この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
バツ子
2006/10/06 15:23
初めて、勇気をだして、カキコをしています。
赤ちゃんがほしいのですが出来ません。結婚をして、2年目になります。
検査をしに行こうとは、思うのですが、なかなか行けません。旦那さん、男性専用の病院を探しています。
検査結果がすぐ分かる病院って、ありますか?
関東に住んでいます。できれば、土曜診療があるところお願いしますm(._.)m
過去ログは返信できません
ルンパ
2006/10/06 18:22
こんにちは^^私は埼玉在住です。
バツ子さんご夫婦の不妊原因は男性不妊なのですか?うちは二人で検査した結果、男性不妊が原因て事がわかりました。
主人も私の行ってる不妊病院で精液検査をしましたが当日検査結果はわかりますよ。男性専門病院ではないですが、不妊専門病院なので夫婦二人で来てる方が多いですよ。精液採取ルーム(ビデオとかあるらしい)もあります。男性不妊の手術とかは出来ませんがお薬の処方はしてもらってます。
私ももっと詳しい検査や治療がしたくて男性専用の不妊病院は私も探しているのですが中々見つかりません。
質問の答えになっていなくてすみません!!
良い病院が見つかると良いですね。
お互い頑張りましょう^^
バツ子
2006/10/06 19:53
お互い、がんばって、探しましょう!
病院が分かる方、書き込みお願いしますぺこ <(_ _)>
行って、白黒はっきりさせたいような、もうこのまま自然に出来るのを待つほうがいいのか、分からなくなってきてしまったのが現状なのですが・・・
匿名ですみません
2006/10/07 00:46
病院がわかる方お願いしますということですが、サイトのルールで病院名は出せないから具体的には無理じゃないですかね?
あと、ルンバさんも言われてますが不妊専門医ならばご夫婦で検査受けれますよ。それか不妊外来や婦人科があるとこに併設されている泌尿器科だと精液検査以外にもしてもらえるようですよ。あとは先に婦人科にバツ子さんがかかり、精液検査もしてもらいます。そこで状態がよくなければ専門医か精密検査ができるとこを紹介してもらう形ですかね。旦那さんも検査や治療には前向きなのでしょうか?前向きならばいいのですか、そうじゃないと難しいかと…うちも男性不妊ですが、やはりわかったときはショックのようでしたからね。
ルンパ
2006/10/07 13:52
不妊外来のある総合病院や大学病院なら詳しい検査が出来そうですね!参考になりました。
うちも男性不妊が発覚した時は主人もとても落ち込みました。タイミングや人口受精とやってきて体外受精がダメだった時には主人も泣いていました・・
でも最近では主人の方が男性不妊の治療を積極的にしたい感じです。今の婦人科では漢方だけで、男性不妊の検査や治療はあまり効果が無い、AIHか体外が近道だという考えなので・・・
バツ子
2006/10/08 11:11
病院名に関して、確認不足ですみませんでした。
旦那さんも、自分に関して確認したいとは、話してはいるのですが。もし・・・と思うと
けど、前向きに病院を探し、検査をしてきます。
色々、相談に乗っていただきありがとうございます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと