この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ラボ
2010/04/17 23:38
これから体外受精へのステプアップしようと思ってます。
採卵の時の痛みなどが、気になります。
麻酔の種類にもよりますが、数分で終わるものなのでしょうか?
経験者の方、お返事待っております☆☆☆
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
こみかん
2010/04/18 19:42
ラボさん、初めまして。こみかんと申します。
体外受精はまだ未体験なのですが、私も1日でも早く赤ちゃんを授かりたいので体外受精を受けることにしました。
正直、体外受精に関して無知なので、一緒に教えて頂けたらと思いますが、宜しいでしょうか?
ラボ
2010/04/18 23:03
こみかん さんへ
初めまして!こちらこそ宜しくお願いします。
私の旦那が男性不妊で、4回の人工受精で失敗してます。
年内こそ!授かりたいものです!
年齢もヤバイし、タイムリミットが迫ってます。
こみかん さんも、同じく体外受精を考えてるとの事で
何か情報あれば教えて下さいね☆
ぽん
2010/04/19 21:44
ラボさん初めまして☆
私は体外ではなく顕微なのですが、
私の病院では採卵は麻酔で眠っている間に
終わっていました。
目が覚めたら、ナプキン付きの持参したパンツをはかせられていました。
終わったあとは一時間?もっとかな?ベッドで横になってました。
私は麻酔が切れたら痛かったので、ナースにお薬もらいました。
私もまた採卵する予定です。
頑張りましょうね☆
ラボ
2010/04/20 22:32
ぽん さん
ありがとうございます。
やはり全身麻酔ですか、
過去に別の手術で全身麻酔の経験があって
意識無くなるのが不安なんです。
でも絶対に赤ちゃん欲しいので不安なんて言ってられないですね。
教えてくれてありがとうございました☆☆☆
ぽん
2010/04/21 20:16
大丈夫ですよ、
私の場合ほんとに数秒で意識がすーっとなくなったので
全然覚えてません。。
不安な気持ち分かりますよ。
私もやはり不安ですが、頑張ります☆
海人uminchu
2010/04/24 11:17
初めまして☆
私は一昨年9月に採卵し、昨年5月に移植で見事妊娠。今年の2月に出産しました。
私が通ってた病院では腰椎麻酔での採卵でしたよ。
私は卵がたくさんできて、採卵に2時間かかりました。
そのせいで途中から痛みが出始め、追加で注射してもらいました。
局所麻酔でされる方もいらっしゃるそうですよ。
病院によって麻酔方法は違うみたいなので、通院されてる病院で聞いてみた方がいいと思います。
早く良い結果が出るといいですね♪
ラボ
2010/04/30 00:06
海人 さん
ありがとうございます。
無事に出産されて良かったです。
そうですね〜心配しるより産むが安しですね〜
ぱんだふる
2010/05/01 20:44
ラボさん はじめまして。
うちのクリニックは静脈麻酔(全身麻酔?)で、全く意識のないうちにやってくれました。
私は採卵2回しましたが、採卵数は10個程度で施術時間(意識がない時間)は15分ほど、その後看護師さんに起こされて、ぼんやりしながら歩いてリカバリールームへ移動し2時間ほど眠ったら普通に起きられました。
針を刺したことの痛みもほとんどなくて、それより採卵前からたくさんの卵ができて卵巣が腫れる痛みの方が強かったかな。一応鎮痛剤も渡されましたが使いませんでした。
というわけで痛みは個人差や状況も大きいかと思いますが、私の場合 採卵自体の痛みは心配したほどではありませんでした。
でも採卵数が1個とか2個の場合は局所麻酔や無麻酔でもいいそうで、ラボさんのように麻酔が怖い方はそちらを選択の方もいるそうです。採卵自体の時間もよっぽど取れにくい場所にあるとかじゃなければ数が少ない分短いといってました。
クリニックにもよるかもしれませんが、経口薬でマイルドな誘発のところは基本的に麻酔も最低限や無しってことも多いようです。
でも希望すればある程度融通してくれるかもしれませんので、通院先が決まっているなら問い合わせたら選択できるかどうかは教えてくれると思いますよ。
うまくいくことをお祈りしてます。
ラボ
2010/05/02 00:30
ぱんだふる さん
こんばんわ★詳しく説明ありかとうございます。
未知の世界へ飛び込む感じで
不安だらけでした!皆さんから聞く経験談
感謝してます。
なおべー
2010/05/04 13:41
私の病院も全身麻酔で採卵します。
理由は、痛みや怖さで動いてしまうことを避けるためだそうで、患者の希望がなければ無麻酔や局部麻酔にはしないそうです。
採卵前に点滴をして、同じ針から麻酔を入れます。
採卵台に上がって支度を整えて、先生が膣内を消毒している間に麻酔が効いて、あっという間に意識がなくなります。
初めての採卵の時は緊張していたので、脈が速くなって恥ずかしかったです(~~;
採卵が終わってストレッチャーに乗せられる時に目が醒めましたが、何度も採卵するうちに慣れたのか全く目が醒めなくなりました(笑)
病室で大イビキをかいて寝てます・・・。
2時間ほど休んで、先生と話しをしてから帰宅になります。
病室で休んでいる間に抗生剤や痛み止めを飲み、何日か分も処方されるので、痛みは気にならないと思います。
病院によっては、体の負担を少なくするために無麻酔のところもありますので、確認をした方がいいと思います。
不妊治療専門のクリニックで、特に患者が多く混んでいるところは、無麻酔で次々と採卵をこなしているという話も聞きます。
© 子宝ねっと