事だと思いますよ。
せっかく、夫婦になったのですから、夫婦の時間を大切にしてくださいね。
これからだと、お弁当持参で紅葉狩り、いいですね。
すちすち
2009/10/29 11:19
ベルママさん☆
こんにちは!!
まだ、体調が戻りません・・・・・
今は仕事を休み家でずっと寝ています。
動く気力がなく自分の体がおもうように動かないのはつらいですね・・・・
ベルママさんは最近どのように過ごしていますか?
ベルママ
2009/10/29 14:22
すちすちさん、こんにちは。
お体の具合はいかがですか?
体調が悪い時は横になるってのんびりするのが一番ですよ。
元気になるまではお仕事をお休みして、ゆっくり過ごしてくださいね。
私は、毎日、家事にあけくれています。
そろそろ衣替えしないと、間もなく11月ですからね。
今日も山のような洗濯物が干してあるので、畳むのが恐ろしいです。
© 子宝ねっと