この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆきい
2007/01/11 22:48
私は茨城県在住です。
どなたか子宝スポット、教えてください!!
温泉でも神社でも!!
もう、こうなったら神頼みです!!
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
きょん
2007/01/12 13:11
ゆきいさん、初めましてm(_ _)m
私は栃木在住で行った事はありませんが、、、
茨城にある雨引観音が子宝にいいって聞いた事ありますよ!あと…筑波山の頂上の近くに子宝神社があったと思います←ここには行きました(^-^)
ちょこりん
2007/04/12 19:52
ゆきいさん、きょんさんこんばんは!栃木は遠いですか?栃木なら色々聞きます。岩舟山の600段の階段を登ると子宝に恵まれるとか、温泉では友達が調べてくれたのが女夫渕温泉女夫渕温泉ホテル、川俣温泉、鬼怒川仁王尊プラザ、北温泉北温泉ホテル、小砂温泉、など気になる所があったら詳しく教えます。メールください。全部栃木県です。ちょっと遠いかもしれませんが。。。それぞれ子授け岩や、不妊症にきく湯や、子宝の湯があるところです。私は北湯温泉に行ってきました。かなりマニアックなところで秘湯って感じでした。絵馬に願いごとを書いてきました。
ぶち猫
2007/05/03 22:27
栃木県の今市市岩崎の岩崎観世音で毎年3月の最終日曜日に大祭があります。その時無料で卵がもらえます。その卵を食べると子宝に恵まれると云われてます。子供が出来たときには翌年に2個をお返しに行きます。
琥珀
2007/05/06 09:32
はじめまして。
私が教わったのは、先祖頼みです。旦那様の方の御先祖様に大福を持って墓参りに行くといいらしいのです。私は、実行して妊娠にいたったわけでは、ないにで確信はありませんけど、それで妊娠した人がいるんのでから大福持って墓参りに行きなさいと実家に帰る度に母に言われています。
サウナ
2007/06/13 09:12
ゆきいさん、みなさん、はじめまして!
サウナと申します。
私は茨城県在住ですが、今年の初詣は、雨引観音へ参拝に行きました。つくば山の隣?の加波山にあります。笠間稲荷に比較的近いかな?
私の場合、今現在ご利益はいただいておりませんが〜
子宝祈願のお札とお守りをもらいました!
栃木方面はまったく知らなかったのですが、距離的にいけない場所ではないですよね。私も岩崎観音、ぜひ行ってみよっと♪
ご先祖様の墓参り。。。なんにつけても大切なことですよね。ご利益というより、自分の気持ちがおだやかに楽になれるし、でけっこうお墓参りしてます。今日は晴れているのでこれから行くつもりです♪
やよこ
2008/01/08 23:54
茨城県なら、筑波山に一年に一度だけ開く神社があります。今年は、2月11日かな??節分が終わった後の初めてのみの日に開かれたような記憶があります。
神社の名前は、飯名神社だったような?
すごく、小さな神社です。
そこで、卵をもらえるんですがそれを食べると子供を授かれると言われているみたいです。そして、子供が出来た時には頂いた卵を、またお返しに行くのが礼儀みたいです。
そこでは、御札も頂けますし、その神社の上にも不思議な岩が祭られている場所もありますよ!!
私も、去年は所要があり行けなかったのですが、一昨年は行っています。
でも、まだ・・・授かってはいませんが・・・。
よかったら、行ってみてくださいね。
そうそう、一年に一度なので、混みますよ。
それに、駐車場もほとんどないので・・・路中になってしまうかもですが、道が狭いので大きな車での路中だと、他の車が通行出来なくなってしまうので、ちょっと大変かもです・・・。
サウナ
2008/02/27 21:56
やよこさんへ
久々にここのスレを拝見しました!
情報ありがとうございます!!!
飯名神社・・・全く存じ上げませんでした^^:
あともう少し早くここを見ていたらなーっと思いますが、来年はぜひ行ってみようと思います!!!
それまでに授かっていたら1番なんですけどね〜^^
貴重な情報ありがとうございました!!!
りりぃ☆
2008/03/04 00:48
茨城の子授け抱き地蔵は行きましたか?つくばさんのスカイラインの近くにあります・・・あたしは2度ほど行きました・・・奉納300えんでお願い事を書きます裏に名前、あたしは住所も書きました・・・左がわに抱き地蔵が居るのであたしは何度も抱いて来ました・・・人もあまり居ないので一度足を運んでみてください・・・次の日妊娠検査薬で反応が出ました(●^o^●)
サウナ
2008/03/05 10:21
りりい☆さん
妊娠おめでとうございます!!!
ご利益いただいたのですね!
私も先週、主人と子授け地蔵へ行きました!
木札に願い事書いて奉納し、二人で思いっきり抱きついてきましたよ^^
りりい☆さんに続けられたらいいな〜
お体大事になさってくださいね〜
サウナ
2008/04/15 06:28
↑ ↑ ↑
本当にご利益ありました!
お参りに行って、1周期後、授かりました。
色んな事にくたびれていて、ダメもとのつもりで神頼み・・・
ほんとーにこんなことってあるんですね。
おしえてくださった皆様、本当にありがとうございました!!!
信じる者は救われる!!!皆様のもとへ幸せがやってきますように!!!
りりぃ☆
2008/04/19 23:39
サウナさん
ご懐妊おめでとうございます・・・抱き地蔵行ったのですか?
これからマタニティーライフを楽しんでください・・・あたしもアレコレ5ヶ月17wに成ります(*^_^*)
お互い元気な赤ちゃん生みましょうね(●^o^●)
皆さんに素敵な天使がやってきますように
サウナ
2008/04/23 12:03
りりぃ☆さん
お返事ありがとうございます^^
そうなんです!ちょうど一ヶ月ちょっと前、筑波山の子授け抱き地蔵に行って、主人としこたま抱いてきました!
そのとき、眺めの良い景色を見ながら、だんなに「あたし、妊娠する気がする・・・たぶん妊娠するよ。」って言葉が自然と出てきました。
そしたら主人も「おれも今まったく同じこと思ってたよ。」と・・・。
あんなにあきらめモードだったのに、すごいパワースポットなのかしらと思いました!
私は今6週後半、心拍確認直前で、まだまーだドキドキの毎日です!
りりぃ☆さんは5ヶ月なんですね!!!
わあ、もうお腹大きいのですね^^私も早くそんなときを迎えたいな〜
お互い体を大事に、元気な赤ちゃんを産みましょうね!
ありがとうございました!!!
ガーデン
2008/04/29 11:20
りりぃさん☆サウナさん☆はじめましてこんにちは。
妊娠おめでとうございます☆☆(*^_^*)
子授け地蔵すごい御利益ですね。
先月子授け地蔵にお参りに行き、次の周期に
授かったのですがお空に帰ってしまいました。
きっと抱っこが
足りなかったのかな!?と思いまた行こうと
思うのですが、抱き地蔵は石でできた左の抱き地蔵ですか?お地蔵様たくさんあったので、
よくわからなくて・・・。
もしよかったら教えてください。
りりぃ☆
2008/04/30 14:14
ガーデンさん
ありがとうございます・・・
今回は残念でしたね・・・きっと何か忘れ物をしてしまったのですね・・・キット今度は忘れ物せずに戻ってきてくれますよ!
あたしも2人天使ベビーがいます辛い気持ちも凄く分かりますよ・・・でも一瞬でもママのお腹に宿れたこと幸せに思っていると思います・・・
抱き地蔵様は向かって左側に居るお地蔵様が抱き地蔵様です・・今度はきっとすばらしいご利益いただけると思います・・・
お体無理をせずに赤ちゃん待ちしてくださいね・・・
ガーデンさんに赤ちゃんが授かりますように(*^_^*)
サウナ
2008/05/02 16:47
ガーデンさん、お辛い状況の中、ありがとうございます。
抱き地蔵様は、りりぃ☆ さんのおっしゃる通り、左側だと思います。でも一つだけではないので混乱しますよね。私達は念のため、違う石も抱いてきましたが;;
そして先週、お礼におまんじゅうを奉納してきました。
ガーデンさんに舞い降りてきた天使は、もうすぐだからあきらめずに待っていてね!!!と伝えたかったのではないでしょうか?
今度こそ、戻ってきてくれますよ!
心からお祈りしてます!!!
ガーデン
2008/05/09 08:57
☆りりぃさん☆サウナさん☆お返事ありがとうございます。そして温かいお言葉ありがとうございます。
返事遅くなってすいません。さっそく行って
きました。お地蔵様に触れて自分のお腹も触りながら
お祈りしてきました。天気があまりよくなかった
のですが、帰るとき雲に隠れていた日差しが出てきて
「いいことありそうだね」と言いながら
帰ってきました。きっと忘れ物とりに行ったんですよね(~_~)良い報告できるように体調整えます☆
(*^_^*)☆りりぃさん☆サウナさん☆(*^_^*)
お体大切にお腹の赤ちゃんとマタニティーライフ
お過ごしください。
noguchi
2009/01/09 12:28
私もつくばの子授け地蔵に行って、次の周期に授かることができました♪
ほんとほんと感謝です!!!
ゆう
2009/04/07 13:41
みなさん、こんにちは。
栃木に住む、ゆうと申します。
以前から子授け抱き地蔵の事は耳にしていたのですが・・・どうも場所がいまいち分かりません(^^;)
方向音痴なのです・・どなたか栃木からの行き方を教えていただきませんか?m(_ _)m
りりぃ☆
2009/04/16 03:11
久しぶりにココに来て見ました・・・
ゆうさん波栃木県のどちらからになりますか茨城まで遠いでしょうか?
分る範囲なら教える事も可能ですが・・・
ネット検索でも分ると思います
もし分らないようならお返事ください
場所教えますよ
ゆう
2009/04/16 14:53
りりぃさん、お返事ありがとうございます☆
茨城には那珂湊・大津港・日立のなぎさ公園などに良く行ってます・・・車でB時間くらい何ですけどね〜場所近く無いですよね?
旦那に頑張ってもらって行ってみようと思います^^
迷ったら・・・お聞きします(^^;)
りりぃ☆
2009/04/17 16:06
ゆうさんお返事ありがとうです
茨城の筑波山にスカイラインがありますので直ぐ近くに子授け地蔵の看板が大きく建っているので分ると思います
土浦市の隣になります筑波山の近くの真壁町には子授けの有名な神社もありますよ
ゆう
2009/04/18 17:34
りりぃさん、分かりやすく教えていただき感謝です♪
今度のゴールデンウィークに行ってみる事になりました☆
真壁町ですか?なるほど〜行ってみますね^^
にい
2009/05/04 17:18
はじめまして。
千葉県在住のにぃと申します。
茨城県の一言主神社や、千葉県のいろんな子授け神社に行ってみたのですが、何年たっても授かりませんでした。
ココの書き込みを読んで妊娠なさった方がいて、すごいパワーの子授け地蔵さんなので私もゴールデンウィーク中に行ってみようと思います。
私も妊娠できるといいなぁ(^^)
ゆう
2009/05/04 18:27
こんにちは
今日、行って来ました。
筑波山入口から途中まで物凄く混んでいたので行きで1時間半掛かってしまいましたが子授け抱き地蔵の方の道はガラガラでした。
抱き地蔵ってご丁寧に書いて有ったので旦那→私の順で抱いて?(デブなせいか上手く抱きしめられなくて両手で触る感じでした)ついでに写メも撮って携帯の待ち受けにしちゃいました
御利益有る事を願っています☆
にい
2009/05/06 15:06
こんにちわ
昨日子授け地蔵さんに行ってきました。
願いをこめていっぱい抱いてきました☆
頭をなでなでして、自分のお腹にぽんぽんってパワーをうつしてきました。
心配していた雨もお参り中は降られなくて、お参りして車に乗りこむと降りだしました。運がむいてきた・・。景色もよくて空気もよくてリフレッシュになりました。
本当に赤ちゃんできるって思いました。前向きに出来るぞーって思えたので行ってよかったです。
子授け地蔵さんのご利益を信じて頑張ります!!
ゆう
2009/07/26 21:53
今月AIHをしましたが・・・・・昨日生理が来てしまいました。
陽
2014/10/01 23:24
初めまして。前から子供がほしく頑張ってはいますが、
毎回生理が来ちゃいます。
皆さんの書き込みを見て、明日、二人で行ってみようと思いました。
皆さんに天使が来たのであるならば、私たちのところにも来てほしいな。。
皆さんの天使は大きくなりましたか?
ふーたん
2015/01/24 12:47
はじめまして。
茨城からだとちょっと遠いかもしれないですけど。。。
千葉の八街(やちまた)にあるホテル1980ってモーテルの11号室が、
地元では有名な "デキちゃう部屋" らしいですよ。
わたしは行ったことないのですが、ママ友の間では水天宮って呼ばれてました(笑)。
ゴムしてても当たると冗談半分で言われていたので、気分転換も兼ねて行ってみては?
ゆずゆり
2016/01/27 20:15
20代前半に結婚して、結婚と同時に不妊治療を始めました。
10年以上妊娠できない日々で諦めかけた頃、筑波山の子授け地蔵に夫婦でお参りに行きました。
お地蔵さまに抱きついて力をもらいその後の移植でなんと念願の妊娠をしました。
無事出産の後二人目で再度子授け地蔵に行き、翌月の移植で妊娠。
私の仕事の同僚も夫婦で行って先日妊娠が判明。
茨城では有名なお地蔵様です。
冬場は雪で通行止めになることもあります。
むぎちゃ
2016/05/02 11:01
みなさんのお話聞いて
一昨日子授け地蔵!!
いってきました
この周期はリセット確実だったので
(実際2日後リセット)
今期に妊娠期待します!!
AIHがんばります
もし授かれたらまた報告します
ラスク
2016/08/21 00:44
茨城県のヒラハイツ…という賃貸アパートに入居した人達が、ご懐妊されてると言う話を友達から聞いたことがありますが、今でもあるのかな?
© 子宝ねっと