この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まち
2011/04/20 20:05
こんばんは^^
ぷーすけさん、Yuiさん、新しく開きました^^
これからも、よろしくお願いします☆
Yuiさん、元気してるかな??
地震もあったし、大丈夫かな?
また、お話しできると嬉しいな♪
ぷーすけさん、お腹大きくなってきたかな?
ワクワク^^
そろそろ、動きにくくなってきてるかな〜
私は、またまたリセットになってしまって・・・
漢方も始めたし、なんか期待してしまうけど、そう簡単に上手くいくわけないよね><
焦らずと思いつつ・・・
先生に、体外を薦められて。
でも、入院になるらしく、仕事が休めず、悩み中・・・
やっぱり、少しでも早い方がいいのかな?
ぷーすけさんはどう思いますか?
また、相談にのってください><
返信=99件
※100件で過去ログに移動します。
ぷーすけ
2011/04/20 21:45
まちさん立ち上げありがとう♪
もう書き込み100いったんだね〜。なんかしみじみしちゃう…(^-^)
Yuiさんは元気かな?
治療がうまくいってますように…。
まちさんリセットしちゃったのか…(>_<)残念だったね。。
体質改善頑張ってるし、期待しちゃうよね。
前向きな気持ちになれるまでは、とことん落ち込むのも良いかも。そしたらまた頑張れると思うし。
体外勧められてるんだね。私は最初から顕微対象だったから参考にならないかも…。
若い方が卵子の質も良いし、後々もっと早く治療してたら…って後悔するなら早めにステップアップした方が良いと思う。
私も仕事との両立で悩んだよ。でも今何を最優先したいか考えたら、治療を頑張るのは今じゃないかって思って。それでパートになったんだ。
私はその頃30歳だったから、早めにって余計思ったのかもしれないけど…。
体外はお金も時間も必要になるから、夫婦で納得してから治療に進まないとって思う。でも仕事がなんとかなるなら、試しに一回体外してみて続けるか考えても良いんじゃないかな。
あまり良いアドバイスできなくてごめんね(>_<)
でも治療を進めることでわかることもあると思うよ。私で良ければ何でも聞いてね。
まち
2011/05/07 23:06
Yuiさん、ぷーすけさん、こんばんは^^
みんな楽しいGWを過ごしてるかな?
最近のGWは、子作りばかり思って、なかなかパーっとできなかったので、今年は思い切って、キャンプに行って来たんだ!
気晴らしになって良かったです^^
遊び過ぎて、レス遅くなってしまいました><
ぷーすけさん、相談にのってもらって、ありがとうございます!!
そうだよね。ぷーすけさんの話を聞いて、病院に話だけ聞こうと思い、言ってみると、プリントをくれたんだ。もう一度、旦那といろいろ話し合ってみようと思います!!
体外になると、入院になるので、ちょっと迷いもあるんだけど、前向きに考えるつもり^^
ぷーすけさん、ありがとです。
ぷーすけ
2011/05/22 00:47
まちさん、こんばんは☆
毎日暑いね〜。群馬は夏日だよ。和歌山はどうですか?
GWはキャンプ行ってきたんだね♪私もキャンプ大好き!癒されてきたかな?
夜に電気なくて暗い中、ランタンの明かりだけでお酒とか飲みながら話するのが好きなんだ♪
リフレッシュできるよね。
私はGWに伊香保温泉に一泊してきたよ。伊香保は石段が有名だけど、頑張って一番上にある神社まで登ってきたよ。
そこは子宝の神社なんだけど、まちさんの赤ちゃんがまたお腹に戻ってくれますよう拝んできました。
体外のこと旦那さんと話できたかな?
お互いに納得いくように治療に進めたら良いね。
私は今36週に入りました。赤ちゃんが小さめらしいから、なるべく長くお腹にいて欲しくて毎日ゴロゴロしてます。仕事は9ヶ月の途中で辞めたよ。
ちなみに性別は女の子っぽいです。
毎日暑いけど、冷たいもので体冷やさないようにね。
まち
2011/06/04 20:53
ぷーすけさん、こんばんは^^
レス遅くなしました><
わぁ〜、もう36週なんだ!!
今頃は、もっと進んでるよね!!
女の子、楽しみ!
名前も考えなくっちゃですね☆
ベビーグッズもそろってきたかな^^
いよいよだね。
初めて友達になれた時から、どれだけ経ったか!!
こうして、いよいよママになる日が近づいてきて、ほんま嬉しいわ〜
同じ気持ちを経験してるぷーすけさんやから、ほんま嬉しい!
がんばってや!!
私も続くぞ!!
高温期になり、パイナップルだべてます〜☆
ぷーすけ
2011/06/20 22:14
まちさんこんばんは☆
群馬は毎日蒸し暑いです。梅雨時って体調も崩しやすいよね。まちさんは体調どうですか?
私はご報告です。今月の7日に出産しました(*^^*)
予想通り女の子でした♪
実は38週で血圧が上がってしまい、急きょ入院になったんだ。そのまま自然分娩予定が血圧が下がらず、帝王切開での出産になりました(+_+)
術後は血圧200を越えてしまって、本当に妊娠高血圧は恐いと思ったよ。
今も血圧の薬を飲んでるけど、子供は異常なく無事です。血圧の影響で小柄だけど(^^;
本当に治療を諦めないで良かったって思ったよ。
まちさんは体外の話しは進んでるのかな?
治療や流産で辛い思いをしてるまちさんだから、その思いが報われて欲しいって本当に思います。
私の妊娠がわかってからも、ここでお話させてもらえて本当に嬉しいよ♪
優しい言葉をかけてくれてありがとう。そんな優しいまちさんだから、絶対に赤ちゃんが戻ってきてくれるよ!
これからもお話できたら嬉しいけど、まちさん嫌だったら遠慮なく言ってね(って言っても言いづらいよね)
まち
2011/06/21 23:05
ぷーすけさん、おめでと〜
レス見て、泣いてしまったよ><
ほんま良かった!!
おめでとうございます!!
ずっとそろそろかなって思ってたんだ!!
良かったです!!
血圧心配・・・
しばらくは、安静にしてくださいね!
私も、ぷーすけさんから、いっぱい勇気貰ってる!
体外を真剣に考えてるんだ。
でも、採卵や移植のことを考えると、仕事(フルなんだ・・・)してたら、厳しいかなって思って・・・
仕事、辞めようかって思ってるんだ。
ぷーすけさん、やっぱり体外になると、毎日、病院通いだよね。
年齢のことも考えて、ちょっとでも、早い方がいいのかな?って思ったり・・・
大好きな仕事辞めることも辛いけど、このままできないと思うと、凹んでしまって・・・
でも、ぷーすけさんの赤ちゃんのこと聞いて、また、勇気がもてました!ありがとです。
名前、決まったら、教えてくださいね。
楽しみ☆
ぷーすけ
2011/06/30 15:37
まちさんありがとう!!
まちさんの書き込み本当に嬉しかった〜。
毎日授乳とオムツ替えだけど今まで苦しかった分、育児も楽しめてるよ。
まちさん仕事のこと悩んでるんだよね。悩む気持ちもすっごくわかるよ。私も仕事大好きだったから。
自分の好きな仕事なら尚更辞めるの辛いよね。。
仕事が気分転換になったりするしね。
でも完全に辞めないと治療ができないなら、辞める勇気も必要なのかなって思ったりもする…。
今の世の中、再就職も厳しいから軽々しく退職は勧められないけどね。でもまちさん仕事頑張ってたし、ここらで少し治療に専念してみても良いのかなって。
治療だけの生活が辛くなったら、またパートとかで再就職とかはどうかな?
やっぱり仕事と違って治療は年齢も関係すると思うから、後悔はしてほしくないなって。
長々とごめんね。
なかなか結論出ないと思うけど、まちさん達にとって良い方向に進みますように(*^^*)
まち
2011/07/14 21:32
ぷーすけさん、こんばんは^^
お返事遅くなりました・・・
毎日、忙しくて、なかなかレスできなかったんだ><
わぁ〜、毎日、育児がんばってるんだね!!
すごいな〜
大変だけど、ほんま幸せって感じだろうな^^
ほんまに良かったぁ〜
ぷーすけさんに、相談乗ってもらって、かなり勇気がもてました!!
色々考えて、思いきって、仕事を辞めることにしたんだ!
3月までは、きちんと勤めたいから、後少し、頑張ろうと思ってます。
後で、後悔したくないし、でも、辞めると決めたら、なんだか、急に、寂しく感じてしまって・・・
ほんま、人間って不思議な感じ・・・
ぷーすけさん、ありがとね^^
また、相談のってくださいね☆
体、壊さないようにね^^
ぷーすけ
2011/07/25 23:16
まちさん、こんばんは☆
そっかぁ、3月いっぱいで仕事辞めることにしたんだね。決心するまで随分悩んだでしょう。勇気のいることだよね。
寂しい気持ち、よくわかるよ(>_<)ずっと頑張ってきた仕事だもん、それがなくなるって思ったら寂しくて当たり前!それだけまちさんが仕事が好きで頑張ってきた証拠だよ!
でもその選択をして良かったって思える日がきっと来るよ。
まずは3月までは仕事頑張ってね。
ところで、まちさんは旦那さんのご両親や兄弟とは仲良い?
私は一応うまくやってるんだけど、本当は義父と義祖母と義弟のことが苦手なんだ(>_<)
私には親切にしてくれるんだけど、人柄がダメというか価値観が合わないというか…
ちゃんと付き合っていかなきゃって思うけど、子供ができたら益々嫌で…(T_T)
でも子供にとっては血の繋がった身内だし、子供の為にちゃんと付き合わないとだよね(+_+)
なんか愚痴ってごめんね。
今年も暑さが厳しいから、体調気をつけようね。
ではまたね〜。
まち
2011/08/15 22:27
ぷーすけさん、こんばんは^^
やっとゆっくりとした時間ができて、レス書いてます!!
遅くなってしまいました><
すくすく大きくなってるかな?
ほんと月日は早いなぁ〜
お盆だから、親戚の方と会ったりしてるのかな><
私とこは、結婚してから、ずっと親切で、嫁姑問題とかほんま考えた事なかったんだけど、実は、今回、初めてあって・・・
ちょっとしたことから、誤解がうまれ、なんだかギクシャクしてしまい、結局、実家に行けずにいてます・・・
ずっと実の母より、何でも話せるような気がしてたんだけど、かなり気まずいです><
価値観ってほんと大事だよね。
ぷーすけさんも気持ち分かる!!
でも、義母やし、仲良くしたいから、なんとか修復しなくっちゃって感じ・・・
一緒に乗り切ろうなぁ〜
んで、話変わって、またまたリセットしたんだけど、今回、21日目くらいに、ちょっとだけ、出血があって、22・23日って茶オリもあり・・・
先生に聞いたら、早く生理が来たのかも・・・って感じで、しばらく様子みてたんだけど、結局、28日目に生理になり・・・
着床出血!!なんて、期待したけど、違ったし・・・
不正出血かなとも思うけど、病院に聞けず・・・
ぷーすけさん、こんな経験ある??
なんだか不安で><
また、教えてね^^
ぷーすけ
2011/08/23 14:47
まちさん、こんにちは♪
忙しそうだけど体調崩してない?
うちの子は来月初めで3ヶ月になるよ。最近はオモチャや人の顔見て笑うようになったけど、お風呂嫌いで大変(>_<)
うちは旦那が帰り遅いから、私1人で入れてるから、毎日疲れ果ててるよ(+_+)
まちさんお姑さんとギクシャクしちゃったんだね。親戚付き合いも大変だよね。でも元々は仲良かったんだし、誤解が解ければきっと前以上に仲良くなれるよ。
我が家は義父が体調崩したからお盆は会いに行けなかったんだ(>_<)
また来月辺り子供連れて行ってみるよ。前に会ったときから時間が空いたせいか、少し気持ちも落ち着いたよ〜。
それと出血大丈夫!?何が原因だろうね。私は結婚式挙げた頃に不正出血があって、その時病院行ったらストレスとか疲れが原因って言われたよ…。
まちさんも疲れとかかなぁ。今度病院行ったときに先生に詳しく聞いてみたらどうかな?
治療してて思ったけど、ストレスって思ってる以上に体に影響あるよね(+_+)
今は仕事で忙しいだろうけど、退職したらしばらくはゆっくり体を休めてね☆
まち
2011/09/01 21:33
ぷーすけさん、こんばんは^^
もう三ヶ月になるんですね!!
早いなぁ〜
メッチャかわいいやろなぁ〜
でも、おちちあげるの大変だろうな〜
ちょっとずつ、落ち着いてきたころかな^^
不正出血について、ありがとです!!
そっかぁ、ぷーすけさんも経験したことあるんだ!!
ちょっと安心しました^^
その後、病院に行ったら、ストレスも関係あるかもって言われ、ぷーすけさんの言うとおりでした・・・
ありがとね☆
そうそう、先日、体外のセミナーに行ってきてん。
メッチャ緊張・・・><
でも、なんとなくイメージできました!!
上手く卵が育つまでこんなに難しいとは・・・
注射の毎日・・・ぷーすけさん、ほんま頑張ったんやな〜
副作用とかあったかな?
卵が取れない事ってあったかな?
凍結としたのかな?
セミナーに行って、ますます不安で・・・
また、時間あったら、教えてね^^
ぷーすけ
2011/09/08 21:39
まちさんこんばんは☆
体調はどうですか?
その後不正出血はないかな?やっぱりストレスが原因なのかね〜(>_<)
私は子供がここ2〜3日昼間ずっとグズってたり、夜中何度も起きたりして、ちょっと疲れてるよ(*_*)
でもそういうことも昔を思えば贅沢な悩みだよね。
体外のセミナー行ってきたんだね。いよいよチャレンジが近づいてきたね〜。
初めての経験だし緊張するよね。
では私の体験談を少し…。私は今まで3回採卵してるんだ。
3回とも卵が採れ過ぎてしまって腹水がたまったよ。注射の副作用はなかったけど、腹水はきつかった〜。
病院によって薬で刺激して卵を増やしたり、自然な状態で採ったり方法も違うみたい。
私はあまり知識がないから、説明がいい加減でごめんね。
卵を授精させて胚盤胞まで育った卵を凍結したよ。1回目と2回目は少ししか凍結できなかったけど、3回目は9個も凍結できたんだ。まだ8個凍結卵があるよ。
やっぱり卵の質って大事だなって思う。
3回目の採卵の前にウォーキングやストレッチして、旦那もタバコ控えたりしたんだ。そしたら今までで一番凍結できたから。
まちさんも体外までの間、体作り頑張ってみても良いかも♪
でも体外始めると色々不安も出てくるよね。。
私は最初の採卵で変な卵が多かったんだ。
それで染色体異常とか心配になって、北九州の病院の先生にメールで相談したことがあるよ。
まちさんも私で良ければ何でも聞いてね!
体外はきついこともあるけど、今までわからなかった原因がわかることもあるし、妊娠に近づくと思うから頑張ってね。
まち
2011/09/11 21:15
ぷーすけさん、貴重な体験談ありがとです^^
いつも相談にのってもらって、心強いよ〜
あいがと!!
そっかぁ〜、ぷーすけさん、いろいろがんばったんだね。
腹水って良く聞くけど、こわいよね><
卵の質って大切なんだね!なるほど!!
セミナーでも、凍結できる卵があるということは、妊娠しやすいって話しててん。
ちなみに、採卵して、移植して、もしダメだったら、
次は凍結できた卵があったら、次の周期は、その卵を移植できるんだよね。
ごめん。こんな基本なこと聞いて><
もし、凍結できなかったら、次の周期にすぐチャレンジできるのかな?
注射を毎日って聞いたから、そんなに続けてチャレンジするのも怖くて・・・
でも、ほしい気持ちは強くて・・・><不安になっちゃいます。
最近、ぐずること多いんだね><
夜泣きも続いてるのかな・・・
お乳の時間もあるから、寝不足の毎日かな?
おっぱいは順調かな?
職場の保護者の方も、ちょうど2ヶ月で、なかなかおっぱい飲んでくれないみたいで、乳腺症で痛いって言ってたよ。
体大切にね^^
ありがとです☆
ぷーすけ
2011/09/12 12:54
今日は子供の予防接種受けてきたよ〜。
おっぱいは順調で、夜中は1〜2回起きるかな(*_*)
旦那が休みの時は朝寝坊させてもらってるよ。
移植のことだけど、体調良ければ採卵周期の移植もOKだし、凍結卵を次の周期に移植もOK。
私の場合は採卵周期は内膜が薄かったり腹水がたまってたりで、一度凍結して次の周期に移植してたよ。
凍結した時はseet法って言って、凍結した培養液を移植前に注入する方法をしてたんだ。その方が着床しやすいって言われたよ。
採卵を続けてできるかはわからないな。ごめんね。刺激しない自然での採卵ならできるのかな。
私の場合は刺激してたくさん卵を増やしてたから、体への負担が大きくて無理だったかも。
卵の質って体調とかにも影響されそうだから、焦らず体をしっかり休めることが良い卵を作ることに繋がるかも。
先生に相談しつつ進めた方が良いと思うよ。
でも焦っちゃうんだよね〜。私も焦って続けて移植し過ぎて、精神的に参ったことある。
ちなみにウォーキング以外に、ルイボスティが卵の質をよくするって聞いて飲んでたよ♪
あとはストレッチも良いと思うな。
でも一番大事なのはストレスをためないこと!
私で良ければグチも聞くし、わかることは答えるから何でも言ってね(^O^)
私もグチるかもだけど、聞いてくださいな。
冷えも良くないから、冷たいものとか食べ過ぎないようにね。
まち
2011/09/17 23:35
ぷーすけさん、こんばんは^^
いつも相談にのってもらってありがとです^^
メッチャ心強いよ!!
そっかぁ〜、いろいろタイミングや移植の時期があるんだ!
腹水怖いよなあ〜
副作用って怖いけど、ぷーすけさんの話聞いて、安心しました!
ちょっとでも早くって思う気持ちがストレスになってるんだろうなって思うんだけど、ついつい考えてしまって。でも、ぷーすけさんに話聞いてもらって、やわらぐんだ!ありがと!!
予防接種行って来たんだ!
BCGかしら??
すくすく大きくなってるんだろうな!
今、りんご病&手足口病がはやってきてるから、気をつけてくださいね!!
おやすみなさい^^
ぷーすけ
2011/10/05 20:50
まちさんこんばんは☆
なかなか書き込めなくてご無沙汰してました(>_<)
最近急に寒くなってきたけど、体調はどうですか?
私も子供も今のところは風邪もひかず元気だよ。
手足口病とかリンゴ病が流行ってるんだね。気を付けないと(+_+)
その後治療はどうですか?まだ体外のスケジュールとか決めてないのかな?
同じ病院に通っていた友達が注射と膣座剤を交互に使って通院を減らしたって言ってたんだ。
治療で毎日通院するのも大変だから、少しでも減らせるのは良いなぁって思ったよ。
子供は最近寝つきが悪くて、しっかり寝るまで時間がかかるようになったんだ〜。しかも朝の4時に必ず起きるようになったよ。
改めて子育てって体力いるなぁって思ったよ。
これからどんどん寒くなるから、お互い冷えとか風邪とか気を付けようね。
まち
2011/10/10 20:01
ぷーすけさん、こんばんは^^
元気そうで良かったぁ^^
体外にステップと決めて、先生と相談してるところです。
詳しく説明を聞くと、副作用もことや注射の毎日が続くので、時期が悩むところ><
運動会が終わって、ホッとしたんだけど、12月にはクリスマス会があるので、これから2ヶ月忙しいから、厳しいかなって思って・・・
でも、早くほしい気持ちも強く・・・
たぶん、年明けからのチャレンジになりそうです。
とろあえず、体外に向けて、しばらくは誘発剤を使わず、過ごす予定なんだ・・・
説明を聞くたびに、かなりドキドキしてしまって!!
ぷーすけさん、ほんま頑張ったんだね!
すごいよ!!
そうそう、妊娠の確率のこと言われ・・・
やっぱり、低いんだね><
期待しつつも、覚悟がいるって、改めて思ったよ。
寒いから、体きをつけてね☆
ぷーすけ
2011/10/11 21:47
まちさんこんばんは(^O^)
いよいよ体外に向かって進み始めたね!
ドキドキするよね(>_<)
その気持ちよくわかるよ〜
私も治療の時期について、よく悩んだなぁ。仕事が冬場忙しいから先生に色々相談したよ。。それでやっぱり忙しい時期は避けたよ。
だからまちさんが年明けにって言うの私も良いと思う。でも早く治療したくて焦るよね。
私は治療を続けてやり過ぎて精神的に参っちゃって…判定聞きながら涙が止まらなくなって、でも治療しなきゃって焦って…
そしたら先生から少し休むように言われたんだ。
なんか自分じゃ止められなくなってたんだよね。
その時に、体調も心の状態もどっちも大事なんだって思ったよ〜。
まちさんも沢山悩んで治療決めたんだし、治療までの間ゆっくり体も心も休めてね。旦那さんと旅行行ったり美味しいもの食べても良いよね♪
まずは退職まであと少し頑張ってね!
まち
2011/10/14 22:52
ぷーすけさん、ありがとです^^
いつもぷーすけさんに助けてもらってるよ!!
ありがとう!!
今日は卵管の治療に行って来たんだ!
そしたら、先生に、体外の前に、もう一度、人口受精したらって言われて・・・
たぶん、迷ってる私を見てだと思うんだけど・・・
今まで、飲み薬の排卵誘発剤を使って、卵を育ててたんだけど、今回は、注射を使ってする方法らしく・・・
毎日、卵巣の様子をみて、その都度、注射みたいで・・
でも、このやり方は、体外の卵の育て方と似てるような。
なんか急に、こんな話を言われて、かなり戸惑ってしまて><
副作用で、卵巣が腫れたり、腹水がたまるらしく><
どうしたらいいのか、迷って><
でも、ぷーすけさんの話してたように、私も精神的に疲れてきてるから、休憩もいいのかもって思ったり・・・
こんな状態だから、イライラして、旦那にあたってしまって・・・喧嘩したり・・・
ぷーすけさんは、子供が出来なくて喧嘩したりしたかな?自分が悪いのは分かってるんだけど、なんかイライラしてて・・・
なんか愚痴ばっかりで、ごめんね><
気持ちを分かってくれるぷーすけさんに、ついつい話しちゃって・・・
いつもありがとね^^
ぷーすけ
2011/10/14 23:28
こんばんは、まちさん☆
今日は子どもが午後からずっとグズってて、ちょっと疲れ気味です。
私で良ければいくらでも愚痴って〜(*^^*)
治療のことってなかなか相談しにくいよね。
私も治療中まちさん達と話せたことがすごく励みになったんだ♪
だから遠慮しないでね。
先生に人工受精勧められたのか〜。この人工受精で妊娠したら凄く嬉しいよね。
でも体外の採卵と同じってことは、結構体に負担になりそう…。
せっかく体外やるのに、その前に卵巣腫れたり腹水たまったら、なんかもったいない気がするな(>_<)
でも人工受精で妊娠ってことも充分あり得るから悩むよね。
うちは旦那が自分達の状況を楽観視してたんだ。人工受精でもいけるって…。
私は顕微じゃないとダメって理解してたんだけど…。だから顕微に進むときに意見が合わなくてケンカになったよ
それと私ばっかり注射とか治療を頑張ってるのにって、旦那にイラついたよ〜。私も旦那にあたってたし。だからまちさんだけじゃないよ。
でも実際治療で大変な思いをするのは女性なんだし、旦那さんには精神的にフォローして欲しいよね(*^^*)
もし今イライラや不安が強いなら、年明けまでは治療お休みして仕事とか趣味とかに時間を使っても良いかも。
紅葉見に行ったり山登りも良いかも♪あと温泉とか♪リラックスも大切なことだと思うなぁ♪
旦那さんとよく話し合って、納得いく治療ができると良いね。
まちさんの治療がうまくいきますように♪
まち
2011/10/22 16:25
こんにちは^^
また、クリスマス会に向けて、忙しくなり、レスおそくなっちゃいました><
そっかぁ!!
やっぱりそうですよね^^
私もちょっとゆっくりしようって思ったよ!!
いつも、ありがとです^^
そっかぁ!!ぷーすけさんたちも、ケンカする時あったんだ!!そう聞いて、ちょっと安心しました><
なんか意見が合わなくて、イライラして・・・
自分が原因やと思うと、迷惑かけてるって思いつつも、ついつい、よけいにイライラしてしまって・・・
ぷーすけさんたちも、いろんなこと乗り越えて今があるんだよなぁ〜
私も気分変えて、チャレンジしていくね!!
いつもありがと!!
赤ちゃん、寒くなるから、風邪ひかないようにね☆
ぷーすけ
2011/10/29 17:10
まちさんこんにちは♪
クリスマス会かぁ…
もうそんな季節なんだね。時間たつのって早いよね〜。忙しいだろうけど、無理しないでね。
治療も少しお休みするんだね。ゆっくり体も気持ちも休めて、治療にのぞめると良いね!
うちは子供が風邪ひいちゃったよ〜。そしたら旦那にうつったらしく、鼻ズルズルさせてる。
私は元気そのものだけどね。まちさんも風邪気をつけてね。
そういえば三谷幸喜の映画が公開になったね。
私この人の作品大好きなんだ〜♪観に行きたいなぁ。
まちさんは映画好き?
私は映画館よりDVD借りる派だけど、時々映画館にも行きたくなるんだよね。
色々食べ物も美味しい時期だよね。サツマイモをもらったけど何にしようかな♪
どんどん寒くなるけど、お互い風邪とか気を付けようね!
まち
2011/11/07 22:31
ぷーすけさん、こんばんは^^
レス、遅くなっちゃいました><
わぁ!!私も三谷さんの映画大好き!!
おもしろいし、泣けるし、いいよね!
私も、なかなか映画館に行く時間なくて、DVDが多いかな^^
付き合ってた頃は、よく行ってたんだけどなぁ〜って、何年前やねん(^_^;)
深津さんも大好きなんだ!かわいいよね☆
さつまいも☆おいしいよね^^
私は、大学芋が一番!
千切りにして、ごぼうとかと一緒にかきあげもよくするんだ!!
さつまいものポテサラもおいしい〜
風邪、早く治りますように!!
そろそろインフル要注意!!
気をつけてね!
ぷーすけ
2011/11/14 00:03
こんばんは☆
まちさんも三谷ファンだった♪私も深津絵里好き〜
演技も上手で可愛いよね♪
サツマイモはバターとハチミツで食べたよ♪まぁまぁだったかな〜。
サツマイモのポテサラ美味しそう!!
かき揚げも私大好きなんだ♪でも天ぷら揚げるのが面倒でなかなか作らないよ。かき揚げ難しくない?私いまいち下手で…
コツがあったら教えて(>_<)
昨日今日って旦那が仕事で、子供と2人きりだったんだ。
夕方から抱っこしてもおっぱいあげても泣き続けてさ(>_<)
イライラして大きい声出しちゃった…
すぐに反省して謝ったけど、自己嫌悪(T_T)
治療してやっと授かった子なのに、私何やってるんだろうね。
クリスマスも近づいてきて、まちさんの仕事も大忙しかな?
寒暖の差があるし、体調気をつけてね(*^^*)
まち
2011/12/04 19:07
ぷーすけさん、こんばんは^^
かなりお久しぶりになっちゃいました><
クリスマス会の追い込みに入り、バタバタ・・・
でも、ちょっとメドがつき、ホッとしてます!!
最後のクリスマス会と思うと、なんだか今まで以上に力が入っちゃって・・・^^
仕事に夢中になった為か、今回は早くもリセットになったけど、6日間あって、ホッとしてます。
最近、3日の時もあって・・・
誘発剤の副作用らしい・・・(漢方の先生曰く)
漢方効果かな♪って思ったり^^
そっかぁ〜、やっぱ子育てになると、ついついイライラ来ちゃうよね!!
でも、きっとそれは、子供の事を真剣に考え、思ってるからだよ!
愛情があるからこそだろうな☆
でも、いざそうなると、私もピキンってきそうかも・・・^^
今から、ごはん作りま〜す!!
では、またね☆
ぷーすけ
2011/12/12 22:56
まちさん久しぶり〜♪
クリスマス会の準備大変そうだね(>_<)
でもきっと楽しいクリスマス会になるよ☆☆☆頑張って♪
でも体調崩さないようにね。
漢方効いてそうなんだね♪やった!!リセットは残念だけど、効果が出てきたのは嬉しいね(^O^)
体外が始まる頃には更に効き目が出てくるはず!
仕事も漢方も頑張ってて凄いよ。まちさんの赤ちゃんも絶対に空でまちさんの頑張り見てるはず!
この前片付けしてたら治療してた時の領収書が出てきたんだ。すごい厚さで2年半分だと思ったら1年分だった…
改めてこんなに通ったんだなぁってしみじみしちゃったよ。
毎日寒いしインフルエンザの季節だからお互い体調気を付けようね♪
まち
2011/12/19 21:22
ぷーすけさん、こんばんは^^
いつも励ましレス、めっちゃ嬉しいです!!
ありがと〜☆
無事に、クリスマス会が終わって、ほっとしました!!
最後のクリスマス会と思うと、なんとも言えない気持ちになっちゃったよ。
お母さん方も喜んでくれて嬉しかったぁ〜
ぷーすけさんのお子さんも、大きくなって、クリスマス会とかあったら、感動するだろうな〜
楽しみだね!!
今から、年賀状作りまぁ〜す!!
またね〜
ぷーすけ
2011/12/26 20:13
まちさんこんばんは☆
クリスマス会お疲れさまでしたm(__)m
お母さん達も喜んでくれて良かったね♪子供達もきっと良い思い出になってるね。
私も保育園でのクリスマス会の記憶あるよ(*^^*)
赤ちゃんを無事に授かって、また大好きな仕事ができる時がきっとくるよ☆
今はお空にいる赤ちゃんの為に治療を頑張ってね。
我が家は旦那と一緒にチキンとケーキを山ほど食べたよ♪さすがに翌日は胃もたれが…。
子供は最近歯が生えてきて、授乳中噛まれて痛いよ〜。
最近ますます寒いね。
お互い体を冷やさないよう気を付けようね。
ではよいお年を☆ミ
まち
2011/12/31 00:37
ぷーすけさん、こんばんは^^
ますます寒くなってきましたね・・・
そっちはもっと寒いんだろうな><
わぁ!!もう歯が生えて来たんだ!!
早いなぁ〜
子供の成長って凄いよね!!
楽しみだ!!
この間、久しぶりに友達と食事に行って来たんだ^^
その友達も、なかなか子供できなくて、流産の経験もあって・・・
その友達が、また流産した話を聞いて・・・
3ヶ月になってたみたいで><
でも、私、その話を聞いて、なんで私達ってできないんやろうって思いつつ、心の中で、妊娠できて羨ましいなって思ってしまって・・・
3月に流産して、10月にまた妊娠できたんだって思ってしまって><
そんな風にしか思えない自分がいて、なんかそんな自分が情けなくて。
2回も辛い経験してるのに・・・
なんて声もかけれず・・・
そんな自分がなんか悲しくなってしまった。
ぷーすけさん、私、こんな考え方しかできなくってるの、どうしよう><
ぷーすけさんも、そんな経験ある??
年末で忙しいのに、こんレス、すみません・・・
今日はリセットになってしまって、余計に凹んでしまって・・・
いつも話きいてもらって、ホッとします。ありがとね。
では、また、来年もよろしくお願いします^^
よいお年を☆
ぷーすけ
2011/12/31 19:45
まちさんこんにちは♪
リセット残念だったね(泣)まちさんの気持ちが痛い程わかるから、読みながら泣いてしまいました…
私も治療中同じように思ってたよ。
私も流産して次に妊娠するまで5回移植してるし、なんで私は妊娠しないんだろうって悔しくて悲しくて…
間が空くほど、私はもう妊娠しないのかもって不安になるよね。
だから流産の辛さをわかってるはずなのに、妊娠できるだけ良いなって思っちゃうんだよね。
私なんて治療中ずっと黒い汚い気持ちだったよ。
流産の話を聞いても、妊娠できるだけ良いじゃんっていつも思ってた。
まちさんだけじゃないよ。だから自分を責めないで。今は無理してきれいな気持ちにならなくて良いから。
まちさんは優しい人だから自分を責めちゃうんだよね。でもまた自然と友達の流産を悲しんだり妊娠を喜べる時がくるから。
それまでは無理しなくて良いから。こんなに辛い思いして頑張ってる自分を大切にしてあげて。
でないと心が壊れちゃうよ。
まちさんに会って話ができないのがもどかしい(>_<)
来年は絶対赤ちゃんが来てくれるよ!
私も同じ思いしてきたから、いくらでも話聞くから遠慮なく書き込んでね。
2012年がまちさんにとって幸せな1年になりますように…☆
まち
2012/01/02 20:49
ぷーすけさん、あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いします!!
ぷーすけさん、ありがとです^^
ぷーすけさんのレス見て、号泣してます。
こうして同じ気持ちを分かってくれる方がいてくれて、ホント良かった〜
ぷーすけさんがいてくれて、私、心が落ち着いたよ!!
ありがとね。
ぷーすけさんも、乗り越えて、今があるんだよね。
こんな自分が嫌で仕方がなかったけど、優しい気持ちで、また頑張れそうです!!
ほんまありがとね。
また、今年も、いっぱい相談のってもらうかも知れないけど、よろしくです☆
今年こそ、春が来るといいなぁ〜
ぷーすけさんも、風邪引かないようにね☆
これから、ますますやんちゃになるだろうから、ケガしないようにね☆
ありがと〜
ぷーすけ
2012/01/03 18:01
まちさん明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!
まちさんが少しでも元気になったなら良かった(*^^*)
体外にも挑戦するし、今年は絶対に良い年になるよ。今年も色々話そうね♪
インフルエンザも流行ってくるし、お互い体調崩さず頑張ろうね♪
まち
2012/01/09 20:33
ぷーすけさん、こんばんは^^
毎日、寒いですね〜
風邪引いてないかな??
園でも、ついに、インフルが出始めたよ〜><
気をつけてね!
いよいよ、来月、リセットになったら、体外前の術前検査が始まるんだ・・・
ドキドキ!!
予定は4月のつもりだったんだけど、4月の頭になりそうで・・・旦那が、年度始めで、休めなくて・・・
で、5月の頭になりそうって話になったけど、ちょうどGWになり、病院が体外をやらないらしく、結局、6月の頭になりそう・・・
体外を決意したのに、いざ、チャレンジしてみようと思うと、タイミングが合わず、難しいね><
とりあえず、検査だけでも・・・となったんだ。
セミナーも行ってきました。
ドキドキ。
でも、卵を作るのって、すごいね。
ぷーすけさん、よく頑張ったな〜
すごい!!
私もがんばってきま〜す☆
ぷーすけ
2012/01/11 12:41
まちさんこんにちは♪
ついにインフルエンザが出始めたんだね〜(>_<)
まちさんもうつらないよう気をつけて!
体外に向けていよいよ動き始めるんだね(^3^)/
検査だけでも始まるのはドキドキだよね。
実際体外するのは6月だし、それまで旅行行くとかちょっと高そうなお店で食事とか色々楽しんでおくのも良いかも♪
私は治療休む期間は友達とお酒飲んだりしてたよ♪
なんだか私までドキドキしちゃう。6月が待ち遠しいね〜(*^^*)
この前雑貨屋でカレンダーを買ってきたんだ。
安くなってて何気に買ったんだけど、思った以上に部屋にも合うし良かったよ♪気に入ったものが見つかると、何だかテンション上がるよね〜♪
ではお互いインフルエンザとか気をつけようね☆
まち
2012/01/21 22:03
ぷーすけさん、こんばんは^^
今日は、術前検査の一つで、精液検査をしてきました。
以前にも受けたんだけど、かなり、前になるので、もう一度することになって・・・><
結果は10日後なので、ドキドキ。
前は、白血球が多く、細菌もあって、薬をしばらく飲んだので、ドキドキです。
んで、ぷーすけさんが言ってたように、旅行でも行こうかって話になってるんだ。
どこにしようか、迷い中。
ちなみに、こn間、大阪に行って来てん。
シャンプーハットっていうお笑いの方、知ってるかな??
つけ麺の店を出してて、食べてきてん。
メッチャおしいかったよ〜
なかなかの人でした。
んじゃ、またね〜
ぷーすけ
2012/01/26 12:17
まちさんこんにちは♪
群馬はこの前雪が降りました。小さい雪だるまを作って部屋に置いたら、子供が興味津々で触ってたよ。
子供にとっては初めてがいっぱいで、それを見てると自分もなんだか初心に戻る感じ(^o^)
旦那さん精液検査受けたんだね。男性のってその時々で状態がだいぶ違うみたいだし、前回より状態が良いといいね♪
もうすぐ結果が出るのかな?ドキドキだね。
うちも採卵のたびに旦那の状態も見たけど、毎回いまいちで…。
最後の採卵前にタバコ減らしたり漢方飲んだら、少し良くなったんだよ♪
それでも顕微対象だったけど、凄く嬉しかったなぁ。なんか2人で頑張ってるって思えたんだ(*^^*)
旅行良いねぇ♪
行き先は決まったかな?
大阪うらやましい〜!
私大阪行ったことないんだ。
シャンプーハット!?知らないなぁ。
つけ麺美味しそう♪
旅行の計画してるだけで楽しいよね♪
私は来月友達と一緒に茨城に2泊してくるよ。
友達が茨城にいるんだ。
お互い楽しい旅行になると良いね!
まち
2012/02/02 21:40
ぷーすけさん、こんばんは^^
毎日、寒いね〜
今日は雪も降って、メッチャ寒いよ〜
ぷーすけさんとこも、さむいだろうな〜
精液検査の結果でたんだ☆
結果は、運動率が悪くて・・・><
しかも、数も少なくて・・・
細菌もあって。
以前と比べたら、かなり悪く。
旦那はずっと大丈夫やと思ってたから、ショックだったんだ。
旦那に結果を伝えるのが、こんなに辛い事とは思わなかったよ><
それに、私の卵巣年齢がメッチャ高くて。
ずっと誘発剤を飲んでたからやと思う。
ぷーすけさんは、検査したことあるかな?
数値、良かったかな?
自然は絶対無理やったみたい。
体外をしても、難しいと言われ・・・
この3日間、ずっと凹んでしまったんだ。
ぷーすけさん、どうしよう〜
ぷーすけさんは、注射とかして、顕微したのかな?
卵巣に負担がかからない、低刺激方法があるらしいんだけど、卵出来ないかも知れなくて・・・。
もし、なんか知ってたら、教えてください。
いつもごめんね。ありがと〜
ぷーすけ
2012/02/07 12:36
まちさんこんにちは♪
旦那さんの結果出たんだね。そっかぁあまり良くなかったのか(>_<)
それはショックだよね…。
まちさんの旦那さんはタバコ吸う?
うちの旦那はタバコ吸うんだけど、最後の採卵の時に少し減らしたんだ。禁煙は無理だったけど。
そしたら前より奇形率とか数が良くなったんだよ。と言っても少しだけどね。
タバコやストレスってだいぶ影響あるみたいだよ。
卵巣年齢の検査は私はしたことないよ。
刺激しないでの採卵だと卵巣への負担が少ないんだね。採れる卵が少ないけど、卵の質は良いって聞いたことがあるなぁ。
私は毎回注射してたけど、いつも卵が採れ過ぎてたんだ(>_<)だから奇形の卵もあったり卵の質はいまいちだったよ(>_<)
人それぞれ合う治療法が違うから、まちさんに合った治療法が見つかるといいよね。
あまり役に立つアドバイスができなくてゴメンね。
冷えも良くないから、体暖かくしてね。
まち
2012/02/08 21:25
ぷーすけさん、こんばんは^^
いろいろいつもありがとです!!
ぷーすけさん、毎回、注射がんばったんだなぁ〜
ほんますごいな〜
頑張ったから、今があるんだよね。
私もがんばるぞ!!
勇気もらいました☆
旦那は煙草は吸わないんだけど、肥満気味やし・・・
肝機能もあんまりよくなくて><
ちょっとでも、体にいいことしようって、ジョギングしたりしてます。
私も、たまに、チャレンジしてるんだ。
いい卵ちゃん、できるといいな〜
体外にむけて、できること、チャレンジしてみるね。
ぷーすけさんから勇気もらって、がんばれそう!
ありがと〜
ぷーすけ
2012/02/14 22:39
まちさん、こんばんは☆
今夜も寒いねぇ(>_<)
バレンタインだけど、旦那さんにチョコあげた?
私は一応手作りのチョコをあげたよ〜。と言っても凄く簡単なのだけど(~_~;)
まちさんの旦那さんちょっと太り気味なんだね。
実はうちの旦那もなんだ。お弁当持ちにして少し痩せたけど。。
ジョギング良さそう♪
運動はストレス発散にもなるし、体に良いよね♪
まちさんも一緒に走ってるの?夫婦でジョギング良いな(*^^*)
私も治療中ジョギングしたり歩いたりしてたよ♪
思い切り動きたい時はジョギングして、ゆったりが良いときは歩いてたんだ。
最近登山のDVD観たんだけど、また山に行きたくなったよ〜。
良い卵が採れるといいね!今のうちに体力作りしてればきっと良い卵ができるよ。
私は何かのサイトで毎日1時間歩けば良い卵ができるっていうのを見て、それでウォーキングを始めたんだ(*^^*)
それが良かったかわからないけど、でもストレス発散にはなったよ♪
体外始まるとストレスもたまるし、ストレス発散してためこまないようにね。
まち
2012/02/19 21:41
ぷーすけさん、こんばんは〜^^
毎日、寒いですね〜
和歌山も昨日雪降って、少し積もったよ。
寒い〜
ぷーすけさん、手作りチョコあげたんですね。
すごーい!!
私は明治チョコセット・・・^^
板チョコが一番好きみたい!けど、メッチャ安すぎなんだけどね><
わぁ〜山登り!!
いいね〜
私も暖かくなったら。活動開始します!!
時間もできるし、自分の時間を大切にしようって思って。
なんか最近、体外や不妊のことばかりで、頭いっぱいだったし。
そうそう、沖縄に行こうって思って。
旦那は仕事忙しいので、お母さんと行こうって思ってるんだ。
お母さん、沖縄に行った事なくて、夢みたいで。
今まで、何にもできなかったし、ちょっとプレゼントしよって思ってます。
私も行きたいねんけどね^^
前向きに、考えられるようになったもの、ぷーすけさんのおかげやわ〜
ほんまありがとね!!
ぷーすけ
2012/02/20 22:36
まちさんこんばんは☆
まちさんの旦那さん板チョコが一番好きだなんて、なんか素朴で可愛い〜。
用意するのは簡単だけど、腕のふるい甲斐がないかな?
沖縄旅行良いなぁ♪
私は沖縄行ったことないんだ。しかもお母さんと旅行だなんて凄く楽しそう♪
治療のことは少し忘れて、沖縄を満喫してきてね♪
私はフラダンスのショーを見てきたよ♪年齢層も幅広くて衣装も可愛いし、なんだかハワイ気分(*^o^)/
まちさんも山登りするんだよね(*^o^)/\(^-^*)
私は少し体力作りして、長野の山に行ってみたくて。
まちさんお仕事あと少しだね。まちさんの言う通り春になって時間ができたら、少しゆっくり過ごせるかな(*^^*)
旅行の計画も楽しみだね♪素敵な旅行になりますように(*^^*)
まち
2012/02/26 11:52
ぷーすけさん、こんにちは^^
フラダンスショーすごい!!
おもしろそう〜
この間、マンションで知り合いになった方が、フラダンスを習ってて!
踊って見せてくれて!
めっちゃかっこよくて。ハワイって感じだったんだ!
まさか、ぷーすけさんと、フラダンスの話をするなんて^^ビックリ〜
体外なんだけど、ロング法っていうのをするつもりになったけど、結局、アンタゴニスト法っていうのになったんだ。
ぷーすけさんは、したことあるかな??
だから、注射が予定より変わってきて、沖縄はキャンセルになって・・・><
残念。かわりに、近くの温泉にのんびりいってきます〜
お母さんごめんって感じです><
妊娠して、いい報告できたらいいんだけどね。
いい卵ができるように、ぷーすけさんが言ってたように、私も散歩してみるね〜
ぷーすけ
2012/02/29 18:38
まちさんこんばんは♪
まちさんもフラダンス見せてもらったんだね〜(^∀^)奇遇♪
フラダンス素敵だよね♪私も踊ってみたいなぁ。でも結構練習がハードなんだって(;´д`)
ロング法とかアンタゴニスト法とかよくわからなかったんだけど、少し調べてみました。
私もアンタゴニスト法だったみたい。
そっかぁ、旅行変更になったんだね(>_<)残念。でもその分治療で良い報告ができると良いよね!
それに温泉も良いなぁ♪
私も結婚前に母と温泉行ったよ♪
治療してるとスケジュールが合わないことあるよね。私も初めての体外の時、金沢に旅行予定だったのに採卵に当たるから泣く泣くキャンセルしたんだ(>_<)
ウォーキング頑張ってね!結構気分転換になって良いよ♪
私はこの前登山用の上着をアウトレットで買ってきたよ♪ますます山に行きたくなってきた〜(`∀´)
群馬は今日は雪だったんだ。和歌山は天気はどう?
お互い体調気をつけようね☆
まち
2012/03/01 22:50
ぷーすけさん、こんばんは☆
上着買ったんだ〜
何色かな??
これから暖かくなるし、登山気持ちいいだろうな〜
この間、雪積もったんですね!!
やっぱすごいな〜
和歌山はメッチャ暖かくなってきてるで〜
花粉もチラホラ・・・><
体外のことありがとです☆
そっかぁ〜ぷーすけさんも同じだったんだ!
うれしい〜心強いよ〜
この方法だったら、チャレンジの前の周期に、注射や点鼻薬しなくて良かったかな??
生理が始まってから、薬生活になるのかな??
ぷーすけさんはどんな感じでしたか??
もし、覚えてたら、教えてください^^
ドキドキ><
おやすみ〜
ぷーすけ
2012/03/05 21:29
まちさん、こんばんは☆
和歌山はだいぶ暖かいみたいだね♪羨ましいです。
登山の上着は黒だよ。
蜂に狙われちゃうって思ったけど、前から黒が欲しくて買っちゃった(*^ー^)ノ
そうそう体外のことだけど、確か採卵の周期前はピルを3週間位飲んで、生理が来たら注射開始だったと思うよ。
注射は卵の育ち方を見ながら打ってた。だから採卵の時は診察のスケジュールが決まってなかったんだ。
移植の時はスケジュールが決まってたから、わかりやすかったけど。
それで卵がある程度育ったら排卵しない注射を打って、それから数日後の採卵前日だったかな?に排卵させる注射を打ったと思うよ。確か前日の夜とかに打ちに行った気が…。
なんかあやふやでごめんね(>_<)
でも採卵前の周期はピル以外は薬も注射もなかったよ。
注射痛いけど頑張ってね!
最近子供がご飯をあまり食べなくて大変だよ〜。
よく食べる時もあるけど、結構よく残すんだ(>_<)
なんか相手は赤ちゃんだけど、自分が作った食事を残されると結構イラッとしちゃう(#`皿´)
あーぁ…器の小さい自分に自己嫌悪だよ。
愚痴ってごめんね。
だんだん暖かくなってきたし、気持ちを切り替えて頑張ります!
まち
2012/03/16 22:10
ぷーすけさん、こんばんは^^
いつもありがとうございます!!
いよいよ仕事も追い込みに入り、レス遅くなってしまいました><
そっかぁ〜なるほど!!
やっぱり、注射の毎日なんだ><
がんばります!!
自己注射ってやったことありますか?
ドキドキ・・・
腰も痛くなったので、そろそろリセットしそうで、いよいよです。
ぷーすけさんがいるから、心強いよ!
ありがとね☆
ぷーすけ
2012/03/24 22:46
まちさん、こんばんは☆
お仕事もいよいよ追い込みなんですね。頑張ってp(^-^)q
私は自己注射はしたことないんだ。
慣れるまで大変そうだけど、まちさんは自己注射にチャレンジするの?
治療もいよいよ本格的に開始ですね!
リラックスして頑張ってね☆
最近少しずつ暖かくなってきたね。
桜が咲いたらお花見でも行きたいなぁ♪
まち
2012/03/25 10:25
ぷーすけさん、こんにちは^^
いよいよ自己注射の日々が始まりました><
でも、思ったより、痛くなくて良かったんだ。
でも、血液検査したら、FSHがメッチャ高くて・・・
やっぱり卵巣機能が低下してるらしい。
卵巣がいい大きさにならないときは、採卵もできないから、キャンセルになると言われ、ショックで・・・
ぷーすけさんも、卵できない時あったかな?
こう言う事って、あるのかな?
体外にチャレンジすれば、卵できるってあまい考えしてた自分が情けなくて。
このまま卵できなかったら・・・って思うと凹んでしまって。
ぷーすけさんは、今まで何度もチャレンジして、頑張ってきたんだろうな。
すごいな〜
なんか不安でいっぱいです。
でも、がんばるね〜
ぷーすけ
2012/03/30 22:07
こんばんは、まちさん。
ついに自己注射が始まったんだね。でもそれほど痛くないみたいで良かった。
私は3回採卵したけど、毎回卵はできてたんだ。でも、2回目の採卵の時は数も少なくて質もいまいちだったよ。コンディションによるのかな。
卵ができるか不安になっちゃうよね(>_<)
でもストレスも良くないと思うから、今は自分と先生を信じてリラックスしてね。
良いアドバイスできなくてごめんね。
良い卵ができるよう祈ってるからね!
いつ頃まで注射の予定なのかな?
ウォーキングしてる?私もこの前パン屋まで散歩がてら行ってきたよ。ダイエットも兼ねてのウォーキングなのに、パンを買いすぎて逆効果(>_<)
採卵まで、よく体を暖めてゆったり過ごしてね。
まち
2012/03/31 09:45
ぷーすけさん、ありがとです☆
うん、ゆっくり過ごします^^
仕事も無事におわり、ゆったりと思うけど、なんだか、
そわそわしてしまう。
今頃、園庭であそんでるのかな・・・今頃、給食かなって・・・
こんなに時間があるなんて、なんだか不思議です^^
注射は6回して、今度から、違う種類になったんだ。
しかも、2本・・・><
前は、ペン型で、やりやすかったけど、今度は、本物で、かなりビビりながら撃ってます・・・
今日は、エコーなんだ。
前は5つできてるって言ってたけど、この間は、4つで。
やっぱ途中で発育止まるのかな??
今日もドキドキです。
1つでも、上手く採卵できるといいな。
移植できるまでに、育つと嬉しいな〜
そうそう、採卵まで、お腹はったり、寝るとき、キューってなったりしたかな?
なんだか不安。
また、教えてね☆
ぷーすけ
2012/04/03 22:59
まちさん、こんばんは☆ミ
注射2本になっちゃったんだね(>_<)
しかも本物?の注射自分で打つのは怖そう(;´д`)
私もよく持ち帰って自分の職場で打ってもらってたよ。
卵4つできてるのか。やったね!エコーはどうだったかな?
そのまま無事育ってくれますように☆
私は卵ができ過ぎて、お腹もかなり張ったし採卵後は腹水たまってかなり辛かったよ(>_<)
痛みはなかった気がする...。
まちさんはお腹の張りとか大丈夫?
卵が育ってくると余計体が辛くなるから、無理しないでね。
無事に採卵を迎えられますように☆
私はこの前梅を見に行ってきたよ♪満開で綺麗だったよ。
まち
2012/04/05 20:44
ぷーすけさん、こんばんは^^
今日はいい天気だったね☆
散歩に行って来たよ〜
きもちいい〜
ぷーすけさんも注射頑張ったんだね!!
会社で、すごい!!
薬を変えたら、LHが効き過ぎたみたいで、卵が大きくならず、また、薬を変える事にしたんだ。
そしたら、いい感じになってきて、いよいよ採卵です。ドキドキ!!
おなかのはりは、すごい・・・><
ぷーすけさん、ありがとね。
がんばってきます☆
無事に、移植できるといいなぁ〜
ぷーすけ
2012/04/06 21:33
まちさん、こんばんは☆
うわぁ〜、いよいよ採卵なんだね!
私までドキドキ!
卵が育って無事採卵を迎えられて本当に良かった♪
採卵はいつなの?麻酔有りなのかな?頑張ってねo(^o^)o
無事受精して、移植できますように。。
採卵後もお腹張るかもだけど、無理すると症状悪くなるからゆっくり休んでね。
また報告待ってます!
まちさんファイトq(^-^q)
まち
2012/04/08 19:52
ぷーすけさん、こんにちは☆
いよいよ明日になったよ〜
ドキドキ!!
上手くいくと良いな〜
もし、上手く受精で来たら、移植まで待ち遠しい〜
5日間、長いよ〜
移植できたら、2週間長いなぁ〜
採卵の後や移植の後ってどんなに過ごしたらいいのかな・・・
ぷーすけさんに教えてもらったパイナップル食べようって思ってるけど、他に何か気をつけることあるかな^^
ドキドキ・・・
がんばってきます!!
卵できてるといいな〜
まち
2012/04/10 10:05
ぷーすけさん、こんにちは☆
無事に採卵出来て、ホッとしたんだけど、朝から、電話がかかってきて、採卵出来た卵すべての成長が止まったみたい・・・
なんか移植できることを前提に考えていて、こんな自分が情けない・・・
採卵後、7つ取れたって聞いて、メッチャ嬉しかったのはなんだったんだろう。
もうできないかもしれない。
前に進むしかないんだろうけど、やっぱ卵の質っていう大切さを思い知りました。
悲しくて悲しくて、思わず、ぷーすけさんにレスしてしまいました。ごめんね。
ずっと応援してくれていたのに・・・
残念です。
ぷーすけ
2012/04/11 20:18
まちさん書き込み遅くなってごめんね。身内に不幸があってバタバタしてて。
無事に採卵できたのに、成長が止まったなんて…
まちさんの辛い気持ちを思うと私も辛いです。
注射痛い思いして頑張っんだもんね。7個も採れたんだもん期待して当然だよ。私も検査や移植の度に期待してたよ。まちさんだけじゃないよ。だから自分を責めたりしないで。
私はあまりに上手くいかない自分が情けなくて悔しくて、泣きながら自分のお腹叩いたこともあるよ。
まちさんにはめげずに頑張って欲しいけど、今はまず卵が7個も採れた自分を誉めてあげてね。それに採卵したばかりで体が大変なんだから、ゆっくり体を休めてね。それでまた前に進めると思ったら、その時はまた治療頑張って。
確かにこの治療は先が見えないし、できないかもって不安になるけど、私はまちさんは絶対にお母さんになれるって信じてるよ。
まちさんの頑張りを空で赤ちゃんもきっと見てるよ!
まち
2012/04/12 09:51
ぷーすけさん、ありがとね☆
うん、そうだよね。
卵、できただけでも良かったよね。
毎日、悲しくて、これから、どうしていいのか・・・
ぷーすけさん、辛かった時のこと、話してくれてありがとです。みんな、乗り越えて、今があるんだよね。
なんだか、最近、どうして、こうなったんだろう、自分だけが・・・なんて、思ってしまって、情けない。
友達の前でも、みんな子供いるから、笑顔を作ってるような気がして、ちょっと距離を置いてしまう。
こんなことばっかり思ってたけど、ぷーすけさんもレス読んで、また、前に進めそうです。
ありがとね。
ぷーすけさん、いてて嬉しかったです。
家も大変やったやろうに、ありがとね(*^_^*)
ぷーすけ
2012/04/12 21:13
まちさん、こんばんは☆ミ
今日はお花見行って来たよ♪ちょうど満開で綺麗でした(*^^*)
まちさんのどうして自分だけ…っていう気持ちすごくわかる。私も同じように思ってたから。
それだけ辛い思いして治療頑張ってるんだから、そう思ってしまうのも仕方ないよね。
お友達とはちょっと辛い時は距離置いても良いんじゃないかな。また心から笑って会える日も来るから、それまではお友達に甘えてね。
私もすんなり子供ができた友達とは距離置いてた時もあったよf(^_^;
私もここでまちさんと話せたから治療頑張れたんだよ。移植が失敗したとき、検査で良い結果が出なかったとき、同じ気持ちで治療頑張ってるまちさんの存在が励みになったよ♪本当にありがとう♪
だから私もまちさんのお役に立てるなら本当に嬉しい(^-^)v
だいぶ暖かくなってお散歩が気持ちいい季節になったね。
お花も綺麗だよね。体が落ち着いたら、お散歩でもしてリフレッシュしてねo(^o^)o
まち
2012/04/13 22:51
ぷーすけさん、こんばんは^^
いろいろありがとです☆
散歩行って来たよ〜
歩いてたら、なんだか涙が出てきてしまって・・・
でも、空を見上げたら、気分も晴れて♪
リフレッシュできて、良かったです(*^_^*)
一時間くらい歩いて、海まで行って来たよ☆
気持ち良かったです。
また、少しずつ前向いていきます。
いつもぷーすけさんに、助けてもらってる。
ほんとありがとです。
ぷーすけさんと出会えてよかった!!ありがとね☆
ぷーすけ
2012/04/16 19:39
まちさんまちさん、こんばんは☆ミ
お散歩気持ち良さそう♪
歩いて海に行けるなんて海なし県の群馬県民からしたら、すっごく羨ましいよ!
私は昨日久しぶりに登山行って来ました。久しぶりだったせいか膝を痛めちゃったよ(>_<)
でも気持ち良かった〜
今週は友達とカレーパーティーする予定なんだ♪
まちさんはカレーとか辛いものは好き?
私は大好き(^^)v韓国料理とか美味しいよね♪
昔は辛いもの苦手だったけど、急に好きになっちゃって。
美味しいもの食べるのが私のストレス発散なんだ♪ただ太るんだよね〜(T_T)ダイエットもする気持ちはあるんだけど…
なんて書き込みをしつつ、食後にアイスを食べようか迷ってますf(^_^;
まち
2012/04/21 21:25
ぷーすけさん、こんばんは☆ミ(#^.^#)
そっかぁ〜、群馬は海なかったんだ!
海に行くまで時間かかるんだね。
でも、山が素敵な感じする!!
山、行って来たんだ!
新しい服、快適だったかな??
私も、GWに登る予定なんだ!楽しみ☆
カレーおいしいよね。
私も辛いの大好き!!
ホルモン鍋もよくするんだ!!
韓国料理おいしい〜
私もアイスにしま〜す(^^)v
ぷーすけ
2012/04/27 18:11
まちさん、こんにちは。
まちさんもGWに山登りするんだね♪山登り気持ち良いし、気分転換になるよね。また感想教えてね。
うちは今、旦那とケンカ中だよ。なんか家の中がピリピリして嫌だよね(>_<)早く解決しないとなぁ。
お互い楽しく連休過ごせると良いね♪
まち
2012/04/30 09:45
ぷーすけさん、こんにちは〜
旦那さんと仲直りしてる頃かな〜
長く一緒にいると、ちょっとしたことで、ケンカして、また、疲れて・・・って繰り返すよね・・・^^
GWどうですか??
残念ながら、こっちは天気悪くて。3日に予定してる登山も雨みたい・・・ドキドキ
先週、お母さんと念願の沖縄旅行に行って来たよ。
急にキャンセル待ちが取れて☆
でも、これがまた、大雨&かみなりで・・・
われながら、ビックリ!!沖縄って晴れのイメージしかなくて。
でも、一緒に旅行できて、気分は晴れました☆
ぷーすけさんも一言で、気分リフレッシュできたよ。
ありがと〜
ちなみに、友達が、また妊娠したんだけど、今回は、うらやましさもあるけど、ちょっと素直におめでと〜って言えたような気がする。
妊娠菌もらってきま〜す!!
ぷーすけ
2012/05/06 22:30
まちさん、こんばんは☆
GWは楽しく過ごせたかな?
登山はどうだった?雨は大丈夫だったのかな?
それにお母さんと沖縄旅行行けたんだね♪天気は残念だったけど、お母さんとの旅行は良い思い出になったでしょうo(^o^)o
リフレッシュできて良かったね♪
お友達の妊娠も複雑だと思うけど、まちさん偉いね。私なんて素直におめでとうって言えるまで、ずいぶん時間かかったよ(T_T)0
まちさんならきっと妊娠菌もらって、良い結果が出るよ!
私はGWキャンプに行ってきました。ただずっと雨で大変だったよ(>_<)滝を見たり観光したりで楽しかったけど、次行くときは晴れがいいなぁ。
でも最終日は晴れて、新穂高ロープウェイに乗ってきたよ♪
あ!ちなみに旦那とは旅行前に仲直りしましたf(^_^)
やっぱりギスギスしてると疲れるよね。
まちさんは連休中旦那さんと仲良く過ごせたかな?
話聞かせてね♪
まち
2012/05/09 20:35
ぷーすけさん、こんばんは^^
GWキャンプに行って来たんですね〜
雨、残念だったね><
次は晴れたらいいね〜
私も、雨で残念しました・・・
また、旦那が休みの土曜日でも、あったら、行こうかなって思ってまぁ〜す☆
私達ってどっちも雨女組だね(#^.^#)
晴れてほしいな〜
旦那さんと仲直り出来て、よかった♪
私は旦那とは最近ケンカしてないな〜
でも、お母さんと大ケンカしてしまって・・・
旅行、行った頃が懐かしい><
でも、今回はかなりピキピキきてしまいました・・・
あっ、ぷーすけさんに、またまた質問です。
体外した後って、基礎体温って乱れたかな??
ずっと低温で・・・なんだか気になって。
二回目の体外って、期間だいぶあけたかな?
卵巣にあまり負担かけたくない気持ちと、早くチャンレンジしたい気持ちで・・・
でも、チャレンジできないかも知れないんだけどね。
また、教えてね〜(#^.^#)
ぷーすけ
2012/05/14 21:36
まちさん、こんばんは♪
まちさんも雨でダメだったのかぁ(>_<)
本当、私達雨女かもf(^_^)
お互い次は晴れて欲しいよね。
まちさんはお母さんとケンカしちゃったんだね。親子でもぶつかるときあるよね。私も母とは時々ケンカするよ。でも親子だからそれだけ本音でぶつかれてるってことかなぁ。
まちさんも早く仲直りできると良いね♪
基礎体温のことだけど、私は顕微を始めてから計ってなかったんだ。気にしちゃってストレスだったから。
でも採卵後ってやっぱり体に負担になるし、ホルモンバランス崩れそうだよね(;´д`)
それと採卵は記憶があいまいだけど、確か3〜4ヶ月位あけてまた採卵したことがあったような…
でも私は卵の数が多くて腹水溜まったりしたから余計休まないとだったのかも。
あせる気持ち凄くわかるよ〜
休まないとって思いつつ、早く結果を出したくて治療したくなるよね。早く卵巣の状態とか落ち着いて、また治療開始できると良いね♪
まち
2012/05/21 20:31
ぷーすけさん、こんばんは^^
今日は朝から太陽を観たんだけど、眩しくて・・・
観れなかったよ><
ぷーすけさんは観たかな??観たかったなぁ〜
質問のお返事ありがとです。
なるほど!!そっかぁ〜、確かに、体温計るのストレスになるよね。
ぷーすけさんが言ってたように、やっぱりホルモンのバランスが崩れたようで、なかなかリセットならなくて・・・なんだか心配。
今回はタイミングできてないから、妊娠してる訳でもなく><
勝手なんだけど、リセットなってほしい時って来ないよね・・・
病院に聞こうか迷い中。
なんか聞きにく病院で。
早く元に戻るといいなぁ〜
ぷーすけ
2012/05/25 21:31
まちさんこんばんは♪
私も日食は眩しくてダメだったよ〜(>_<)
その後リセットしたのかな?
治療再開したいのにリセットしないのは焦るし不安にもなるよね(;´д`)気持ちわかるよ。
病院には相談できそうかな?先生が聞きにくい先生なの?
私も転院前の病院は質問とかあまりできなかったよ(>_<)
先生がネガティブなことばかり言うから、行くと帰りは暗い気持ちになってた(T_T)
旦那の男性不妊のこと言われた時も、実習に来てた看護学生と一緒に笑いながら言うんだよ。しかも悪いことばかり言われて。。。その日は泣きながら帰ったよ(T_T)
転院後はすごく良い先生だったから、不安なことも色々相談してたんだけど。
先生との相性って大切だなぁって思ったよ。
ごめんね、あの頃を思い出して愚痴っちゃった(>_<)
まちさんもストレスたまったらバンバン愚痴ってね!
まち
2012/05/31 21:39
ぷーすけさん、こんばんは^^
ぷーすけさんも見れなかったんですね!!
残念・・・でも、TVでバッチリ見ちゃいました^^
その後、無事に、リセットになりました。
結局、7日間、遅れたんだ><
でも、無事に来て、良かった☆
このままこなかったらと思って、かなり不安でした。
病院に電話して、次に排卵が来るか、見てもらう事にしたんだ。
ぷーすけさんも、いろんな辛い思いをして、がんばったんだから、私もくよくよしてたらあかんって思ってん。
だから、電話できました。ありがとね。
また、来週くらいに排卵なりそうなので、いってきます!!
ぷーすけ
2012/06/11 21:51
まちさん、こんばんは☆
ちょっとご無沙汰してしまいました(>_<)
梅雨入りして毎日すっきりしないお天気だけど、体調崩してないかな?
私は数日前に久しぶりに熱が出たよ(;´д`)
でもすぐ治ったけどね。
無事にリセットして良かったね♪
病院にも行ったのかな?少しずつ体のリズムが元に戻るといいよね!
今月入って、子供の誕生日だったからバタバタしてました。ついに一歳です。不妊であれほど悩んでた自分が、子供の誕生日を迎えられるなんて夢のようです。
でもこの前テレビで不妊のこと取り上げてたんだけど、辛くて観るのに必死だったよ。。。
この前のは読んだことある漫画家さんが出てたから観たけど、今でも不妊関係の番組は辛くて観ないようにしてるんだ。
子供を授かっても辛かった記憶って消えないんだなぁって思うよ。
毎日雨ばかりですっきりしないけど、体調気をつけてね。
早く体調落ち着いて、治療再開できるといいね。
まち
2012/06/17 16:48
ぷーすけさん、こんにちは〜
熱、大丈夫かな??
天気も悪いし、なんだか気が重いよね。
梅雨明けたら、暑い毎日になるだろうし、体大切にしてくださいね。
私は、そろそろ病院生活を再会しようって思って、予約入れたんだ!!
2回目のリセットが遅れたのに、3回目のリセットは、メッチャ早くて・・・でも、茶おりのようなもので・・・
心配になり、病院で確認をしたら、卵巣機能が低下してきて、内膜がはがれてきてるようで。弱ってるみたい。
近いうちに、本格的なリセットになるらしい。
いつ体調がもどるのやら。
おなかもはる状態で・・・
この状況なのに、次の生理から、刺激始めようって感じで・・・なんだか不信感がいっぱいで、旦那と悩んだ結果、大阪の病院に行こうかなって思って、予約してん。
悩んで、病院変えたとこやったけど、ぷーすけさんが言ってたように、体外にはいろんな考え方の病院があるから、もっとじっくり考えればよかったと反省。
どうなるか、わからないけど、チャレンジしてみます。
ぷーすけさんもTV観て、あの頃を思い出すほど、辛い経験を乗り越えてがんばったんやから、私も乗り越えられるように前向いて進むね。
長々ごめんなぁ〜 ありがと!!
ほな、また☆
ぷーすけ
2012/06/17 23:11
まちさん、こんばんは☆
体調大丈夫!?卵巣機能が落ちてるだなんて心配になっちゃうよね(>_<)
やっぱり採卵ってだいぶ体に負担になるんだね。私もしばらくお腹がぽっこりで張ってたよ(>_<)
しかもそんな状態なのに刺激開始ってそれは確かに不安かも。。。
大阪の病院に行ってみるんだね!良い先生とスタッフさんだと良いね♪やっぱり病院への信頼って大切だもんね。大切な治療だし、安心して治療にのぞみたいよね!
でも通うのに遠くないの?大丈夫?あ、でもそれも気分転換になって良いのかな。
私は県内だけど、駅近くのわりと賑やかな場所の病院だったんだ。お店も多かったし、遅くに診察終わっても賑やかで結構楽しかったんだ。だから毎日の注射も楽しく?通えたのかなぁって。
大阪の 病院には近いうちに受診するの?
また報告待ってるね!
良い先生でありますように☆
まち
2012/06/25 12:04
ぷーすけさん、こんにちは☆
そっかぁ!! ぷーすけさんも気分転換したりしてたんだ!!
この間、大阪に行ってきました!
やっぱり一時間半くらいかかるんだけど、いろんなお店観たり、気分転換になって楽しかったぁ〜
病院は、設備が全然違って、ビックリ!!
高いだけあって、ホテルのような病院でした。
体外の話になったけど、いろいろ計算したら、60はいるみたいで、しかも、そこにまだ、+10くらいはいるみたいで・・・
かなりビビりました・・・><
だけど、話はよく聞いてくれたし、質問できるように、用紙をくれたり、電話での問い合わせもできたり・・・
悩むなぁ〜
前の病院でも移植キャンセルになったけど、結局40くらいいったので、今すぐとなると勇気がいるような・・・
ほんと不妊治療って怖いくらいお金かかるよね。
もういくら使ったのか><
旦那ともう一度相談です。
診察では、やっぱり子宮内膜症にまたなっていて。
でも、まだ軽いみたい。
でも、生理前に茶おりものが1週間続き。
ホルモンのバランスが悪いみたい。
お腹も張ってたけど、今はちょっと落ち着きました。
ぷーすけさんもそうだったと聞いて、安心しました。
ありがとね。
ぷーすけ
2012/07/03 21:28
まちさん、こんばんは。
大阪の病院行ってきたんだね。良さそうな病院で良かったね♪でも体外は本当お金かかるから、治療をすでるのにも悩むよね(>_<)
どちらの病院で治療受けるか旦那さんと話し合ったのかな?
子宮内膜症のことも心配だね。。。
でもお腹の張りはおさまってきたみたいで良かったよね♪ホルモンのことって目に見えるものじゃないから普段気にしないけど、この治療してるとすごく大切なことなんだなぁって実感するよね (+_+)
早く体調が整うといいね♪
まち
2012/07/09 17:42
ぷーすけさん、こんにちは☆
あれから、旦那と相談して、大阪に行く事にしたんだ!!
ちょうど、ガン検診をしようと体外をした病院に行ったんだけど、やっぱり感じ悪くて・・・
6月のチャレンジを止めたので、次の話を聞いてみたら、8月停電あったら、できないから、8月は体外やってない!って前も言ったよね・・・みたいな、キツイ言い方をされて><
私としては、その次のチャレンジを考えてたけど、先生は「ハイ、では」って感じで終わり・・・
そう言う事もあって、大阪にしました。
親切な方が心強いし、安心できるかなって思って。
高いけどね・・・(#^.^#)
今週が旦那も検査です。いってきまぁ〜す☆
ぷーすけ
2012/07/15 22:13
まちさん、こんばんは☆
大阪の病院にしたんだね!
体外は色んな負担があるし、先生との信頼関係は大切だよね。経済的な負担も大変だけど、やっぱり安心して治療を受けたいもんね。
転院することで良い方向に進む気がするな♪
旦那さんの検査も良い結果が出ると良いね!
昨日花火大会があったんだ。家からよく見えるから毎年ベランダから見るんだ♪今年も綺麗だったよ♪
夏の暑さもきついけど、夏が終わっちゃうのも寂しいんだよね。まちさんも花火大会とかお祭り行く?
私はお祭りも花火大会も大好きなんだ♪
毎日暑いけど、バテないようにしっかり食べて体力つけてね!
まち
2012/07/22 10:31
ぷーすけさん、こんにちは^^
近畿も梅雨明けして、毎日アツい!!
でも、急な雷と豪雨もあり、変な天気><
台風もこれからくるだろうし、怖いね。
花火大会いいな〜
今年、まだ観てないな〜
関西で有名なPL花火が八月にあるんだけど、いつも仕事で行けなくて・・・。
今年こそいきたいなって思ってるんだ♪
そうそう、先週、旦那も一緒に病院に行ってきました。
旦那も検査をして、結果待ち☆
久しぶりの大阪を楽しんだよ。
病院はまだ分からないけど、気分転換にもなって、大阪にして良かったです。
今日はリセットになったから、排卵が終わったら、薬のスタートです。
卵巣機能が低下してるから、ショート法みたい。
ショート法が刺激が強いみたいなので、ちょっと不安><
ぷーすけさんは聞いた事ある??
卵の質がよくなるといいな〜
ぷーすけ
2012/08/01 15:59
まちさん、こんにちは。
毎日暑いね。夏バテしてないですか?
旦那さんの検査結果はどうだったかな?
そろそろ薬スタートしてるかな。
ショート法のこと、私はよく知らないんだ。ごめんね(>_<)
いい結果が出ると良いね。
私はこの前山に行ってきたけど、膝を痛めちゃって(T_T)産後カルシウム不足でか、膝が悪くて。
せっかくの山なのに膝のせいで楽しめないよ〜(T_T)
でも膝は辛かったけど、途中までゴンドラで行ってそこから頂上まで登るから、標高も高いし気持ち良かったよ♪
それと最近ウクレレ習ってるんだ♪まだ超初心者だけどね。
前にフラダンス見に行ったって話したでしょ?あれからハワイアンミュージックにはまってて、ウクレレで弾けたら良いなぁと思って。まだ童謡とか簡単な曲しか弾けないけどね(>_<)
まちさんも興味あったらハワイアンミュージックどう?聴いてるとリラックスできるし、ちょっとハワイに行った気になれて良いよ♪オススメです!
では毎日暑いけどクーラー使いすぎて体を冷やさないようにね。
まち
2012/08/08 09:42
ぷーすけさん、こんにちは☆
ホント毎日暑いですね〜
膝、大丈夫かな??
膝ってメッチャ大切やから、気をつけてくださいね〜
ウクレレ!! すごいな〜
そう言えば、学生の頃(だいぶ前になるけど><)、沖縄の宮古島に友達と行って、そこで、ウクレレを彼氏(旦那)にお土産に買ったんだ!!
笑われたけど・・・
1週間くらい楽しんで、後は、飾りになってしまったのを思い出しちゃいました(#^.^#)
上手く弾けるようになったら、いいですね☆ 楽しみ☆
私は、薬がスタートして、体温がバラバラになり、不安もあるけど、大阪の病院は、私に合ってたようで、不安な気持ちも聞けるし、分からない事も、優しく対応してくれて嬉しんだ!
結果はどうなるか、分からないけど、チャレンジできるとこまで、頑張ってみるね!
上手く行けば、9月の頭に、採卵予定です。ドキドキ!
いつも応援ありがとね〜
ぷーすけ
2012/08/18 23:12
こんばんは☆
毎日暑いけど、まちさんは夏バテしてないですか?
私は子供が夏風邪ひいて、その後私が体調崩してました(*_*)
疲れや冷えとかで少し自律神経が乱れてるらしい(>_<)
鍼に通ってるんだけど、私はかなり冷え性みたいです。。
ずっと私は冷え性とは無縁だと思ってたからショック(>_<)
でも鍼の先生に今まであった体の不調とか全部言い当てられてびっくりでした!
まだ二回しか行ってないけど、だいぶ良くなってきたよ♪
もしかしたらずっと内膜が厚くならなかったり、着床しなかったのは冷えとか自律神経の影響だったのかなぁと今になって思いました。
まちさんは薬が始まったんだね!
不安もあるだろうけど、良い病院みたいで安心しました(*^^*)
何でも相談できるって治療するのに、すごく大切なことだもんね。9月までドキドキだね♪
無事に採卵できますように!!
まち
2012/08/23 09:12
ぷーすけさん、おはよう〜(^^)v
体調、大丈夫かな??
ほんの少しだけど、朝、涼しくなってきたね!!
昼間はメッチャアツいけどね。
鍼行って来たんだ!! 興味あったけど、痛そうで><
でも、冷え性って分かって良かったね!
痛くないのかな??
私もこの間、病院にある足つぼに初めて行って来てん。
痛い所が、卵巣と首。
足つぼの先生に、左の卵巣はあんまり機能してないんちゃう!!って言われて・・・まさしくその通りでビックリやってん。
肩こりの自覚症状はなかったけど、かなり凝ってて、血流が悪いらしい。これも、不妊の原因かなって思ったり。。。
いよいよ、注射も始まったよ!!
今回はペン型ではなくて、普通の注射なので、怖いけど、がんばるね〜
いつもありがと☆
まち
2012/08/30 10:17
ぷーすけさん、おはよう!!
いよいよ採卵が明日に決まったんだ(^^)v
ドキドキです。
前より薬の量は増えたんだけど、なんとか4つ見えてきました。4つ取れるか分からないけど、とりあえず、採卵までこれて嬉しい。
刺激を繰り返すたびに、卵巣が育ちにくくなるのを、今回、実感してしまった・・・
でも、こうして育った卵ちゃんに出逢える事を信じて、明日頑張ってきます。
また、報告するね!!
ぷーすけ
2012/09/01 07:58
まちさん、おはよう!
自分の体調不良とかで書き込みが遅くなってしまいました。ごめんね(>_<)
昨日採卵だったんだね!
どうだったのかな?無事に卵ちゃん採れたかな…私までドキドキ
きっと採卵後でまちさんも体が大変だよね(>_<)
とにかく今はゆっくり体を休めて回復させてね。
また報告待ってるね!
とりあえずは採卵お疲れさまでしたm(__)m
まち
2012/09/06 09:45
ぷーすけさん、こんにちは☆
無事に採卵出来ました(^^)v
しかも、今回、初めての移植もできたんだ!!
うれしい〜
感動で、移植できた瞬間、台の上で泣いてしまった・・・><
でも、看護婦さん優しくて、すぐにティッシュくれて♪
上手く着床できるようにドキドキです。
今まで、ぷーすけさんに励まされ、何回も勇気もらいました!!ほんとありがとね。
ここまで、これてホント嬉しい〜
その反面。、判定日が怖いけど、移植で来た事に感謝して、今はゆっくり過ごしますね☆
移植の後、お腹に力入れないようにって言われたけど、なんだか、入ってしまう・・・
ぷーすけさん、なんか気をつけたことありますか??
また、教えてくださいね☆
ぷーすけ
2012/09/06 22:03
まちさん、こんばんは☆ミ
やった〜!!移植できたんだね(^o^)v
自分のことのようにすっごく嬉しいよ♪
本当良かったね!まちさんが頑張ったからだね♪
まずはお疲れさまでしたm(__)m
判定は2週間後くらいかな?
それまでドキドキだね。。
でも移植した後って幸せだし、お腹が凄く愛しいよね♪
私は冷やさないようにしてたのと、移植してから結構歩いたかな。血行が良い方が着床しやすいかなと思って(^-^ゞ
今の私も体調不良の原因が冷えだから気をつけてるんだけど、今は薄手の腹巻きをして首にタオルをまいて冷え予防してます。特に首にタオルはおすすめです!
お腹の卵ちゃんがしっかりくっついてくれますように!
ところで話変わるけど、今日うちの父が入院しちゃったんだ。。。肺炎だって。
昔から色々病気してるし心配なんだ(>_<)
早くよくなってほしいよ。
ちょっと暗い話で終わってごめんね(>_<)
とにかくまちさんは体をいたわってね♪
まち
2012/09/07 09:51
ぷーすけさん、おはよ〜
ぷーすけさん、大丈夫かな??
肺炎って怖いよね。
心臓とかも大丈夫かな?
軽くすんだら、いいんだけど。
心配だよね><
早くよくなるといいな〜
ぷーすけさん、首にタオルなるほど!!
やってみます。体、冷やさないように気をつけるね。
ありがと!!
血流大切だもんね。
冷え克服だ〜
ぷーすけさんも、介護疲れないようにね。
寝不足ぎみになるだろうから。
お大事に☆
ぷーすけ
2012/09/12 22:10
まちさん、こんばんは♪
判定までドキドキの毎日だよね。判定はいつなのかな?来週あたり?
気になって落ち着かないかな。でもできるだけリラックスして過ごしてね。そういってる私も何だかドキドキしちゃうけど(^-^ゞ
こちらはおかげさまで父の調子もだいぶ良くなってきました。心配してくれてありがとね。
それと心臓とかは大丈夫だよ。
まちさんは判定まで病院には注射とかで通ってるの?それとも自己注射?
病院が遠いから大変だよね(>_<)でも赤ちゃんに会うために頑張ってね!
私は年末年始に温泉にでも行きたいなぁと思って計画中。そういう楽しみがあると毎日頑張れるよね♪
まだどこに行くか決めてないんだけどね。
だいぶ夜が涼しくなってきたね。気温差もあるし体調気をつけてね。
まち
2012/09/16 18:46
ぷーすけさん、こんばんは〜☆
お父さん、良くなったみたいで良かったぁ〜
でも、無理しないでくださいね☆
お大事に^^
いよいよ火曜日に判定です!!
この2週間、ホント長い><
毎日、タオルを巻いて、温めてます(^^)v
でも、自覚症状が全くなくて・・・
ちょっと前は、お腹が痛い時もあったけど、今はなくなり、胸は張ってないし・・・
しかも、生理前のような、腰の痛みまで、出てきて、判定が怖い〜
あんまり考えずにと思いつつ、ついつい考えてしまって寝不足です><
でも、ここまで来れた事に感謝だよね。
また、報告しますね!! ドキドキ(*^_^*)
ぷーすけ
2012/09/18 20:18
まちさん、こんばんは☆
火曜日に判定ってことは、今頃もう結果が出てるんだね!なんかドキドキして落ち着かない…
良い結果が出てますようにp(^-^)q
また報告待ってます!
まち
2012/09/18 20:31
ぷーすけさん、こんばんは〜
レスありがとです(^^)v
ぷーすけさん、妊娠できました〜
やったぁ〜
今まで、ぷーすけさんが応援してくれたからだよ☆
ほんとありがとね〜
来週、たいのう確認です。
まだまだ、これからなんだけど、ここまで来れて嬉しい!!
今でもなんだか信じられなくて・・・
ドキドキしてます(#^.^#)
これからも、まだ、相談乗ってね♪
ありがと〜
ぷーすけ
2012/09/19 21:52
まちさん、やった〜!!!
良かった、本当に良かったね(^^)/\(^^)
まちさんが頑張ったからだよ♪
書き込み読んだ瞬間、思わず「やった〜!」って叫んじゃいました(*^^*)
まだまだ不安もあるかもだけど、とにかくお腹の赤ちゃんを大事にしてリラックスして過ごしてね♪
まちさんと最初はお互い不妊のことを話してたのに、自分達の赤ちゃんのことを話せるようになるなんて本当嬉しい。
私で良ければ何でも聞いてね。
まずは無事に胎のう確認できますように。
本当におめでとう♪
まち
2012/09/21 18:23
ぷーすけさん、ありがと〜
私も一緒に喜び合える日が来るなんて夢のようです!!
いつも励ましてくれたり、アドバイスしてくれたおかげたよ〜ありがとね。
なんだか毎日、ドキドキで・・・
全くつわりらしきものもなくて・・・
食欲メッチャあるし><
下腹がチクチクする感じはあるんだけど・・・
ぷーすけさんは体調どうでしたか??
不安は次々でてくるもんだ^^
ぷーすけさんもきっと不安な10ヶ月を過ごして、元気な赤ちゃん生まれたんだろうな☆
私もまったり心掛けなくっちゃ!!
ほんと色々ありがとね(*^_^*)
ぷーすけ
2012/09/21 20:33
まちさん体調はどうですか?
つわりは私も判定出た頃はなかった気がする…
あ、でもいつもより車酔いしてたかな。でも本当その程度で他はいつもと変わらなくて不安だった気がする。胸も張らなかったし。
つわりないほうが楽だし、不安に思うことないよ!それより私は出血があったから、それで不安だったよ。まちさんの言う通り不安は尽きないよね。
まちさんも今は大事な時期だから、大切にしてね。あれ、もしかすると出産予定日が私と一緒位の時期かな?私も9月に妊娠がわかった気がするんだ♪
うちは今日初めて保育園に一時保育で預けてきたよ。まだ慣らしだからお昼頃お迎えいったんだ。ずっと泣いてておんぶされてたみたい。なんかせつなくなっちゃった(>_<)
ではでは転んだりしないよう気をつけてね!
まち
2012/09/26 09:13
ぷーすけさん、おはよう〜
わぁ〜、保育園デビューおめでと〜
大泣きだったんだろうな・・・
ホント切なくなっちゃうよね><
よく窓の陰から、子どもの様子を見てるお母さんいたよ。子どもに見つかる時もあったけどね。
泣きながらも、少しずつ成長していくんだろうな〜
楽しみだね!!
ぷーすけさんもあまりつわりなかったんだ!!
安心しました^^
昨日、胎のう確認できたんだ!! 良かった〜
しかも、2つ!!
かなり、ビックリ〜
嬉しさと不安でいっぱいになっちゃいました。
でも、胎のう見えて、良かったぁ〜
次は最大の目標の心拍!! ドキドキ!!
すくすく成長できてたら、いいな〜
それと、昨日のエコーで、卵巣が7センチに腫れてて・・・しかも、腹水も溜まってて。
ホルモンの影響で、卵巣が少し大きくなるらしいけど、私、かなり大きいみたいで・・・
ぷーすけさんは、大丈夫でしたか??
いつも質問ごめんね。
また、教えてね〜
ぷーすけ
2012/09/27 22:21
まちさん、こんばんは♪
胎のう確認おめでとう!!
良かったね(^o^)v私も安心したよ♪
しかも2つ!?びっくりだね!でもすごい〜(^O^)
お腹の赤ちゃん二人とも、まちさんにママになって欲しくてお腹に来たんだね♪
双子ちゃんだと嬉しさも不安も倍かもだけど、赤ちゃんと自分を信じてリラックスして過ごしてね。
私は採卵後は卵が採れ過ぎて、腹水は毎回たまってたよ(>_<)
だから採卵の周期には移植はしてなかったんだ。腹水も結構たまって体の状態が悪かったから。
卵巣はチェックしてもらってたけど、特に気にするほどの腫れは無かったみたい。でも採卵後だから多少は腫れてたと思うけどね。お腹に赤ちゃんがいるから余計に心配だよね。早く引けるといいね。
うちはバタバタしてるうちに凍結卵の保存期限が過ぎてて、更新料払わないとなんだ。それが結構高くて大変(>_<)
次は来年の夏に更新だから、それまでに二人目の治療をしようかと思ってるところだよ。
まだ子供小さいから治療って気分じゃないんだけどね(+_+)
また治療が始まったら色々相談にのってね。
では無事に心拍確認できますように(^o^)v
まち
2012/10/03 20:40
ぷーすけさん、こんばんは^^
ぷーすけさん、ありがと〜
そっかぁ〜腹水溜まった事あるんだ!
採卵の後って、やっぱ溜まりやすいんだね><
今も、お腹がパンパンなんだけど、水分取るように言われて、がんばって、飲んでます。
ぷーすけさん、心拍見えたんだ〜
1つは、すぐに見えて、メッチャ感動!!
でも、もう1つがなかなか見えなくて、泣きそうになったんけど、先生があきらめかけた時に、チラッと見えて♪ ホッとしました(*^_^*)
命って、ほんとすごいね!! すくすく大きくなるといいな〜
ぷーすけさん、応援ありがとです。
凍結、ホント高いよね。
ぷーすけさんの所は、1年なんだ。
私のことは、半年ごと・・・高くて、ビックリしたよ><
2人目、チャレンジ、上手くいくといいな〜
でも、確かに、子どももいると、病院通い辛いよね・・・まだまだ、手がかかるしね。
2人目、3人目って次々育ててる方ってすごいよね。
そうそう、話し変わって、もうすぐ100になりそうなので、新しく開こうって思ってます。
ここの場所で、開いてOKなのかな??
ぷーすけ
2012/10/10 12:38
まちさん、こんにちは♪
心拍確認おめでとう〜(^o^)v
お腹の赤ちゃん二人とも頑張ってるね。良かった!
お腹に赤ちゃん一人いるだけでも凄いのに、二人いるなんて本当凄いよ〜!
つわりは大丈夫??食事もしっかりとれてる?
寒くなってきたから、体冷やさないように気をつけてね。
それともうすぐ書き込みが100になるんだね。気づかなかったよ(>_<)まちさんありがとう!
ここも誰でも書き込みオッケーみたいだけど、相談掲示板だし、仲良し広場に新しくトピ立てるから、そこでまたお話ししましょ〜♪
では仲良し広場で待ってるよ(^o^)v
© 子宝ねっと