この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ガール
2007/07/23 16:02
私は先週に『注射で排卵誘発→AIH』をうけました。卵が3個以上できてました。
AIH後より座った時におしりの方から突き上げられるような違和感(痛くはない)があり、病院に電話したところ、様子を見ていいといわれました。よく考えると、これがうわさのOHSSのごく軽度バージョンかなぁと思いました。妊娠していると悪化するということで毎日ワクワクしてたのですが発症してわずか数日でほとんど違和感はなくなり、AIH後8日でまったく症状はなくなりました。やはり妊娠はしてないのでしょうか?
1週間ほどで結果がでるので焦ってもしかたないのですが、どうも気になります。
もし同じような経験があった方、教えてもらえないでしょうか?
過去ログは返信できません
とくめい
2007/07/23 19:09
はじめまして それはOHSSでは無いと思います
治療暦がないのでしたら そんなに心配することではありませんが OHSSになると卵巣が腫れたり 肝機能くなったり人それぞれ症状が違います。 AIHを何度も繰り返し 注射を打たない限りさほど心配は無いと思います。私も何回もAIHをしましたが
なんともありません ただ 貴女の体に何か不安なことがこれ以外にある場合は 必ずお医者さまに相談してくださいね 素人判断はよくないですよ
今回のAIHが上手くいくといいですね
匿子
2007/07/24 01:44
OHSSで数回入院した者です。
とくめいさん↑と同感です。お腹の張り(歩くと響くような)や尿量が減る等の症状が無ければOHSSでは無いと、私は思います。なのでこれだけで妊娠してるかしてないかの予測は不可能かと思います。
判定までリラックスして過ごして下さいね。
上手くいきますように!
ガール
2007/07/24 09:57
とくめいさん、匿子さん、お返事ありがとうございます。
そうですね。素人判断はよくないですよね。
ついつい焦る気持ちがでてしまいました。(笑)
判定日まではどっしり構えていられるよう努力します。
とくめいさん、匿子さんも、もし治療中でしたら、お互い頑張っていきましょうね!
ありがとうございましたっ!
ばり島
2007/07/27 10:23
ガールさんこんにちは。
まだ見てくれてるでしょうか?
私も先週注射で排卵誘発→AIHをうけた者です。
同じ時期の判定なので思わずレスしちゃいました^^。
私はAIH前日に20ミリ以上のタマゴが2個あり少しはれているとの事で「OHSS気味&多嚢胞気味」と診断されました。確かにお腹が張ってました。
AIH後、排卵しそうな卵巣あたりがチクチクしてましてが、ここ数日は何の反応もありません‥。
やっぱり妊娠してないのかなと落ち込んでしまいます‥。
判定まであとちょっとですね。
お互いドキドキしながらあと数日過ごしましょうね〜。
ガール
2007/07/29 22:37
ばり島さん
こんにちは!私は残念ながらリセットしてしましました。(泣)でもみなさんも言われているように私たちのような症状ではOHSSとは言えないのでしょうね。だから症状がおさまっても希望はあると思いますよ!私の分まで頑張ってくださいね〜〜〜!
ばり島さんに赤ちゃん、来い来い!!
ばり島
2007/08/05 11:01
ガールさん
こんにちは〜。私も今朝リセットしてしまいました(*ノω`゚)。シクシク。高温期が長かったのでちょっと期待してしまってたのですが‥。
今周期頑張ります〜。またどこかでお会いできたら声かけますね☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと