この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
強がり
2006/10/12 16:50
はじめまして。まず自分の事からお話します。結婚1年目で不妊治療はじめました。1年後卵管造影検査の後、子宮外妊娠。右側の卵管をとりました。その後も排卵誘発剤など治療を続けましたが、医者の引継ぎミスで腹水が溜まるという副作用で死に掛けました。その後昨日まで治療はやめてました、でも今年で35歳になり最後のトライではと、明日病院の予約を取りました。とても気持ちが不安で落ち着かないので誰かに聞いてもらいたくて書き込みました。自分は強がりなので誰にも話すことが出来ません。長い間治療から離れていたので今の治療方法教えてください。おねがいします。
過去ログは返信できません
マトリカリヤ
2006/10/12 23:57
どんな治療になるかとか、私もまだ不妊治療はわからない事だらけでお役にはたてませんが・・・
強がりさんの不安なお気持ちがとても伝わってきたのでお返事させてもらいました。
医療は進歩していますし、不妊治療も医療やメンタル的な部分も、強がりさんが初めに治療していた頃よりも良くなってきているのでは・・・と思います。何より以前よりも不妊治療をする人が増えているようですしね。
明日の病院、久々だし、前につらい思いをされているのでとても不安で緊張かと思いますが、頑張ってください。応援しています^^
アドバイスにならなくてごめんなさい!
ひそか
2006/10/13 00:22
強がりさん、つよがっては駄目ですよ。
と言うか本当は弱い人なんですよ。それを隠すために強くであろうとする・・・頑張りすぎては駄目です。色々話してストレスを抜かなきゃ!!
今の治療は本当にすばらしいと思います。
つらい思いをされているのでしかたないかもしれませんが 頑張りすぎないでください。不妊治療はすばらしいです。信頼できる先生を見つけ 自身を持って望んでください。
良い報告おまちしています。
強がり
2006/10/13 07:45
マトリカリヤさん・ひそかさん
どうも本当にありがとう。
今お二人のメッセージを見てとても勇気が出ました。自分の周りの人たちは、「あなたは本当に強い」と言っています。本当の自分を出さない私がいけないんだけど、なかなかかえられません。でも
この場所では素直に自分が出せます。本当にありがとうございます。
今日行く病院は家から車で2時間掛かります。
帰りの2時間が不安だったけど、少し楽になりました。11時からの診察予定なので午後3時ごろ
報告します。
ひそか
2006/10/13 12:24
私も皆に気が強いと言われてる人間なんです。
だから私は強くでいなきゃ・・・と思って過ごしてきました。でも子供がなかなか出来ない時私は自分の気持ちのやり場のなさに一番つらかったんです。それに凄く小さな事をずーーっと気にしたりしてね。だけど今も 周りの友人や親兄弟には「強い」って言われたまんま。
主人だけ「本当はもろいのになー」っていわれますけどね。
私思うんです。打たれ強くで居たいと。
別に弱くてもいいんですよ・・・
====な〜んて 自分から直せって感じですよね。
マトリカリヤ
2006/10/13 12:33
私はお二人とは逆ですね。弱がり?です^^;
恐がりで、臆病で、小心物です!^^;
打たれ強いって憧れます!
マトリカリヤ
2006/10/13 12:38
強がりさん大丈夫かなぁ。もう終る頃ですかね。
直
2006/10/13 13:29
こんにちは。強がりさん、さっそくここに来てしまいました。辛いご経験を持っていたのですね。そしてまた、「病院に行ってみよう」と思った強がりさん、えらいと思います。今の治療は、私も最近になり始めたばかりなので詳しくは言えませんが、高度な治療が出来ます。それに私の行っている病院ではそういう人のためにカウンセリングもしていて、不安に思っていることを話せるみたいです。メンタル面もしっかりしているのではないかと思います。強がりさんと相性の合う良い病院を見つけて、前向きに頑張ってください。
願っているといつか叶う時が来ると信じたいですね。
勇☆
2006/10/13 14:34
強がりさん☆
初めまして。私も強がりさんと同じく14年になります
外妊で右卵管切除も同じで思わず書き込みしてしまいました。
同時期に結婚した友達の子供はもう中学生だったりしていてみんな「子供なんか生意気で全然かわいくない!!」と言っています。
私にはその生意気ささえもかわいいと思えてしまって・・
私も長い間治療を休んでいましたが、4ヶ月程前から再開しました。今は良い先生に巡り会え病院通いも楽しくなってきましたが、やはり、生理がくるとガック〜ン↓ときてしまい、妊娠できる自信すらなくなります。
こういう話を身近な人にできないし、悩んでると思われたくないし、しんどいですね・・
でも、私も最後の病院通いになるように頑張っています
強がりさんも一緒に頑張って行きましょうね!!
ごめんなさい。。自分の事ばっかりダラダラ話してしまって 同じ様な人が居てすっごく嬉しかったものでつい・・
今日は病院なんですねどうでしたか?
強がり
2006/10/13 15:36
ただいま病院から戻ってきました。
びっくりたまげました!!!帰ってきたらこんなに
友達が増えていたなんて!友達だなんてあつかましと思わないでください。
まず病院の感想からお話します。まるで浦島太郎状態です!!!いまの設備というかなんというか、診察室はとても明るくスタッフの皆さんはとても親切でした。内診台が回転するのには2度びっくりしました。!知人の紹介でこの病院にかかったんだけど
この病院でがんばろうと思います。
話が前後しますが、はじめ問診をしました、これまでの経緯を話し、妊娠のしくみを女性のドクターに
教えてもらいました。担当医は男性と女性の2人です。そのとき、もうあきらめてた事を話しました
そしたら諦めるのは、まだまだ早いといわれ思わず
強がりの私がナント泣いてしまいました↓なんか少し変わったのかも入れません・・・。
そして、子宮癌検査と超音波それと血液検査しました。実は超音波の検査で5センチほどの筋腫が見つかりました。後日MRIの検査をする事になりました。ショックでしたが以外にも気持ちは穏やかなんです。不思議ですね、開き直りというか何でも来いって感じです。これも皆さんのおかげです。アリガトウ!それで病院で聞くのを忘れたのですが、筋腫
があっても子供は授かることが出来るのでしょうか
また産む事は出来るのでしょうか?やっぱりチョッと不安です・・・長々とすみません
マトリカリヤ
2006/10/13 15:47
強がりさんおかえりなさい^^お疲れさまでした!
病院へ行くまでとても緊張だったと思います。
私もちょっと違うけど、体外受精撃沈後しばらく治療をせず、久しぶりに病院へ行った時には手に汗握りました・・・
良い病院で良かったですね^^
子宮筋腫があっても妊娠した人は私の周りでもいましたよ。
色々聞きづらいとは思いますが(私は小心物で特に)不安な事は先生とよく相談されてみてくださいね。
一緒に頑張りましょう^^
強がり
2006/10/13 16:26
直さん、ようこそこんにちはです。励ましのメッセージありがとうございます。前向きにがんばりたいと思います。
勇さんも私と同じ経験をしたんですね、辛かったですよね。良い病院が見つかってよかったですね!
マトカリヤさんは体外受精経験者なんですね
痛いですか?どの様に行うのですか?なんか
もっと早くに病院へいけばよかったと焦っています。
強がり
2006/10/14 08:26
今日からまた基礎体温をはじめたのですが、5分間測るようにと病院で言われました、いま使ってるのはデジタルの1分計です。それでも5分測ったほうが良いのでしょうか?
勇☆
2006/10/14 10:28
おはようございます!!
実は事務所に来ないとPCがなく、なかなか書き込みできなくて、ごめんなさい。。。
強がりさん☆
体温は5分計る方がいいですよ!
私のも1分の体温計ですが、その後体温が徐々に上がってきますので、やっぱり5分計る方が確実ですよ(^O^)
私は今朝、2度目のAIHも撃沈に終わりました。
今日は妊娠0週0日です!!
そう思うと少し楽なので。。
また次に向けて頑張ります!!
みなさん、色々な思いをされているんですね・・
強がることに疲れたらみなさんの事を思い出して励みにしたいと思います。
強がりさん☆もしよかったら、どこかに新たにスレ立てて頂けると、もっといっぱいお話できるのかも・・と思いまして、ここでも良いのかな?
これからもお話していけたらと思っています。
無理はしないで下さいね!負担に思われたらごめんなさい。。。
強がり
2006/10/14 17:12
やはり5分ですか!どうもありがとうございます。
私も、毎月生理がくるとガックリします。期待しては駄目のくりかえし・・・。でもがんばるぞー!
実は私も家には、PCが無くて会社で冷や冷や書き込んでます。しかも今回初めてでして、正直この後どうすればいいのかわかりません・・・。新たにスレを立てるのはどうしたらいいのかもわかりません。やはりここは不妊相談の場所なので他に移動しなければいけないんでしょうか?日頃の愚痴とかも聞いてもらいたいし、どなたかアドバイスください。
マトリカリヤ
2006/10/14 17:26
こんにちは^^
体外受精は・・・痛い時と痛くない時がありました。
私は採卵を全身麻酔で行ったので、術中は眠っていて意識がないので痛くなかったです。
受精卵の移植は麻酔なしなので結構痛かったです。
あとは、排卵誘発と黄体補充の注射が痛いです。
排卵誘発の筋肉注射は1週間、移植後の黄体補充の注射は2週間、毎日です!
でも、我慢の範囲ですよ!
きっと出産の方が痛いのだろうなぁって思います。
でも同じ痛みなら出産の喜びのある痛みの方がいいですよね^^;
何でもおしゃべりとか、仲良し掲示板に移動してみても楽しいかもしれませんね^^
強がり
2006/10/14 18:36
マトリカリヤさん お返事ありがとうございます。
そうですね。やはり辛くない治療はないですね。
そういえば痛い治療のときいつも頭の中で赤ちゃんのためだとか思いながら我慢していました。喜びの痛みをいつかは、体験したいですね!
それから「なんでもおしゃべり」のほうにひっこし
します。引っ越しても皆さんお付き合いのほう宜しくお願いします。(同居してください!?)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと