この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
青い檸檬
2011/11/10 17:18
初めまして。
今週の金曜日で結婚5周年を迎える41歳です。
結婚当初から仕事の関係でうつ病を患い薬を服用していました。薬を飲まなくてもいいようになったら、子どものことを考えようね、と夫と話し合っていましたが、未だに治療中。
でも、年齢的に遅すぎるくらいのタイミングなので、本格的に子どものことを考えてみようということに。
でも…。
何から始めればいいのかわからないんです。
時間的な余裕はないので、素早く動かなきゃいけないとは思うのですが…。
今日から基礎体温測定を再開し始めたばかりです。
この状態で病院へ行って相談してもよいものなのか、もう少し自分たちで考えてみるべきなのか、それもわからなくて。
今日、本屋さんへ行って、不妊治療関係書籍を数冊購入してきました。これからいろいろと勉強していきます。
何でも構いませんのでアドバイスいただけると有り難く思います。
よろしくお願いいたします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
青い檸檬
2011/11/11 11:12
今日、とりあえず近所の病院へ行ってみました。
かなり緊張しましたが…。
前回の生理日から17日目ということで、「なんでもっと早くこなかったの〜」といきなり言われました^^;
排卵日前においでということかなと思うのですが、やはりタイミングというのも大事なのですね。
採血され、結果は来週とのこと。
とりあえず一歩踏み出せました。
未来
2011/11/11 12:51
青い檸檬さんへ
初めまして。
私もここの掲示板で勉強をさせて頂いている方なので投稿するのを迷いました。
でも、お薬を服用されているとの事と病院デビューまでの行動や気持ちが
重なったのでレスさせていただきます。
1、現在、お薬を服用中との事ですので主治医に子供がほしいとの事を伝え、
妊娠した時にも飲めるお薬やそれとも別の方法があるのか相談して下さい。
2、病院に関しては不妊治療専門の方が良いと思います。
(専門病院に行かれていたらごめんなさい)
3、ご主人様と不妊治療等についてよく話し合いをされて下さい。
(とても険しい道にはなります。)
ここにいらっしゃる方でしたら、どなたでもアドバイスが出来る事しか書いていません。
お互い、赤ちゃんと出会えますように☆
青い檸檬
2011/11/11 13:10
未来さん、ありがとうございます。
ネットでの病院情報を見てもよくわからず、まずは行動してみようと、一番近い不妊治療も扱っている病院へ行ってみました。
ちょっと厳しい言葉もいただきましたが…。
主治医は、妊娠したら薬の処方を止めるとおっしゃっていました。薬を飲まなくても時間をかければ治るからということだそうです。今は自分で少しずつ減薬に向けて調整しています。
やっぱり、薬は飲んでいない方がいいですよね…。
夫が「子どもを作ろう」と言い出したのですが、仕事が忙しくて病院探しも何も全部私が動かなきゃ進めなくて…。
でも、お返事をいただけたことがすごく嬉しいです!
まずは基礎体温を付けて、自分の体調管理に努めたいと思います。
ありがとうございます。
未来
2011/11/11 15:27
青い檸檬さんへ
私が書いたことが初歩的な事でしたので、気になって見に来てしまいました。
ご丁寧なお返事を頂いていて少し安心いたしました。
病院については、本当に慎重に選ばれた方が良いと思います。
でも、青い檸檬さんのようにすぐに一歩を踏み出すことがものすごく重要です。
(時間は待ってはくれませんので。)
矛盾していることを言ってごめんなさい。
もし治療が必要となれば、信頼できる医師や看護士に出会えた方が
少しでも安心して治療が受けられると思います。
それに、専門病院の方がステップアップの見極め等が優れていると考えています。
お薬に関しては減薬していけるのであれば、その方が良いです。
ちなみに私は睡眠薬の服用はまだ止められず、主治医に言って、
妊婦になっても飲める薬にしていただきました。
ご主人様がお忙しいとの事ですが、実は私の所も残業等で帰りが遅いです。
ただ、赤ちゃんは一人で授かることは出来ません。
それに、先程は触れなかったのですが不妊治療は必ずいい結果がでるものではありません。
『医師に厳しい言葉も頂いた』との記載がありましたが、
まさしく現実はその通りだと痛感しております。
どんな未来でも受け入れる気持ちが夫婦になければ無理だと思います。
必ず、ご主人様を巻き込んで進んでいって下さい。
最後に病院にもよりますが、検査項目は多いと思います。
一つ一つクリアにしていきながら、
一日でも早く赤ちゃんに出会えますように☆
青い檸檬
2011/11/20 10:49
バタバタしていて、こちらにコメントをいただいていたことに気付かず、お返事が遅くなりました。申し訳ありません。
血液検査の結果、少々ホルモン量が少なめだけれど特に問題がないことが解りました。ただ、ヘム鉄の量が極度に少ないとのことで、隠れ貧血だということが解りました。ヘモグロビンの量が正常値だったのでこれまでの健康診断や人間ドックでもわからなかったので、驚きました。体力不足や氷食症の原因が判明したような気がして、心から納得です。
鉄分、葉酸、ビタミンCのサプリの処方を受けて、週に1度、アンチエイジングのための点滴を受けることになりました。
これで体調も良くなりそうで、検査を受けてよかったと思います。
これから、一歩一歩進んでいけそうな気がしています。
主人も少しずつ巻き込んでいきます!
最近は、精神科で処方された薬も3日に1度ほど服用するだけにしています。睡眠剤だけは2日に1度くらいは必要ですが…。
いろいろとアドバイスいただいて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
何かありましたら、またよろしくお願いします。
私もいろいろと情報を集めて、勉強していきます。
© 子宝ねっと