この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
つばさ☆
2006/12/09 15:15
こんにちは。先日卵管造影検査を受けたつばさ☆と言います。
おとといの午後一で検査を受けました。そのときの痛みは、皆さんの情報にあったとおり、生理痛の重い痛みみたいなものが数分続いただけでした。
検査後は安静にしていたのですが、昨日になってトイレに行ってみるとおりものに茶色いものが混じって出てきました。それは、今日もありました。(なまなましくてごめんなさい)
それに昨晩から下腹部がしくしく痛む感じが残っています。これは、ばい菌などによって炎症が起きている症状なのでしょうか?
排卵日をチェックしてもらうため月曜日に通院する予定です。少し心配になり投稿しました。
卵管造影後に同じような症状の方いらっしゃいますか?教えてください。おねがいします。
過去ログは返信できません
お匿さん
2006/12/09 22:13
どーもー!お匿です。
私は先月末受けました。当日の痛みは私は全く無かったです。
検査後の3日間飲む薬は出ませんでしたか?炎症だか細菌だか、早くも忘れてしまいましたが防ぐための薬をもらいましたよ、そして、その薬でおなかの調子がゆるくなりますっていっており、その通りになりました。
おりものも血が少し混じるかも・・って説明があったので2〜3日おりものシートを使いました。若干出血はありましたが、2日ほどで元にもどりましたよ。あまりひどいようでしたらもう一度聞いたほうが安心ですよね・・
ぴちょん♪
2006/12/09 23:36
私は3日間生理終わりぐらいの涼の出欠がありましたよ。
それとクラビットとゆう最近の増殖をおさえる薬をもらって飲みました。
お腹の痛みはまったくありませんでしたが・・・
たっくん
2006/12/10 10:39
だいじょうぶですか?わたしも抗生物質が3日分ほど出た記憶が・・・今日は日曜なのでどうしようもありませんが明日行けるようなら早めに行ってみてもらえるといいですね。
気にかけてます。
つばさ☆
2006/12/11 08:07
皆様お返事ありがとうございました。
4日分抗生物質をもらい服用していました。
未だにお腹の張りとおりものの中に茶色いものが混じっている状態です。
日曜日休診だったので、今日排卵チェックと、今まで受けた検査の結果を聞きに行って来ます。
多少の出血は仕方ないのでしょうね・・・。細い卵管の中を造影剤が、ぐいぐい通るのですから・・・。
皆さんお腹の痛みが無かったようなので少し心配ですが、今日きちんと見てもらおうと思っています。
本当にお返事ありがとうございました。
つばさ☆
2006/12/11 13:15
たったいま病院から帰ってきました。
やはり何らかの癒着があって、右側の卵管に未だに造影剤が残っていて、少しずつもれていっている状態だとの事でした。痛みがひくまでしばらく性交はひかえ、今期のタイミングは計らず、来月にかける形になりました。(左の卵管はよい状態のようなので)
粘液の状態も卵の状態も良いとの所見だったので、今期を逃したのは悔やまれますが、来月まで体調を整えて行きたいと思います。
年明けからまた頑張りたいと思います。また薬を飲んで、元の状態に戻したいです・・・。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと