この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
pinnku
2007/04/20 18:22
こんにちわ。
30歳、pinnkuといいます。二人目不妊で悩んでます。
実は、一人目産まれてから『リウマチ』になってしまい、薬漬けの毎日なんです。一回妊娠したんだけど、その薬のせいで流産してしまって・・・。
それからなるべく強い薬をやめて、最低限度薬を抑えてきたんです。いつ妊娠してもいいよいうに。
それがいけなかったんでしょうね。リウマチで通ってる整形外科の先生に「ひどいですねぇ。しばらくこっちの治療だけに専念した方がいい」と言われてしまい、ちょっと前から不妊治療を休憩する事にしたんですけど・・・。
今まで注射で排卵させてたので、やっぱり治療をやめて注射打たなくなったら、たぶん排卵してないと思うんだけど、生理不順が戻ってきてしまって・・・。
今はリウマチの治療だけだから別にいいといってしまえばそうなんだけど、私も二人諦めたわけじゃないし、こんな風だったらまた不妊治療再開した時大変になるんじゃないかって、なんか心配なんです。
それと、リウマチってこれからずっっと続くと思うと、こんな体で二人目作って、もし抱っことかできなかったらどうしようとか・・・・。
友達からは、もう子供作らない方が、自分の体を大事にしたほうがいいって言われてるんですけど・・・。
でも諦めたくないんです。
私も自分の体を大事にしたいとは思ってはいるんだけど・・・・。
でも、リウマチの人でもちゃんと子供産んでる人とかちゃんと子育てしてる人とかっていうのを見ると、私だって出来るんじゃないかって思っちゃうんです。
こういう方、いませんか?
皆さんはどう思っているのか知りたいです。
何でもいいのでなんか意見聞かせてください。
過去ログは返信できません
匿名
2007/04/21 00:33
私はリウマチではないのでその辺のことは分からないです。
でも、可能性があるなら諦めたくない、という気持ちは一人目も二人目も同じだと思うんですよね。
まだ30歳なのでしょう?だったら諦めるのはまだ早いです。でもリウマチの状態が悪いなら、しばらく治療をそちらに専念するべきだと思います。
でも生理不順、無排卵月経がよくあるならば、婦人科の治療までストップする必要はないのでは?と思います。
きちんと生理が来ていても、無排卵と言うことはやはりホルモンバランスが悪いわけですから、避妊することになっても、きちんと排卵を起こして、そしてから生理が来るような治療をすればいいと思うのです。
もし飲み薬でも大丈夫なら注射よりも通院よりも楽ですし、治療費も安く付くかと思います。そして、リウマチのお薬との飲み合わせについて確認して問題なければ良いのではと思います。
無排卵の状態の生理ばかり迎えるのは、もしかしたら閉経を早まらせるのではという、知識のない私の浅はかな考えですが、そういう気持ちもあります。そうならないよう、不妊治療として通院するのではなく、婦人科治療として通院を続けることを考えては?と思いますよ。正常な生理がリウマチの治療が一段落するまで続けば、不妊治療の再開の際、身体が順応しやすいのでは?
浅はかな意見でごめんなさい。でも、応援したかったので書き込みさせていただきました。
pinnku
2007/04/21 10:38
匿名さん、意見ありがとうございました!
周りにリウマチの人も居なくて、しかも不妊治療してる人も居なかったので、こういう思いをぶつける事ができなかったんです。だから、こうやって聞いてくれるとすごく嬉しいです!
やっぱり今の状態で放かっておくのはまずいですよね〜。婦人科の薬というと、ホルモン剤みたいなものなのかな?匿名さんの言うとおり、薬だけだったらそんなに負担にならないですもんね。ちょっと考えてみます。
あきりん
2007/04/23 14:20
こんにちは。
あきりんです。覚えてますか?
お久しぶりです。pinnkuさんの名前があったので、思わずお邪魔してしまいました。
ごめんなさい。何もできなくて・・・・
私、実はずっとpinnkuさんの事が気になっていました。体は大丈夫かなあって。全然知らない方なのに、同じ赤ちゃんが欲しいという気持ちを持ちながら、また別のリウマチという大変な病気と闘っている方がいるかと思うと何かできないものかと思っていたんです。でも、調べても調べてもやっぱりリウマチの薬って赤ちゃんに影響があるみたいで・・・どうする事もできなくて。お役に立てなくてホントにごめんなさい。
でも、私、応援してますからね。自分の体が一番大事です。健康じゃないと赤ちゃんも授からないように思うんです。少しお休みした方が良いかもしれませんね。それから私も匿名さんと同じ意見です。ホルモンバランスを整える事は忘れずにしておいた方が良いと思います。
それから、pinnkuさん、アスクドクターズというサイトをご存知ですか?質問すると医師が応えてくれるというサイトです。入会しないと質問はできないのですが、そこで聞いてみると何かまた違った方法を教えてくれるかもしれませんよ。私は不妊治療で担当の先生に聞きづらいことや、他の医師の意見を聞きたい時に、このサイトで質問します。なかなか詳しく教えてくれますよ。もしよかったら覗いて見てください。それではまた。
pinnku
2007/04/28 15:01
あきりんさん、覚えてますよ〜〜!
っていうか、まだ気にかけていてくれて、ありがとう!!
私もそこまで気にしてくれてたとは知らず、全然サイトにも顔出さなくって・・・。
でも、すごい嬉しいです!!!
ホントにありがとう。
あきりんさんも変わりありませんか?
私は一応元気にやってますよ。今はリウマチの薬で、(先生からはある種抗がん剤みたいなものだと言われてるんだけど)結構強めの薬を飲んでるんです。だから避妊しなさいって言われて・・。奇形児になる確立が高いとかで。
だから今は子供作れないんだけど・・。でもやっぱり焦る気持ちはありますね。周りに次々妊娠する人がでてきたりとかすると・・・。
今のリウマチの治療を続けてて、本当に良くなってまた妊娠する事ができるのだろうかとか・・いろいろ考えちゃいます。
でもあきりんさんみたいに応援してくれる人がいると、なんか元気でます!
だから、がんばります!
またお話したりできますか?
アスクドクターズっていうサイト、覗いてみます。
教えてくれてありがとうございます!!
あきりん
2007/05/01 14:16
こんにちは。遅くなってごめんなさい。実家に帰ってたのです。
でも、よかった〜。気が付いてくれて・・・しかも覚えてくれているなんて、うれしいです。
私の方は全然変わりありませんよ。相変わらず赤ちゃん授かりません。どうやら自然妊娠は無理のようです。卵管造影では通っていたけど、通気通水をしたら、ものすごい圧力を掛けないと通らないみたいで・・・人より何倍も(検査チョ〜痛かったもん)それで不妊専門のクリニックで体外を考えた方がいいと言われてしまいました。なので、急に言われても、って感じなので今は体外について勉強中であります。
毎日のんびり過ごしてますよ。治療もお休み中で、体外を受ける気持ちの準備ができるまでは、のんびりと・・・連休中は混んでるし旦那も仕事とか入ってるから、連休避けて旅行に行こうかと計画中だしね。今はちょっと治療から離れてます。ここのサイトは毎日見てるけど・・・
アスクドクターズ見てみた?月300円だから私は即入会しちゃったよ。月に3回まで質問できるようです。今月から入ったの、私。今月、体外を考えてみてって言われたから色々不安でね。
リウマチの薬、今は強いの飲んでるんだ〜。今後の事を考えるといいのかな〜って不安だよね。でも、たぶんその薬、劇的に効果のある薬なのでは?知り合いに薬剤師がいてちょっと資料とか見せてもらったんだけど、そんな事書いてあったような???でもごめんね。専門家じゃないからやっぱり私がpinnkuさんに助言することって無理かな〜。ごめんね。心配だけでちっとも役立たずだね。
でもでも、話はいつでも聞くからね。気持ちが滅入ったりしんどくなったらいつでも言ってね。
pinnku
2007/05/25 12:54
あきりんさん、ひさしぶりです!
気づいてくれるかなぁ〜〜〜。
実はね、リウマチのその強い薬飲み始めて、いまいち変化ないって思ってたんだけど、血液検査してみたら、なんかよく分からないんだけど炎症をおこしてる数値が下がってきてるみたいで、ちょっとずつでも良い方向にむかってるみたいなんです!!
それで、2人目の事先生に話したら、順調にいけば今年中にも子作り始めてもいいって〜〜!
でも体とかは全然痛いし、これから梅雨になるともっと痛くなると思う。まだまだ大変です・・・。
でもでも、そうやって言ってもらっただけでなんか嬉しくって___!
あきりんさん、私にとってはすごい力強い見方だよ!!!
あきりん
2007/05/25 15:26
や〜ん!!よかったよ〜。
毎日、心配で覗いてました。
ちょっとずつでも快方に向かっていて良かったよ。安心しました。リウマチの薬は自覚症状が目に見えてよくなるまでに、時間がかかります。個人差もあると思うし、だからあせらずにね。ホントよかったです。
しかも順調にいくと子作りも再開できるなんてやった〜。
よかったね。そういうほんの少しが大きな支えになるんだよね。前向きにゆっくり頑張ろうね。私も頑張るよ。
pinnku
2007/05/29 15:04
日曜日に温泉行ったんだー。
暖めると良いっていうでしょ?温泉ならなおさらいいかなぁと思って。
っていうのは口実で、温泉だ〜い好きなんです〜!(^^)
確かに体は楽になるような気がする・・。
そういう感じがずーっと続けばいいのに・・。
そんなに上手い具合にはいかないよね。
あきりんさんの言うとおり、あせっちゃダメだよね。
あきりん
2007/06/04 15:47
温泉いいな〜。私も行きたい・・・そうだよね〜体を温めることがなんでも一番大事なんだよね。
pinnkuさんのリウマチにも妊娠にも、冷やすのは大敵だからね。
私の方は6月の体外を前に家族で関東に旅行に行ってきました。治療を始めるとなかなか旅行なんてできないと思ったので。でも、帰る時、これからは治療一色だと思うと少し怖かったです。未知の治療だし、でも頑張ります。今朝からいよいよ点鼻薬を開始しました。生理が来たら連日の注射です。あまり期待し過ぎないように、でも頑張ってみます。pinnkuさんもね!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと