この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まめ1号2号
2007/10/16 10:28
6月に群馬県にある伊香保温泉に行ってきました。
そして現在妊娠5ヶ月になります!!
この温泉は子宝温泉として有名なところでは
ないのですが、宿の中に”子(ねずみ年の子)の湯”
というのがありちょっと期待していました。
その後妊娠発覚!!しかも双子です。
もし伊香保温泉に行かれる予定のかた、
検討してみてください!!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
まめ1号2号
2007/10/16 10:31
すいません。宿名を載せるのを忘れました。
伊香保温泉の ホテル木暮 です。
とっても広くて綺麗なホテルです。
石段街にも近く、のんびりできますよ。
てら
2008/01/31 21:23
はじめまして
ねの湯、ねずみ年に生まれるってことですかね?
だとすると早めに行かないと。
掲載してくれてありがとうございます。
子宝の湯ではないとのことで期待してはいけないとは思いますが、まめ1号2号さんが授かったと言うことにあやかりたいです。
ところで妊娠は自然妊娠ですか?
まめ1号2号
2008/02/05 23:58
てらさん、現在34週(9ヶ月)に入りました。
自然妊娠で一卵性の双子を妊娠してます。
2月末には産まれる予定です。
子宝の湯ではありませんが、もしどこか旅行を計画中であればおすすめします。
私は5歳の息子と温泉に入りっぱなしでした。
昨年の6月に旅行に行って、7月には妊娠がわかりました。
てら
2008/02/14 21:19
こんばんは
2月末に出産予定ということはもうすぐですね。
一卵性で双子なんてうらやましいです。
私は12月に体外受精をして残念な結果だったのですが、
2個卵を戻して双子を授かることばかり考えていました。(それもなぜか男の子の双子。願望ですかね?)
来月からは双子の子育てと5歳の息子さんを育てるので大変ですね。
でも、子供を授かったという幸福を胸にがんばってくださいね。
息子さんも5歳ということならお手伝いをしてくれるでしょうね。
安産をお祈りします!
てら
2008/03/06 15:29
こんにちは
まめ1号2号さんもう出産しましたか?
子育て奮闘中ですかね。
私、旦那の仕事が忙しくて結局伊香保温泉いけませんでした。。
ま、仕方ないです。
「ね」にこだわらず、子宝にこだわらず今度余裕があったら行きたいと思います。
では、子育てがんばってくださいね。
まめ1号2号
2008/04/15 13:56
てらさん、2月23日に無事出産しました。
小さく生まれたので3週間入院していましたが、
現在は退院してます。
伊香保温泉、またの機会に行ってみてくださいね。
旦那さんと二人なら、本当にのんびりできるし
今は3人の子育てに追われ大変です。でも
無事に産まれてきてくれたことに感謝しつつ
子育て頑張ります!
てら
2008/04/25 09:30
まめ1号2号さん、こんにちは
双子ちゃん3週間も入院していたのですね。
無事出産、退院おめでとうございます。
お兄ちゃんを、お手伝い上手に仕向けて、
息抜きしつつ頑張ってください!
私は再度、体外にチャレンジです!
999
2008/06/21 23:25
はじめまして。
伊香保神社は有名な子授けの神社ですよ。
実際、絵馬にはいっぱい子供の願いが書いてあります。
神主さんから、お札をもらって、家に貼っていたら結婚5年目にして赤ちゃんを授かりました。
温泉もいいので、是非ためしてください。
© 子宝ねっと