この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぽろたん
2006/10/25 14:35
私はコーヒーが大好きなのですが、子供が欲しいのでなるべく飲まないようになりました。
紅茶や緑茶もカフェインが含まれているので控えた方がよさそうだし、麦茶は体を冷やすという話を聞きました。
妊婦におすすめのハーブティーや健康茶も売っているようですが、お値段が。。。
(いつ妊婦になれるか分からないので安いものがいいな。)
みなさんはどんな飲み物を飲んでいますか?
オススメの飲み物を教えてください。
過去ログは返信できません
ひばり
2006/10/25 17:10
私は、生姜の蜂蜜漬けを作ってお湯に溶かして飲んでます。
寝る前に飲むとぽかぽかですよ。
あとたまにジャスミン茶飲んでます。
ぽろたん
2006/10/25 17:54
ひばりさん、ありがとうございます。
生姜の蜂蜜漬けって美味しそうですね!
生姜は体を温める作用があるので良さそうだなと思っていたのですが、紅茶に入れるくらいしか思いつかなくて。(紅茶はカフェインが多いし)
よろしければ、作り方を教えてくれませんか?
ジャスミンティーも美味しいですよね。
あの香りに癒されそうです。
あまりカフェイン等を気にせずに、好きなものをのんでリラックスするべきかもしれないですね。
ひばり
2006/10/25 19:47
はなまるマーケットでやってたのをマネして作ったのですが。
<作り方>
☆コーヒーの空き瓶(私はですが)に皮をむいた生姜をスライスして瓶に入れます。
☆そこに蜂蜜を生姜がひたひたになる位入れてできあがり(^_^)V。
それを1日置いたほうが生姜のエキスが出るので、作った日は飲むの我慢して下さい。
でも日が立つにつれて美味しくなってきます。
生姜の蜂蜜漬けは、半年持つので古い生姜の上に更に作り足ししても良いですよ。
(蜂蜜も足してくださいね)
結構、簡単でしょ?
ぽろたん
2006/10/25 20:52
詳しく教えていただいてありがとうございます☆
ほんとに簡単ですね♪
明日早速作ります!
美味しそうなので1日我慢できないかも?
日持ちもするし、美味しそうだし、いいものを
教えてくださり、ありがとうございました。
ひばり
2006/10/26 15:15
<ぽたろんさん、蜂蜜漬け飲んでみました?
とうでしたか?結構飲みやすいので私は気に入ってます。
ちょっと気になったので聞いてみました。
ぽろたん
2006/10/27 13:47
感想、遅くなってすみません!
昨日、生姜を2つ分漬けてみました。
漬けてしばらくしたら水分がでてきて、ついつい飲んでしまいました。
感想は、めっちゃ美味しい!!!です。
主人にも飲ませましたが、主人もとても気に入ってくれましたよ。
我が家では、健康のためというより嗜好品になりそうです。
すぐになくなってしまいそうなので、もっと作らなきゃいけないかも?
ひばりさん、ありがとうございました☆
ひばり
2006/10/27 14:42
良かったです\(^O^)/。
ぽろたん
2006/10/27 14:44
ありがとです\(^O^)/
この絵文字カワイイですね♪
さっぴぃ
2006/10/27 16:06
ぽろたんさん、コーヒーがお好きなんですね!
私も大好きでなかなかやめれません。先日産婦人科でカフェインレスのインスタントコーヒーが置いてありました(ネ0カフェでした)
帰りに近くのドラッグストアよってみたらありました。カフェイン97%カットで700円くらいでしたよ。
今飲んでるのがなくなったらさっそく買って
みようとおもいます。なにせ朝コーヒー飲まないとう0こちゃんが出てきてくれないもんで・・。
ぽろたん
2006/10/27 16:28
さっぴぃさん、ありがとうございます。
コーヒーが飲めないのって辛いですよね。
特に寒くなると温かいコーヒーが恋しくて。
ネ○カフェのあの赤いフタのやつですね。
前から気になってたんです。妊娠できたらこれを買って飲もうと考えてました。
(ちょっと高級なもので今は。。。)
飲まれたら感想聞かせてくださいね。
ちなみに私もコーヒーを飲まないと出にくいです(笑)
匿名ですみません
2006/10/30 19:05
冷え性なので、
私も真似して、生姜のはちみつ漬けを作ってみました!
質問ですが、生姜のはちみつ漬けは常温保存でよいですか?
また、新しい生姜や蜂蜜を足す時に、前の生姜は捨てたほうがいいですか?
教えてください。おねがいします。
ひばり
2006/10/30 22:41
匿名さん、はじめまして。
私は、冷蔵庫に入れてます。
匿名ですみません
2006/10/31 08:16
NO11です。
ひばりさん、お返事ありがとうございました。
今朝、早速飲んでみましたが、大変おいしかったです。内側からポカポカする感じですね。
これからますます寒くなりますが、生姜の蜂蜜漬け、分厚い靴下、ばばシャツ、腹巻で、冷え性対策をしていきたいです。
みなさんも、体に気をつけて、体調を整えてがんばりましょうね!!
ひばり
2006/10/31 10:08
<匿名さんへ>
お役に立てて良かったですヾ(^v^)k。
私は、ぬるホカロンも使ってます。
nasu
2006/10/31 11:59
私も生姜の蜂蜜漬け飲んでみようと思います。
漬けた日から何日ぐらいで飲めますか?
暖まりそうな飲み物ですね。
ひばり
2006/10/31 13:59
nasuさんへ始めまして。
作った次の日に飲めますが。
生姜のエキスを一敗出した方が良いので出来れば
2日後ぐらい置いた方が良いと思います。
作った日はまだエキスが出切れないので我慢して下さいね。
nasu
2006/10/31 16:23
ひばりさんへ
さっそく作ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと