この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なおなお
2006/11/17 17:10
今周期、初めてセキソビットを飲みました。すると・・・いつもよりも卵胞の成長が思わしくなく、排卵日もいつもに比べてものすごく遅くなりそうです。これは薬を飲んだからではなく、たまたま今周期がおかしいのかなぁと思ったり・・・なんだかモヤモヤしています。薬を飲んだのにこのまま排卵しないことなんてあるのでしょうか。
過去ログは返信できません
あらし
2006/11/17 20:28
薬を飲んでも卵の成長が遅くて排卵せずピルを飲んで仕切り直しをする場合もあります 毎回セキソビットを飲んでも育たない場合は注射にステップアップすることも・・・ けど、体調で成長が遅いこともあるのでがんばってください
なおなお
2006/11/17 22:49
あらしさん、教えていただきありがとうございます!!薬飲んでも排卵しないことがあるなんて・・・そんなこともあるのですか。毎食後二錠ずつ一週間も飲んだのに・・・(・_・;)なんかビックリです。今周期は特に変わったことなくゆったりした生活を送ってたのですが。。身体についてはわかりませんね。
よん
2006/11/17 23:39
私は錠剤の誘発剤だけでは排卵できないらしく、注射してますよ。
錠剤+注射や、注射のみの方法もあります。
薬によって(セキソビット、クロミッド、セロフェンなど)強い弱いもあります。そのぶん副作用が強く出たりするようですが。
なおなお
2006/11/19 23:07
よんさんも教えて頂いてありがとうございます〜!注射されるかもしれないんですね(._.)でも注射して排卵してくれたらそれでいいですもんね。次はちょっと覚悟して病院に行ってきます。
りーど
2006/11/30 23:55
私も今回からセキソビット飲んでるんですけど(2錠)、
今月は「卵がみえない」といわれてしまいました・・
早く排卵しちゃったんだ、と自分を納得させてましたが、なかなか高温期に入らず・・
今まではちゃんと排卵してたのに〜(少なくとも前回は)
黄体機能不全ということで飲むことになったのですが、
なんか納得いかない・・というか悲しい・・。
なおなお
2006/12/06 21:35
りーどさん、卵が見えないといわれたのは周期何日目ですか??私、3ヶ月前までしっかり30日前後でほとんど規則正しく生理がきてたのですが・・・なんだか突然一週間ほど周期が長くなってしまいました。血液検査では男性ホルモンがちょっと多いということでセキソビット開始になったんです。ほんと突然です、突然。これも若くなくなったということなのかなぁと思いながら戸惑ってます。初めてセキソビットを飲んだ前周期は結局、なんとか排卵できました。なみに私は毎食後2錠ずつ一週間も飲んでるのに卵の成長が遅いみたいです。
りーど
2006/12/09 21:55
卵が見えない、と言われたのは15日目です・・
まだ病院に通い始めて2周期目だったので、ひょっとしたら片方の卵巣の調子が悪いのかも・・と考えちゃいました。今日新しいセキソビットもらってきました。
今回も卵の成長が悪かったら薬をかえる、って言われました。
それにしてもやっぱり原因は年齢なんですかね〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと