この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のあのえ
2006/10/16 22:02
初めまして!明日ET予定ののあのえです。そこで質問ですが、よく上手く着床・妊娠するようにIVF後には子宮収縮抑制剤が処方されると思いますが、子宮収縮ってどんな事をしたら起こるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。ET後の過ごし方の参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願い致します。
過去ログは返信できません
ジンジャー
2006/10/16 22:55
IVF未経験者ですが、参考になれば・・・。
カイロを腰やお腹に当てると、子宮が収縮して良くないそうです。
私は最近まで知らなかったので、温めるのは良いことだと思い込んで、よく当ててました。
逆効果と知って、ショックを受けました。
ご存知かも?とは思いましたが、書き込みさせて頂きました。
のあのえ
2006/10/16 23:13
早速有難うございました!
カイロの事、駄目なんですね〜聞いてて良かったです。何で駄目なんでしょうね?半身浴はどうなんでしょうね。半身浴もお腹を温めるから良いと思ってるんですが・・・
ジンジャー
2006/10/17 06:54
カイロで局所的に温めると、子宮の周りの筋肉や子宮そのものに充血を起こし、その結果子宮収縮が起きて、内容物を外に吐き出そうというような筋肉の動きが起こるんだそうです。お産のときに、陣痛が弱い時は、強めるためにお腹を温めるそうです。
腹巻などで保温するのがベストですね。
お風呂も、長湯、熱いお湯は子宮の充血を起こすそうなので、良くないみたいですよ。
ちなみに、これらの情報は、元助産師さんのHPで知りました。
匿匿名希望
2006/10/17 11:55
昨日、胚移植しました。
私の病院では、遠赤外線の体をあたためる機械をつ
かっています。
移植後、使用していいですか・・とドクターにきいたところ、昔はやめていましたが今は妊娠後もしていますので。胚移植後もどうぞ・・といわれました
いろんな情報があって難かしいですね・・
のあのえ
2006/10/19 14:29
結局、何でも過ぎると駄目って事ですね。
人工的に熱くって言うよりか温かくって感じなのかな?
因みに、私は血行を良くする為にTVで言っていた「竹踏み」と、至急の血流を良くすると雑誌に書いていた「足の親指指圧」をせっせとやっています。
皆さんの貴重なご意見、有難うございました!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと