この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とく
2007/07/06 19:42
はじめまして。
なんだかナマナマしい内容かなと思ったので
すみませんが匿名で。
私は今タイミング法を用いている治療者です。
昨日先生に今日・明日のタイミングでと言われたのですが、今朝主人が風邪をひいてしまい、病院へ行ったのですが、疲れからくるものらしく、病院後十分な睡眠をとったので今は元気にしています。
3日分のお薬が処方され、朝・昼と飲みました。
薬はルフレンというものとロキソニンというもの、あと葛根湯です。
男性による薬の飲用は妊娠に影響しますか?
今回はタイミングをとらず、見送った方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
匿名
2007/07/06 19:52
とくさん。はじめまして。
私も匿名でごめんなさい。
しかもまだ、妊娠してませんが^^;
風邪薬はわからないですけど、
私の主人は睡眠導入剤と安定剤を服用してて、
主人の病院の先生に聞いたら、旦那さんのほうであれば、問題ないって言われましたよ!
どなたか詳しい方のレスが付くといいですね!
匿名その2
2007/07/06 20:20
はじめまして。その2も匿名でごめんなさい
ロキソニン(痛み止め)は私の場合体外の採卵後2日ほど処方された記憶があります・・・(その周期に移植してます)
あと葛根湯は、妊娠発覚後に風邪を引き、先生に確認して4〜5日ほど飲んでますが、まったく順調です。
(妊娠直前〜直後の女性服用で問題がなかったので、男性も大丈夫かと)
あと、ルフレンは胃薬関係のようですが・・・服用されているのが旦那様なので余程後遺症の酷いお薬でなければ大丈夫な気がしますが、心配ならば受診は不要ですけれど、病院に電話で確認取ってみてはどうでしょう?
匿名その3
2007/07/06 20:36
初めまして。私も大丈夫と思いますよ!
長期間、服用してるわけじゃないし♪
飲むのが旦那さんなんで、大丈夫とおもいます。
今日、明日頑張ってくださいね!旦那さん、元気になってよかったですね♪
うえ
2007/07/06 20:46
とくさん。はじめまして。
精液検査をしてみないと、なんともいえませんが、
病気のとき、胃潰瘍の薬の服用時、精子の数は、減るようです。
個人的には、ルフレンは、精子の数に影響を与えるのでは??と、思います。
でも、タイミングは、とってみても大丈夫ですよ。
私の主人も、万年(潰瘍系の)薬漬けです。精子の数に、問題はありますが、タイミングもとっていますし、人工授精もやっています。
頑張りましょう!!
とく
2007/07/07 00:36
みなさん、早々のお返事ありがとうございます。
とても感謝です。
どうすれば良いのか不安でしたので、皆さんのスレを見てとても嬉しかったです。
男性の飲用は大丈夫なのですね。
たすかりました。
みなさんのところにも可愛い天使ちゃんが舞い降りますように。
匿名3
2007/07/07 08:48
おはようございます!
タイミングは取れましたか?私もとくさんと同じ、今日明日タイミングを取るよういわれたんだけど、昨日は逃してしまいました(涙)
とく
2007/07/08 19:10
こんばんわ。
みなさんからのアドバイスのおかげで仲良し出来ました。
が、しかし、旦那いわく、体力が完全に回復していないかもしれないと言われました。
どうやらあまり射精されなかったのが自分自身で分かったようです。
今回はあまり期待せず高温期を過ごそうと思います。
匿名3さん、昨晩はタイミング取れましたか?
同じ日の排卵とは、なんだか親近感が湧きますね。
お互いコウノトリさんがやってきますように。
匿名3
2007/07/08 23:09
みなさんこんばんは☆
本当に同じ排卵日とか親近感わきまくりです♪昨日は何とか無事にタイミングとれましたよ♪私も今回期待せずに、といいたいとこだけど、少し期待して高温期をすごします♪
一緒に頑張りましょうね!
特
2007/07/09 09:30
大丈夫だとおもいます。
にんしんしたら薬の影響心配される
方もいますが、
妊娠して市販の薬を飲んでしまった場合でも
きめられた数、療法を守れば問題は
ないので。あまり気にしなくていいと思います
とく
2007/07/09 18:54
特さん、ありがとうございます。
今後もこのようなアクシデントがあるかもしれません。
参考にさせていただきます。
返信していただき感謝☆です。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと