この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さえドラ
2007/04/06 00:34
みなさん。はじめまして。。
不妊暦4年のさえドラと申します。
ここに載せられている子宝スポットは東北に住む私には遠い所ばっかりです。
どなたか東北の子宝スポットを知っていたら教えて下さい!
温泉なんかあったらいいなぁ〜。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
さんぞこ
2007/04/06 19:14
さえドラさんこんばんは☆
不妊治療3年の34歳さんぞこと申します♪
さえドラさんは東北にお住まいとの事、私は青森に住んでいるのでその近辺しか知らないんだけど良いですか?
もし、福島とかだったら遠いかな?
とりあえず、参考までに…。
青森には十二湖というところがあるんだけど(青池で有名)その中に子宝の池というとこがあるんです。私は今まで2回妊娠をしているのだけど2回ともそこへ行った翌月に妊娠していました。(でも2回とも流産しちゃったけど…)
もう雪もだいぶとけたのでまた願掛けに行こうかと思っています。
温泉だったら青森では私もあまり子宝というところは聞かないんですが秋田ではふけの湯とか鶴の湯、岩手では藤七温泉などが子宝にいいと聞いています。私はふけの湯に行ったことがあるんだけど館内にふけの湯神社というものがあってそこで祈願して温泉に入ってきました。本当は湯治をするといいらしいんだけどなかなかできないので日帰りで入ってきます。
温泉は私も大好きなので他にも知っている人がいたら私も教えてほしいです。宜しくお願いします。(^0^)/
東北をドライブしたりもするので遠くてもOKです。
さえドラさん、お互いに未来の赤ちゃんのため頑張りましょうね☆
さえドラ
2007/04/10 23:30
さんぞこさん。
初めまして。宜しくお願いします。
私、福島なんですよ〜。
青森までは気合入れないと行けないなぁ〜。
今月、旦那が珍しく連休(平日)があるので、どっか泊まりにでも行きたいなぁ〜。と思い、色々調べていました。
鶴の湯 私も調べましたよ〜。
鶴が羽休めした所らしいですね。
ふけの湯は初めて聞きました。
早速、調べてみたいと思います。
他にも情報あったらまた宜しくお願いします。
だいすき
2007/04/13 10:46
こんにちわ。さえドラさん
新潟県情報なのですが・・。
「栃尾又温泉・自在館」 という所があります。ここはラジウム泉といって、昔からの子宝の湯として知られています。
近くに子宝祈願の薬師堂もありますよ。
ホームページもありますので検索してみては?
少し遠いかもしれないのですが、とても良い所です。
ご参考まで・・・・・・・ですが・・。
さえドラ
2007/04/14 22:38
だいすきさん。
情報ありがとうございます。
なかなか良さそうなところですね。
ただ、金額的にちょっとオーバーしちゃうかなぁ?
本当はそんなわがまま言ってられないんですけどね。
今月もリセットしそうな雰囲気です・・・
また来月がんばるかぁ〜。
1ヶ月長いなぁ〜。。
さえドラ
2007/04/16 21:34
来週、だいすきさんが紹介してくださった栃尾又温泉・自在館に行ってきます。
ただ、体的にはリセットしそうなのにまだリセットしてません。
高温期17日目になります。
来るなら早く来て欲しいのに・・
生理でも温泉大丈夫かなぁ??
だいすき
2007/04/16 23:07
こんばんわ。さえドラさん。
生理でも大丈夫ですよ。
リセットしそうでも、意外とおめでた?な〜んて結構あるんですよ。
お腹がシクシク痛いし・・・、おっぱい、ちょ〜痛いし・・でも、絶対くる・・なんてこともないんです。
私もそうでした。お腹が痛い・・あ〜また来る・・。なんて、思っていたら、ありっ?おめでた?でしたよ。
私の友達なんて、生理の2日目に、山形へバンジージャンプに行った位だし。その後あっさり、おめでたでしたよ。気分転換が一番です。
楽しんできてください。そして、体を温めてきてください。(心も・・ね。)
大丈夫よ。
帰ったら感想なんぞ、聞かせてくださいね。
そうそう、さえドラさんですよね・・?子宝草?
どうしますか?
さえドラ
2007/04/17 22:10
だいすきさんへ。
そうだった。自分で書き込みしといてチェックするの忘れてました。
本当にごめんなさい。
もちろん頂けますか?
結構、他の方も書き込みあったのでなくなっちゃったかな?
アドレス教えてもらうの今!とかムリですよねぇ〜。
なりやま
2007/05/08 22:23
はじめまして 私は福島県猪苗代町にある。おんば様で、子宝祈願して頂き、無事に出産できました。
過去に2度流産して、神頼みって感じで、行きました。 場所は、郡山方面からだと、志田浜のセブンイレブンの信号を右に進み道なりに、2〜3分です。ご祈祷してもらい、いっぱいあるお人形さんから、ひとつ好きなのを、お借りしてきて、自分、お人形、旦那で、川の字に毎晩寝るだけです。はっきり言って旦那は、私を馬鹿にして笑っていました。
見事3ヶ月後位に妊娠しました。妊娠したら、お借りしたお人形、新しく買った人形、お礼のご祝儀(私はそれに酒2升)を持ってお礼にいきました。(毎朝おんば様を、守っている方が、自分の代わりにご祈祷してくれているので、妊娠したら、早めにお人形を返しに来て下さい。)って言われました。私の場合は、過去のことがあったので、怖かったので、安定期に入ってから、お礼と、安産祈願をしてきてもらいました。 後甲子温泉にも行きました。
りん
2008/11/15 22:17
最後の書き込みカラ1年以上も経ってて見てる人いないのかなぁ〜(^^;
先日、友人に山形県酒田市の『海向寺』がいいよと教えられました。
友人はそこへ行き1、2か月後くらいに妊娠したらしく。。
友人の友人もそぉらしいです。。
でもそんな情報NETで検索しても全然出てこないんですよ。。
詳しい方いましたら教えて下さい!!
ららー
2009/04/08 22:48
海向寺って即身仏が2体あるところですよね。初めてききました
私のお勧めは仙台の定義山です。人形を貰ってくるのが有名ですが、私は古いほうの建物の裏の少し高くなってるところの神木もご利益があると信じてます。なかなかできなくて困ってたのですが1度目は神木に2度目は神木と人形ですぐ授かりました。何年もできないのにここにいくとすぐできるって本当に不思議だし、ありがたいです。
みがきにしん
2010/11/09 13:06
先日、酒田の海向寺まで行ってきました。
定義山はいってみて何も感じませんでしたし、むしろ
早く帰りたくなったほどなので私には波長の合わないところだったのだと思います。
酒田は即身仏の前に立つととても澄み切った気持ちになり、すごくリラックスして危うく眠ってしまいそうでした。
これと同じことが、沖縄の斎場御獄と古宇利島の紀子様
がお参りしたウタキでも起こりましたので、かなりパワーがありなおかつ「合う」場所なのだろうなと期待しています。
© 子宝ねっと