この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふく
2007/06/21 16:32
サリーさん、くーろちゃん新しくスレ立てちゃいました。これで遠慮なくお話しできますね♪
鬼塚観音の神様からもらったこの縁を大事に・・・みなさんに1日も早く赤ちゃんが授かりますように・・☆
過去ログは返信できません
くーろちゃん
2007/06/21 20:19
ふくさん
こんばんは(^u^)
仕事から帰ってきてNO.2ができてたので、早速こちらに来てみました。
みんなの妊娠を聞いた時、ちょっと涙が出そうでした。
ふく
2007/06/21 20:42
私なんか友達が立て続けに2人妊娠したってメールがきて大泣きました。。。悲しいときは泣いていいんですよ。いつかうれし涙に変わるはずですから!
一緒に頑張りましょう♪
くーろちゃん
2007/06/21 22:57
4人のうち2人が後輩なんですよ・・・
ふく
2007/06/22 07:15
後輩ですか・・・:ちょっときついですね。後から結婚した人がドンドン妊娠していくってホントショックが隠しきれません。また、婚約中だと言っていた友人が妊娠した時や、まだ子供は数年後って言ってた友人が妊娠した時はホント号泣しました。
いつ作ろうが人の勝手なんですが、なんか裏切られたかんじで、ショックですよね。くーろちゃんもお気を落とさずに・・・。
サリー
2007/06/22 16:10
ふくさん、くーろちゃん、祝☆NO.2!!!
今朝、体温がめちゃくちゃさがりました。
37、05から36、55にガクっと・・・
まぁ、生理なんだから下がって当たり前ですけど。。
気持ち新たにリラックスして今周期もがんばるぞ!!
さてさて、お二人の話題ですが。。
私が会社に勤めてた時の会社の先輩後輩で私より後に結婚したのに私より先に妊娠した人はほとんど全員ですよ。。つまり、私は結婚が早かったのに妊娠したのは一番最後・・
私より先に結婚して一人も子供いない人って
一人しか思いつかない。。しかもその友達は同期の男の人。その人は自分がかなり遊び人だからエイズ検査するのも恐いって自分で言ってるくらいだからそういう人は別にしてもいいんだけど・・・。
女友達は思いつかないなぁ、全員子供いるし。。
しかも、私は結婚10年間で子供一人だけど、ほかは2,3人産んでるし。。
くーろちゃん
2007/06/22 20:44
ふくさん サリーさん
こんばんは。
私は、葉酸を飲みはじめて生理が来ました。
私もこの周期をがんばります。
今日の帰りに、会社の人を途中まで送っていく時に、子供はどう?って言われたので、なかなかねぇ…って話になってその人も子供ができなくて・・・お互いにあんまり考えずにいたらできるかもしれんねって話していました。
我が家の子宝草は、まだまだ小さくなかなか大きくなってくれません。朝顔の方は、結構大きくそだってくれてるんですが・・・
サリー
2007/06/23 13:16
くーろちゃん
今日は旦那が仕事でのんびりしてます。。っていつもか。
我が家の子宝草は日に日に大きくなり朝起きて見るたびに誰かに分けるべき??って思ってしまいます。
そうそう、子宝にいい食品というか昔聞いたことあって飲んでるのがルイボスティーです。
食事にはルイボスティー沸かして常備してます。
ノンカフェインなので子供にもいいらしいです。。
くーろちゃん
2007/06/24 07:05
サリーさん
子宝草は、外にずーっとおいてていいんですか?
ルイボスティー?聞いたことがない名前ですね。
薬局とかに売ってるんですか?
今日は、私の方の姪っ子を連れて出てきます。
姪っ子の頼みは断りきらないんですよね…(^_^;)
ふく
2007/06/25 09:39
サリーさん、くーろちゃん
おはようございまーすっ!いい天気です。お洗濯が溜まってたので、一気にかたずけちゃいました。
ルイボスティー知ってます!!一時期すっごい流行りましたよね。結構お高い時期があったんですよ。不妊にも効果があるんですね。私の見たときは美容にいいと聞きました。
くーろちゃんも葉酸デビューされたんですね。効果ありますよ。絶対この継続が実ります!そう信じて頑張りましょう。
サリー
2007/06/25 13:05
くーろちゃん、ふくさんこんにちは!
今日は本当に天気いいですね、本当に梅雨かしら??
私も洗濯物4回くらいまわしましたよ、布団のシーツとかも洗い、今3時間かけて洗濯槽を洗浄中です。。
くーろちゃん、私はずーーっと子宝草は外ですよ。
あまりに強風な時は子供たちが飛ばされるので室内にいれますけどね。
あと、ルイボスティー知りませんか?
50パックで800円近くしますけど不妊にも効果があると聞いたことあるから飲んでますよ。
くーろちゃん
2007/06/25 22:24
ふくさん サリーさん
こんばんは。
子宝草外に置いてていいんですね。
今日から、外に置いておこう(^u^)
ルイボスティー知らなかったです(>_<)
ふく
2007/06/26 16:03
高温期2週間目を過ごしているふくです。
長いです。子宝グッツに囲まれ、あと1週間頑張ります!来週の月曜日には結果がわかるかな??
サリー
2007/06/27 13:06
くーろちゃん、ふくさん、こんにちは!
くーろちゃん、子宝草はサボテンと同じように外でいいみたいですよ。特にこれからの季節は。。
朝顔育ってますか??福岡は梅雨というのに晴天続きだから日光いっぱいそそいでよく育ちそうですよね。
ふくさん、あと1週間長いですね。。この待ってる期間ってなんにしろ長く感じますよね。。
私はビリーの影響で今週から腹筋もろもろがんばってます。。おかげで筋肉痛で。。
ビリーのDVDほしいよーーー
二の腕とお腹周りなんとかしないと水着姿がとんでもないことになりそう!!
くーろちゃん
2007/06/27 19:50
サリーさん
朝顔は、葉っぱが黄色くなってるのが何枚か…
枯れちゃうのかな?
サリー
2007/06/27 20:40
くーろちゃん、こんばんわ。。
朝顔我が家のは順調に伸びてきてますよ(^0^)v
でも全部が全部は芽もでないんですね。
水に浸してて芽が出てたぶんはかなり大きく育ってるのに。
あと1ヶ月もしたら花開くかしら♪
葉っぱが黄色いのは枯れてしまいそうだから
取ってしまってもいいと思いますよ。。
植木屋さんに聞いたら少しまびきしないと栄養が分散して成長しないらしいから。。
6月もあとわずかですね。。
うちの旦那は山笠に出るのでこの時期になるとダイエットの話題になります。。
私も腹筋を続け今日はダイエット食品も買ってきて
本格的にダイエットです!!
本当は水泳をしたいんですけどね。。
全身運動だから一番手っ取り早いのに・・
ふく
2007/06/29 12:28
サリーさんも水泳好きなんですか??
私も言いましたっけ???水泳のインストラクターしてるんで、痩せようと思ったら水泳です。3000Mぐらい泳いで2000ぐらいウォーキングです。
ダイエット食品ってどんなのですか??
サリー
2007/06/29 15:13
ふくさん、暑すぎて今年初クーラーを昼間っから
つけてしまいました。昨夜はめちゃくちゃ寝苦しかった!!
水泳のインストラクター小さいころ夢だったなぁ。。
小学生のころスイミングスクール通ってて何回か大会にも出てたんですよ。で、引っ越すことになりやめてしまったんですけど水泳のおかげでかぜはひかなくなりましたよ。。おかげで初めてスーツを買いに行ったときなんて店員さんが肩を触りながら「肩パットは・・」ってよくいわれたものです。
その名残か肩が張ってるので肉がついたら余計にパンパンで・・娘ができる前は一人で近くの市民プールに
自転車で行ったり歩いて行ったり、練習がてら車で行ったりしてました。クロールしてたらおじいさんに「どうやったらそんなに早く泳げるの」って聞かれたこともあり旦那いわく私のバタ足は水しぶきがすごいそうです。。
身内からは水着姿だけ見たら水泳のコーチみたいって
いわれましたよ。
ダイエット食品はスープとクッキーで99カロリーというそんなに高くないものです。。やっぱりああいうのって昔も買ったことあるけどおいしくはないですね。今日でそれを食べるのは3日目ですがじょじょに体重だけはおちてきてます。。ただ腹筋100回が
めちゃくちゃ汗だくでお腹が痛い(筋肉痛)です。
ふく
2007/06/29 16:09
サリーさん
そうなんですねー。いける口なんですねー。ぜひご一緒に練習したいです。
私も資格の更新だけはいってるんですが、現場を離れて1年になりますんで、そろそろ短期水泳教室のチラシをみると入りたくて仕方ないです。
現在は、OLさんのプライベートレッスンをたまーにしています。
くーろちゃん
2007/06/29 20:21
サリーさん ふくさん
こんばんは。今仕事から帰ってきてごはん何しようか悩みながら打ってます。
私も幼稚園入る前から、小学校卒業まで水泳をしていました。サリーさんと同じで、肩パットは未だにいらないです(^_^;)
たまに、泳いだら気持ちいだろうなぁ〜って思うときがあります。
サリーさんの旦那さんは山笠に出るんですね。すごいですね・・・取引先の人で何人か山笠に出る人がいますよ。この間、しぼりっていうんですかね?会社にもってきていました。
サリー
2007/06/30 01:41
ふくさん、くーろちゃん、こんな夜中にこんばんわ〜
今日からクーラーの部屋に布団を移動して私は真っ暗な中(旦那が飲み会から帰ってきて起きてしまったら目がさえちゃって・・)眠れずにパソコンひらいてみました。
ふくさん、私はプールに行って泳ぐなんて事は数年ご無沙汰なので今はいける口でもないんですよーー
プールに行ったら体が覚えてるだけでよく平泳ぎとクロールをします。去年は(娘が1歳になったばかりのころ)ベビースイミングのチラシを見て体験コースに行かせましたよ。娘相手にコーチになった気分でなかなか楽しかったです。そのおかげで娘は水を恐がることもなく風呂でも洗髪後洗面器でザブンとかけても嫌がらなくなり行ってよかったなぁって思いました。
なのでオムツさえはずれればいつでもプールに行けるんですけどね。
くーろちゃん、お仕事お疲れ様でした。
共働きだと夕飯準備が大変ですよねぇ。。私も会社帰りに買い物してバスに乗って帰ってました。。
山笠にでるようになったのはここ5,6年ですよ!
それまでは二人で早起きして見に行ってたんですけど
会社の後輩のお父さんが地元で昔っから出てるので頼み込んで毎年面倒みてもらうように・・・。
旦那は「山笠は男のロマン」とかいってこの時期になると嬉しそうで普段よりはつらつとしてます。。
13日には私につきあってもらってコンサートに行くので楽しみです♪(*^-^:)
なぜか私は彼のコンサート前になるとダイエットしたくなるんですよねぇ、なぜだろう?? (^-^;)
ふく
2007/06/30 11:19
サリーさん、くーろちゃん
こんにちわ。お二人とも水泳経験者なんですね。それはうれしい♪
私も2年前まではマスターズなんかの大会に出て、記録バンバン出してたんだけどなー。。。。今は大会新は厳しいだろうな・・・。インストラクターになって10年。
ずっと水の中にいたんで、今プールに毎日入らない生活が信じられません。乾ききってます。。
くーろちゃん
2007/06/30 19:10
サリーさん ふくさん
こんにちは。
サリーさん我が家もクーラーのある部屋に布団を移動して寝ています。
山笠のときって朝何時からいくんですか?
どなたのコンサートにいかれるんですか?
ふくさん
インストラクターになって10年もなるんですか?
すごいですね。私なんてなんの資格もなく、今の会社に13年ぐらいずーっと働いてるだけなんですよ〜
サリー
2007/07/01 09:27
ふくさん、くーろちゃん、暑いですねぇ。。
ふくさん、しかしインストラクター歴10年とは!!
ひきしまってそうでうらやましい・・
くーろちゃん、山笠のときは旦那と一緒にでるので23時くらいには家を出て後輩の家にお邪魔します。
で、男たちは締め込み姿になり夜中の集まりに・・。
私たちは特にすることなく後輩の家で仮眠とらせてもらいます。。4:59出走(競馬じゃないけど・・)
なので朝から出て行くときは3時半とかには家をでてましたよ。
あのあたり夜中じゅう、ものすごい人です。。
コンサート・・・?くーろちゃんならまだ世代的にあうかな・・吉川晃司です(*^-^*)
デビュー当時からファンでファンクラブにも入ってます。。周りにファンがいなくてコンサートはここ数年旦那とばかりです。。
今日は旦那が出勤なので実家に遊びに行ってきます!!
くーろちゃん
2007/07/01 10:44
サリーさん ふくさん
おはようございます。
サリーさん吉川晃司のコンサートに行くんですね。
mixiをしてみると、ファンの方が見つかるかも知れませんよ(^u^)私の友達も結構コンサートに行ってるみたいですけどね。ジャニーズですが・・・
山笠の時は、朝まで飲んだりしてるんでしょ?
ふくさん今日、もしかしたら福間の方に行くかも知れないので、その時に鬼塚観音行けたら行こうと思います。
ふく
2007/07/01 15:02
サリーさん、くーろちゃん
こんにちわ♪くーろちゃん今日は鬼塚観音に行かれるんですか!?お天気もいいし、ぜひぜひお参りされるといいですよ。
くーろちゃん
2007/07/02 23:00
ふくさん
こんばんは。昨日は、結局予定が変わっていけなかったんですよ…(T_T)
ふく
2007/07/03 12:20
くーろちゃんそれは残念でしたね。。。
私は生理予定日から1日過ぎました。ちょっと期待。。。淡い期待。。。このまま来ないでくれたらいいのにー。
くーろちゃん
2007/07/03 21:23
ふくさん
そのまま陽性反応がでるといいですね(^u^)
私は、葉酸を飲み始めて、今まで来てなかった生理がいっきにきた感じで今回は、長いです(>_<)
ふく
2007/07/04 11:22
葉酸効果が出るといいんですけど・・・。もう飲み始めて2ヶ月ですからそろそろ期待したいところです。
くーろちゃん
2007/07/04 12:31
ふくさん
木村さんって知ってます?
待ちうけにしたりして子供を授かったという話を聞きますが・・・
ふく
2007/07/04 13:14
それが、それが待ち受けにざくろの絵と木村さんにしてます。木村さんのお腹を毎日なでて自分のおなかをさすってますよ!!1週間ほど前からはじめました!
お部屋にもざくろの絵飾ってます。
サリー
2007/07/05 10:49
昨日書き込みしたのに送信できなくて断念しました。
おはようございます。。
くーろちゃん、鬼塚観音行けなかったんですね、
一度行ってみる価値はあると思いますよ(って私にはまだご利益はないんですけど・・)
ふくさん、いい感じなんですね、葉酸、鬼塚効果に期待したいですね、なんだか私のほうがドキドキしてきました。これでふくさんにご利益あったら私ももう一度鬼塚観音にでむこうかしら・・
しかし、木村さんって???
ふく
2007/07/05 11:46
サリーさん、くーろちゃんこんにちわ♪
今日で4日、5日遅れております。そhして、昨日より、つわりのような????気分の悪さに教われました。
サリーさんはつわりありました??いつごろからありました?
確実に葉酸、鬼塚観音のご利益だと信じてます。あとはざくろの絵(風水)盛り塩なんかもここ1週間でしました。
サリーさん木村さんって知りません??
七福神、いたいなおじさんの絵なんですけど、その大きなお腹をさわりながら自分のお腹をさわったら妊娠するそうです。ちゃっかり1週間前からやってます。携帯の待ち受けにもしてました。
「子宝の神様木村さん」とかで検索したら出てきますよ!パソコンのデスクトップにしてる方も多いようですよ。
くーろちゃん
2007/07/05 20:02
ふくさんこんばんは
つわりらしきものがきてるんですか?
木村さんのざくろの木村さんを飾っていてもご利益ありますかね?
携帯の待ち受けにしたいのですが、ならなくて・・・
パソコンの待ち受けはしたら怒られそうだからできなくて・・・
盛り塩って???
サリーさん私達もがんばりましょう!!!
サリー
2007/07/06 10:49
ふくさん、くーろちゃん、こんにちは!
早速「木村さん」検索してみました。
で、今、携帯とPCの待ち受けにしてみました。
デスクトップに設定したのはいいけど何人もの木村さんがでてきてしまいました。拡大して一人どーーんっと待ち受けにしたかったのに・・。
でも、みんなよく知ってますね。
ふくさん、つわりのようなもの??があったんですね。
私は「もしかして妊娠した?」ってときも全くそんな兆候はなくただ単に生理が遅れてるってことで自分で検査薬で調べてみました。。どんな兆候ですか?
ドラマみたいな「オエ!」ってやつ??
私も実際そういうのを想像してたけどなかったんですよ。。
そうそう、くーろちゃん同様私も気になる「盛り塩」って??
ふく
2007/07/06 12:13
サリーさん、くーろちゃん
こんにちわ。つわりはオエとかいうのじゃなくてムカムカって感じです。吐きはしないですよ。。。
近いうち検査してみます。
盛り塩は、小さな皿に普通のお塩を盛るんです。お清めの意味です。よく飲食店とかにやってるところ見ませんか?
くーろちゃん
2007/07/06 12:38
ふくさん サリーさん
こんにちは。
よくお店の入り口においてあるのをみますが・・・
盛り塩は、どこに置いたらいいんですか?
木村さんを携帯の待ち受けにしたら真ん中に小さくしかならなかった・・・
後は、拡大したやつを光沢紙に印刷してから飾っておこうと思います。
ふく
2007/07/06 12:47
盛り塩は、私は水周りと玄関にしましたよ。
子宝風水検索されるといろいろのってますよー。
サリー
2007/07/06 18:09
こんにちは!なんだか梅雨らしくなってきましたね。
木村さん、あれからパソコンをいじってたらくーろちゃんと同じく真ん中に小さく(タバコサイズ)なってくれたのでパソコンつけるたびに拝んでます。。
旦那が見たらびっくりするだろうなぁ・・
確かに盛り塩は店の入り口にありますよね、まさか子宝風水でも盛り塩がいいなんて知らなかった。。
くーろちゃん
2007/07/06 22:55
こんばんは
ほんと梅雨らしくなりましたね。
でも、ちょっと降りすぎ???
サリー
2007/07/07 00:34
こんばんわ!
飲み会の旦那を待ちつつきてみました。。
ほんとこの時間でもザーザー降りです!!
土日にサンシャインプールに行こうかと思ってたのに
この大雨じゃ無理か。。
今日は雨だし気晴らしにバナナプリンを作ってみたけどバナナはいれなければよかったと後悔でした。。
いまいちだった・・。
携帯とパソコンの待ちうけを木村さんにして間もないせいかまだちょっと抵抗ありです。
なんかいろいろなバージョンがあったようだけど
二人ともどれにしましたか??
私はざくろを前にはにかむ木村さんにしてみました。
くーろちゃん
2007/07/07 09:21
おはようございます。
今日は、いまのところ雨が降ってなかったので、外に洗濯物を干しました。
いつ降るかわかりませんが・・
木村さんは、私は、ザクロと一緒に写ってる携帯のやつをしています。
後は、ザクロバージョンと子宝草バージョンを拡大印刷しようと思っています。
ふく
2007/07/09 10:52
サリーさん、くーろちゃん
報告します。
金曜日の午後から病院へ行ってきました。
そしたら、妊娠5週目でした。初めての妊娠に不安もありますが、小さな小さな命を大事に育てたいと思います。その帰りに旦那と鬼塚観音にお礼参りに行ってきました。やっぱりご利益があるんですねー。
合計何回お参りしたかなー?5回以内だったように思います。よかったら、お二人にも妊娠菌をお届けします。
鬼塚観音にも振りまいときましたので、ぜひ、足を運ばれてください。
くーろちゃん
2007/07/09 12:49
ふくさん
おめでとうございます!!!
なんだか私までうれしくなってきました。
これからは、あまり無理をせず、元気な赤ちゃんが
産まれますように・・・
旦那さん大喜びでしょ?
私の旦那さんにもその喜びを知って欲しいので、鬼塚観音に足を運びたいと思います。
本当におめでとうございます。
ふく
2007/07/09 13:20
くーろちゃんありがとうございます。
2年近く治療を頑張ってきてよかったです。鬼塚観音様も後押ししてくれてのかもしれません。
くーろちゃんもぜひ一度いってみてくださいね。ご利益あるのは私が証明します!!
サリー
2007/07/09 18:07
ふくさん、くーろちゃんこんにちは!
久々にきてみたら・・・ふくさんの妊娠報告あったのでびっくりしました。。
わぁ、なんだか実際に鬼塚観音のご利益があったなんて・・・本当におめでとう!!
そうそう、旦那さんがなによりも喜んだんじゃないですか??
あと2週間もしたら心拍確認できると思います。
今が一番大事なときですので無理しないように。。
また途中経過教えてくださいね♪
なんだか力がわいてきます(^0^)
くーろちゃん、私たちも前向きにがんばりましょうね!
ふく
2007/07/09 18:32
サリーさんありがとうございます!!
主人は病院で泣いてました;まだまだ不安はありますが第一関門突破ですね。
早く心拍確認とやらをしたいです!!
くーろちゃん
2007/07/09 19:46
ふくさん
鬼塚観音に行って、ふくさんの妊娠菌をもらってこようかな?
サリーさん
ほんとに、前向きに頑張りましょうね!
くーろちゃん
2007/07/14 12:40
台風それましたね〜
ふくさん
調子はどうですか?
サリーさん
山笠無事にあるといいですね〜
サリー
2007/07/17 10:51
ふくさん、くーろちゃんお久しぶりです。
連休は実家に行ってました。。
福岡はそこまで台風の影響もないままでしたね。
くーろちゃん、こちらは山笠も無事終了し一安心です。今年は娘が微熱で体調不良だったので私は実際に見に行かず、実家でテレビで山笠を見ました。
そしたら「奥さんもしかして二人目?」と聞かれたそうです。。大きなお世話!!!
ふくさん、その後体調いかがでしょうか?
そろそろ心拍確認のころですね。
私は(妊娠発覚したときももちろんですが)
この心配確認できた時の方が
かなり嬉しかったのを覚えてます。。
どうかお体大事に・・・無理は禁物ですよ!!
くーろちゃん
2007/07/17 12:42
サリーさん
娘さんの体調はどうですか?
連休は、あっという間に過ぎちゃいました。
台風がきてもいいように物干し竿を下ろしたりして準備していたのに・・・こないのが一番なんですけどね
サリー
2007/07/17 15:34
くーろちゃん、気にかけてくれてありがとう。
娘は13日(晃司のコンサート日)からお尻や足にぶつぶつができはじめ機嫌はよかったから様子をみてたんです。そしたら14日の朝、口に食べ物を入れるたび「痛い」って泣き出して、見たら舌に口内炎!
考えた末、土曜の夜急患センターに連れて行ったら
「あせもと手足口病ですね」って。
「手足口病??」なんだかはじめて聞く病名で
ぴんと来ませんでしたが3才前の子供に多いらしく
よくある病名らしいのです。
もらった軟膏を塗り、こまめにシャワーをさせたりしてたらよくなってきました。
食事も少しずつとれるようになったし。
3才前の子供の口内炎には自然に治るのを待つのが
一番といわれ娘本人が一番辛そうでした。
・・・とせっかくの3連休が台風と娘の不調が重なり
家にこもりっぱなしの生活でした。。
くーろちゃん、ごめんなさいね、長々と子供の話してしまって。
二人目ですが、今週も体温見る限りあまり期待のできない感じがします。
くるならそろそろなんです。。
そうそうビリーはじめたっていいましたっけ??
友達にダビングしてもらってしましたが筋肉痛で
もうついていけないかも・・・・。
でもダイエットのためにがんばるぞーー!!
豆乳ダイエットクッキーも高いのに買ってしまったんですよ。。
あーーあれこれ悩みはつきない!!
くーろちゃん
2007/07/18 12:55
サリーさん
口内炎は大人でも痛いときがあるから、子供にとっては泣きたくなるでしょうね。
手足口病って私もはじめて聞きました。
でも、よくなりはじめてよかったですね!!
子供の事話して大丈夫ですよ。子供が出来たときに役にたちますし・・・今から勉強しとかないとね。
ビリーはじめたの聞きましたよ。
がんばってるんですね。えらいですよ!!
私なんて何にもやってないんですから・・・
サリー
2007/07/18 17:57
くーろちゃん
たった今ビリーが終わり顔から汗が吹き出てます!!
そうそう、朝顔どんな感じですか?
テレビで大きな葉っぱは取り除いたほうが大きめの花が開くとのことでとってしまったのはいいけどやっぱり開花はまだまだですかね・・??
子宝草がどうしようってくらい育ちまくりです。
ベランダには子宝草、朝顔、オクラ、プチトマトが
どんどん育ってくれてます。
毎日の成長が楽しみ!!
くーろちゃん
2007/07/19 22:12
サリーさん
朝顔、つるがすこし伸びてきたので、実家から棒を持ってきて、蔓を巻きつけてます。
私のは、まだ開花しそうにないですよ。もう少しあとですかね?
子宝草は、いつの間にか育っていました。葉っぱのまわりに小さなものがつき始めました。
子宝草は、大きな鉢に植え替えた方がいいんですかね?
サリー
2007/07/20 10:37
くーろちゃん
子宝草は直径20センチくらいの鉢に植えてますよ。
それも既に満員状態で土があまり見えない状態にまで
増えてきてます。。
私今月もそろそろ生理がきそうです。。
なんだか最近ダイエットのこと考えるようになってから自分自身の妊娠への執着が薄れつつある気がするんですよね。もうちょっと通院休んでみようかな。
また自然にできてくれるのを期待して・・・
くーろちゃん
2007/07/20 22:06
サリーさん
私も大きい鉢に植えかえしようかな?
私もなんだかきそうです(>_<)
結構考えない方ができるって言いますよね…
私も自然に授かってくれないかな?
ふくさんは順調かな???
サリー
2007/07/21 14:28
くーろちゃん
やっぱりきちゃいました・・
気持ち的に今回は落ち込みがないのが不思議です。
朝顔、大きい鉢に植えかえたら土が足りなかったので
今買ってきたところです。
早く咲かないかなぁ。
無事咲いてくれたら押し花にでもしようとキットまで
買ってしまいました(気が早いでしょ!)
ふくさん、最近こないですね。。
つわりがひどいのかなぁ。。
くーろちゃん
2007/07/22 09:33
サリーさん
私は、きそうできません・・・
落ち込みがないのは、きっと専念することができたからちょっと余裕みたいなのができてるんじゃないんですか?
押し花にするんですか?
いいですね(^u^)私も花が咲くのを楽しみにして毎日水やりをしています。
サリー
2007/07/22 10:54
くーろちゃん
昨日まで巻いてなかった朝顔のつるが今朝見たら
2本が棒に巻きついてました!
なんだか嬉しくなってしまいました。
きれいに咲いてくれたら押し花にして記念に残したいとは思ってるんだけど咲いても押し花がうまくできないかも。。
きそうでこないんですね。。私は直前になったら
下腹あたりがなんだかチクチクするような感じがあるからわかるんですよね。
旦那は「きたのかぁ」ってガッカリしてたみたいだけど(毎月ですけどね・・)
こればかりは私の力では止めようもないし。
ふく
2007/07/23 18:17
お久しぶりです。つわりが思った以上にすごくて、毎日ダウンしています。でも、先日無事心拍が確認出来ました!!心配していたんですが、近いうちまた鬼塚観音にお礼参りにいかないとなーって思ってます。
くーろちゃん
2007/07/24 12:41
サリーさん
私もきちゃいました・・・
ずーっと体温が高かったからちょっと期待しちゃったんですが…
最近暑いから体温も高くなってたのかな???
ふくさん
心拍確認できたんですね!!
一安心ですね。これから暑い日が続きますが、
体調を壊さないようにきをつけてくださいね。
サリー
2007/07/26 10:56
ふくさん
その後体調いかがですか?
心拍確認おめでとう!!本当によかったね!
あとは安定期に入るまでお大事に・・・
くーろちゃん
きちゃったんですね・・。
きたものはしょうがない、悩んで毎日過ごすより明るく過ごしましょ!明るく過ごしたらあっという間に1ヶ月たちますよ。お互いがんばろうね!
そうそう、朝顔のつるはいい感じでのびてますが開花の気配がまだまだ。。早く咲かないかなぁ。
くーろちゃん
2007/07/26 12:54
サリーさん
はい!明るく過ごしましょうね。
最近、家にハムスターがやってきたので、少し癒されています。
私の朝顔もまだまだ花が咲く気配はないです。
毎日朝と夜のみずやりのときにかくにんするんですけどね・・・
リュウ
2007/07/27 16:20
初めまして、お邪魔します。治療歴3年のリュウです。
近くに住んでいるのに鬼塚観音の存在、知りませんでいした!
ふくさんのご利益を分けてもらえるよう、お参り行ってみたいと思います。
サリー
2007/07/27 17:34
リュウさん、はじめまして!
11月で36歳になり現在二人目不妊です。。
先月から治療はちょっとお休みしてます。
一人目を授かったのは結婚して7年目治療始めて
4年目だったかなぁ。
私もここでふくさんと鬼塚観音を通してお友達になり
そのふくさんが先日妊娠発覚したので喜んでたところです。私はまだ一度しか鬼塚さんに行ってないので
そろそろお参りに行こうかと思ってます。
リュウさんも一緒にがんばりましょうね!!
くーろちゃん、ハムスター、かわいいですよねぇ!
ペットショップで見たとき私もほしかったんですけど
お世話に自信がなくて・・断念しました。
まるまって寝てるところとか本当にかわいいですよね。
先日朝顔の番組で、輪付きの棒の輪の部分につるをまきつけてるのを見て私も真似してまいてみたんですけど朝夕水遣りのとき見てみると棒に(上に向かって)まきついてるんですよね。輪っかに巻きつけると見た目きれいだったのでやってみたんですけど朝顔にとっては無理があるのかなぁ。。←意味わかります?
くーろちゃん
2007/07/27 22:13
サリーさん
ハムスターは、結構ほったらかしですよ。
夜に部屋の掃除をして、その間だけ専用のボール見たいのに入れて遊ばせてるだけで・・・
昼間は家で留守番してます。
朝顔の件は、意味わかりますよ!!
私もしたことあるんですけど、ならなかった。
鬼塚観音は、旦那さんがあまり関心を持ってくれないので、行きたいけど、いけない状態です(>_<)
どんと来い☆タンポポ
2007/07/28 21:08
(≧▽≦)ノ初めまして♪
治療暦もうすぐ1年。
今年が3回目の年女のタンポポです。
昨夜、こちらの掲示板を拝見しまして
さっそく今日!
鬼塚観音様にお参りしてきましたッ♪
最初のスレでアクセスを詳しく説明書きされてたので
すぐに発見できました。ありがとうございます。
ご利益あるといいなぁ♪
来週、AIHなんです・・・・。
くーろちゃん
2007/07/30 12:46
サリーさん
3歳になる姪っ子と昨日あったとき、口の中にできものが出来てるらしく、大人にもうつるって言っていたのは、サリーさんの娘さんがなったのと同じですかね?
熱もでてたみたいで・・・何を入れても痛いと泣いていました。
どんと来い☆タンポポさんこんにちは。
私も今年、年女です。ふくさんもご利益あったのできっと大丈夫ですよ!
ふく
2007/07/30 13:45
サリーさん、くーろちゃん
お久しぶりです。久しぶりに覗いたら仲間が増えていてびっくりです。
どんと来い☆タンポポさん、リュウさん、はじめまして。
私も半信半疑だったんですが、やっぱり鬼塚観音のご利益はあるんだなーと確信しました。
みなさんにも、このご利益がありますように・・☆
リュウ
2007/07/30 15:36
カキコ2回目、リュウです。こんにちは。
くーろちゃんさん、私もハムスター飼ってます。
ジャンガリアンのパールホワイトです。
去年の10月生まれで人なつこく、手乗りなんですよ〜
かなり、癒されてます。。。可愛いですよねぇ
タンポポさん、鬼塚さんにもう行かれたのですね。
私も週末行くつもりだったのですが、予定がずれてしまい・・・
あ、でも旦那サマ家のお墓参りは行ってきました!
サリーさんはお嬢さんがいらっしゃるんですねぇ。
二人目不妊はまた違った辛さがあると聞きます。
今治療はお休み中とのことですが・・・無理のないペースで、お互い頑張りましょうね!
遅れましたが、自己紹介↓↓↓
今年33歳になります。福岡には去年引っ越してきました。
9月にラパロを控えています。
治療はお休み期間を入れて3年になり、ちょっと疲れ気味ですが・・・
なるべく治療一直線にならないように心掛けつつ、
優柔不断な性格のせいで悩みの尽きない毎日です(^^;
皆さんと一緒に、ふくさんに続けるよう頑張りま〜す☆
サリー
2007/07/30 17:19
みなさん、こんにちは!
くーろちゃん、もしかして姪っ子さんの症状はうちの娘と同じ「手足口病」かもしれませんよ。
大人にも子供にもうつり、3才くらいまでになる子が多いらしいです。口内炎は本当にかわいそうですよ、見てても痛そうだし。。子供だとなおさら・・
でも夏風邪の一種らしく数日間で口内炎は治るらしいです。もし手足にもできてるのであれば塗り薬を塗ってあげたら治ると思いますが、心配ですね。。
ふくさん、なんか元気そうですね。よかった、よかった。朝起きると毎日「お腹に赤ちゃんいるんだ」って
嬉しくなりますよね、私がそうだったです。
どんと来い☆タンポポさん、はじめまして!
年女とは嬉しいです、私も今年の11月で36ですよ。今週AIHなんですね、私も娘を授かるまで10回近くしました、ついでにIVFも3回ほど。
そろそろ鬼塚さんお参り行こうかと思うんですけど
南区なんでちょっと遠くてついつい延ばしがちに
なってます。。
リュウさん、勉強不足でごめんなさい、ラパロ?って
なんですか??
私も結構あれこれ治療したのでわかってたつもりですが初めて聞くような・・・
私の場合、夫婦とも原因不明で、娘を授かるまで3回流産したりしたんですが結局は自然妊娠だったんです。でもまさか二人目はすんなり妊娠すると思ってたのでちょっぴりショックです。。
また一から治療なのかと思うと。
なので最近同じ24時間だから楽しく明るく過ごそうとがんばってます。。私も極力不妊にばかり悩んで
暗くならないように。。
仲間も増えたことだし勇気がわいてきました!
くーろちゃん
2007/07/30 22:17
ふくさん元気そうでよかった(^o^)/
サリーさん同じかもしれませんね。名前は違いますが、症状が似ています。
リュウさん私もジャンガリアンのパールホワイトです。ちなみに♂です。
どんと来い☆タンポポさん会社の人も、鬼塚観音に行って子供を授かったようです。絶対に行った方がいいと言われました。
どんと来い☆タンポポ
2007/07/30 23:28
今日、卵ちゃんチェックに行ってきて
良い感じの大きさだったし
お腹も張ってきてるんで排卵が近いかな?
というわけで
早速、明日がAIHになりましたー。
2回目のAIHです。
前回、痛かったので、ちょっと怖いですーーー。
でもがんばってきますね!!
★くーろちゃんさん
くーろちゃんさんも年女なのですねッ!!
同い年と知り合えてとても嬉しいです♪
会社の方もご利益があったんですかーー?
これは益々期待がもてますね!
また都合がつけば行ってみて、し〜っかり拝んでこようかなぁ(笑)
★ふくさん
ふくさん、鬼塚観音のご利益があったのですよね。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 私もぜひあやかりたいです♪
つわりとか辛いとは思いますが、どうぞゆったりとお過ごしください。
★リュウさん
思い立ったが吉日で、さっそく行ってきちゃいました。
国道沿いなので、迷うことなくすぐに発見できましたよ。
我が夫婦はどちらもコレといった問題(原因)が見当たらず
もっと詳しく調べようとするならラパロが必要と言われました。
いまのとこはまだラパロは考えてないですけど・・・。
私は超ビビりなので、ラパロは怖いです・・・。
★サリーちゃんさん
わぁ、サリーちゃんさんも年女とは♪
しかも誕生日月も近いです。私は10月で36になります。
南区なんですねぇ、私は博多区です。
博多区といってもほんと南よりなんですけどね。
リュウ
2007/07/31 10:40
サリーさん、ラパロは腹腔鏡検査(手術)のことです。
お腹に小さな穴を3ヶ所位あけて、癒着があれば剥がしたり、焼いたり?する手術で
時間も費用もかかりますが、治療には有効らしいです。
タンポポさんの言うとおり、やっぱりラパロ怖いですよね・・・
私もいまだに躊躇していて、まだキャンセルできるし、なんてずるいこと考えてます(><)
私は軽度の排卵障害ですが、それ以外の大きな原因が見つからず、現在に至ってます。
卵管造影で見えない癒着が、排卵しにくくしてる可能性があると主治医からは言われました。
それだとAIHじゃダメなので、ラパロか体外かってことになりますよねぇ。
あーまだ悩んでます。。。
でも皆さんそれぞれ頑張っていることが励みになります!!
またいろいろお話聞かせてください♪
サリー
2007/07/31 16:30
リュウさん、腹腔鏡検査聞いたことあります!!
ほんと、想像しただけで痛そう!!
私たち夫婦もこれといった原因がない状態だったんですが、一人目出産後に卵管が詰まったりすることもあるらしいから卵管造影をしたほうがいいのかな。。もう体外はしたくないし。
ほんと先の見えない治療ですよね、、不妊って。
リュウ
2007/08/02 13:23
こんにちは!
台風接近中ですが、あまり被害が大きくなりませんように。
昨日、鬼塚さんお参りしてきました!
もちろんここの皆さんの分もお願いしときましたよ♪
ご利益ありますように(−人−)
でも入口の鳥居のところに大きなクモの巣があって
「うぎゃあーーーーっっ」て叫んじゃいました・・・(^ω^;
鬼塚さんを驚かせちゃったかしら・・・
サリーさん、気長に行きましょう!
ジャガー横田さんだって自然妊娠したじゃないですかっっ
女性の体は、どんな奇跡が起こるかわかりませんもん。
もし気持ちにゆとりができたら、卵管造影受けてみたらどうですか?
ゴールデン期間にいいことあるかもしれませんよ(^^
たんぽぽさん、AIHお疲れさまです!
いい結果がでますように。。。
くーろちゃんさん、うちのハムも♂です〜
夏バテして毎日たれぱんだ状態でだらーっとしてます。
そろそろお嫁さんがほしいなー
くーろちゃん
2007/08/02 20:29
サリーさん
会社から帰ってきて台風が来そうなので、朝顔と子宝草を家の中に入れたら、いつの間にか朝顔が咲いてた形跡がありました(>_<)
朝、ばたばたして出て行ったので、見てなかった…
サリーさんのところも咲いてますか?
リュウさん
うちもだらーっとしていますよ。
♀も欲しかったけど、子供が産まれたらどうしようって思って買うのをやめてます。
サリー
2007/08/02 20:43
くーろちゃん
なんだか風が強くなってきましたね。
咲いてた形跡??もう花びらがつぼんでたの?
うちのは念入りに朝夕チェックしてますがまだまだ・・です。
なんだか葉ばかり実ってきてしまって。
今朝、旦那と「これって葉だけで終わりそうな感じよね」って話してたところです。
押し花なんてできないまま終わりそう(;_;)
くーろちゃん
2007/08/02 23:43
サリーさん
花びらが、しぼんでいました。
さっき見たら、今週には咲きそうな感じのが何個かありました。
私のも、葉っぱが大きくてほんとに咲くのかな?って思っていたから大丈夫ですよ。
ちゃんと押し花できますよ(^u^)
くーろちゃん
2007/08/04 07:51
今日、鬼塚観音にやっと行きます。
お供え物、何持って行こうかな???
タンポポさん私、打ち間違えてました(>_<)
年女ではなく、厄年でした。すみませんm(__)m
くーろちゃん
2007/08/05 08:32
おはようございます。
昨日、鬼塚観音に行ってきました。
お参りをして、石造を触ってきました。ふくさんとサリーさんの説明ですぐわかりました。
あんずの里に行く時にちょっと道を間違えましたが…
今度行く時は大丈夫です。
リュウさん
我が家のハムにもお嫁さんをとおもい、買う準備を始めました。
サリー
2007/08/06 18:11
くーろちゃん
鬼塚行ってきたんですね!
朝顔もいい感じのようでもしかしたらそろそろ
ご利益があるころかもですね(^0^)
そうそう、我が家の朝顔も5,6コつぼみのような
のが見えてきました。今週来週あたりに開花が
みれるかもしれません。。
くーろちゃん
2007/08/07 12:35
サリーさん
やっと行ってきました。
ご利益あるといいんですが・・・
サリーさんの所の朝顔もつぼみが見えたんですね!
今日か、明日あたりには咲くかもしれませんね。
押し花もできそうですね(^0^)v
ルイボスティー注文してみました。
サリー
2007/08/07 16:23
くーろちゃん
ルイボスティー注文ってネットで?
私は薬局で買ってますよ。少々高いですが、パックになってて数十袋で800円くらいかな。。
先週元同僚の集まりで10人くらいで集まったら
私の3年後に社内結婚した人が二人目を出産してたそうです。。その夫婦、旦那さんは私の先輩で奥さんは私の後輩なんですけど(年は私より上ですが)奥さんの略奪愛で実った夫婦なんで、一人目できたときも
びっくりしましたが5月に二人目がうまれたことにも
さらにびっくりでした。。旦那さんは会社でも有名な浮気者で社内の女の人数人に手をだしてましたよ。
なんだかんだでうまくいってるんだなぁって思いました。
その場でも「二人目の予定は?」って私たち夫婦も
聞かれました。人の子供の前に自分の結婚相手考えろって思いますけどね。。
40歳独身女性二人から聞かれたんです。
くーろちゃん
2007/08/08 20:30
サリーさん
ネットで買いました。薬局の方が安いのかな???
ちなみに、送料込みで2000円ぐらいです。
二人目の予定は?ってあなた達には関係ないでしょって感じですよね…ほんと自分たちの結婚の予定は?って言いたいぐらいですよね・・・
サリー
2007/08/09 15:55
くーろちゃん
暑いですね!!天気予報の気温見たら福岡は36℃でしたよ!!!体温並みじゃん!
ルイボス届きましたか?量がどれだけかわからないけど送料込み2000円なら妥当かな。
朝顔、なんだか今にもさきそうなのが5,6個あるんだけど咲きそうで咲かないんだよね。。
「早く早く!」って気ばかりあせってしまいます!
もう植木鉢にさしてるツルまきの棒も一番上まできてるからそろそろ咲いてもらわないと限界なんですよ
ねーーー
サリー
2007/08/12 22:59
みなさん、こんばんわ!
今日、白石浜海水浴場に行った帰りに鬼塚観音に行ってきました、2回目です。。お盆の時期だから?お供えものがたくさんありまだ新しい生花もお供えしてありました。またまた念入りにお参りしてきました。
早くご利益ありますようにーーー
くーろちゃん
朝顔今にも咲きそうな感じになってきました。
時間の問題かも♪楽しみぃ〜
くーろちゃん
2007/08/14 09:30
サリーさん
毎日暑いですね〜(>_<)
朝顔はもう咲いた頃かな?
最近、子供が生まれた夢を見るんですよ・・・
意識しすぎなんだろうな・・
ルイボスティー届きましたよ。200gでした。
妥当なのかな???
サリー
2007/08/20 12:53
くーろちゃん
お久しぶりです!13から実家に帰ってました。
朝顔6個くらい咲きました。うち最初の1個を押し花にしてみましたよ。できたのはできたけどあまりうまくできなかった・・
でも記念になりました。
それから今月もまたきてしまいました。。
でも子供が生まれる夢をみたなんて近いうちまさゆめになるかもよ・・・
くーろちゃん
2007/08/20 21:28
サリーさん
こんばんは。私も今月もきてしまいました(>_<)
朝顔押し花にできたんですね(^o^)/
これからまだ咲いてきますよ。まだまだ押し花にして見てください。
夢が正夢になればいいけど…
ふくさんは元気にしてますかね?
ぼちぼち第3弾にしないといけなくなりましたね(^_^)
くーろちゃん
2007/08/28 00:43
サリーさん
最近、朝顔の葉っぱに白くて小さな虫がついてて、
水をまくとその虫が飛んでいくんです(T_T)
そのせいか、最近花が咲かず、葉っぱも緑から黄色っぽくなって茶色になるんです・・・
実家の母からキンチョールをまいてたらいなくなったよ〜って言われてしているんですが、なかなかいなくなってくれません。
サリーさんは大丈夫ですか?
サリー
2007/08/28 08:21
くーろちゃん
おはようございます。
我が家の朝顔は3日に1度くらいのペースで咲いてます。白い虫??今もまじまじと見てみましたが
虫自体が見当たらないですよ・・・
アブラムシとかじゃなくて??ですか?
まだまだ咲いてくれそうではありますが、ツルが長くなりすぎて困ってます。仕方なく割り箸をゴムで棒につないでますがそれでも足りなくて。
話は変わりますが、くーろちゃんは通院してるんでしたっけ?お仕事との両立はなかなか難しいですよね。
去年12月に健康診断行ったんですがそろそろ今年も考えないといけないかなぁと思ってて。。
健康診断の為に子作り1ヶ月間はあきらめようかと
思ったり。でもその1ヶ月が惜しいんですよね〜
悩むなぁ。。
くーろちゃん
2007/08/29 12:44
さりーさん
こんにちは。
通院は、一年ぐらい休んでいます。
会社に近い所に行ってたんですが、時間がなかなかとれなくなって・・・ぼちぼち考えないけないんですかどね・・・
くーろちゃん
2007/09/02 22:45
さりーさん
こんばんは。
我が家の朝顔にもつぼみが何個か見つかりました。
まだまだ白い虫は付いていますが、それにも負けず頑張ってつるが伸びています。
サリー
2007/09/06 11:25
くーろちゃん
こんにちは!今日気がついたんですが・・・
今朝起きてすぐみたらブルー(真っ青)な花びらだったのに今買い物から帰ってきて見てみたら縁がうっすらピンクに色づいてました!!
ほかの朝顔もそうなのかなぁ。
まだまだ花開きそうなつぼみがありますがだんだん
寒くなってきても咲いてくれるのかなぁ。
先日迷ってた健康診断今月末に予約しました。
なので間違いなく今月も生理きます。
主人はちょっと残念そうでしたが気長にがんばりますよ。
くーろちゃん
2007/09/07 06:47
サリーさん
おはようございます。
私の朝顔も朝は、青だったのが、帰ってきてしぼんだ花をみると赤っぽく見えていたんですが・・・
最近また朝一つづつ咲いています。
まだ、葉っぱも緑だし、もう少し咲いてくれそうです
サリー
2007/09/12 09:23
くーろちゃん
おはようございます。
なんだか最近みなさん元気にしてるんでしょうかね?
朝顔たちもまだまだ咲いてはくれてますがつぼみのは寒くなるとそのまま枯れてしまうのかな。
咲いた後の種、そろそろとってもよさそうな感じになってきましたよ。4,5月には種まきしないといけなさそうですね。これでまた来年の楽しみができました(^0^)
くーろちゃん
2007/09/12 23:40
サリーさん
こんばんは。もう書き込みが100になるので、書き込みができなくなりそうなので、新しく作りました。
ほんと皆さん元気にしてるんですかね?
朝顔の種の取り方知らないんですが…どうすればいいのか教えてください。
今度は、もう少し大きなプランター?に植えようと思います。
そういえば、押し花は何個かできましたか?
にゃあ
2009/07/30 10:55
☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと