この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まーみっちょ
2011/07/29 12:53
はじめまして。
ずっと旦那さんにはサラッと病院に行ってる事は伝えていたんですがタイミングで約一年。今日リセット報告し年齢的にも36歳ときびしくなってきてるのでそろそろステップアップかなーって話をしたらちょっと旦那さん落ち込んでました。最近やっと旦那さんも子供欲しいモードでよく話もしてたんですが、あんなに落ち込ませるなら私じゃない人の方がなんて考えたり。自分の中にステップアップ怖いのもあるんでしょうね。みなさんどんな風にステップアップ決めてます?不安とかなかったですか?まわりに話せる人もいないのでお願いします。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
チップ
2011/07/29 13:48
はじめまして。
チップといいます。
私も、今年で36になります・・・。
まーみさんは、AIHへのスッテップアップですよね?
主治医との相談もあると思いますが、そろそろ進めてもいいのではないでしょうか?
私は、年齢もありタイミングはそこそこにAIH3回目で
この前リセットしました。
今は、IVFへ移行しようか悩み、主治医と相談中です。
旦那さんが、お悩みとのことですが、私も先生以外は旦那しか相談できません。ですので夫婦で相談しあいます。
最初は、やはりショックを受けていましたが・・・
家は、幸い旦那が子供を熱望しており、検査にも積極的でありがたいです。
まーみさんも今後、旦那さんの協力は絶対的になってきますのでよ〜くお互い相談されてください。
これから、協力してもらうこと沢山あります。
旦那さんの採血検査も必要になると思います。
よろしければ私でよければ、解ることならお話しましょう
年齢も一緒だから、お互い頑張りましょう!!
まーみっちょ
2011/07/31 13:55
チップさんこんにちは!
昨日旦那さんに話してみました。というより考えてるって言いました。
今月タイミングだめなら体外にチャレンジしたいと。AIHは飛び越えようと考えてます。理由はあんまり無いんですがなんとなく。年齢もあるから。でも転院しないといけないんですよね。旦那さんもわかったって言ってましたがどうなるか。
とりあえずは今月はタイミングをあんまり考えずにちょ
うどお盆休みにお互い入るから体調も整ってよいかもだし。
チップさんはどうなりました?答えはでましたか?
わからない事だらけですがよろしくお願いします。
チップ
2011/08/01 16:45
そうでしたか!!
旦那さんも前向きとのことで
それは良かったです☆
私も心配してるのは年齢的なことです・・・。
35歳を超えると、急に卵巣機能が低下し
妊娠率が落ちるそうです。
今が境界かな・・・と
でも主治医は、体外にはリスクを伴うとの事で
余り積極的には勧めてきません。
前回、卵胞刺激の注射をしながら人工授精を試みましたが、卵巣が腫れ易い体質で治療できず7月はお休みしました。
体外になると、嫌でも多い量の注射を打たなければならず腫れるリスクが高いので・・・ということみたいです。
主治医はそんな感じですが、昨日主人と話したら
体外に進む事を決めました。お願いしてみます。
やはり、早く欲しいですものね♪
まーみさんは、転院しなくてはいけないのですか・・・
体外するなら、不妊の専門医がいいですね。
私のとこも専門ではなく、顕微するなら転院しなくてはいけないから・・・
私も、わからない事だらけですが
お願いします!
まずは、いい病院が見つかるといいですね!
今の所は、2件目ですが1件目は・・・キツイ先生でした。
先生との相性大事ですよね・・・。
まーみっちょ
2011/08/03 11:34
こんにちは。
確かに薬の副作用で腹水たまったりいろいろあるみたいですもんね。私は仕事をしているので休んだりもできないから不安もあるんですが…。
とりあえず今月はタイミングなんでストレスを貯めないようにのんびり、のんびり。
後少しで私が先にお盆休みに入るから実家にでも帰ってのんびりしようかなーって。
病院も先生との相性とかあるから難しいですよね。
チップさんは今月はどうされるんですか?
チップ
2011/08/04 11:02
昨日、病院に行きました。
卵巣の腫れが引かず、今月も治療お休みです・・・
腫れてるうちは、治療は無理と言われました(泣)
何だか、先月といい治療せず2ヶ月を過ごしてるので焦ります。
でも、自分なりに基礎体温でタイミングをとってみようと思います。
何だか、焦りばかりがつのって本当へこみます。
お盆に実家でのんびり。いいですね〜
私も、リフレッツシュしにどこか行きたいな〜と思っています。が、たぶん実家にいます(笑)
まーみっちょ
2011/08/08 13:49
旦那さんよりも早くお盆休みに入り、実家に帰るつもりでしたが結局前日飲んだワインが残り行くのが面倒になってしまいました。家で久しぶりに主婦業に専念してます。
9日病院に行くと体温表を見た先生が初めて着床してたのかもね。わかん無いけどって。
確かに体温だけではわからない事だけどすごくきれいでいつもより高めな体温だったんです。
だけど私も妊娠できるんだって前向きになれたのと、もしかして着床まで頑張ってくれてた卵ちゃんをちゃんと保てなくてごめんねという気持ちが。
今回も一つ卵ちゃん育ち中。注射をして11日に排卵の注射の予定です。
チップさん卵巣腫れてるんですか?でも自然周期の時に妊娠するって聞くからあんまり考えずお互い今回はタイミングで。
今回お互い授かれたらいいなー。
私は名前考えたり楽しむようにしてみました。チップさんは考えた事あります?
チップ
2011/08/08 17:44
着床していたかもですか???
そういう事言われたのですね?何だか自信湧きますね!
もしそうだとしたら、もうすぐ可能性大ですよ!
まーみさん、排卵誘発剤の注射とタイミング療法なのですね。本当、毎回願いますが授かってて欲しい!
ところで検査は、ひと通り受けました?
私は、通気検査しか受けてなく卵管造影検査はまだなのです・・・
通気で卵管の通りを確認してたので
AIHはやってましたが・・・卵管の癒着がないか来月検査することとなりました・・・痛みが不安ですね。
赤ちゃんの名前ですか?まだ通院する前から旦那さんと
話したりして(笑)
どんな感じか言いあったりしていました。結構楽しいですよね♪本も持っちゃってます(笑)
© 子宝ねっと