この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もものすけ☆
2007/11/18 13:02
千葉市で男の子が授かる神社や子宝の神社を探しています。切実な願い聞き届けて下さるよう、ご協力お願いします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
苺凛
2008/06/26 11:40
もものすけさん☆からの書き込みから随分経ってしまっているのでどうかと思いましたが、「切実な願い」とありましたので、今更ながらお役に立てるか分かりませんが、ご参考までに・・・千葉市ではありませんが、山梨県の「夫婦木神社」に男の神様と、女の神様がいらっしゃって、私の友人は知らずに男の神様にお参りに行き3人の男の子に恵まれていましたよ。
りおかりん
2008/07/10 14:25
私も山梨県の夫婦木神社にお参りに行って、男の子を今、妊娠中です。
私も子供が欲しくて、あちこちご祈願に逝きました。
千葉県では、高倉観音にお参りに行きました。
こあきち
2009/02/09 23:32
お邪魔します。
渡しは山梨の↑の神社で、行った2ヶ月後に妊娠が判明。
女の子でした〜。
次は男の子・・・と思ってますが、これがなかなか・・・(涙)
まっちゃ
2010/02/23 21:35
京都になっちゃいますが、上徳寺(世継地蔵)さんはどうでしょう。
「古くから子授け地蔵の寺として信仰されている。明治天皇の御生母、中山局が詣でて、世継ぎの男子を授かったことで知られる。」
とのことです。
私はお守りをもらってきたばかりなので効果は?ですが。。。
ゆぅママ
2010/06/08 11:35
もう見ていないかもしれないのですが
神奈川県川崎市の川崎大師にある
『金山神社』は かなり御利益あると思います
こちらの神社には いくつも男性器が奉られていて
その一つの上を 女の人がその上をまたぐと
子宝に恵まれるというので
私も若干恥ずかしい思いをしてまたいだら
妊娠間発覚しました!
しかもその周期は病院でも今回は無理と言われていて
完全に諦めていたので 金山神社の御利益だと
思っています
私達が行ったときは偶然にも神社のお祭の日で
たくさんの外国人の方がきていました(外人ウケがいいみたい)
普段は見れない男性器のお神輿もみれたりして
楽しかったです♪
ただちょっとリアルなので
そういうのが大丈夫な方向けではあると思います(笑)
ちなみにもちろん男の子でしたよ♪
© 子宝ねっと