この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴちょん♪
2006/11/06 14:48
私ゎ生理周期30〜40日の間です。大体35日ぐらぃ。
前回の内診(生理3日目)のときに11月3日と5日に仲良ししてください!
って言われたので、言われたとおり仲良しして今日(前回の生理初日から20日目)病院にいってきました。
内診してもらったらまだ排卵ゎしていなく、たまごちゃんの大きさゎ16、5 内膜の厚さゎ9、6との事でした。
なので先生に「じゃぁ、8日と10日にまた仲良ししてくださぃね!」って言われました。
質問なのですが平均どれぐらぃ育ったところでたまごちゃんゎ出てきてくれるんですか・・??あと、たまごが育たないって聞いたことがあるけれど、どのぐらいだと育っていないってことになるんでしょうか?
初めてのタイミングだし、薬も何も出なかったので排卵してくれるのかさぇ全然わからなくて不安です・・↓
どなたかどんなことでもぃぃのでおしえてくださぃ<(_ _*)>
あ、あと、たまごちゃんゎ育っていても排卵しないといぅこともあるんですか??
過去ログは返信できません
番長
2006/11/06 14:56
ぴちょん♪さん初めてまして!
卵が20ミリくらいで排卵するそうですよ!
私の場合1日2ミリづつくらい卵は大きくなってましたよ!
ぴちょん♪
2006/11/06 17:54
番長さん始めまして★お返事ありがとうございます なるほど!とゆぅことゎ私のたまごちゃんも番長さんと同じぐらいの感じで成長してくれていたら
先生が言ったように8日、10日あたりが仲良しするタイミングで合ってるのかなぁ・・
本当にありがとうございました。
あ、初歩的な質問で恥ずかしいのですが、
出てきてくれるたまごちゃんゎ絶対1ヶ月に1個だけなんですか?
いるか
2006/11/06 15:43
初めまして、排卵される卵は平均一個だと思いますが、2個のときもあるでしょうね(人によっては3個もかな)…自然での双子(二卵性)がありますものね。
あと、排卵しない(無排卵)こともありますよ。そういう卵はそのまま吸収されてしまうそうです。
ぴちょん♪
2006/11/06 17:53
いるかさん始めましてありがとぅございます。
そうですよね!2卵生双生児もありますもんね・・排卵しないと吸収されてしまうんですか。
排卵しないというのゎ育たなかった場合とか何か問題があってですかね??
お返事本当にありがとうございました
匿☆名
2006/11/06 17:09
ごめんなさい〜。
読みやすい文章で書いて頂けるとうれしいです。
ぴちょん♪さんの質問だけど、読む人はたくさんいます。目がチカチカしちゃうよ〜。
ぴちょん♪
2006/11/06 17:59
歳が歳なもので何も考えずにいたかもしれません。。
でも、読みにくいとはどうゆうところがですか?
質問の文章は気をつけて作ったつもりなのですが・・派手にならないようになど・・気を使ったつもりなのですがいたらなかったのならすみません。
でも、ご指摘だけではなくアドバイスなどいただけたらよかったです。。
匿☆名
2006/11/06 18:25
私が読みづらいと特に感じた点については、アドバイスするまでもなく、既にたくさん修正されてるようなので、「どうゆうところ」か分かってらっしゃるんですよね?
なんだか直しておいて、どうゆうところがですか?っていうのも???
ぴちょん♪
2006/11/06 18:42
大切なのは質問の文章じゃないんですか?
答えていただいた方に対する感謝の気持ちですから
私と答えていただいた方とのお礼のやりとりは関係ないと思うので指摘されたくありません。
それと、アドバイスの意味は
指摘がどこかじゃなくて、私のメインの質問に対してのアドバイスのことです。
番長
2006/11/06 18:42
私は特に文章気にならなかったですよ…。
育たない事もあるでしょうし、排卵せず卵胞が巨大化する事もあるそうです。どちらの場合も吸収されてくみたいですね。
ぴちょん♪
2006/11/06 18:46
番長さんありがとうございます・・
私はいつももっと派手な書き込みをしているのですが指摘されたことなんて1度もありません。。
むしろ可愛いといってくださるかたもいるんですょ・・・
そうなんですか。えっ?巨大化?それは育ち続けるとゆぅ事ですかね??
なるほど〜。参考になりました!本当にありがとうございました☆★助かりました。。
わたしも聞きたい
2006/11/06 18:48
わたしも聞きたいです。
じゃあなんでなおしたの?
ふざけたありがとうではいけないと思ったからなおしたんじゃないの?
指摘されて、修正しておいて、そのやり方はずるいよ
匿☆名
2006/11/06 18:54
余計なこといってごめんなさい。
でも私は気になりました。少なくとも可愛いとはとても思えません。他の話を出すのもなんですか、度々子宝ねっとでも指摘されてますよ。
たぶん、気にならない人だけが返信しているのでしょうから、気になる私がいろいろいうことではなかったと思います。いろいろ返信がきてよかったですね(嫌味でなく)。私は終わりにします。お邪魔してごめんなさい。みなさんに可愛い赤ちゃんきますように。
ぴちょん♪
2006/11/06 19:05
関係ないとは思うけど、「嫌な思いする!」なんて言われたら直したくなくても直すしかないじゃないですか。
ってゆぅか、わたしも聞きたいさんは、ふざけたありがとうだとでも思ったってわけですか?
勘違いしないでください。困ります。
それにそんなに嫌なら何も言わなければいんじゃないですか?それこそ関係ないじゃないですか。。
最近落ち着いてきたと思ったから安心して書き込んだのに本当いやだなぁ・・・
しかも匿名で文句言うほうがずるいと思う。。。
わたし、文句いわれにきたんじゃないんで!!!
いるか
2006/11/06 23:28
ぴちょん♪さん
まあまあ落ち着いて下さいねって指摘したのは私じゃないですが…指摘をされたみなさんが言いたかったのってぴちょん♪さんご自身もお気づきかもしれませんが多分小文字の多用のことじゃないですかね?指摘するって難しいですよね。話し言葉ならトーンを変えるなり表情でニュアンス変えれますけど、文字だとストレートに伝わってしまうから。。確かに私も少しは気になりましたが、答えれる質問だったのでそちらに気持ちがいってました。
卵が育たないこと(未成熟)と巨大化(黄体化)は私もよくわかりません。どちらも頻繁に起こってしまうようなら何らかの治療が必要なのかもしれませね。でも私も無排卵の経験ありますし、顕微経験ありますが、全部採卵できなくても先生は何も言わなかったことからすると、そういう場合もやはり吸収されてしまうんでしょうね。
ぴちょん♪
2006/11/07 07:57
いるかさん
お騒がせしてすみませんでした。携帯を持ち始めた時からずっと使っている文字の使い方や、文章なので・・。
私の友達もほとんどメールなどで「ゎ」「ぁ」「ょ」などちぃさぃ文字を使うのでもぅ今はこれがくせですね・・。
今から直そうとしても簡単には直らないんです・・読みづらかったらごめんなさい。
そうなんですね。でも私の場合初めてのタイミング指導だし、検査も全然ほとんど進んでないので、
こういう症状が起こるかどうか、排卵の程度がどれぐらいかをこれから調べる所なのでまだ悪いかさえもわかっていないのです。
いるかさんや番長さんのアドバイスのおかげで勉強になりました。。
本当に本当にありがとうございました!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと