この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サウナ
2007/06/12 16:37
掲示板自体、初投稿の37歳のサウナです。文章かなりへたっぴーですが、どなたかお話聞いてくださるとうれしいです!!!
私は遅ればせながら昨年5月に結婚しました。結婚前までは仕事に没頭していて自分の体のことはおかまいなして、産婦人科に行ったことすらありませんでしたー。妊娠を期待しながらあっという間に一年が過ぎあせり始めて、このままではいかん!きちんと体を調べなくてはと、今年の1月より病院デビューいたしました。
一連の検査をした結果、特に異常がないとのことで、勝手に安心して通院をやめ自己タイミングですごしましたが、やはり不安になり病院へ行き、今月からタイミングをはじめたところです。
しかーしっ!今日、ホルモン検査にいったとき先生に、今度生理がきたら飲んでくださいね、とセロフェンを処方されました。排卵もあり生理周期もほとんど狂いありません。今日も先生に今回もきちんと排卵してますよ、と言われました。それなのに説明ないまま・・・セロフェンを飲んで良いものか、とっても不安になってしまいました。その場で先生に聞けばよかったのでしょうが、聞きにくくてそのまま帰ってきてしまいました(おバカな私)。ちなみにこの病院は不妊専門のクリニックなんですが、私の住んでる地域ではこういった専門病院がないせいか、いつも混んでいてあまり話しをできる雰囲気ではない感じです。
しばらくタイミングで経過をみて、と思っているのですが、排卵していてもセロフェンを処方された方っていらっしゃいますか?あまり知識もないのにこんな投稿させていただいて申し訳ありません!!
過去ログは返信できません
ティラミス
2007/06/12 18:01
はじめまして。
病院って混んでると聞きづらいですよね。
私もセロフェン飲んでます。サウナさんと同じように排卵はきちんとしていて二ヶ月位薬なしのタイミングでやっていましたが、妊娠せず。より確実性を増す為との事でセロフェン飲み始めました。私も検査では異常なしで、同じだな〜って思って。私は、この薬を飲むと多少吐き気が出たり、たまに卵胞が二つあったりします。
治療デビューでいろいろ疑問に思う事って多いですよね。タイミングの掲示板に行くと同じ治療をされている方が多いのでもっといろいろ教えてくれると思いますよ。
海
2007/06/12 18:25
はじめまして。治療暦1年半の海です。
私も1年半前からセロフェン飲んでます。もちろん、自力で排卵もありますし、卵もちゃんと出来てます。
このセロフェンはごく弱い排卵誘発剤のようです。でも、副作用はあります。私も先生に言われるまま飲んできましたが、AIHやタイミングの場合質のいい卵が出来るんだと思います。
体外とかだと数でしょ?より確立をあげるためにセロフェンを処方されたのではないかと思いますよ。
次回にでも、排卵してるのに誘発剤飲む必要がありますか??て聞いて見られるといいですよね。
サウナ
2007/06/12 20:54
★ティラミスさん、こんばんわ〜
早速お返事いただきありがとうございます!
なるほど〜。タイミングの中でのステップアップになるのですね。私はもしかしたら先生が勝手にAIHの準備を進めてしまっているのでは?とか黄体機能不全なのかしら?とか色々考えてしまって不安でした。
勉強不足でお恥ずかしい限りですが、タイミングの掲示板を拝見させていただいたり、先生にもきちんと質問をしたり、勉強したいと思います!本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!!!
★海さん、こんばんわ〜
早速お返事いただきましてありがとうございます!
排卵誘発剤って排卵を起こすことが目的の薬だとばかり思っておりましたがそれだけではないのですね!
「卵の質を上げる!」納得しました。
次回は必ず先生に質問をしたいと思います。副作用、ちょっぴり恐いけど、少しでも可能性が上がると思えばがんばれそうです!
安心しました!本当にありがとうございました!!!
☆はじめて書き込みをさせていただいたのですが、こんな知識のない私にも真剣にお返事いただけるなんて本当に感激しました!一人じゃないって思えるこの掲示板、最高ですね!お二人ともありがとうございました!
海
2007/06/13 11:02
お役に立てたようならよかったです。
とても丁寧なお礼のコメントありがとうございます。
サウナさんのお人柄が伺えるようでした。
私もセロフェンを服用して1年半になりますが、AIH4回をしてもいまだ妊娠出来ずです。偉そうなことは言えませんが、必ず努力は実ると信じています。
辛い治療が始まるかとは思いますが、どうぞ頑張りすぎず治療していってください。
ティラミス
2007/06/13 14:47
こんにちは
わざわざお礼をいただきありがとうございます。
私も10ヶ月服用しています。しかしタイミングでは駄目でAIH2回目の結果待ちです。私も偉そうなことは言えませんが、投薬とタイミングで妊娠された方も多いですので頑張ってください。
これからセロフェンの服用で体調不良があったりしたら遠慮しないで先生に報告して下さいね。特にお腹が痛くなった時は卵胞が大きくなりすぎっていう事もあるので必ず先生に報告して下さいね。薬の量の調整や別の薬にしてくれると思いますよ。
サウナ
2007/06/13 22:24
こちらこそ、またまたお返事いただき感激です!(涙っ)
実は、遠距離恋愛から結婚を機に、主人の住んでいるところ(私の実家から車で4時間程度ですが)へ嫁ぎまして、こういうことを話せる友人が誰もいなくて・・・モンモンとしておりました。
この掲示板は時々拝見させていただいてましたが、勇気を出して投稿させていただいてほんとによかったな!と思いました!
★海さん、1年半頑張っておられるのですね。私も今はタイミングですが、年が年なのので、なるべく早くステップアップかなーと考えております。
しかしまずは、海さんのように、自分の体のことをきちんと把握して(勉強して)、治療に臨みたいと思います!努力は必ず報われると信じて!!!
勇気付けていただき、教えていただくばかりで、勉強不足な私は何もできなくて心苦しいのですが、祈ることだけはできます!海さんが必ず報われますように!!!
頑張りすぎず・・・あたたかいお言葉ありがとうございます!
★ティラミスさん、10ヶ月頑張っておられるのですね。タイミングは自然でとるのが3ヶ月〜半年くらいで、その後誘発剤や注射併用へ→さらにAIH・・・と聞いたのですが(早速昨日他の掲示板で調べてみましたっっっ)、私はまだ1回目なのにお薬でちゃいました。きっと年齢的なことがあってお医者さまの判断なのでしょうね。
副作用、遠慮せず先生に報告します!自分の体のことですし、何より赤ちゃんの為ですものね。心配してくださりありがとうございます!!!
ティラミスさんが必ず報われますようにお祈りしてます!
海
2007/06/14 12:27
いえいえ〜。。そんな感激だなんて!!ここにいる人は同じ悩みを抱えた仲間です。
最初は私も手探りでしたよ。ここで色んな話しを聞いて自分なりに勉強して原因が少しでもわかるようにしらみつぶしの様にいろんな検査も受けました。
信じるのは自分ですもの。先生も何百人と患者を診てるのでいちいちこの検査を受けた方がいいとか言わない先生もいます。だから、こういう可能性はないですか?と自分なりに勉強して先生の意見を聞くことも大事だと思いますよ。
今治療に関してわからないのは何も恥ずかしいことではありません。これから、たくさん吸収すればいいことですから。もちろんその前に妊娠するのがもっといいことですけどね!
でも、この不妊になった経験や治療の際の薬や注射の辛さはいつか誰かの役に立つと思います。
身近で不妊に悩んでる人にこれから先であった時アドバイス出来るってその人にとってはとてもありがたいことだと思いますよ。
サウナ
2007/06/14 16:17
海さん、ありがとうございます!!!
私が通っている病院はものすごく混んでいて、先生も助手の方も、流れ作業のように次から次へと患者さんを診ているって印象を受けました。でもそれで不安かかえたままでいるのは自分の責任でもあるなーと思いました。信じるのは自分!受身だけではダメですよね。
ここ何日かで、次回病院に行くときの質問がまとまって、それだけでもまずは前進したかな。
不妊にならなければ、自分の体と真剣に向き合うってことすらしなかったと思いますし。
すべて私に必要な経験なんだ、と前向きにとらえております。
身近で不妊に悩んでいる人に・・・
そうですよね。私がまさに今、ありがたいと思っている一人ですもの。
同じように、私もいつか、自分が経験していったことが少しでもお役に立てることがあるなら喜んでお話したいと思います!!!
ところで、今、毎月恒例の想像妊娠期間(ハハハ)なのですが、生理前と同じ症状の腰痛が出てきてしまいました〜
生理きてがっくりするよりはと、たった今フライングしてきちゃいました。「やっぱりな」って結果でしたかど(苦笑)
長期戦で考えてはいるものの、ほんの少しの期待をなかなかすてられないものですね〜トホッ
長々すみません!!!
海
2007/06/14 16:46
サウナさん
不妊治療は、期待と落胆の繰り返しになるかもしれません。でも、そんな中で自分なりに楽しみや心は弾むことを探してくださいね。
不妊治療は、ゴールの見えないマラソンとよく言われます。頑張っても成果や結果が出ないことがほとんどですが、私は必ず我が子はこのお腹にやってきてくれると信じてます。昔から言われますよね、“信じるものは救われる”って。
サウナさんも楽しみなどを見つけて治療が辛くなった時の逃げ道をつくっていくと、追い込まれなくて済むかもしれません。
私もまだまだ1年半ぐらですが、何度追い込まれてもうだめかもと思ったかしれません。
たった1年半ですが、とっても長く濃い時間に感じてます。
不妊は悪いことばかりではないと思うんです。周りからの「子供は?」と聞かれる嫌気や周囲のセクハラともとれる心無い言葉にどれだけ傷つき苦しんでいるか・・・私はそれを体験して、人がどういうことで傷つくのかとか・・・何気ない言葉が人を傷つけているかもしれないということに気づかされました。
もしこのまま不妊にならずに易々と妊娠出来ていたら、人の気持ちなんか考えなかったのではないか・・・?もしかしたら自分が心無い言葉をいう立場になっていたかもしれない・・・ということも考えてしまします。
そういう意味では、これも勉強。人生に偶然はなく必然なんだと江原さんが言ってた言葉がすっと入ってきました。
サウナ
2007/06/14 17:27
海さんの言葉、何度も何度も読み返しております。
海さんの、長く濃い時間を過ごされたことに対して、私は簡単に、頑張って来られたなんて言えません。
うまく言えませんが、海さんのお話は、
自分に対して、そして周りの人に対して、本当に真剣に誠実にされている方だな、と感じました。
「人生に偶然はなく必然なんだ」・・・
とても心おだやかになれる言葉ですね。物事を、自分を素直に受け入れられるというか・・・
海さん、ありがとうしか言えませんが、ありがとうございます!!!
海
2007/06/14 18:30
サウナさん
何もですよー。何もしてません。ただこの1年半で感じた正直な気持ちを話しただけです。
誉められたものなんかじゃないんです。ただ、こういう私でもサウナさんのようにこれから治療される方に少しでも力になれれば頑張ってきた治療も報われるんじゃないかなと思うだけです。
私はサウナさんが誠実な方だと思ったので、ここでお話しさせてもらったんですよ♪
話しついでに、私が不妊治療で1年が過ぎた頃、人工授精を先生に勧められ途方にくれていた時にある本で見つけた言葉がありました。
「神様はその人が超えられないハードルなんて用意しない。その人にそれを超える意味があるからそのハードルを用意したんだ」という言葉がありました。
その言葉を見たときこれも神様から言われてる今の私への言葉なのかな・・・と思ったんです。
不妊じゃなくても素直に受け入れられる言葉だと思いました。でも、不妊だからこそ私にとって意味のある言葉のようにも感じました。
きっと、私たちが不妊になったのには意味があるのかもしれません。その意味がわかるのは妊娠できた時なのかなーと私は思っています。
どうして私だけ・・・と人をひがむこともあります。
だけど、「それは自分を人と比べてるからひがむんですよ」と瀬戸内じゃくしょうさんの言葉にありました。
自分は自分と確固たる気持ちを持っていればきっと強く治療に望めると思います。
えらそうなことを言ってるようで心苦しいですが、私もサウナさんに強く進んでほしいな・・・と思います。
サウナ
2007/06/15 09:10
海さん、えらそうなことなんてとんでもないですっ!
日々、自分と向き合ってこられているからこそ、伝わってきます!
私はスタートの段階で海さんに出会えて、心に残る言葉をいただけて、本当に感謝しております。
このことも必然なんだって思っています。
そして、投稿していない誰かも、きっとこのスレを見ていて何かを得ていると思います。
不妊治療って、メンタルな部分の持ち方?自分の気持ちのありかた?が1番大切で、神様はこのことも教えたいのでしょうか・・・(私のほうこそえらそうなこと言ってすみませんっ)
私は回りに流されたり、つい人と比べて落ち込んだりすることばかりですが、自分と向き合い人として成長できたらと強く思います。
海さんのように・・・
海
2007/06/15 18:30
サウナさん
こんにちわ。感謝なんて私にはもったいない言葉です。
でも、そう言ってもらえるとうれしいです。
私もはじめからこんなに何もかも冷静に考えられたわけではありませんでした。やっぱり治療が嫌になって取り乱すこともしばしばだったし、毎日頑張っても結果がでないことへの苛立ちから泣いてました。
そして、友達の妊娠をねたみ、距離を置き一人悲劇のヒロインを演じていた時もありましたよ。
そういうことって何もおかしいことでも醜いことでも何でもいないんですよね。当然なんです。自分を追い込むことも嘆くこともなく、素直に受け入れればいいんだよって旦那に言われました。強がらなくてもいいし、頑張らなくてもいい・・・そういわれるとなんだか今までわめき散らしてた自分が恥ずかしくって・・・;
でも、今では泣くことも我慢出来るようになっってしまっって・・・。でも、泣く時は、声を押し殺して泣いてたりする自分がいます。
泣くことは浄化させることらしいです。確かに、すっきりしますもんね。
泣いてもいいんですよね。泣いてもまたそこから抜け出せばそれで充分なんだと思います。
半額好き
2007/06/15 19:33
サウナさん、ティラミスさん、海さん初めまして。
突然の参加で申し訳ございません。書き込みを拝見させて頂いて、すっごく感激&励まされました!
私は現在辛くて辛くて、泣きの毎日&救いを求める毎日ですが、皆さんの書き込みで、自分の心の持ちようというか、何というか・・・非常に考えさせられました。
一人悲劇のヒロイン・・・今まさに私がその状態です。思わず海さんの言葉に泣いてしまいました。
私も、これからまた頑張ろうって思えました。皆さんお邪魔してすみませんでした・・・。
海
2007/06/15 23:09
半額好きさん
はじめまして。お邪魔なんかじゃないですよ。ねぇ?サウナさん、ティラミスさん!?
みんなおなじ不安を抱えた仲間です。一緒にお話ししましょうよ。
どんなおとぎ話しでも、悲劇のヒロインは、大逆転で必ず幸せになれるんですよ。
大丈夫。大丈夫ですよ。その頑張ろうって思えた今の瞬間に少しつづ強く、そして一歩進んでるんだと思います。
人より辛い経験をした人は人にもやさしくなれるし、何より人生の肥やしになると思います。
いい肥やしがあると綺麗な花が咲くでしょ!?私たちは人より綺麗な花を咲かせられる人かもしれませんよ。
半額好きさん、一緒に少しつづ進んでいきましょうね。
半額好き
2007/06/16 11:07
海さん暖かいお言葉ありがとうございます。
すごく、すごーく嬉しかったです。どうしてそんなに素敵な事を考えられるのですか?すごく関心してしまいます。
きっと海さんも沢山泣いて、辛いところを通ってきた(いや、現在もそうかも?)と思います。でも、辛い状況の中で人を励ませるってすごいことだと思います。ただただ、脱帽、です。
私も海さんのように、治療も一歩前進、考え方も一歩前進しなくてはと思います。
皆さんの書き込みを読んで、ふと思い出したことがあります。「少女ポリアンナ」に出てくる”幸せ探しゲーム”です。ポリアンナは辛い境遇にあったけれど、そんな中でも幸せを探して見つけ出すという”ゲーム”です。私も”幸せ探しゲーム”やってみようと思います。(少女ではないけれど〜)
何だか、素敵なコメント頂いたのに大したことかけなくてお恥ずかしい・・・・。
海
2007/06/16 21:34
サウナさん、半額好きさん
こんばんわ。なんだかお二人からコメントいただくと恐縮してしまします;とんでもないですよー。。。
確かに、治療を始めてから自分と向き合う時間が増えました。今後のこともだし、主人のことも・・・。
このまま主人を父親にさせてあげられなかったらどうしようとかホントよく考えます。
もし、これから先妊娠できないとしたら私は時間をかければ自分の体のことだし、いずれ納得が出来るかもしれないけれど、主人はきっと悲しむだろうし、苦しい思いをするのではないか?とか考えてました。
でも、悪い方に考えれば気持ちもそういう方向に進んでしまうんですよね。
これも出来ないあれも出来ない・・私だけ・・・ではなく、こんなことも感じられたあんなことも経験できたって思えるほうが幸せだと今は思えます。
もちろん、子供が授かったならもっと幸せですよ。
上を見ればきりがないけど、今ある幸せを一つ一つかみしめたいなって思います。
これも知らず、知らずの幸せ探しゲームかもしれませんね。
半額好き
2007/06/17 12:50
サウナさん、海さんこんにちは。何度もお邪魔しちゃってすみません。返事頂くとすごく嬉しくなっちゃって。
私は、この掲示板に来る前、ネガティブな考えから抜け出ることが出来ず、時に妊娠した人を妬んだり、自分が自分でなくなってしまった気がしてすごく辛かったんです。
でも、皆さんのお話を拝見し、そう考えてしまう事は当然なんだと知り、心が楽になりました。
今までいっぱいいっぱい、色々考えました。でも、マイナスな事ばかり考えていたと思います。期待するのが怖かった。
海さんが仰ったように、後ろ向きに考えないで今ある幸せを一つ一つかみしめたいと思います。本当、悪い方向に考えると、結果的に絶望しか残らないなあと実感です。
幸せって自分で決めるものですよね!自分が幸せって思えれば、例え子供が与えられなかったとしても、私の人生は幸せなんですよね?きっと。
海
2007/06/17 21:57
サウナさんいかがお過ごしですか???
サウナさんの立てたスレで勝手にお話ししてるような形になってちょっと恐縮しています。
3人でお話し出来たらうれしいです。
半額好きさん
こんばんわ。少し前向きになられたようでよかったです。そうです、悪い方に考えればそれなりの結果かもしれません。でも、前を向いて歩けば気持ちの面でも、行動でもきっといい方向につながっていくと私は思います。
マイナスな考えは自己防衛だと思うんです。期待の裏返し。ダメだと思っていて妊娠できたらうれしいですもんね。私も最初はそういう風に考えてました。
どーせダメよ。またダメよ。それが口癖のように・・・。でも、そう考えてたら降りてこようとしてるわが子が聞いたら嫌な思いするんじゃないかなーとか思ってしまって・・・。それから止めました。
待ってるよー。早くきてねー。いつでもいいよー。って考えるようにしてます。
サウナ
2007/06/17 23:22
海さん、半額好きさん、こんばんわっ!!!
実はこの週末、実家に里帰りしてまして、ただ今帰ってまいりました〜♪
帰ってすぐ(お風呂にも入らず)この掲示板を開いたら、海さんと半額好きさんの素敵なお話があって、とってもうれしくなって、さっそくお返事させていただいてるところです(主人に、何を楽しそうにニヤニヤしてんだよって言われてます)♪
勝手にお話・・・なんてとんでもありません!
うまく言えませんが、一人じゃないんだ!って思えました。これからも、ぜひお話させて下さい!
半額好きさん、私も海さんの言葉で、自分を受け入れるきっかけをいただけました。
そして半額好きさんのお言葉で、改めて前向きになりたいと思いました。
今晩、あたたかい気持ちで眠れそうです!お二人ともありがとうございました!!!
海
2007/06/18 11:52
よかったー。これで安心してここでサウナさんと半額好きさんとお話しができます。
不愉快なおもいさせてしまったのではないかと少し心配してました。
里帰りされてたんですね。お疲れ様でした。ここへお返事がきてるとうれしくなる気持ちわかります。
お二人からでこそうれしいんですよ。
私は昨日人工授精をしてきました。もう後が無い状態なんで、この高温期は安静に過ごすつもりです。
サウナさん、半額好きさんは治療どんな感じですか?
半額好き
2007/06/18 19:48
サウナさん、海さんこんにちわ!
サウナさん私、勝手に入り込んじゃってすみませんでした。でも、こんな失礼な私を受け入れてくれてすごく感謝です!私もいままで一人で悶々としていたので、お仲間に入れていただいて本当に嬉しいです。毎日の楽しみができました!本当に感謝!です。
サウナさん里帰りお疲れ様です!我が家はいいですよね。母親が作る料理は何でも美味しく感じませんか?
そうめんを茹でてもらっただけでも、私が茹でるよりもずっとずっと美味しく感じちゃって。ああ、私も実家に帰りたいです・・・。
海さん、治療お疲れ様です。体調はいかがですか?治療がうまくいくといいなあ。こうすれば着床しやすいとか、あればいいのに・・。ここしばらくは、美味しいもの沢山たべて、安静にしてくださいね。
私は明日、夫と受診予定です。抗精子抗体があるということで、自然妊娠は不可能だと言われています。この間精密検査して、明日結果を見ながら今後の治療方針が決まります。良くて人工授精、悪くて体外(顕微鏡)受精しか道がありません。何年もかかってやっと夫を説得して病院へ行ったのに、いきなりこんなことになろうとは・・・。
皆さんに励ましてもらったので、腹をくくって、行ってきますね。
海
2007/06/18 21:52
半額好きさん
こんばんわー。明日は、ご主人と病院へ行かれるんですね。心強いですね。抗精子抗体検査陽性だったんですか?私も最近受けたんですけど、一応陰性だったですけど、先生から陽性だったら体外で妊娠する確立が高いんですよっていわれました。抗体が着床には優位に働くらしいです。私は原因不明の不妊なんで、陰性だったら余計原因がわからなくなってしまって・・・。
だから、陽性でもあまり気落ちせず先生の話を聞いてきてくださいね。
サウナ
2007/06/18 23:27
海さん、半額好きさん、こんばんわ!
実家は確かにいいもんですね。ただ私の両親は高齢なので、両親の小さくなった姿を見るたびに、早く孫を抱かせてあげたいのに、悪いな〜なんて思ったりして。若い頃、結構な親不孝者だったので(笑)、今更になって、せめてせめて・・・と思ってしまいます。
海さん、治療お疲れさまでした!うまくいきますように心からお祈りしております!大事にお過ごしくださいね!そして素敵なご主人と楽しい時間を・・・
(以前のお話で、ご主人の海さんに対しての愛情深い言葉と、海さんのご主人に対する愛情深い思いが伝わってきて、じーんとしました。)
私はまだまだ始まったばかりでこれから色々な波を乗り越えていかなければならないのですが、きっとこのことが主人と本当の夫婦になれるきっかけになると信じてがんばって行きたいです。海さんのお話聞いてそう思いました!なんか的外れなこと言ってたらすみません!
半額好きさん、私こそお仲間になれて本当に嬉しく思います!絶対に「縁」ってあるんですね!このご縁を大切にしていきたいですっ!!!
半額好きさんも海さん同様、色々な思いを抱え、乗り越え、人の痛みのわかるやさしい方だとお見受けしました。
月並みの言葉しか言えませんが、明日の治療、がんばってくださいね。ご主人と一緒に行けるなんて、夫婦一丸となって治療できるってすごくよい流れですよね。(そうなるまでにたくさんの波を乗り越えられてきたのでしょうね)私のほうは、いまだ主人を説得できずなんですっ・・・でも半額好きさんを見習って、あせらず、主人の理解を得たいと思っています!
私はと言うと、治療自体はこのスレをたてさせていただいた時と進展なしです。
今、タイミング後の高温期中なのですが、そろそろ生理の気配がしてまして。
先日、かなり的外れな時期に検査薬フライングしてしまいましたが、今回はみなさんのおかげで少し落ち着いているので、このまま待ってみようと思います。
この1年くらい毎月2本づつ(検査薬)無駄にしてしまっているんです(笑)わかっているのについつい!
生理が来たら、いよいよ排卵誘発剤のセロフェンを服用します!
海
2007/06/19 10:50
サウナさん
こんにちわ。応援ありがとうございます。サウナさんのご想像とおり、治療を始めて主人と会話をする時間が増え何より二人でいる時間が増えました。
治療について話し合うのは決して楽しい話ばかりじゃないけれど、夫婦の絆が問われることばかりです。
不妊治療は一人では決して出来ません。夫婦で協力してこそ、我が子が抱けるものだと思っています。
付き合ってる時よりも何倍も主人のことが愛おしくなったし、主人と一緒に頑張ってる、主人のためにも頑張ってあげたいって思うことが治療の原動力になるときもあります。
サウナさんもご主人とたくさん話し合ってください。
説得中とのことですが、うちも人工授精をするまでに1年間主人を説得しました。
だから。1年間はセロフェンを使ってのタイミング療法をしていたんです。私は半年ぐらいの時に先生から人工授精に切り替えた方がいいと言われていたので、主人に相談しましたが、当時主人も「自然に・・・」ということにこだわってたので、なかなかYESと言ってくれませんでした。
それが1年間続いたんです。今年に入って、誘発剤の副作用や毎月2回の注射周りからのプレッシャーでとても疲れてしまって・・・・泣き言を言いました。
そしたら、そんなに辛い思いをしてるならこのままタイミングをやって時間をかけてもきついだけだから人工授精で1日でも早く授かって治療が終わるようにしようと主人が言ってくれたんです。それから、半年です。
人工授精をすればすぐにでも授かると思っていたのに、もう5回目になってしまいました。
でも、今になって考えると1年間のタイミング療法は無駄ではなかったと思えます。なぜなら、たくさん主人と話し合う時間をもらったから。それがないと人工授精へ進むまでの基盤が出来上がってなかったんじゃないかな?って思うんです。
1年間のタイミングあっての今の人工授精だと思っています。
サウナさんもゆっくりご主人を説得して夫婦同じ気持ちで治療に取り組んでくださいね。
半額好きさん
今日はご夫婦で、病院の日ですね。サウナさんがいうように夫婦一丸となって治療してるって感じで本当にすばらしいことだと思います。半額好きさんの病院は、不妊治療専門の病院ですか?
そうでなかったら男性は行きづらいらしいですね。うちも専門の病院だったからこそ、他にも男性がたくさんいるので付いてきやすかったんだと思います。
もし、普通の婦人科だとしたら付いてきてくれるご主人はとっても包容力のある寛大な方だとお見受けします。
素敵なご主人なんでしょうね。
サウナ
2007/06/19 14:02
海さん、半額好きさん、こんにちわ!
海さんあってのご主人、ご主人あっての海さん、なのですね。夫婦の絆、感動しました。
私もこれから主人とたくさんたくさん話をしていきたいです。
私も主人のことを愛してますし、主人の子供を生みたい、父親にさせてあげたい、と心から思っています。
それなのに、正面からぶつかってないというか、話し合うことを少し避けているようなところが、お互いにありました。だから不妊そのものより、夫婦間に温度差を感じ、悩んでしまったり。
こんなはずじゃなかったんだけどなー、なんて。これでは治療どころではなくなってしまいますよね。
でも近頃は、「病院どうだった?どんな薬なの?お前体こわさないのか?」って主人のほうから聞いてきてくれて・・・少しづつですが、私たち夫婦もかわってきていると思うこのごろです!
半額好きさん、今日は病院の日ですね。帰ったらお疲れでしょうから、ゆっくりと体を休めてくださいね。
海
2007/06/19 15:29
サウナさん、半額好きさん
こんにちわ。
サウナさんの文章を読んでいてもご主人への大きな大きな愛情を感じましたよ。素敵です☆
そうですよね、好きな人の子だからこそ産みたいし、父親にもしてあげたいですよね。本当に。
半額好き
2007/06/19 22:51
サウナさん、海さんこんにちは!
病院へ行ってきました!結果は、抗精子抗体の値が高いということで、今後2回の人工授精の後、顕微鏡による体外受精へ変更するとの事でした。我が家は経済的に何回も体外受精できないと思うので、今のところ2回が限度かな〜と考えていたのですが、夫から「君の気が済むまでやりなよ。でも、頑張ってだめなら二人でもいいじゃないか。」と言ってもらい、すごく嬉しかったです。あんなに治療に反対してたのに。でも、二人でもいいよなんて言わせてしまって申し訳ないなあ・・・。
結婚前、「子供は3人欲しいなあ」と言っていた夫。3人は無理かもしれないけれど、せめて一人でもいい、わが子を抱かせてあげたい。みなさんも、こんな気持ちで辛い治療を頑張っていらっしゃるのだから、私も頑張ろう!と思います。
サウナさん
旦那様、少しずつ変わってきているんですね。大丈夫、山は必ず動きますよ!我が家は最初「大丈夫だよ。病院に行かなくたって出来るって。」の一点張りで、検査も嫌がり、タイミング指導のみの期間が海さん同様一年くらいありました。私だけ頑張っているようで、切なかったです。その期間子供のことについて、将来のことについて、沢山沢山話しました。沢山沢山泣きました。治療の内容も詳しく話しました。結婚5年目。やっとこさ、これから夫婦でスタートです。
海さん
私の通っているクリニックは不妊専門です。夫婦も多いんですよ。今日は女性ばかりで気まずい思いをしたかな?
不妊の原因は私100パーセントという感じで、抗体異常以外にも、内膜症、両卵巣チョコレートのう腫、卵巣が背中に折れ曲がって癒着、子宮の外側に腫瘍(良性だと思いますが、現在も成長中。)と、悲しいかな、盛りだくさんです。夫は子供をすごく欲しがっていたので、何度か夫に「離婚してもいいよ。」なんて、言ってしまったのですが、「子供が欲しいから結婚したんじゃないわい(本当かな?)」と言っていただけました。
私も不妊症を通して、夫婦二人が成長し、絆が深まっているな、と感じる今日このごろです。
半額好き
2007/06/19 23:58
サウナさん、海さん度々失礼いたします。
先ほど、夫にあおられPCを譲り、書き込みが一部抜けてしまいました。↑↑
いきなりで恐縮ですが、海さん、人工授精についての質問です。人工授精は実施後に注射に通ったりするのでしょうか?また、先生は実施後仕事に行っても良いと仰っていたのですが、動くと精子が逆流したりなんてありますか?
変な質問ばかりですみません。勉強不足で、すごく馬鹿みたいな質問なのですが・・先生にもあまり聞けなくて・・。宜しければ教えていただけませんでしょうか?
毎回毎回、皆さんの素晴らしい内容の書き込みに対し、私はとても幼稚な書き込みで、なんだかお恥ずかしい限りです・・。
海
2007/06/20 07:03
半額好きさん
おはようございます。
治療の方針が少しづつ決まっていったようで一先ず安心ですね。旦那様本当におやさしいですね。素敵なご夫婦なんですね。うちもあと2回人工授精をしたら体外の説明を夫婦で聞きに行かないとなーって思ってます。
人工授精とは違って大きな費用もかかるし、安易に決められるものではありませんよね。充分な話し合いと預金が必要だなと思っています。
さて、人工授精のご質問のことですが、人それぞれだとは思いますが、私の場合でお話しさせていただくと、人工授精の前日に排卵を促す注射を打ちます。翌日人工授精をして、その翌日排卵確認に行って、ちゃんと排卵してれば、今度は着床を助ける注射を打ちます。それであとは生理予定日まで過ごすという感じです。
連日の注射はあまり聞いたことがありません。連日となると私の知ってる限り、体外のときの排卵誘発の注射か、着床を助ける飲み薬14分ぐらいしか思い浮かびません。
おそらく、普通の人工授精なら実施後は、普通の生活を・・・と指導があると思います。
ただ私の意見としては、人工授精をした日ぐらいはお仕事をお休みされた方が賢明ではないかと思います。
排卵痛もある方もいらっしゃいますし、動けば少し逆流もあるかと思います。
でも、逆流は余分な精子らしいので、あまり心配ないといわれました。
半額好き
2007/06/20 20:24
サウナさん、海さんこんにちは!
今日は本当〜に暑かったですね。私は早くもバテ気味です。皆さんは大丈夫ですか?バテてないですか?
6月なのに雨は降らないし暑いし、これからどうなってしまうのか考えるとぞっとします。地球温暖化防止の為エアコンの温度を28度にしてますが・・暑い・・・・。
サウナさん、ニックネームがサウナということは、サウナがお好きなのですか?私は暑いのが駄目で、サウナに入ると金魚のように口パクパクです。3分も我慢できません。でも、世の中にはすごい人がいて、サウナの中で腹筋をしていらっしゃる人がいました。(しかもツイストを加えて)体はボディービルダーのような方でした。いやはや。
海さん、私の愚かな質問にも早速ご丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。質問を送ってから、ひょっとして失礼だったかなあと反省していました。ご回答頂いて、本当に感謝です。
人工授精前後に病院へ行くのですね。毎日でないと知り安心しました。よし!頑張って通うぞ〜・・・。
「人工授精した当日位仕事を休んでみては・・・」確かに、ごもっともなご意見!私も当日は会社を休んで安静にしようと思います。予定だと、来月の中旬位に決行です。
海さんは、以前後がないと仰っていましたが、あと2回の人工授精でステップアップを考えていらっしゃるのですね。海さんが今回の治療で良い結果が出ることを、私も心から願っています。判定までの間、不安な時間を過ごされていらっしゃると思います。そんな中、いつも暖かい言葉をかけてくださり頭が下がります。私なんて自分の事ばかりで、本当にお恥ずかしい。
今日のお昼の番組で、久しぶりに大事マンバンドの「それが一番(だったかしら?)」を聴きました。懐かしいし、改めて聴くといい曲ですね。元気が出てきますよ。是非是非、お二人にお勧めの曲です。
サウナ
2007/06/20 22:21
海さん、半額好きさん、こんばんわ!
半額好きさん、今頃になってしまいましたが、病院お疲れ様でした!治療法方針が決まったのですね。一歩前進!ですね。
私のほうこそ、何も知らないのに(治療のことや色々な辛さ)、いつも勇気づけていただいて、優しい気持ちにさせていただき、本当に恐縮に思っております。感謝しています!
治療がうまくいくよう祈っております!
サウナ・・・仰るとおりです♪結婚前は週に3〜4回は通っていました!私もサウナの中で軽いストレッチをしてしまうほどです。筋肉はありませんが(笑)
最近は全然行ってないなあ。明日あたり気分転換に行ってみようかしら!
先月で、派遣社員の契約満了で、今は仕事は何にもしていないのです。かといって、身近に知り合いもいないので、自分で楽しいこと探さないといけなせんよね。海さんにも以前アドバイスいただきました。
海さん、人口受精のこと、私にとっても、とっても勉強になりました。しかも、わかりやすいご説明で。
私自身、近い将来ステップアップを考えておりますねで。前回病院へ行ったときも、先生から「人工授精も考えて見ては?」と早い段階で言われました。
主人ともたくさん話し合って、悔いのないよう治療していきたいと思っております。
私も、もっと勉強をして、自分の体のことをよく知りたいです。いつもメンタルなことだけでなく色々教えてくださり、ありがとうございます!
本当に梅雨入りしたの?っていうくらい暑い日が続きますね〜
お二人ともお体ご自愛くださいね!
海
2007/06/21 07:24
サウナさん、半額好きさん
おはようございます。お二人ともニックネームの由来がわかりやすいですね!かわいい♪私は、海の近くに住んでいるからです。単純です・・・。
ちなみに私も半額好きさんと同じくサウナに入れません;過呼吸が起きそうになります;ミストサウナとかいうのには、こないだ入れました!
人工授精のことでお二人のお役に少しでも立てば今まで頑張ってきて治療してきた甲斐があるというもんです。
何か実りがないと張り合いも出ません。私で答えられることは何でも聞いてくださいね。
サウナさんも早い段階で人工授精を進められたんですね。私もです。初めて診察に行って検査をした日に「自然じゃ授からないから人工授精をしたほうがいい」と言われました。その時はショックとかはなく、主人と「そんなわけないじゃんねー?」って笑いながら帰ったのを覚えてます。まだ治療の勉強もこのサイトの存在も知らない時でした。安易に考えていたなーって思います。
ステップアップはあくまで本人たちが納得してからの方がいいと思います。先生から言われるままではなくしっかりと夫婦で話し合って本当に必要なのかそこまでしても欲しいのかを固めてから先生に意思表示をされることをお勧めします。
半額隙さん、心温まる励ましの言葉にうれしさが隠し切れません。強がって生きてきたので、労りの言葉をかけてもらうと弱いです・・・。でも、うれしい・・。
サウナさんも半額好きさんにも本当に心から赤ちゃんを授かって欲しいと思います。本当に!!
半額好き
2007/06/21 22:56
サウナさん海さんこんばんわ!昨日に引き続き今日も暑かったですね〜!
サウナさん、やはりサウナ好きさんでしたか〜。ストレッチまでしてしまうとは、なかなかのモノです。私の夫もサウナ大好きさんで、二人で健康ランドへ行くと、いつもでたっても出てきてくれないんですよ〜。でも、すっきりさっぱりするみたいですね♪
お仕事は先月までだったのですね。私は去年1年間は働いていなかったのですが、今年1月から働き出して、今は辞めたい症候群にかかっています。(根性なさ過ぎ!)これから治療がすすんでいくと仕事との両立も難しそうなので、アルバイトが良いのだろうなあと真剣に考えています。契約期間は9月末まで。まだまだ先です〜。長いっ。
海さん、私なんて、いつもいつも海さんから心温まる励ましの言葉をいただいていて、本当に感謝なんですよ〜!見ず知らずの私に、どうしてそんなに優しくしてくれるのだろうと思います。ここの掲示板に来たときはどん底な気持ちでしたけれど、今はすごく心が軽く、元気になれたんですよ。本当にサウナさんと海さんのお陰!感謝!
話変わって、海さんは海の近くにお住みでしたか。いいなあ、素敵!羨ましい限りです。海の近くに住むのは私のロマンであります。海で泳ぐのではなく、波の音を聞いたりしてボーっとするのが大好きなんです。(暗いっ!)そういえば、排卵日近くに海へ行くと良い卵が出来ると聞いたことがあります。(根拠は分からないんですけど)。本当かな〜?
私は某競馬場の近くに住んでいます。日○ダービーやら天○杯となると、耳に赤鉛筆をさして競馬新聞を握り占めた人がうじゃうじゃしてます。普段は静かな町なんですけどね〜。レースの日は人が多くて、うっかり外に出たら大変!です。
明日は待ちに待った金曜日です!ばんざーいばんざーい!
海
2007/06/22 07:12
半額好きさん、サウナさん
おはようございます。
半額好きさんは競馬場のお近くですかー。綺麗なお馬さんがみれますよね。
私も海の近くで本当によかったと思います。
夏は花火大会がテラスから見えるし、夕日が海へ沈んでいくところなんかホントオセンチになっちゃいます;
波の音は近くまで行かないと聞こえませんが、朝日と夕日はテラスから見えて最高です。
よく夏は夫婦で少しだけご飯を早く食べて海へ散歩に行きます。日が沈みかかった浜辺を歩くのなんか素敵ーって結婚当初は思ってました。
今では慣れてきて、随分回数は減りましたけどね;
半額好きさんは働きながら治療されてるんですね。尊敬です。私も本当は少しでも治療を稼ぐために働かないといけないんでしょうけど、なかなか腰が重くて・・・。
仕事と治療の両立は大変ですよね。あまり無理されませんように・・。
サウナ
2007/06/22 11:22
海さん、半額好きさん、こんにちわ!
やっと入梅らしいお天気ですね。
海さんのお住まい、ロマンティックでとってもうらやましいなあ!!!私はもともと海ナシ県で育ったので、旅行に出かけるとなると必ず海があるところを選んでしまうくらい海に憧れます〜!
海アリ県に嫁いだのはいいんだけど海まで車で2時間かかるし、かといって実家のように山や温泉に囲まれているわけでもないし、半額好きさんのような都会でもなく、ほんとに何にもないんですよね〜。まあ住めば都ですけどねっ。
仕事と治療の両立、確かに大変ですよね〜。
私もそろそろ就活しよっかな。
先月までの派遣のお仕事は、結婚してからで、お気楽な週3の事務職でした。1日おきなんで治療と家事の両立ができて、このペースいいかもっ!って気に入っていたんですが、同じ部署の同僚が妊娠をきっかけに辞めることになり(うらやまっ)、私にフルタイム勤務の依頼がありました。ちょっとだけ悩みましたが、フルとなるとおっとりした私には無理っぽいかな〜と契約満了し、今にいたります。そしてそろそろ就活しようと思ってます。パートかアルバイトですが。
でも働くの面倒くさくなっちゃった。。。アハハ
結婚直前までは仕事大好きで一生仕事やるぞ!って感じでしたのにね。人は変わりますね(笑)。今は海さんがうらやましいです!
私の場合、経済的なことだけでなく、家にいたらいたらでまた問題が・・・
車で10分のお義母さまからのお誘い攻撃がー!
悪い人ではないんですけど、人の悪口を言ってストレス発散するタイプらしく、受け止める側としては少しくたびれてしまいます。一日置きだったお買い物同伴がほぼ毎日のようになってきて・・・こんなことならフルで働いたほうがいいかも?って時々考えてしまう今日この頃です!
長々と愚痴っちゃってごめんなさい!
海さん、お加減はいかがですか?安静にしてますか?
半額好きさん、体壊さないようにお気を付けて!明日はゆっくり休めますね!
私は昨日サウナに入れなかったので、今から健康ランドへいざ!汗とともに悪いモンをきれいさっぱり出しきまーす!
海
2007/06/22 12:41
サウナさん、半額好きさん
こんにちわ!そうなんですよー。。主人が漁港じゃなくて、リゾートのオーシャンビュー限定でマンションを探していたんです。お値段は割高ですが、本当にいい立地条件です。
夏になると海辺のライブハウスみたいなところでボサノバやレゲエ音楽がなっていい感じです。ビール片手に音楽を聴いて沈む夕日を見る。。。このベスト条件でプローポーズされてOKしちゃいました・・・;こんなので断る人いないでしょ??
これからそのシーズンです。もう1ヶ月もすれば海辺からボサノバが聞こえてきます。
サウナさんの義理母さまの毎日一緒にお買い物攻撃・・・大変ですね??
一緒にお買い物して、サウナさんの分も全部払ってくれますか??
ただ一緒にいくだけならちょっときついですよね?大変ですね・・・。
私も週に1回ほど義理母と一緒に買い物にいくんですが、一緒のカートにかごを2つ入れて何でも好きなもの買いなさいっていってくれるので、本当に楽しいです。普段値段がネックであまり自分では変えないようなドレッシングや高級なウインナー、お弁当のおかずになりそうなものとか牛肉・豚肉・鶏肉を入れちゃいます;
図々しいですが、旦那も一緒なので入れやすいです。
だから、私は義理母と一緒の買い物は大好きなんです♪
サウナ
2007/06/23 09:35
海さん、半額好きさん、おはようございます!
梅雨晴れ間、いかがお過ごしですか〜
今日は主人が休日出勤なので、いつもとかわらず起きて、朝食とお弁当を作って、会社まで送っていったところです。。。
海さん、ますますうらやましい♪
女心をくすぐられますよね!ご主人もロマンティストな方なんでしょうね〜
私の主人は、主人が3歳の時に父親が事故で亡くなって、それまで女でひとつで義理母が子供達を育ててきたんです。そして今でも○○家のゴッド・マザーとして君臨しているのです!(ひえ〜っ)
色々事情があって、兄弟全員で義理母の生活費を・・・という状況なので、お買い物はこちらが払ってあげることのほうが多いかな。もちろんランチとかも。なかなか厳しーデス。
でも私としては、金銭的なことより、プライベートがないってことのほうがほんとにキツイんです。
平日だけでなく、休日も・・・連絡がとれないと、どこにでかけていたか詮索してきたり。ふ〜っ。
義理母のことは尊敬してますし、何より主人を生んでくださった方なので大事にしたいなと思っています。
・・・が、・・・
やっぱり姑嫁関係は綺麗事ではすまされんなあ、とも思うこと、結構あります。(笑)
またまた愚痴ってしまいましたあ!ごめんなさい!
でも主人のこと、愛してるので(えへ)、なんとかやっていきます!
(*カキコ慣れしてないので、顔文字できませ〜ん。)
今日は、4日遅れでヤツがやってきました!
やっと次にすすめます!あさってから、セロフェン飲みますよ〜!
海
2007/06/23 12:18
サウナさん、半額好きさん
こんにちわ♪
そうですねー、ロマンチックですねー。。近くには長渕剛の別荘がある高級マンションがあるんですよー。うちは全然程遠いくらいの庶民のマンションですが・・;
サウナさんが、お母様の買い物の分も出してあげるんですね!さすが大人だなー。。。うちはまだまだ甘えてますよね・・・。おはずかしい。。
きっと、義理母さまは寂しいんでしょうね。ご主人は男兄弟ですか??
お嫁さんと一緒に買い物したり、お茶したりが夢なんじゃないですか??
でも、やっぱり姑は姑だから気も使うし、ずっと一緒は嫌ですよね。。
愚痴りたいことがあったらいつでもここでどうぞー!!
サウナ
2007/06/23 16:41
海さん、半額好きさん、こんにちわ!
海さーん、私は全然大人じゃないです〜↓
親に甘えられるのだったら、甘えることが親孝行だと思いますし、ウチの場合は環境がたまた反対なんですよね。。。私の実家にはかなり甘えてます!
主人はなんとっ、10人兄弟(姉2人)なんです!!!
びっくりしたでしょ!?
私も最初はかなりびっくりしました。
もしかしてTVとかに出てたりして〜なんて本気で思っちゃいました。
ちなみに主人は下から2番目です。
確かに海さんのいうとおり、大家族でいたから、子供達が家庭を持って巣立っていって、寂しいのかな、って思います。
でも上のほうの義理兄のお嫁さんたちは、義理母からだんだんと離れていってしまって・・・良い人なんですが、やっぱりゴッド・マザーなので気性が強いんですよね〜
あー、同居とかなったらイヤだな!最近つくづく思います。
でも聞いていただいて、スッキリしましたよ〜
私のことばかりで申し訳ないです!ありがとうございます!
半額好き
2007/06/23 16:43
サウナさん海さんこんにちは〜!今日も暑い一日ですね!
私は昨日は突如姉が入院し、姉の1歳6ヶ月と3歳の子供の面倒をみていました。いやあああ、大変でした。子供が出来ても働こう〜なんて思っていましたが、ムリムリ!絶対ムリ!あまりに疲れ果てて、昨日は服着たまま寝てしまいました。
サウナさん、ゴッド・マザーパワーにやられてますね。毎日お買い物攻撃はかんべんして欲しいですよね・・。それに付き合うサウナさんは立派です!
義理母さんは、サウナさんのこと気が合って良い嫁だと思ってるんですよ〜。嬉しくて仕方ないのでは?
海さんが仰るように、寂しさもあるんでしょうね・・。
そうそう、同じく海さんが仰るように、結構嫁と遊ぶことに夢を描いているひと多いですよ!私の身近な知り合いもしょっちゅう「お嫁さんとあれしてこれするんだあ」って言ってましたもん。その家は子供が男の子ばかりでしたけど。
でもでも、それにしたって適度に距離とっとくれ〜って感じですね。
私の方は、一緒にお買い物した事ないですが、義理母さんがたまに家に来て食べ物置いてってくれます。旦那が結婚してから13キロ痩せたので、「何食べさせてんのよ!?」って思われてるのかも・・。義理母の息子に対する愛は偉大だ・・っ!!とつくづく感じる今日この頃です。(ちなみに、うちは長男です。)
う〜ん、それにしても義理家族との関係は、付かず離れずがいいよと言われますが・・・それって難しい〜・・・。
海さん、海さんのお住まいすごく素敵ですね!夢のようではないですか!海を眺めながらボサノバ。なんてロマンチック!いやーん、いいなあー!私を一泊させてくださいっ!なんちゃって。私、景色の良いところで、「君の瞳にかんぺー。」カチン☆に、憧れてるんですー!夜景の素敵なホテルに連れてけとせびるんですが、結局いつも「食べ放題の宿」で、なかなか実現しません。あーあ。
サウナさんついにセロフェンですね。私も来週あたりヤツが来て、その後初セロフェンです。どきどきですね!
海さん、お体いかがですか?安静にしてますか?暑いけれど、お体冷やさないように〜。
半額好き
2007/06/23 16:46
サウナさーん、10人兄弟って・・おおお!初めて聞きましたよ!すごいですね!
そりゃあ、義理母さん、気を張って行かなきゃ大変だったんでしょうね。でも、物言いがストレートだったりしそうな・・。おわあ・・・。
海
2007/06/25 09:36
サウナさん、半額好きさん
こんにちわ。
サウナさんのご主人10人兄弟なんですか!?テレビとか出てたんじゃないですか??すごいなー。。。10人も産んだゴットマザーがすごいよ!!!出産のプロでしょうね。サウナさんが産むときは心強いですね。10人も兄弟がいてサウナさんを毎日お買い物に誘ってくるってことはやっぱり義理母さんのお気に入りなんじゃないですか??他のご兄弟もご結婚されてるんでしょ?
ついにセロフェン登場ですね。私はこの薬飲んでも大して副作用らしきものはきません。サウナさんもそうであることを願います。
半額好きさん
甥っ子?姪っ子?さんのお世話お疲れ様です。お姉さま大丈夫ですか?急に入院ンなんて大変ですね。
子供の面倒見るのきついですよねー。私も週に1回義理妹のこ2歳半を預かるんですが、本当に怪獣です。男の子なんで、激しいのが好きのようで、生ぬるい遊びじゃ満足してくれません。。
そんなことじゃだめよーってうちの母は言いますが、子供の面倒ってのは産まれた時から徐々に見てるから慣れてるんであって、いきなり2歳3歳の子預けられたらてんやわんやですよ。。。
私は自分の子は女の子がいいなー。。
サウナ
2007/06/25 11:04
海さん、半額好きさん、
こんにちわ〜
ついに、たった今セロフェンをごっくんしたところです♪
昨日から治療中ではない奥歯が痛くなってしまって〜生理痛と歯痛のWに苦しみ、バファリンに手を出してしまい、セロフェン飲んでよいものか悩んで、病院へ電話しちゃいました。併用しても全く問題ないとの返事に安心して今にいたります!
副作用なければ良いけど、事前に海さんに色々おしえていただいているおかげで、来るなら来いやって感じです^v^
半額好きさん、ベビーシッター、お疲れ様です!
私も姉の子を預かったことがありますが、育てるのと可愛がるだけってのは大違いだなあと実感したものです。お姉さまのお加減大丈夫ですか?でもお姉さまもいざというとき頼りになる妹がいて安心ですね!
お互いに持つべきものは、って感じですかね。
海さん、女の子希望ですか〜
私のお隣さん、2歳の女の子いますが、いつもぴょんぴょんサンダルはいて、ちょこちょこ歩いてすっごくかわいいんですよね〜。他人の子でもこんなにかわいく思えるんだから自分の子だったら・・・食べちゃうかもしれませんっ!なんて〜
それに女の子のほうが赤ちゃんのうちはおとなしくって手がかからないってよくいいますよね。
あ〜でもどっちでもいいから早く赤ちゃんほしいなー!あ、焦ってはいけないですよね!
今日は、エアコンの取り付けに業者がやってくるので、大人しく家にいようと思います。
義理母さまには事前に用事がある旨伝え済みなので、ほんと今日は気が楽だな〜♪
主人の兄妹はみんな結婚して家を出ております。
最初のうちはどのお嫁さんも、今の私のように義理母さんとよくお出かけしていたらしいのですが、あまりうまくいかないようでみんな少し離れていってしまったようで・・・
正直わかる気するってところがあるんですが〜っっっ
私もいい嫁を演じようって頑張りすぎているところがあるので、自分の責任でもあるんですよね〜
でも、勇気を出して、近頃は自分の時間を作るように努力しております!!!
何かあったらまた愚痴らせていただくかもしれませんが、そのときは聞いてくださ〜い!!!
海さん、安静にお過ごしくだされ〜!
半額好きさん、お仕事頑張ってくだされ〜!
海
2007/06/25 12:37
サウナさん、半額好きさん
《こんにちわ♪》
サウナさんもお姑さんで、気苦労が絶えませんね。
毎日、今日はどうしようかな?とか考えてるんですか?
でも、お姑さんと仲良くしたいのも本音だし、少し距離をとって程よい関係でいたいのも本音、でも、気に入られたいのも本音ですよね。
わかります。。私も本当に良く出来たお姑さんなんでよかったなーって思うんです。とっても仲良しです。でも、同居となると考えるところがあります。
晩御飯も手を抜けなしだろうし、子供が出来たら子育てだって口をはさんできたくなるだろうし、何より私の実家にも、そう頻繁に帰りずらくなると思います。
考えればきりがないですが、お友達を呼んでわいわいとかも出来ずらくなるだろうし・・・。
そんなことを考えるとちょっと同居は勘弁かな??って思ってしまいます。でも、長男なんで、いずれは・・・だと思います。
今は程よい距離があるからこそ、いい関係が築けてるんだと思っています。
今頃半額好きさんは一生懸命働いてらっしゃいますね!
頭が下がる思いですね。
半額好き
2007/06/25 19:28
サウナさん海さんこんにちわ!
うう〜お腹が空きました〜!
最近10時と3時と帰ってからと食後におやつを食べる習慣がついてしまいました・・・。(ストレス!?)夏なのに、お腹がトド腹です・・。とほほ。お腹一杯でラクして痩せられる方法ないでしょうか・・・?
サウナさん、ついに初セロフェンごっくんですね!私もいつもの下腹部痛が来るのでそろそろ生理かなと思うのですが、密かに楽しみです。卵が何個出来るのかな〜?っと思って。(多分2、3個?)診察でいつもモニターに写る卵ちゃんを見て「おお〜っ♪」と毎回奇声を発してしまう私。ふふふ・・・。(アホ?)なんて、のんきな事書いてる場合でもないですけど。(泣)。赤ちゃん、こっちだよ〜!
海さん、週に一回も甥っ子預かるんですか!感心だあ。私は今回姪っ子ちゃんでしたよ。可愛い姪っ子ちゃんに、「仮面ライダー書いて」とせがまれて困りました。絵心のない私は卵に海苔を巻いた絵を描いて「仮面ライダーだよー。」って見せたんですけど、無視されてしまいました!ちっちゃい子って、グルグル大好きですよね。気に入ると何度もせびるので、もう本当、体力勝負ですね。(でも、可愛いから無理してでも何でもしちゃう☆)
サウナさんも海さんも、姑との関係は良好そうですね。いいなあ〜。でも、すっごく努力されてるんだなっと感じました。私は努力が足りないのかも・・反省。
愚痴。聞いてください。4月の末に義理の弟が結婚して、すっごく可愛い義理の妹が出来たんです。義理弟夫婦は結婚してすぐに義理両親と同居しました。(よく同居したもんだ。)義理両親はウホウホ。「義理妹は喜んで同居してくれて、本当にありがたいよ。」って皆に言いふらしてて・・。
私的にはちょっとホッとしてたんですけど、「10年位して落ち着いたら家を出てくよ。長男に譲らなきゃ」とか言うんですよ!?それってヒドくないですか?安い家賃で住まわせてもらって、お金貯まったら出て行くなんて・・。介護は私夫婦にさせる気!?みたいな。それとも、冗談なのでしょうか?
しかもしかも、義理妹は結婚前から「結婚したら早く子供作るんだ〜。」って言ってて、昨日会ったら、どうも妊娠したっぽくてへこみます・・。私だって結婚してすぐに子供欲しかったよ〜!シクシク・・・。
ご静聴いただきありがとうございました。チーン。。
海
2007/06/25 20:33
半額好きさん、サウナさん
《こんばんわ》
半額好きさん、お仕事お疲れ様です。おやつは大敵ですねー。私も治療を始めてすごく太ってMAX57.5キロぐらいまでいきました・・・。もうそりゃーびっくりして
1ヶ月前からダイエットしました。現在53.9キロまで落ちました!!ダイエットというか減量に近いです。ひたすらウォーキングと食事を朝昼兼用して10時に食べて夕食は6時に食べるという生活をしています。7時以降間食一切しないように心かけてます。
半額好きさんも一緒に頑張りませんか!?
うちの病院の先生は適度なダイエットは妊娠につながるって言ってました。
身長-100をした数値が最低限の体重です。本当は、それに0.9かけた数値が理想の体重だそうです。
私は理想の体重まであと10キロ近く痩せないといけません。まだまだ先は長いです。ロングペースでやっていきます。
それにしても、義理弟夫婦は賢いですねー。なるほどー。あとはよろしくってやつですね。
負けるなー半額好きさん!!
半額好き
2007/06/26 18:52
サウナさん海さんこんにちわ!!今日は蒸し蒸しでしたね〜!
家の近所に公園があるんですけど、公園の池にカルガモ一家がいるんですよー。赤ちゃんは11羽。ピイピイ鳴いてすっごく可愛いんです!みんなやんちゃなので、母鳥は大変そうです。でも、癒されるー。仕事帰りに眺めるのがすごい楽しみなんです。
ダイエット・・・、そう、始めなくてはなりません・・。去年のスカートが全部入りませんっ。悲惨です。仕方ないのでGパンばかり穿いてしまって、悪循環です・・。もはやクビレなし。体重なんて、MAX56キロ更に日々増加中。(やーん、恥ずかしいっ)友達からは「目が細くなったよ。肉で引っ張られてるんじゃない?」と言われ。だのに、ああだのに、揚げせんべいが止められませんっ!!
私のネックは食欲旺盛な事で、食事量を減らそうもんなら、手がブルブル震えてしまいます。(病人みたい・・。)やはり食べた分運動するしかないのかあ。うーんうーん。
海さん、だいぶ食事量をセーブされてますね。根性あるう〜。なんて感心してないで、何とかせねば。空腹を満たすローカロリーでオススメのモノってありますか?(考え甘いか。えへ。)
ところで、ひょっとして治療すると体重増えるんですか!?だとしたら・・だとしたら・・大変じゃあないですか、私。いやーーーーーー!!!!
昨日は愚痴を聞いてくださりありがとうございます。くーっ!義理弟め!でも私、負けないっ!お金貯めてちょっと離れた所にマイホーム購入してやるううううう!!!!(ちょっと(相当)離れないとマイホームは高すぎて絶対ムリムリ)
海
2007/06/27 11:35
サウナさん、半額隙さん
《こんにちわ!!》
カルガモ一家のお話し心が和みますね。最近では軒下のツバメも大きな口をあけて雛がまってる姿は本当にかあいいですもんね。
半額好きさん、私とほぼ同じ体重じゃないですかー!?
私はMAX57.5でしたけど、半額好きさんはそこまでならないうちにぜひダイエットお勧めします。
私も結婚前は(治療前は)47キロ〜48キロでした。顔もちっさいねってよく言われたもんです。それが徐々に二重あごになって太りすぎてひざとか痛くなりまして・・・;体重計に乗ってびっくりですよ!!10キロちかく増加してるんだから。。。
今の目標はとりあえず50キロまで減量です。
排卵誘発剤を飲みだすとやっぱり太りますよ。お気をつけて!!
半額好き
2007/06/27 21:39
サウナさん海さんこんにちわ!!
ツバメもかわいいですね。カルガモの子供の成長は早いですよー。元気に育っておくれー。
私は現在借家なんですけど、犬とか動物を飼って心癒されたいですー。
この間バジルの苗を頂いて「花言葉は”祝福”だよ」って言われたんですけど、早くも枯れてしまいました。祝福が・・・。更に、町でよく売っている「幸福の木」を買ったんですけど、元気がないんです〜!幸福の木を枯らしたら不幸になりそうで恐怖です!!どうしたら良いんでしょう〜!?えーん。
と・・ところで、やっぱり太るんですか!?排卵誘発剤!知りませんでした・・・・。
薬の副作用ということは、戻すのも難しいのでしょうか?今でもデブデブなのに・・・とほほ。ダイエットって、リエータみたいな一食ドリンク式なんてどうなんでしょう〜?
私もずーっと50キロ目標にしているんですが、全然減らないんですよ。(揚げせんのせい?)海さんと一緒に痩せなきゃ〜!やっぱり揚げせんは厳禁ですね。
お腹が空いたらレタスとかキャベツ食べるようにします!
よし、海さんとダイエット!今週頑張って300グラム減!(目標低っ!!)
海
2007/06/28 07:18
半額好きさん、サウナさん
おはようございます!!
バジルの苗の花言葉は祝福なんですか〜!?いや〜ん♪
私も2週間前自分でバジルの苗買ったんです。単にガーデニングするのに食用が欲しかったからなんですけどね・・・。でも、ふいに買ったバジルの苗が祝福だったとはー!!知りませんでした!うちのはすくすく大きくなって背がめちゃくちゃ高くなりました。バジルも毎日のようにサラダ用に収穫しています。
幸福の木もありますよー。でも、うちもほったらかしなんで、葉っぱが枯れてきてます。今見て思い出しました;確かに幸福の木枯らしたら怖いですよねー。
誘発剤を辞めれば徐々に戻ってくるらしいですよ。もちろん、努力は必要でしょうけどね・・・。それが難しいんですよね。。
私はご飯を食べても53キロ台ぎりぎりをキープできるようになりました。。。でも、お腹すきます。アイス食べたい。。お菓子食べたい。。。焼肉食べたい。。。
とりあえず次の目標は52キロ台突入することです。
半額好き
2007/06/28 21:00
サウナさん海さんこんばんわ!!
私ごとですが、昨日から赤い貴公子がおいでになりましたよ。いよいよ、人工授精に向けてよーいどんっ!
サウナさん、いかがお過ごしですか?お薬の副作用など大丈夫ですか?私もサウナさんの後を追って、あと少しでセロフェン開始します。なんだかドキドキです。
海さん、お体はいかがですか?
相当食べたいものセーブされてますねー。以前何かのテレビで見た事あるのですが、肉を食べて運動すると痩せるそうですよ!私も一回ステーキたらふく食べて運動したら、すごく汗をかきました。私の旦那も、「肉食べたあと走ると痩せるよー」って言っていましたよ。ここはひとつ・・お肉ダイエット。いかがでしょう!?危険かしら!?
今日は頑張って揚げせん控えましたよー。その代わり、氷を沢山かじりました。ひもじいーっ。でも、空腹はまぎれたような。体重は服を着て55キロジャストでした!
今生理中だから、きっと頑張っても痩せにくいのですよね・・。ああでも、頑張るぞっと♪
バジル、すくすく育ってるなんて羨ましいー。うちのは、もう、ゾンビ化してますだ。祝福が去った・・・。
ところで、最近生理用ナ○キン使うと、すごくカブれて痒いんですーっ!これは我慢するしかないのでしょうか?ううー・・・。ボリボリしてたら旦那に「女の子(!?)が何てことしてるの!」っとビックリされてしまいました・・。(当たり前か・・。)
海
2007/06/29 11:28
半額好きさん、サウナさん
こんにちわ!最近サウナさんをお見かけしませんねー。お忙しいのかな??
半額隙さん生理来ちゃったんですね。半額好きさんもセロフェンなんですね。みんな同じですねー。セロフェン仲間。。
肉ダイエットいいですねー。たしかにお肉はご飯やパスタより太らないって聞いてます。
半額隙さん生理中で55キロってことは生理終わったらもっと減るんじゃないですか??生理中って体重ちょっと増えますよね。きっと、私と同じくらいですよ。
今日は53.5キロでした。朝・晩の体重測定はかかさず頑張ってます。
半額好き
2007/06/29 18:16
サウナさん海さんこんにちわー!今日も来ました金曜日♪
今日は久しぶりに雨ですねっ。すごーくジトジトして、体もべたべたです。
海さんダイエット頑張ってますね!私は今朝洋服脱いで54.5キロでした。丁度1キロ差ですね。今日も揚げせん我慢してますよー。頑張れワタシ!
・・・でも、今日みたいに暑い日はアイス食べたい・・・・。マックフルーリーオレオ味食べたい・・・。らーめん・・ああ・・らーめん・・。
夕食を旦那と食べるんですけど、待ってる時間がお腹空いて地獄のようです・・。はう〜。
ところで、昨日の夜に旦那と公園のカルガモ一家を見に行ったら、暗い公園の一箇所だけ、昼間のように明るい場所があったんです。光に向かってフラーっと近づいて見たら、映画の撮影やってたんですよ!初めて見た!残念ながら俳優さんの顔はどうしても見えませんでした。うー悔しい!周りを見たら、同じく明るい場所に吸い込まれるように人が集まってきました。やっぱり人間も虫のように明るい場所に群がる習性があるんですかねーって知らない人と盛り上がってしまいました。
海
2007/06/30 12:47
半額好きさん、サウナさん
こんにちわ。
半額隙さんも痩せてきたんじゃないですか〜〜!?私も今朝の体重は、53.3キロでした!!52キロ台まであと、ちょっとなんですけどねー。
近所で、映画の撮影ですか!?すごいですねー!?どんな俳優さん、女優さんがいたんでしょうね。
半額好き
2007/06/30 22:23
サウナさん、海さんこんばんわ!
海さん頑張ってますねー。私は、ついつい、誘惑に負けてしまいました!!!ラーメン、アイス、シュークリーム、あんみつ、スイートポテト・・・食べに食べ、体重が55.5キロにっ!!!!ひえーっ!!だってー、勧める人がいるんだものー(←言い訳。)
明日からまた頑張らねば・・・。誘惑に弱いわたし・・。。
今日も撮影をするらしく、公園にいろんな車が止まってましたよー。どうもホームレスの人のお話らしいです。(陰日向に咲くっていう、劇団ひとり原作の映画らしい・・。)小さなお家が沢山作ってありました。俳優さんは、どこかで見たような顔の人と、西田敏行さんが今日はいらっしゃいましたよ。でもみんな、髭をはやし、女性はおらず、ちょっとムサかったです。しかも、地元民は俳優たちに気づいて無いのか、みんなその先のカルガモ親子に熱をあげていましたよー。
海
2007/07/01 15:01
半額好きさん、サウナさんこんにちわ♪
半額好きさんの食べたもの私が好きなものばかりで、たまんなーい!!あんみつラーメンスイートポテト大好き!!
私も昨日は旦那とお寿司を食べに行って調子にのって食べ過ぎて体重が増加してました;油断は禁物ですね・・。
最近、サウナさんが来られないのが心配です。どうされたんでしょう???
お元気だったらいいんですけどー。
陰日向に咲くって本売れてるんでしたよね!?映画化される話しも聞きました。近所でその撮影してるなんてすごい!!!都会ですね!!
半額好き
2007/07/01 23:29
サウナさん海さんこんばんわ!
サウナさん〜、私も初セロフェンごっくんしましたよー!
海さ〜ん、食欲が止まりません〜!!聞いてくださいー!やっぱり義理妹の出産報告聞いてしまいましたよ。ううー凹みます・・。こういう日はやけ食いに限ります。でもでも、セロフェン飲み始めたので、ダイエットせねば・・。来週あたり私も初AIHになりそうです。先生は可能性は殆ど無いと言うけれど、出来る事ならAIH妊娠したいですー。神様お願いいたします!!
ところで、家の方は、うーん、都会・・・というほどでも無いんですよー。自衛隊基地とか、霊園とか、大きい公園がすごく多いんです。(めちゃくちゃな場所でしょ?)噂によると、うちの市は撮影料(場所代)が無料なので、撮影が多く行われるらしいですよ。私、坂口憲二さんが大好きなんですけど、来ないかなあ〜・・。
海
2007/07/02 11:49
半額好きさん
こんにちわ〜。生理前とか生理中とか終わってすぐは食欲も旺盛になりますよね。わかります。でも、そんなときは我慢しなくていいって聞きました。体が欲しがってるんだとか。。。甘いものとか食べたくなりません??疲れてるときに甘いものが食べたくなるのと一緒でなんかのつながりがあるんでしょうね。。甘やかして、ダイエットはそれからですよ。
今週初AIHですか?来週かな??ドキドキするでしょー。でも、大丈夫、多分痛くもないし、あっという間に終わってしまいますよ。中には痛いって人もいるけど、私は痛いなんて5回もして思ったことないです。もともと痛がりなんで痛いときは人一倍痛がるはずの私が痛くなかったので、大丈夫だと思いますよ。
初めてだと期待も不安も大きいですよね。1回目で成功するといいですよね。
半額好き
2007/07/02 22:09
サウナさん海さんこんばんわ!
そうなんですよ、生理が終わる頃からやたらお腹が空くし、トイレが近くなるし、甘いもの(アイス♪)も沢山食べたくなるんですよねー。でも、我慢しなくて良いんですねー!よっし!焼肉焼肉。
AIHは、今週金曜日に病院へ行って、多分来週の月曜日くらいかなーと勝手に想像しております。すっごくドキドキですよ!痛くないと聞いて、とりあえず安心しました!
一回で成功すると良いなあー。でも医者に、多分無理だと言われてて・・・トホホ。でも奇跡の妊娠したいなあー。
海さんも、今きっとドキドキの毎日なんでしょうね。私はともかく、海さんには成功してもらいたいです!
本当!
海
2007/07/03 12:30
半額好きさん、サウナさん
こんにちわ♪来週月曜日が初AIHなんですね!楽しみですね。いやいや、私こそともかく半額好きさんと、サウナさんが一日も早くご懐妊されることを願ってますよ☆
半額好き
2007/07/03 21:11
サウナさん海さんこんばんわ!
んじゃ、3人で年中に妊娠しましょう!(目標高っ!)ああ、本当に叶って欲しいです!
今日はやけ食いで、スタミナどんぶりというニンニクと肉たっぷりのどんぶりをむさぼるように食べました。ああー体重が右肩上がり。。。
海
2007/07/04 11:21
スタミナどんぶり超おいしそうです!!!!私そういう系大好きなんですよー。にんにくの丸揚げとかも大好きです。体重私は来週で2ヶ月目なんですが、今のところ4.4キロの減量に成功って感じです。あと500グラムで5キロです。でも、鏡を見てもどこが5キロも減ったのかわかりません。。。どんだけ太ってたんだ;と思うと怖いです。。痩せると妊娠しやすくなるって本に書いてありました。肥満気味の体をなんとかせねば!!
年内に3人妊娠☆夢のようなうれしい目標ですね!ぜひ便乗したいです。最近、サウナさんどうされてるんでしょう???心配です。。。忙しくて来れないのかな??
また3人でお話ししたいですね。
半額好き
2007/07/04 22:45
サウナさん海さんこんばんわ!
サウナさ〜ん!待ってますよー!
海さんもニンニク好きなんですね!私も大好き!ラーメンにも沢山入れちゃってます。
4.4キロも痩せたんですか!?すごい!!根性ありますね!私は54.5キロからなかなか抜け出せません。食べてるからか・・。とほほ。食欲だけは・・セーブ出来ないーっ。
昨日、気分転換にまつ毛パーマかけちゃいました!すごくリラックスできて、最高でしたよ〜!オススメです!今週土曜日に友達の結婚式があるんですけど、なんか気合入っちゃいます!でも、着ていく服がキツイです〜。妊娠してません、シテマセンヨ〜っって弁解して回るようだ・・。
明日でお薬終了です。何だか胸がチクチクしたり、生理が長引いたきがする・・。サウナさんや海さんはどうでしたか?
海
2007/07/05 11:41
半額好きさん、サウナさん
おはようございまーーーーーす!!
昨日の体重52.80kgでした!!最高新記録ですよー。いよいよ、52キロ台に足を踏み入れました。食べたらまた増えるんですけど、まぁ〜励みになるというもんです。。
私も独身時代は毎月まつげパーマかけてました。でも、結婚してからは1回しか行ったことないなー。。
あれされてるときの顔たぶんすごいですよね?(笑)
今週の土曜日は結婚式ですかー。またおいしいものが食べれますね!いいな〜♪
私も一張羅の結婚式用ドレスあるんですけど、ちょっと前にきたらウエットスーツみたいにピチピチでした。今なら少し痩せたから入るかな!?だから、もっぱら最近は着物で極妻風に参加してます。
半額好き
2007/07/05 19:42
海さんサウナさんこんにちわー!!!!!!!!
すごーい!海さん!体重どんどん減ってるじゃないですか!?えーっ!?
・・・私もたった今体重計に乗ってみました。ジーンズ脱いで、53.5キロ。おっと、こちらも減っていますが、お腹がペコペコ状態です。これから晩御飯なので、明日の朝は54.5キロくらいかしら・・。憧れの50キロまでまだまだ遠いーーーーーー。
まつげパーマされてる顔、確かにオマヌケですよね。私も隣をチラッと見たら、!!!って感じでしたもん。まつげにカーラー巻かれてる時なんて、絶対白目むいてそうー。
結婚式に備えて、今日は久しぶり美容院へ行ってきました。短く切ってもらったら、小池百合子大臣みたいになってしまいました!!あああーっ!しまったー!失敗したー!帰ってから鏡とにらめっこです。。。
しかし、結婚式に着物とは、カッコイイ!私、小学校の学芸会で着て以来、ぜんぜん着物を着てないです。ご自分で着付けとかされるのですか?海さん、マダムなイメージです〜。
海
2007/07/06 12:10
結婚式に着物はいいですよー。太ってるのもばれないし、格好がつくし、まさか入る洋服がなくて着物着てるとは誰も思ってないと思います。(笑)
高島礼子風に着こなしたいですねー。極妻憧れます。
着付けはとても自分で着れません。なので、髪の毛と一緒に美容院でしてもらってます。。
注文はいつも、「キュート」ではなく「かっこよく」ね!と・・・。粋に着せてもらってます。着物に、着られてるんじゃかっこ悪いですもんね。
だから、よく友達や親戚の人からはあんたこの年でホントはいくつよーーーーーと言われます。
半額好きさん、洋服着て53.5ってやっぱり着々と減ってるんじゃないですか??いい感じですよー。1ヶ月2キロくらいのペースは理想ですよね。リバウンドしないって言ってました。
半額好き
2007/07/06 22:29
海さんサウナさんこんばんわ!
ちょっとちょっと、海さん格好いいじゃないですか。極妻風・・いいわー。美しそう!注目浴びそうですね。いーなー。
私は明日PTAにならないよう気をつけますっ。なんせ、髪型がおばさんっぽい!!
ところで、海さんの旦那さんて、ひょっとして海さんより年上じゃないですか?そんな気がしますー。ちなみにウチは夫が1歳年下です☆
今日、病院へ行ってきましたが、排卵誘発剤の効果はあまりなく、卵ちゃん1個でした。残念。しかも、「小さいですねー。まだまだですよー。」って言われました。早くて来週火曜日に人工授精だそうです。ドキドキ♪
海
2007/07/07 13:55
半額好きさん、サウナさん
こんにちわ。半額好きさん!!そうですよ!旦那は年上です!聞いてびっくり一回り以上上です。超年の差婚なんです。旦那はもう40歳です。
半額好きさんすごいなー。そんなのがわかっちゃうんだー。
半額好き
2007/07/08 11:10
海さんサウナさんこんにちわ!
昨日の結婚式はイタリアンフレンチ♪幸せでしたー!
私ももういちどドレス着たくなりましたよ。写真だけでも撮ってもらいたーい!
ところで海さん、やっぱり旦那様は年上でしたな。分かりますよー、海さんの文章読んでいたら!一回り上の男性って、いいじゃないですか!男性って30過ぎるとどんどん理想が高くなっていくって聞いたことあります。ということは、海さんは相当素敵な女性なんですね♪絶対旦那様の一目ぼれとみた。いやーん、馴れ初め聞きたいです〜。
うふふ。
海
2007/07/09 10:49
半額好きさん、サウナさん、こんにちわ♪
お友達の結婚式、イタリアンですか〜いいですねー。
やっぱ料理がおいしいと得した気分ですよね。
私の文章で旦那の年までわかっちゃうのかー。。。半額好きさんすごいなー。半額好きさんは、おいくつでしたっけ???
それが旦那の一目ぼれではなく私から好きになって・・・;あはは〜旦那は×1なんですよー。それで、離婚して寂しくなった時に私と飲み行ったりしてて仲良くなりましたー。
半額好き
2007/07/09 21:38
海さんサウナさんこんばんわ!
今日も病院へ行ってきましたよ。初人工授精は水曜日になりました。今晩は夫にうなぎを食べさせ、ピチピチ精子クンを作ろうと思います。
ところで・・・おおーっ!?海さんの方からだったんですか?予想外です!海さんの文章はすごく落ち着いた雰囲気を感じるので、旦那さんも落ち着いた優しい感じの方なんだろなーと思います。
私たち夫婦は、皆から驚かれるんですけど、実はいとこ同士なんです。といっても血はつながってないんですよ。父が再婚して、現在の母の妹が旦那のお母さんなのです。複雑でしょ?
私の年は、何を隠そう31!!!!!です。海さんより5歳位年上かな?私の方が精神年齢低いので恥ずかしい限りです。30過ぎても落ち着き無くて・・B型だからでしょうか?海さんのように着物の似合う女になりたーいい!
海
2007/07/10 10:02
初人工授精うまくいくといいですね。私も楽しみです♪
私は26歳です。そして、半額好きさんと同じB型ですよー!!!!なんかうれしい♪B型って結構嫌われ者じゃないですかー?うちは旦那もBだし、義理母も母も義理妹もBなんですよー。B型の人最高です☆めちゃ気が合います。
ご主人従兄なんですねー。それはまためずらしい!!
結婚までの反対はなかったですか?
うちはすこしうちの両親から反対されました;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと