この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しおん★
2012/09/17 00:50
2歳半の子供を持つ、42歳の しおん★です。
治療の末、子供を授かりました。
最近、子供に兄弟がいた方が良いな〜と思い、治療再開しようと思いきや、既に老化現象が出ていて薬を飲んでいます。
こんな状態で子作りしている方、いらっしゃったら是非お話がしたいです^^
返信=27件
※100件で過去ログに移動します。
ちびくろ
2012/09/18 08:54
はじめまして。私もヘパーデン結節と診断されています。年齢は44歳です。整形外科の先生からは薬は出されませんでしたので飲んでいません。薬で治る病気なんでしょうか?
私は今体外で治療しています。40歳から治療を始めて40歳のころに二度妊娠しましたが二回とも流産でした。そして今年体外で妊娠しましたがこちらも胎芽がみえず、流産でした。しかも部分奇体でした。あと4個の凍結卵があるのでそれを戻すようにただいま調節中です。
15歳の息子が一人います。よかったらいろいろなお話しませんか?よろしくお願いします。
しおん★
2012/09/18 22:02
はじめまして、カキコ有難うございます^^
ちびくろさんは、薬を飲んでいないのですね。
痛みは我慢出来ますか?
私は我慢できず、また唯一綺麗で自慢の指が変形して行くのが嫌で薬を飲んでいます。
妊娠中は、やはり薬は良くないみたいですね。
今後、色んなお話をしましょうね。
宜しくお願いします!
ちびくろ
2012/09/19 08:40
おはようございます。お返事ありがとうございました。
手ですが痛みはありますし変形もあります。お薬というのはどんなお薬ですか?進行をストップさせるものなのか、痛み止めも入っているんですよね。きっと。。。。
しおんさんが飲んでいるお薬を教えていただけると嬉しいです。整形の先生に相談してみようかと思います。これ以上変形したくないので。
妊娠中はやはり薬は飲まないでいるにこしたことはないと思いますけど、どうしようもない病気などの場合は仕方ないですよね。先生と相談して飲むということになるんだと思います。二歳のお子さんがいるんですね。かわいいでしょうね。妹の子が3歳なのでなんとなくイメージできます。(笑)うちのは15歳で受験なんですよね。なんにもやる気がないので、本当に困っちゃいますよ。。。(T_T)
しおん★
2012/09/19 20:49
こんばんは〜
私が飲んでいる薬は、痛み止めと進行をユックリにする薬です。
ドクターと薬剤師へ確認したら、妊娠中は痛み止めはストップした方がよいと言われました。
2歳と言っても、魔の2歳で手を焼いています。
しかも男だから頑固だし。
女の子なら可愛いのでしょうね〜と思う日々です。
我が子が15歳になった姿なんて想像できないですが、
大きくなっても別の意味で大変なんでしょうね。
ちびくろ
2012/09/20 08:02
おはようございます。
しおんさんはどちらにお住まいですか?私は静岡県の浜松市です。今日はとてもいい天気ですよ。清々しいって感じですね。明日は息子の体育大会です。中学生活最後の体育大会なんで、みにいく予定です。子供の成長ってあっという間ですね。もう高校生になっちゃうんだなあと思います。
しおんさんは治療再開をもうしていますか?
しおん★
2012/09/20 22:21
こんばんは〜
静岡県にお住まいですか、海の幸が美味しい所ですね。
私は海なし県の埼玉の田舎に住んでいます。
狭い所なので、場所がすぐ特定出来てしまうので市名は控えさせてください。
子供って、小さくて手がかかると早く大きくならないかな〜と思うし、すぐ大きくなったら勿体ない気もするし・・・
飲んでいる薬ですが、モービックとパロチンです。
東京の大田区に有名なHP(いあい整形外科)がありますが、私は埼玉寄りのHPに通っています。
最近は薬を飲んでいても痛くて恐ろしいです(><。。。)
こんな状態なので、治療は保留中です。
ちびくろ
2012/09/21 08:15
おはようございます。今日はこちらは天気が悪いです。子供の体育大会があるんですけど、中学最後の体育大会なので、見に行こうと思ってます。
しおんさんは埼玉にお住まいなんですね。私の妹が前に埼玉に住んでました。今は、上海にいます。
ヘパーデンの方はしおんさんは指すべてですか?私は中指と薬指です。最近痛いのは右手の中指ですね。なんか使いすぎたりするとなるって何かで読んだのですがそうなんでしょうかね。やっぱり気になりますよね。
不妊治療と両立というのはむずかしいのですかね。痛みがひどいですか?
しおん★
2012/09/22 14:45
こんにちは〜
涼しくなりましたね。
やっと秋が来た感じ^^
私は片方の小指が痛みが凄く変形しています。
もう片方も痛みがありますが、まだ変形はしていません。
他の指も痛みがあり、処方された張り薬を張る時が有ります。
指だけは綺麗で自信を持っていましたが、こんなことになるとは想像もしてなかったので、辛いです。
加齢が原因と言いますが、自分もそんな年齢になったのかと思うとショックですね><
私はフルで働いていますし、HPも片道1時間半もかかります。
子供は保育園に預けていますので、仕事もお迎えの時間内に切り上げないとなので、時間中必死です。
この状態に通院はキツイので、治療再開を迷っていました。
子供の同級生のママが皆、赤ちゃんを抱いているのを見ると「いいな〜かわいいな〜」と思います。
凍結卵はないので、可能性もかなり少ないから余計重い腰が上がらないんですよねーー;
ちびくろ
2012/09/24 07:51
おはようございます。秋〜って感じですね。
私も最初、ヘパーデンではなくてリュウマチを疑ったんですけど、指の変形ってどうしてもお年寄りっていうイメージが強くてショックでした。でもリュウマチとかだともっと体もきついじゃないですか?それを思えばヘパーデンでよくはないけどホッとしたというか・・・
加齢が原因と言っても全員がなるわけではないので、やっぱり嫌ですよね。私、ネイルが好きで、けっこう行くんですけど、ネイリストさんは何も言わないですけど私としてはやっぱり気になります。
完治できればいいのにって思いますよね。
ご主人は第二子について何か言ってますか?
しおん★
2012/09/24 23:12
こんばんは〜
埼玉の田舎は、明け方寒いです。
旦那曰く、「第2子作るならもっと早くした方が良かった」と涼しい顔して言ってます。
「薬を飲んでいるのだから、止めた方が良い」とも。。。
私は出産が急遽、帝王切開だったから最近まで痛みがあったのと、ウチは男性不妊なので旦那が他人事の様な顔をしていても大変な治療&通院を自分がしなきゃなことも迷う要因かな。
ちびくろさんは専業ですか?
ちびくろ
2012/09/26 21:05
こんばんわ。ごめんなさい。遅くなりました。ちょうど24日に私が用事があって5時半に帰宅した時に子供が犬に噛まれて血が止まらないっていうので、それからばたばたと病院を探して連れて行ったりして忙しくて今日になってしまいました。うちに犬を飼っているんですけど怒っているわけではなくて嬉しくて足とかにじゃれついていると甘噛みが本気噛みになってしまうようで、これで二回目なんですよ。子供にはけっとばしてもいいから絡みついてきたらだめって怒らないとだめだよって言ってあるんですけど、全然怒らないから、犬は自分より下に子供を置いているみたいです。しつけ直しをしないといけないですよ。。。(>_<)
私は旦那が自営なのでそこを午前中だけ事務の手伝いをしています。なので、時間は融通はきく環境ですね。
男性不妊だとご主人の協力が絶対に必要ですもんね。もっと早くすればよかったということはもうその気はないということなんでしょうか?やっぱり本気で欲しいと思うならばしおんさんの年齢を考えても早く始めるに越したことはないですよね。私も40歳で始めてその年に二度妊娠できました。(流産でしたけど)
その後は全然でした。そして今年の春に体外で妊娠しましたがこれもまた流産という形、しかも胞状奇胎でした。。。妊娠できても出産までいくというのは本当にむずかしいという年齢なんでしょうかね。身をもって知った感じです。
しおん★
2012/09/29 20:10
送信しようとすると、変なメッセがでますが、ちびくろさんは大丈夫ですか?
ちびくろ
2012/09/30 11:46
こんにちは。ちゃんと届いてますか?こっちからは大丈夫みたいですよ。
しおん★
2012/10/03 20:45
こんばんは〜
気温の変化で体調を崩しました。
ちびくろさんは大丈夫かな?
指は他の指もジワジワ痛みます><本当に辛い。。
そういえば、今月末に後輩の結婚式があるのですが、私は体格が良い(治療で10キロ太った)ので13号の洋服を着ています。
フォーマルかスーツを探しているのですが、良い物が中々見つからず、、、困っています。
ネットで探しても気に行った物にヒットせずーー;
どこか良い店知っていたら(通販可)教えてくださいね^^
ちびくろ
2012/10/04 08:14
おはようございます。体調どうですか?大丈夫ですか?しばらく連絡がなかったのでパソコンの調子が悪いのかなと思っていました。私も今は割と調子がいいですけど、9月に入ってからは調子悪くしてましたね。夏の疲れとか気圧の変化とかもあるのかなと思います。
お互い気をつけましょうね。
フォーマルもなかなか“これ!”っていうのがみつかりませんよね。結婚式tおいうと黒ではなく色のついたフォーマルスーツですよね。
通販はよく利用しますけどニッセンとかよく使います。
私も来年、息子の卒業式、入学式があるので、なんとかしないとって思ってます。
しおん★
2012/10/05 21:09
私もニッセンはよく使います。
値段の割に物が良いですよね〜
体調はめまいが凄いです><
確か7年前も凄かった><
やはり7の倍数の年齢って良くないのかな?
明日は保育園の体育祭です。
1年ぶりの成長が楽しみです♪
ちびくろ
2012/10/09 07:54
おはようございます。今朝は寒いぐらいです。曇っているからかな。。。。
お子さんの運動会はどうでしたか?小さい子供ほど一年の成長は大きいんじゃないかなと思います。
成長は見られましたか?
目眩ですか、、、、私は目眩はあまり感じたことはないのですが、高血圧で薬とかも飲んでいるので、なんかちょっとあれ?って思うとすぐ病院に足を運んでしまいます。二週間ぐらい前にも仕事終わりに椅子の上に正座をしようと足をあげたら急に左の脇腹というか脇より下のお腹が痛くなってそれから動いたりすると痛い時があって(動かなければ痛みはないです)少し長引いているので内科に行ってきました。エコーでみてくれたんですが特にこれといってと言われてしまいました。姿勢も悪いのでそういうのもあるのかなと思いつつも悪い方に考えたりしてしまいがちで、。ついつい病院ばかり行く感じなんですよね。やたら不安になってしまいます。若い時は何にも思わなかった事が今は気になってしまいますね。
しおん★
2012/10/20 11:12
ご無沙汰してしまいすみません。
その後、風邪をひき長引いてしまいました。
カキコするも何度も途中でヨコヤリが入り、中々送信まで至らずでした。
運動会では1年の成長を感じました。
先生方の指導に感謝するばかりです。
年齢を重ねるに従って、体調も変化して来ますよね。
受診するも「加齢」なんて言われた日には本当にショックですよね。
自分は既にそんな年齢なのかと・・。
ヘバーデンですが、今は痛みも落ち着いています。
私は痛みに波が有り、我慢出来ないほどの時が数週間続く時が有り、その時は本当に困ります。
ちびくろさんは どうですか?
今日は良い天気なので炬燵を作るために炬燵布団を干しました。
明日は従妹の結婚式です。
久々に美味しい料理をいただいてきます♪
朝晩 寒いのでご自愛くださいね。
ちびくろ
2012/10/25 22:13
こんばんわ。遅くなりました。息子とのパソコン争奪バトルに勝ちました。(笑)
花粉症だと思うのですが今アレルギーがひどくて鼻づまりに悩んでます。。
ヘパーデンは右手の中指がとても痛い時があります。痛くない時もあるのですが、これも治癒しないので、困ったものですよね。
いよいよ29日に凍結胚移植します。3回目なので勝手はわかってるので緊張はしませんが。
どうなるかなあとは思いますけどね。
しおん★
2012/10/27 00:06
こんばんは〜
月曜日お迎えですか、上手く行くと良いですね^^
埼玉から応援しています♪
私は今、セイタカアワダチソウ(昔で言う麒麟草)の花が全盛期でその花粉で喘息気味です。
おまけに子供も…。
子供が可哀想でなりませんが、今の年齢では薬も使えず、、、。
お迎えが上手く行きますように!
ちびくろ
2012/10/29 21:04
こんばんわ。今日、凍結卵移植してきました。一個だけですけど。
上手くいくかどうかわからないですけど、午後から移植で、移植後二時間、ベッドで安静にするんですけど、その後診察で終わりです。中待ちあいで待ってる時に、診察室から「これが赤ちゃんが入っている袋ね」と聞こえてきてこの人、赤ちゃんができたんだなと思いました。診察後に会計を待っているときにも「紹介状になりますね」と言われて会計している方をみました。
うらやましいという感情はなかったですけどちゃんと順調に育ってほしいなと思いましたね。
しおん★
2012/10/31 23:31
お迎えお疲れさまでした。
朝晩寒いので、冷やさない様に大事にしてください。
自分が妊娠していない時、紹介状だの・タイノウだのなんて話を聞くと本当に複雑な心境でしたが、1人授かると焦燥感も無くなりますよね。
判定日はいつですか?
それまで、平常心で過ごせますように!!
ちびくろ
2012/11/05 08:31
おはようございます。
本当に寒くなりましたね。
判定は7日なのですが、ついついフライング検査をしてしまいます。今は売ってないですけどチェックワンファストを買ってあるので今日チェックしてしまいました。ちょっと早いかなとは思いましたが春先に妊娠した時は(胞状奇体のため流産でした)陽性が出たので、、、今回は陰性でした。7日にはっきりわかりますので、そしたらまた報告しますね。
しおん★
2012/11/07 21:17
こんばんは〜
今日は温かく過ごしやすい日でしたね^^
それなのに、嫌な客の対応に追われ疲れた1日でした。
明日、運命の日ですね。
上手く行きますように。。。
埼玉からエールを送ります。
ちびくろ
2012/11/08 15:05
やっぱりダメでした。HCGの値も着床もしていない値でした。体外受精でちゃんと内膜に移植するにもかかわらず着床もしなかったり、着床したり、両方を経験すると本当に何がだめだったのか、と考えますね。わからないですけど。これが生命の神秘なんでしょうね。
とりあえず、次回の移植は年明けにします。
しおん★
2012/11/11 14:51
報告有難うございます。
そうですか、残念でなりませんね。
でも、ちびくろさんが割り切って前を向いているので良かったなと思いました。
今日の埼玉は物凄く寒いです。
子供の風邪が移ってしまいました。
来週こそ、インフルの注射受けて来ます。
ちびくろ
2012/11/11 19:45
こんばんわ。
今回の移植は残念でしたが、年齢とか今までの治療でけっこう↴な気分にはなってきたので、慣れみたいなものもあるのかもと思います。大丈夫ですよ。なるようにしかならないので。。。
そろそろ風邪も流行ってきているのかな。と思います。うちの旦那と子供は先週インフルの予防接種しました。私は今週の金曜日にやります。
朝晩と冷えますので風邪には気をつけてくださいね。
© 子宝ねっと