この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
おお
2007/08/14 23:09
30代後半で初めて人工授精します。気をつけること注意点など何でも良いので経験された方教えてください。
過去ログは返信できません
アイアイ
2007/08/15 22:06
こんばんは
初めまして^^31歳です。
私は1回目で娘を授かり2回目は撃沈しまして、3回目挑戦するとこです^^
私はストレスが良くないので、できるだけリラックスして望みます^^旦那も同じですね!!
あまり参考にならないですが、がんばって下さいね。
おお
2007/08/16 19:03
返信ありがとうございました。ストレスが敵なんですね。確かに。私も実は二人目挑戦中です。昨日、済ませてきました。微量の出血が続いていて気になります。
アイアイ
2007/08/16 20:30
こんばんは
私も2度目の人工授精は終わって、実家へ帰って(娘を預けたので)疲れたのか少し寝ました、そしたら微量の出血してました。少しの間は続きました。
結局生理きちゃいましたが。
おおさんは何で人工に望んだのですか?
うちは旦那の男性不妊で人工からのスタートでした。
匿名
2007/08/16 20:37
横から失礼いたします。
AIH後の出血はよくある事ですよ。
大量出血でもない限り、心配はないと思います。
おじゃまいたしました。
おお
2007/08/17 21:56
出血は今日ようやく止まりました。よくあることとわかり安心です。コメントありがとうございました。
アイアイさんへ
AIHの挑戦は私のあせりからです。というのも今、通っている病院から原発性早期閉経の疑いと病名をつげられ、残りわずかの時間を有効的に使うために早急に体外受精をしたほうが良いと勧められました。が、旦那の同意が得られず、何もしないまま時間をすごす事が我慢できなかったので今回のAIHに臨んだのです。私は右卵管も不通なのでチャンスは二分の一。つまづく点が多く課題多しです。しかし、なんとか年内に主人を説得して体外受精に踏み切りたいと思っています。といっても確率は30%なんですよね〜。人工は5%。
はあ〜宝くじみたいですね。
でもなんとかして兄弟を作ってやりたいんですよね。お互いがんばりましょうね。
アイアイ
2007/08/18 07:16
おはようございます
そうなんですか。人工で成功するといいですね。もしだめなときは旦那さんも分かってくれるといいですね。
やはり妹か弟がいると安心しちゃいます。
おおさんの人工の成功祈ってます!!
うちは精子数が500万以下で、本来なら体外の顕微レベルなんですが、人工をお願いして奇跡的にできました。だから子供も強い子だなと思います。
2回目失敗で、3回目挑戦して今年妊娠できたらなと思います。
がんばりましょう!!2週間リラックスして下さいね。
おお
2007/09/05 19:27
残念な結果になってしまいました。
予定日3日送れたので体温も高いままだったのでもしや・・・と思ったのもつかの間キテシマイマシタ。涙涙。もう5日目です。
なかなかスムーズにいきませんね。
でも今回生理が来ても体温が全然下がらないんですよ。ホルモン剤の影響でしょうか?
アイアイ
2007/09/06 12:43
こんにちは
残念ですね。私も生理きても下がりません。やはり薬の影響でしょうね。
私は今月人工です。おおさんも今月人工しますか?
おお
2007/09/07 11:40
お返事ありがとうございました。
アイアイさん今月なんですね。リラックスしてb頑張ってください!
体温下がらないものなんですね。薬の影響とかんがえるとちょっとコワい・・・
遅れたのもただ単に薬の影響だったのかしら・・・
2ヶ月続けてやっていいものか迷います。来週排卵日前に病院に行って決めたいと思います。
アイアイ
2007/09/07 11:46
こんにちは
私も実は人工するにあたって、薬や注射の影響が心配です。
だから8月できなかったのも卵巣休めて良かったかなと思います。
来週病院で、卵胞が育ってたら人工します。
おおさんも来週なんですね。人工するも、休むもいいと思います。
おお
2007/09/12 22:11
あんまり体温が下がらなかったので血液検査してもらったところ何にも異常がなかったことがわかったので安心しました。
結局、今回も勢いで2回目トライすることになりました。今週末予定です!
お互い良い結果がでますように、今度こそ!
アイアイ
2007/09/13 09:08
おはようございます
私も昨日人工してきました。二週間ドキドキです。お互いがんばりましょうね。
異常がなくてよかったですね。
おお
2007/09/13 13:56
アイアイさん昨日だったんですね。お疲れさまでした。というよりスタート地点に立ったということでおめでたい日ですよね。自然に結果待つより最善を尽くしたら御楽しみ期間も期待できますよね。人工する前は無駄に時間を使っていたような気がします。
土曜日、私も頑張ってきま〜す!
アイアイ
2007/09/13 20:35
こんばんは
無事人工終えて、排卵後だったかもで、期待薄です。
明日体外の話もするのでどうなるのか??
土曜日がんばって下さいね。
おお
2007/09/14 10:04
私もきのう夜、排卵痛みたいなものがあったので1日早まったような・・・
今日午後から内診に行ってみたら排卵後かもしれません。
病院が遠いのできのうすぐに行けずにいて、もし排卵後だったらチャンス逃しちゃったってことですよね。排卵後でも予約入れてたらするんでしょうか?
アイアイさん体外受精にステップアップの話考えてみえるんですか?
アイアイ
2007/09/14 11:56
こんにちは
できれば人工で授かりたいですが、どうなるのか、私の病院の先生はどうやら私に体外進めたいらしく、どうなるやらです。
排卵後より排卵前のほうがチャンスが大きいと思います。
でも排卵後人工される方もいますよね。どうなんでしょう?先生に聞いたほうが安心ですよ。
おお
2007/09/14 21:57
えーんです。
やっぱり排卵後でした・・・検診日を決めた先生もすまないと一言。
排卵後の人工でも可能性はあります。と先生のお言葉でしたが。
あしただとまた丸1日たってしまうし費用もかかるので、迷った末人工は見送って夜自宅でタイミングになりました。
せっかく通ってる卵管のほうからも排卵してたのに・・・
私の先生も体外をしきりにすすめてます。毎回いわれますよ〜。
アイアイ
2007/09/17 21:22
こんばんは
おおさん
悔しい気持ち分かります。でも来月があります。タイミングがうまくいきますように。
私はリラックスでいきます。
おお
2007/10/03 23:31
ご無沙汰です。
またまた残念な結果に・・・予定日5日も経っていたのでかなり期待しただけに撃沈。
ショックで体調壊しました。
やはり私には二人目は与ってないのかと思います。
しばらく治療お休みしようかと・・・
アイアイ
2007/10/04 21:06
おおさん
すごく気持ち分かります。そんな中私は陽性反応でました。すみません。
でも、8月卵育たなくて、休んで、リラックスして、卵巣休ませた効果かなと思ってます。
おお
2007/10/05 20:05
すみませんなんてとんでもないです!アイアイさんおめでとうございます!ほんとにほんとによかったですね!順調にいくこと祈ってます。
日が経って精神的に落ち着いてますので私は大丈夫です。報告どうもありがとうございました!
アイアイ
2007/10/05 21:36
おおさんへ
落ち着いてきてよかったです。8月卵できなくて、人工すらできないとき落ち込んで、おおさんと同じ気持ちでした。
おおさん他のスレの仲間が教えてくれた「がんばり過ぎず諦めないでいきましょうね。
おお
2007/10/05 23:22
がんばり過ぎず諦めない・・・この言葉を私のあらたなスローガンにしてみます!
アイアイさんのあとに続けますように!!!
ありがとう。。。です。
アイアイ
2007/10/18 18:30
おおさん
あれから化学流産してしまいました。また11月から人工でがんばります。
一緒にがんばりましょうね。
おおさんあれから元気になったかな?
おお
2007/10/27 23:52
アイアイさん!びっくりしました。目に涙が浮かんでます。どうして?化学流産ってどんなこと?つらい気持ちでいっぱいでしたよね。もっと早く気づけばすぐにお返事していたのに、遅くになってしまってごめんなさい。時間が経って落ち着かれましたか?時は流れて来週から11月に入りますね。近藤正彦が14年目に男児を授かったとブロードキャスターで知ってじ〜んとしながら今日久々にアクセスしてみたところでした。私は生理が狂い、体温も、排卵日もおかしくなり、ホルモンの投与が怖くなってしまったので、しばらく休憩することにしました。マッチが14年もかかって努力して赤ちゃんに巡りあえたのに、たった2回の人工授精であきらめかけているる私はなんと弱虫か。でもアイアイさんのがんばりすぎず諦めずの言葉は心の奥にしっかり残っています。年内はお休みして年明けに治療再開してみようかなと思います。ほんと一緒にまたがんばりましょう!
アイアイ
2007/10/28 17:13
こんにちは
おおさん
化学流産は受精卵の異常だそうですので仕方ないと思い、またチャレンジしますね。
今年いっぱいは休まれるといおことなので、ゆっくりして下さい。
マッチもパパになれて本当に良かったですね。
おおさんはいくつなんですか?
また良かったら仲良くしてください。
おお
2007/10/28 21:54
そうでしたか。自然の摂理でいたし方なかったのでしょう・・・ね。
でも受精したことだけでも可能性はこれからもいっぱいありそうなきがしますよ。
私はたった1回だけの受精しか経験してないので可能性低い〜んです。
年齢お教えしましょう!
ずばり、38歳です。
アイアイさんはきっとお若いでしょう?
芸能人ネタでだいたいわかってしまいますね。(笑)
アイアイ
2007/10/29 18:18
芸能ネタでも大丈夫です。でも年齢分かりませんでしたよ。
おおさんのお子さんは風邪とか大丈夫ですか?うちは間もなく1歳ですが、咳と鼻水がでてます。
おおさんのお子さんはいくつなんですか?
私は29歳で不妊治療はじめ、30歳で妊娠31歳で出産間もなく32歳になります。
これからもよろしくお願いします。
おお
2007/10/31 00:09
一番最初に自己紹介で31歳とお返事いただいてたのすっかり忘れてまして、すみません。お子さんまだ1歳だったんですね〜。じゃあ間をあけずに次のお子さんを早く望まれてチャレンジしてるんですね。私は出産後1年近く生理なかったんですがアイアイさんは早めにきたのかな?うちの娘はもう6歳で来年から小学生です。一人っ子は親が相手しないといけないからきつかったですね。ようやく友達優先っぽくなってきたところです。娘は私がぎりぎり31歳のときに生まれました。でも早産で1600グラムの未熟児ちゃんで
した。始めの1年は心配で心配で体重が増えることだけ考えて祈ってました。だから次の子供のことなんて考えられなかったんです。
1年経った後は全く問題なく丈夫にたくましく育ってくれてあんなに悩んでいた1年がうそのようでした。
妊娠、出産はほんとドラマのようですね。みんなそれぞれにストーリーがあって・・・もう一度だけ私にもドラマが生まれたら幸せかな。そしてアイアイさんにも!
アイアイ
2007/10/31 21:04
こんばんは
今日病院でした。先生の心無い言葉に終わって泣いちゃいました><
おおさん
私は31歳になって1週間後に生まれました。体重は3200cありました。
でもうまく呼吸できなくて、NICUに入ったので、小さな未熟児ちゃんもいて、凄く必死にがんばってました。
その間双子ちゃんのママとお友達になり、今は立派に育ってます。
今回旦那とも話して、来年顕微に進みます。
娘に妹か弟をつくってあげたいので。
おおさんがんばろうね。
おお
2007/10/31 21:42
そうでしたか。アイアイさんも大変だったんですね。NICUでの経験は私の忘れられない思いでいっぱいです。感謝の気持ち忘れません。
来年、顕微に進まれるんですね。
先生、なんておっしゃったんですか?
私も何のために何時間もかけて来ているのか情けなくなる時がしばしば。
私は間をあけて病院に復帰ができるかな?
年齢が年齢なのでだんだん気力が薄らぎそうです。
年明けて気持ちをあらたにして対外受精を私も考えて見ます。
アイアイ
2007/11/01 00:27
こんばんは
今回はやはり人工授精でいきたいと伝えたら怒ってました。それからは、「患者はあなたひとりじゃない」とか、生理はいつからくると思うか聞かれ、今回は陽性反応でて1週間おくれの生理で分からないといったら助手に生理周期みてといいながら次の患者みてました。
うちの先生は1人目もお世話になって、その時はすごく気を使ってくれた先生が、今は体外の実績上げるためにがんばってるみたいですね。
あの頃は不妊は精神的に辛いなんて言ってくれた先生が患者を傷つけてどうなる?
悔しいですね。
おお
2007/11/07 00:17
間をあけてしまってごめんなさい。いい先生も実績重視になってしまっては残念ですね。無理に同じところに通わなくても気分転換に別の病院も考えてみられては?不妊専門の病院はそんなにたくさんないから変わるのも大変でしょうか?私は一人目のときに断念した病院に二人目不妊で通ってます。以前は恐ろしくて質問もろくにできなかった先生でしたが、6年もたったら性格が丸くなっててびっくりしました!でもやっぱり相性が悪いのかなかなか結果は出ないですね。
一人目のときは不妊専門やめて友人に紹介された近くの産婦人科にいって検査を何回かしたら偶然できましたよ。まだ年齢も若いしいろいろ試してみても充分かと思いますよ。
アイアイ
2007/11/08 22:09
こんばんは
書き込みしたのにないのでもう一度書きますね。
私は一人目が奇跡で、二人目も同じ先生がいいなと思ったけど、人は変わっちゃうのかな??
だから今年目安に転院を考えています。
今日生理来ました。だから第三回目の人工に向けてがんばります。
おおさんも諦めずがんばりましょうね。
おお
2007/11/09 20:40
転院考えてらっしゃったんですね。奇跡はおきますよ!努力は必ずむくわれます。信じてチャレンジしてくださいね。
わたしは・・・あきらめもーどに・・・
気分を変えてほかの事に気持ちがいけばひょっとして!と気分転換を考え仕事を探しはじめたら今度は病院に行く気がしなくなってしまって切り替えすぎになってます〜
完全にはあきらめ切れないけど、妊婦さんみても以前みたいにむなしくて悲しくならない程度になりました。前が重症だったのかな。
10月はじめのショックが大きかったと判断した母が日曜日に子宝のお守りをわざわざ買ってきて渡してくれました。ご利益あるといいんですが・・・
アイアイ
2007/11/09 21:50
こんばんは
おおさん
私も病院行く気なくなってしまいます。妊婦さんみると辛いけど、がんばるのみです。
お母さんの優しい気持ち嬉しいですね。がんばりましょうね。
アイアイ
2007/11/18 00:40
こんばんは
おおさん
人工お休みされてるのかな?
私は月曜日病院で、卵のチェックがあります。
また人工がんばります。
今日で32歳になりました^^
おお
2007/11/20 10:36
お誕生日おめでとう!アイアイさん。32歳輝かしい歳になりますように!若い間にチャレンジが一番成功率高いでしょうからガンバって!(私も戻れたらイイナ)
人工再チャレンジですね。病院は以前の?
前回も陽性反応が出たんですし、あと一歩ですよ。
アイアイさんはマカとか不妊治療で一般によいとされるもの飲んだりしてますか?
私は自分のほうに原因があるので体質改善におすすめのものご存知でしたら教えてください。
体外したほうが早いんでしょうけどね。初歩的なお手軽なものも試してみようかな・・・と。
私の通院してる病院は体外受精成功率30%で4回すれば必ず妊娠できると先生は言います。体調崩してまでのチャレンジ精神がなくなってしまってます・・・
アイアイ
2007/11/20 10:58
おはようございます。
昨日は先生非常に優しかったです。イライラしてたかな??
昨日卵が小さく明日もう一度みてもらいます。そして、人工できるか決まります。
体外はお金も、精神的も大変ですよね、私も今年できなかったら体外挑戦してみようと思います。
やはりマカはいいのですね。飲んでみます。
がんばりましょうね。
おお
2007/11/21 10:42
すぐお返事いただいてたんですね。嬉しいな。
先生も調子しだいで随分応対違いますよね!
患者に気を遣わせる先生は大変!?
私の病院も同じく、みんな1回は泣いてると評判の口の悪いお医者様のようす。
2人目になって私自身も心に余裕があるので今回は穏やかに通院できます。
アイアイさん卵ちゃん大きくなってたかな?明日くらい人工かな?
アイアイ
2007/11/22 08:33
おはようございます。
今日人工します。前の日に排卵を促す注射しますが、夜になると子宮が痛くて・・・。
疲れちゃいます><
体外の話がでて、どうする?決めてくれないとこっちの計画が・・・と言われ来年1月に決めました。
人工がんばってきます。
おお
2007/11/22 21:31
アイアイさんお疲れ様でした。無事済みましたか?先生のほうから「こっちの計画が」なんていわれても患者さんの気持ちもっとわかってもらわないと・・・先生成果をあげるために少しあせってみえるようですね。無料お試しでもいいんだったらそのセリフ許せますが・・・
来年待たずに結果がでることを私も祈ってます。
今夜はゆっくりやすんでくださいね。
アイアイ
2007/11/23 08:31
おはようございます。
昨日無事終わりました。
2週間穏やかに、結果は期待せずにがんばります。
おおさんは人工しますか?
がんばりましょうね。
おお
2007/11/24 22:47
アイアイさんは連休かしら?久しぶりに買い物にでたらデパート街はすごい人でびっくりでした!
以前、検診で筋腫ができてるといわれ、人工を何回もすると注射の薬の影響で筋腫がおおきくなるから人工を何回もするよりも体外でしたほうが確率が高いと繰り返し言われました。筋腫が大きくなると着床も難しくなるとのことでコワくて何回も人工ができなくなってます。体外一度でもやってみるべきでしょうか?
アイアイ
2007/11/28 20:18
こんばんは
私も今回で一人目の人工入れて4回になります。私は人工より体外のリスクのほうが高いと思います。
私はできればまだ人工でいきたいですが、先生の考えは分かりません><
だから今年で今の病院とんずらしようか考えています。
おおさん私は体外って絶対に妊娠するとは限らないのに、金額も体にも凄く負担があると思うので、旦那さんとよく考えてからの方がいいと思いますよ。
すみません、私なりの考えです!!
アイアイ
2007/12/10 10:06
おおさん
おはようございます。
11月人工ダメでした。今月最後の人工します。
おおさんは元気かな?私は落ち込んだりしてるけど、前向きなアイアイでがんばります。
おお
2007/12/11 07:39
体調は大丈夫?あせらずゆっくりで大丈夫ですよ! 12月もチャレンジ予定なんですね。前向きな気持ちがきっと良い結果をもたらしてくれると思います。
私は気持ち切り替えで週2でアルバイトをはじめました。タイミングで偶然!?なんて心のどこかに捨てきれない気持ちがありますが無理ですね。先生の言ってることは正しいです。やっぱり私の場合体外しか手段がないみたい・・今日も芸能人のおめでたニュースに
うらやましい気持ちでいっぱいでした。
なんで30代後半でもみんなすぐできるんだろう。
私は年明けたら新たな決断をしようと思ってます。
アイアイさん一緒にがんばろうね!
アイアイ
2007/12/11 10:45
おはようです。
おおさんはバイト始めたのですね。私も自然になんて思ってたときもあったけど、医者のいうことは本当だね。
松島奈々子も女の子生まれて、羨ましいですね。
私は今年最後の人工がんばります。ダメならやはり体外になります。
アイアイ
2007/12/20 22:36
こんばんは
明日人工決まりました。
おおさんバイトはどうですか?
気が滅入ってないですか?
おお
2007/12/21 01:07
アイアイさん人工といえどもホルモン注射で体調は大丈夫ですか?リラックスですね!
バイトは思ったより大変!長いブランクで体がついていかないんでしょうね〜でも大丈夫、元気です。生理の周期も戻りました〜
幼稚園も冬休みに入り明日から1週間ほど帰省するので間に合ってよかったです。
年内最終トライが成功しますように!応援しています。
アイアイ
2007/12/28 07:05
おおさん
今年は精一杯がんばりました。娘に迷惑かけながらですが、来年もまた同じになりそうです。
また色んな話しましょう。
諦めずがんばりましょうね。
励ましてくれてありがとうございました。
来年もがんばりましょう。
アイアイ
2008/01/05 21:52
おおさん
今年もよろしくお願いします。
生理きそうです。
今月から体外挑戦します。
やはり人工は無理でした><ショックです。
そのためのお金を車?ローン?なんて考えてましたがショックです。
アイアイ
2008/01/13 09:35
おおさん
元気ですか?
私は来月から体外です。
おおさんはどうですか?
おお
2008/01/19 15:10
大変ご無沙汰してしまいました。仕事をし始めるとこんなに時間のないものかと感じています。年明けたらもう一度、と考えていたのにその暇もなく毎日すごいスピードで過ぎていってしまいます。今年もよろしくお願いいたします。
アイアイさん努力されてますね。すごい!
体外に進まれるということでちょっと緊張ですね。
それに金銭面の苦労も。身体の調子は大丈夫ですか?お子さん1歳くらいだと出産後のホルモンの具合とか人工の注射の影響とか負担も大きいのでは!?
私は体力に自信がないのですぐに諦めてへこたれてしまいます。自己嫌悪。こちらの病院の先生もチャレンジし続ける限り可能性はあると聞かされてきました。年末年始はずっと風邪ひいてたりしてそのチャレンジ精神がだんだんとなくなってきてしまいましたよ〜。
アイアイさんの頑張りにわたしも励まされます!受精卵を戻すのだから今度こそ良い結果が出そうですね
!確率は高いはず!頑張って!
アイアイ
2008/01/23 16:43
おおさん
仕事がんばってますね。
ときには治療忘れて、仕事に打ち込むのもいいですね。
色んな不安ありますががんばってみます。
アイアイ
2008/02/12 22:44
おおさん
こんばんは。
木曜日採卵になりました。
初採卵がんばってきます。
おおさんは最近どんな感じですか?
おお
2008/02/15 00:28
アイアイさんお久しぶりです。そろそろかな〜と思いアクセスしてみました。着実にステップふまれてますね!
今日(ごめんなさい午前様だからきのうかな?)採卵無事終わられたことと思います。どうでしたか?今日までに注射毎日通ってうたれたのですよね。大変でしたか?
具合は悪くなかったですか?いろいろお聞きしたいです。けれど今はそれどころではないですよね。ごめんなさい。後日体験談お聞きできればうれしいです。
しばらくはゆっくり身体休まれてくださいね。私も成功祈ってます! おおより
アイアイ
2008/02/19 14:08
こんにちは
おおさん
無事移植してきました。あとは信じて待つのみです。
体調大丈夫ですよ。
採卵は麻酔ありだったので、麻酔きいて目覚めたら終わってました。
移植はおしっこためるのが大変だけど、大丈夫でした。
注射・診察・検査・採卵・移植で40万でした。
おお
2008/02/20 21:07
お疲れ様でした。体調何事もなく無事終わって何より、安心しました。体外の手順通りしっかり実行されたんですね。受精卵はたくさんできました?
アイアイさんの頑張りをみて私もトライしたくなってきました。
40万は結構安いかしら?私のところは50万はかかりそうでした。病院によって違いますね。
アイアイ
2008/02/21 19:16
こんにちは
おおさん
チャレンジする価値はあるかなと思いますよ。私は入院は出産と今回で手術室に入るなんて凄い経験したかなと思います。
今回は4個の卵ちゃんが受精し、3個冷凍しました。
冷凍保存だけはまだ抵抗あります。
おおさんの旦那さんは体外に対しては何ておっしゃいますか?
おおさんがんばりましょうよ。
おお
2008/02/27 00:20
そ〜でしたか!4個も受精卵ができたなんて素晴らしいことですね!質のいい受精卵がとれるかどうかも5分5分
と聞いてましたが、本当に良かったですね!
私の身近な知り合いは1回目だめで2回目に凍結卵戻したところ妊娠、無事、出産となりました。
今回は1個だけ戻したんですか?
今は多胎を防ぐため戻す数も減ってるんですよね?
私は体外を一度は・・・と考えてるんですが、やはり旦那が否定的で。手術をするにはカウンセリングをして同意書に2回もサインしないといけないのでこればかりはなんともできないことですね。空回り状態です。
アイアイ
2008/02/28 07:27
おはようございます
29日判定前にフライング検査してダメでした。
来月もう一度がんばってみます。
いい報告できればよかったです。
アイアイ
2008/02/29 20:58
こんばんは
おおさん
結果ダメでした。冷凍受精卵がグレードいいのが2個あるのでがんばってみます。
おお
2008/03/04 10:46
アイアイさん今日結果知りました。お気持ちは痛いほどわかります。自分のことのように胸がいたみます。なかなかどうして・・・でも前進あるのみですね。アイアイさんの前向きな心必ず実を結びますよ!
別の友人は不妊の原因は特に不明。4年間治療後、体外を4回しかも飛行機で通って頑張って4回目で無事一人目授かったそうです。でその2年後また2人目を体外でトライして1回目に成功。去年出産しました。始めの4回は大変だったと振り返る友人。でもめちゃめちゃ明るくて前向きな彼女を尊敬してました。くよくよ考えるより明るく前向きな人には必ず成果がでるんでしょうね。
まだまだこれからですね。来月チャレンジ!楽しみにしています。
アイアイ
2008/03/09 20:15
こんばんは
おおさん
今月も移植がんばります。
21か24日の予定です。
あーーお金がなくなりまして、バイトしたいぐらいです。
おお
2008/03/09 22:59
来週またチャレンジですね。
移植はだけでも費用は高額なんですか?
私は2月の始めに車ぶつけて修理に20万も払う羽目に・・・
このお金を体外に使いたかった!と泣きそうでした。治療に使うお金は決して無駄にならないと思います。がんばれ〜!
アイアイ
2008/04/02 20:49
お久しぶりです。
1回目の移植は陰性で3月移植すらできずで、今月1個しかない卵ちゃんでがんばります。
おおさん無理しないで諦めずがんばって下さい。
おお
2008/04/12 12:51
アイアイさんしばらくぶりです。間があいていたので心配してました。先週は娘の入学式でイベントがようやく終わりました。3月は移植してなかったんですね。そろそろかな〜と見てました。
4月チャレンジですね。
わたしもそろそろ再開かな。
アイアイ
2008/04/21 18:55
おおさん
元気ですか??
明日移植決まりました。
がんばりましょうね。
おお
2008/04/22 09:37
空振りの日々が続いてます。
アイアイさん今日ですね。
おつかれさまでした。
リラックッスして時を待ちましょうね。
アイアイ
2008/05/15 17:57
おおさん
元気ですか?
私は今回の移植で妊娠判定いただきまして、昨日胎のう確認できました。
おおさんもがんばりましょうね。
おお
2008/05/15 19:08
おめでとう!よかった!ずっと結果を気にしてました。
あとは安静に、大事にしてくださいね。
わたしはすっかり爺婆の境地になってます。思いっきり吹っ切れたというか・・・
あたたかく見守ってますよ〜ほんとよかったよかった!
これから途中経過もよかったら教えてくださいね。
アイアイ
2008/06/07 10:31
おおさん
こんにちは
今日で9wになりました。
みなさんのおかげででここまでこれました。
ありがとうございます。
おお
2008/07/17 13:05
アイアイさんその後いかがですか?
順調な様子また知らせてくださいね。
アイアイ
2008/07/17 14:21
おおさん
お久しぶりです。
暑い日が続いてますがどのようにお過ごしですか?
私は14週です。今のところ順調です。
この暑さにバテています。
おおさんは治療はしてますか?
バイトがんばってますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと