この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たまこひめ
2007/03/17 16:45
はじめて書き込みさせていただきます。
こちらでお聞きしていいのかちょっと迷ったのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
現在クロミフェンを服用しながらタイミング療法をしていますが、クロミフェンは妊娠検査薬に影響するものでしょうか?ネットで調べてもよく分からず、困っています。昨年10月から治療を始め、今回初めて卵胞チェックというのをしてもらったのですが、卵が大きくなっていないとの事で早くリセットさせる為にフラノバールという薬を飲みました。飲み終えて10日も経つのですが、体温が高いままで生理も来ません。昨日無意味だとは分かっていながら検査薬を使ってしまいました。結果、薄く陽性でした。
クロミフェンやフラノバールという薬は検査薬に影響するのでしょうか?また、フラノバールを飲んだのに
妊娠するということはあるのでしょうか?
ご存知の方や経験された方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
みかまる
2007/03/17 17:10
妊娠検査薬の説明書には風邪薬やピルの服用に対する影響はないとかいています。
しかし不妊治療などでHCGなどを含んだ性腺刺激ホルモン剤の投与を受けている場合は、影響を受ける場合があります。
その場合は最終投与から2週間以上たってから検査してください。
と書いています。たまこひめさんはいつごろ内服されましたか?
ネットではクロミッドはHCGを含むお薬みたいです。
フラノバールは黄体ホルモンと卵胞ホルモンの混合薬とのことですが、
もしきになるのでしたら、最終服用から2週間後に再検査をされてはいかがでしょうか?
たまこひめさんにベビーがきてくれていることを願ってます☆
たまこひめ
2007/03/17 20:11
みかまる様
コメント頂きありがとうございます。とてもうれしかったです。
私がクロミフェンを飲んだのは2月17日〜21日まででした。卵胞チェックを受けたのが2月28日と3月2日で、2日の夜から7日の朝まで服用しました。
もう一週間ほど待ってから再度検査してみます。それで解決しなければ病院に行ってみようと思います。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
みかまる
2007/03/18 10:02
じつはわたしも同じなんです。
わたしはクロミッドのみですが。
たまこひめさん、いい結果だといいですね。
たまこひめ
2007/03/18 22:20
みかまるさん
みかまるさんも陽性反応が出たのですか?
すみません、みかまるさんが今までどのくらい、どんな治療をされて来たのか分からないのでどう言ったら
いいのか分からないのですが、ベビー待ちなのですよね?良い結果が出るといいですね!ご迷惑でなかったらまたいろいろ教えていただけるとうれしいです。
みかまる
2007/03/18 22:34
たまこひめさんへ
わたしはクロミッド+タイミング治療を今年2月からはじめました。
同じ月に子宮卵管造影もしています。
エコーにて16日目に排卵確認しました。
高温期11日目に我慢しきれず、一週間後からできる検査薬で検査しました。
うすく陽性反応がでました。
おそらく内服終了して17日経過しているので、間違えないと思いますが、3/28に受診予定なので、妊娠確定せず、悶々としています。
わたしYAHOOでブログしてますので、よかったらあそびにきてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/yuukimm2007
たまこひめ
2007/03/18 23:00
みかまるさん
ブログ、遊びに行かせて頂きました!全部読ませて頂いて、大体分かりました。みかまるさんのお腹にベビーちゃんが宿っていること、お祈りしています!
検査薬って待ちきれないものですよね。私、今までに何本無駄にしたことか・・・。不妊治療を始めて5ヶ月ほど経ちますが、今回初めて検査薬を使ったんです。治療を始めるまではよく使ってたのですが。それで薄く陽性が出たのでビックリしたのですが、今はやっぱり薬のせいかな〜と思います。
みかまる
2007/03/18 23:52
ありがとうございました☆
おたがいに、良い結果を信じましょう☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと