この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
削除
2012/04/26 21:15
削除
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
なな
2012/04/27 21:14
こんにちは♪
不妊ていうことですが、病院で何か検査はされましたか?
それによって、治療方法がかわってきますよ。
まみママ
2012/04/27 22:28
ななさん
ありがとうございます(涙)まだ診察はしてません。
主人とも相談してるんですが…
知識がなく。。基礎体温をしっかりつけるところから始めたいと思います。
長男、次男は自然妊娠だったので今は落ち込むばかりです。
ぎる
2012/04/29 10:36
人それぞれですが、3人目不妊で落ち込まないでください。私もそうですが、こちらは1人も授からづ何年の何年も苦労されている方が大勢いらっしゃいます。
キツイ言い方になってしまうようですが、不妊の知識がないのなら、こちらで質問する前に勉強して下さい。今はネットもあるので色々調べられます。
3人目が授からず落ち込んでいるのかもしれませんが、私は“3人目”で“不妊”って言わないでほしいです。
カカオ
2012/04/29 12:41
1人目、2人目を自然に授かっていらっしゃるので、3人目を3年間頑張って授からないのはどうしてだろう?と悩まれている事と思います。
基礎体温をつけるもの良いと思いますが、ある程度データーをとるのに数ヶ月間かかります。
急いでいらっしゃるなら、一度病院で検査されてはどうでしょうか?
以前出産されたのが9年近く前になるので、2人目出産後に体質が変わったり、今はホルモンのバランスが以前と変わったりしている場合も有りますよ。
ご自分で出来ることからというなら、基礎体温と合わせて排卵検査役を試してみるのも良いかもしれません。(日本ではドラッグストアなど購入するのは出来ないらしいですが、オンラインで購入出来ます)
不妊ついていろいろインターネットで情報も多々得られるので、妊娠しやすい体質作りをしたり、いろいろ気をつける事とか、不妊について勉強されるのも良いと思います。
落ち込まずに、頑張って下さいね。
まみママ
2012/05/07 22:57
前回の発言で、お気を悪くされた方がいらっしゃったら本当に申し訳ございませんでした。
実は、私は再婚をしていて…長男次男は前夫の子供なんです。
今の旦那さんのためにも子供を授かりたいと思い悩んでます。三年間タイミングを取り頑張ってきました。
しかし期待しつつ生理が来る度落胆の連続です。
子供がいる分、私は悩むことも許されないのでしょうか…
すいません。
あぁあ
2012/05/08 09:47
まみママさん
はじめまして。
再婚とのことですが、旦那は初婚ですか??
旦那様が過去に子どもを授かったことがないのならば
男性不妊も考えられるのでは??
旦那様が子どもが欲しいことに積極的ならば
精液検査をしてもらってみては??
もしくは、タイミングの翌日に病院にいけば
膣内に精子がちゃんといるか調べる、フーナーテストというのもできます。
これならば旦那様には調べたことはわかりません。
それで旦那様のほうに原因があるならば精液検査をしてもらうこともできますし。
不妊の原因は男女半々といわれています。
まみママさんは過去に妊娠出産されていますし
ひとつの可能性として。
たぬたぬ
2012/05/11 06:47
一人目不妊と三人目不妊だと、感じ方は大きく違うかもしれませんが、ご主人様とのお子さんが欲しい気持ちは一緒だと思います。
私は一人目不妊で、3年間自主的なタイミング療法をしてみたのですが、恵まれず産婦人科に診察に行きました。
その後、人工受精→体外受精→顕微受精とステップアップしています。
なお、検査の結果、男性不妊である事がわかっています。
もうすでに、自主的なタイミング法を何年かされているのであれば、ご夫婦であわせて一度診察を受けることをお勧めします。
(原因がわからなくては対策のしようがないですし(^-^;)
診察してくれてる病院や費用などはネット検索すれば大体情報は手に入りますよ。
初めて病院に診察に行くのは、勇気のいることかもしれませんが、がんばってみて下さいね。
また、どの様な結果となっても、真摯に受けとめ、ご夫婦で話し合って今後の治療について話し合って下さい。
シナモンケーキ
2012/05/15 01:53
避妊していないのに妊娠できない理由をここで聞かれてても恐らく答えられる人はいないと思います。
婦人科の医師に診てもらって、いくつか検査(卵管のつまり、ご主人の精子、エコー、FSH、E2)を経てからでないと、不妊の原因はわかりません。
冷たいかもしれませんが、ここに投稿している方のほとんどは、既に原因もわかり、それでもなんとか治療を何年、何十年も続けて1人目を授かろうとしている方達だと思います。なので1人も授かっていない人、または自己卵が使えなくて卵子提供を受ける人にとっては既に2人も自分の遺伝子で授かった子どもがいらっしゃるだけでどんなに幸福かと思いますよ。
まみママ
2012/05/15 09:56
皆さん色々なご意見、ご指摘ありがとうございました。
今週、夫婦で婦人科へ行ってみることにしました。
今の主人も再婚ですが、前妻さんとの間には子供はいませんでした。
なので2人揃って相談し検査等も受ける予定です。
不快な思いをさせてしまった方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。すみませんでした。
はなちゃん
2012/05/15 18:39
まみママさん
突然登場ですが。。。。
書き込んだらいけないところに書いていらっしゃる
わけではないと思うので。。
心折れないでくださいね。悪気なく書き込んでも、
ささいな言葉や、書き込みで嫌な思いされたりしたり
されたりすると思うのですが。。。
そういう場合って、ここに書かないで、読まないようにしてスルーできないものでしょうか。。。
うらら
2012/05/15 19:07
まみママさん
まみママさんはルールを守った上での書き込みをしてますし、非難するのはおかしいと思いますよ。一人目不妊の人が不快に思う気持ちは分かりますが、致し方ないことです。
まみママさんあたってはかわいそう。
でもまみママさん病院に行かれたとのこと。
良い方向に物事が進むとよいですね!
© 子宝ねっと