この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
*まぁる*
2009/05/12 09:37
タイミング1.5年、嚢腫手術を経て、不妊治療復帰後4ヶ月目で妊娠し、1人目不妊スレ卒業となりました。まだまだ全然不安な時期です・・・(・ω・;)
ひららさん・プリンさん、またこちらでもお話して下さい(^^)新しいお友達も募集しています。
返信=98件
※100件で過去ログに移動します。
*まぁる*
2009/05/12 09:41
春よ来いのスレがまだ消費されず残ってたので
そのまま、使わせてもらおうかとも思ったんですけども、
妊娠中盤でもないので、やっぱり新しくスレ立てさせてもらいました。笑
ちまちま報告させていただくと共に、
皆さんの吉報も本当にお待ちしてます!!
ひらら
2009/05/13 00:08
こんばんは
新スレ いいですねー
早くここしか参加できないようになりたいな^^
*まある*さん
胎のう確認できたんだあー やったね♪ 先生も何ていってました?喜んでたんじゃないですか?
まだ気がおけない状態でしょうけど、信じていきましょ(^◇^)
それにしてもよかったー タイミングでだからやっぱ安心ですよね 思いおこせばタイミングは難しいって言われてて、ましてOPもしてて、本当につらい思いしたから、このような奇跡っていうかハッピーな出来事がまってたんですね 本当によかったですね
心より お祝い申しあげます←ちょい硬いかな 笑
私は、そろそろ生理が来るころなんですが、まだきません 今回は何も薬使用してないから、いつくるのか・・・ もう32日なのにーーー 怒
気長にまって、その間はジム通いで引き締めます(^◇^) そして、来月にむけて、体つくりしなきゃ
頑張りまーす。
これからつわりとかでてくるだろうから、、無理せず体一番でいてくださいね PCは調子いい時にしましょ
プリン
2009/05/13 09:32
おはようございます!
これからはここでカキカキしますかぁ〜!!
ホントホントここでしか参加できないように早くなりたいですね〜〜〜☆★☆
ひららさん、生理まだ??
遅れてるんですかぁ??
もしかしたら・・・って事はありません??^^
もしそうだったら一人残された私は寂しいけど^^;
でも二人からの妊娠菌って心強いしいい報告だったら
嬉しいなぁ〜と思います!!^^
私は今生理中でもうそろそろ終わる頃かな。
お迎えは7月って決めてるのでゆっくりと治療の事は
忘れて過ごしています〜(*^_^*)
*まぁる*さん
胎のう確認できて良かったですね〜ヽ(。ゝ∀・)☆・゚:*☆【ネ兄】;:*:;゚:*☆(。ゝ∀・)ノ
心拍確認できるまで不安だとは思いますが
きっと大丈夫ですよ!!!
自然妊娠は難しいって言われててもやっぱり何が起こるかわからないもんですよね〜^^
ホントにおめでとう☆★☆
*まぁる*
2009/05/21 10:20
こんにちわ!
お祝いメッセありがとうございました!
近頃天気がいいので散歩でも出かけたい所なんですが
前回の診察くらいから、急激につわりがひどくなり
ついに1日のうちのほとんどを布団で過ごすように
なってしまいました・・・
仕事も休職中です。復帰も未定です。
こんな事になるとは全然思ってもなかったので、妊娠した実感云々を感じる暇なく
うなってる日々です。汗
本当に1日1日が長くて・・・
それでもなんとか心拍確認が先日、出来て取りあえず
一安心です。
KLCの卒業時期を置いてあるノートで見て、そろそろ?って思ったけど、私はまだ先でした。
後1ヶ月は通うみたいです。どうやら遠方組と近場組と、対応が違うっぽい?のかな
次は2週間後に診察ですー。体調良い日にまたPCします(^^)ではでは
ひらら
2009/05/25 00:04
こんばんは
かなりご無沙汰してしまってました(汗)・・・
あの後はこなくてもいい生理はきちんときて、今終わりごろでして・・ 来月の受診日を決めようかななんて思ってるとことでした。 この何も治療しなかった時期がとっても、気が楽で、体温は全く測定してなくって、気楽だったのに また測定しなきゃ・・ 嫌だけどしょうがないですもんねー
*まある*さんに続くよう頑張らなきゃ!!
つわりひどいみたいですね・・・
休職できているようでよかった、 復活するまで休んでた方がいいですね 無理は禁物ですからっ
私も次で結果だしたいなー
プリンさん
お元気してますか・? プリンさんは7月でしたっけ?
少しリラックスできましたかね? また次にむけて頑張りましょうね〜
それではまた、顔だします(^−^)
プリン
2009/06/04 12:53
こんにちわ☆★☆
ひららさんと同様すごいご無沙汰。。。^^;
*まぁる*さん、体調はどうですか??
順調〜?o(*⌒―⌒*)o
スレ主なのに全然顔出さないね(笑)
ここは一応、卒業版だからひららさんと私がカキコしてもねぇ〜^^;
ひららさん
しばらく治療の事は考えずに体温も一切測ってなくて、
何だか治療の事でいっぱいいっぱいだった
生活が嘘のように今は穏やかでいられます♪
お迎えは一応7月予定してますが
6月の生理終わったくらいに1回病院行こうかな〜と
思ってます☆
先生とも色々話ししないとね^^;
ひららさんは今月病院?もう行ったのかな?
ホント!! 今回で結果出さないと二人ともまた
採卵からだよね。。。(T_T) お金はかかるし時間もかかるし、もう注射だらけの生活は嫌ですよね(>_<)
仕事は?相変わらず頑張ってるんですか??
しばらくカキコしてないからお互いに状況がわからないですね(笑)
ではではまた【*゚+Seeyou+゚*】
*まぁる*
2009/06/08 08:54
ご無沙汰してしまってます、ごめんなさい(;ω;)
久々にPC起動しました。
やっぱり相変わらず寝たきりで、
家事の一切をダンナに任せています。
まだまだ毎日つわりがひどくて、
ついには血も吐くようになってしまって、本当に辛くて
早く終わる事を毎日祈ってます。
現在9wで先週の診察も、無事に成長確認が出来ました。
点滴をうつからいつでもおいでってKLCでは言われてるんですけど
行く元気がまず、ないので結局は家で食べれるもの食べて生きてます。汗
まだ自力で食べれるので、入院まではいかないのが幸いです。
次の診察で卒業みたいです。まだ10日程先です。
ひららさん、今月ですよね??気になってました!
うまくいくように祈ってますから
頑張ってきてくださいね(^^)
プリンさんも来月ですね!基礎体温からも開放されて
いい気分転換になってるかんじですね!
沢山妊娠菌送りますからぜひ受け取って下さいね
ではまた、体調いい時に覗きにきます。
ひらら
2009/06/10 00:33
こんばんは〜
だいぶあったかくなってきましたね
またまたご無沙汰してしまいすいません
*まある*さん
つわりひどいようですね 血を吐くって胃潰瘍とかではないですよね? おう吐しすぎて傷ついたとかですよね
人により程度は確かに違ってました。 (以前産婦人科に勤めてたんです) CL行くまで大変だと思うけど点滴は結構楽だっていう人多かったですよ ビタミン入りの点滴だと思うのですが。。。
まず、食べれるもの食べてこの時期はいっぱい旦那さんにあまえてくださいな
本当に調子のいい時でいいからPCは・・ 体大事にしてくださいね
ちなみに予定日はいつになるんですか? 病院は決まりましたか・?
プリンさん
お久ぶりです(*^_^*) プリンさんもリラックス生活してるようで安心した ほっ
先日 受診してきて生理きてから内服するプレマリンもらってきました。 来週中に生理くる予定なので、またやるのを考えたらちょい億劫な自分がいるんです。
体温も測定してない基礎体温表を持参して、先生は笑ってました 思わず「さぼりました」って言ったら笑ってた これも必要だですって 笑♪
一応 排卵?って時期にタイミングしてみたけど、まず可能性は少ないよなーって ラスト1個の受精卵だから不安ですよね・・・ お互い 先生と前回の振り返りをしてトータル的にはいいんだけどなーって
頑張ろうっておもうけど、こればっかは維持力ですもんね〜
おっといけない まだ日にちあるから考えないようにしなきゃ
なんだか今月5回も宴会あるんです 最後だと思いあまり飲みすぎず、行ってきます。
プリンさんは胚盤胞ですよね?
プリン
2009/06/12 09:25
おはようございます(*^_^*)
昨日はすごい雨でしたね〜〜〜。
今日はカラッとしたいい天気\(#⌒_⌒#)/
*まぁる*さん
大変そうですね。。。
血を吐くなんて可哀そうです。。。・゚゚・(´_ゝ`)・゚゚・。
ツライ毎日も赤ちゃんに逢うためですから
頑張って!!!!
カキコはもうほったらかしでいいですよ(笑)
体調が良くなって暇な時にでも☆
今しかない!!と思って旦那さんを使って下さいな^^
ひららさん
お迎えの準備に入ったんですね。
ひららさんはホルモン周期・自然周期どっち??
私は月曜日にとりあえず病院行って来ます。
もう2ヶ月近く行ってないからちょっと緊張(笑)
あ、私も体温はしばらく測ってなくて
体温表がないんですよ〜^^;
もらってこないと!
凍結してるタマゴちゃんは胚盤胞ですよ。
といっても1個だけだし。。。
きっと撃沈して採卵からになりそうな予感。。|ω-`*)
宴会いいな〜〜〜☆
もうずっと飲み会なんてないし家でも
量が減りました^^;
歳かな〜〜〜(;´д`)
ひらら
2009/06/15 23:10
こんばんは〜
昨日宴会があったんですが、、超楽しかったあ^^
ガールズトーク最高でした。 同級生だったんだけど、私含め既婚者2人あとは独身者で 久々の集まりだったから、近況報告とかして、とてもストレス発散できました。(子供話いっさいなし) 気使わないメンバーでいいたい放で、たまには必要ですね(^◇^)
プリンさん
病院行ってきましたか? どうだったかなー
私はやっぱ、生理きて明日からプレマリン内服・・
誘発方法はホルモン補充ですね この調子ならきっと今月末から来月にかけてのお迎えになると思います。
私のは胚盤胞じゃなく、3日目のもの。 胚盤胞がいいなー^^
この前、今までの経過記みたいなのを読み返してたんだけど、 私たちってすごいことしてるなーって またスタートするけど、これでお互いゴール目指していきまっしょ♪
はー 移植日が仕事じゃないこと願わねば( 一一)
プリン
2009/06/16 08:20
おはようございます〜(*゚ー゚)
最近涼しいですよね〜。。
この時期ってもっと気温が高かった気がするんですが。。
早く「夏よ来い♪」
昨日、病院行って来ましたよ〜。
久々の病院、すっごく混んでた。。(>_<)
珍しい。。
うちの病院はホルモン周期主流みたいで
私もそうなりました^^;
29日から点鼻薬開始です。
やっぱりお迎えは7月です。
今月できるかな〜と思ってたんだけど^^;
まぁいいや(*^_^*)
ひららさん
ガールズトークいいなぁ〜(_≧Д≦)ノ彡☆♪
もう長いことそんなことないです(>_<)
あ、そうそう!!
最近、悲惨なことがあって。。。
ビュ−ラー使ってたら変に力入っちゃって
目尻のまつ毛がごっそり抜けちゃったんです。。(TT0TT)
かなり抜けちゃってしばらく放心状態でした。。
で、友達に言ったら「まつ毛生えないんだよ〜」って
言うからまたまた放心状態( ̄□ ̄;)
えっ!?そうなんですか??
まつ毛って1回なくなったらそのまんま??
友達は「歳いったら段々減ってくじゃん、生えないからだよ」って。
う〜ん、納得だけど本当に!?
ひららさん、教えて下さい〜〜〜(*・д・*)
ひらら
2009/06/16 21:54
こんばんは
うわぁーまつ毛!! 本当ですか?? これは超ショック(>_<)(−−〆) たぶんはえてこない気が・・・
なんせ私も今 少ない
それも数年前にまつPが流行ってた時に、コンスタントに3年位やってって、 んできずいたら、もともと少なめなまつげがもっと少なくなり、、、 てな感じで今はナチュラルにマスカラだけにしてるんだけど、、 たぶん 目立ってはえてこないきがするーっ 悲しい
プリンさん やっちゃいましたね・・・ いやん
そういう私も、さっき アイロンでやけどしちゃいました、、、泣 掌にジュッって すぐ冷やしたけどひりひりしてて明日仕事なのにきっと水疱です (-_-;)
んでホルモン補充は点鼻からなんだー うちは内服だけ、たぶん 前もプレマリン飲んで、そして採血して移植日決定、 移植日に子宮収縮剤とか抗生剤、それから膣錠と黄体ホルモン剤だったような・・・
嫌だなー 本当にスケジュールを考えると勤務表とにらめっこで、、 最悪は退職だけど、 冬ボーは絶対欲しいから頑張らなきゃ
んでガールズトークは最高!、それもみんなまだ母じゃないからとっても楽だったぁ 既婚者でも旦那と二人でノーキッズでいいっていう夫婦で、あとの独身メンバーは、今まだ合コン三昧♪ んな話で楽しかったな
しばらく頑張れそうです
プリン
2009/06/19 20:47
こんばんわ〜(*^_^*)
珍しい時間のカキコ^^
えッ!?まつ毛ってもう生えないんですかぁぁぁ(。>0<。)
人に聞いても、生えないって人やその内生えるよって言う人もいてよくわかりません〜。。
でも!!!なくなったとこチョロッと少しだけ
生えてきてる感じが☆
錯覚か???(笑)
もう少し長い目で見ていきたいと思います^^
ひららさんもアイロンでやけど。。。゜゜(´O`)°゜。
お互いに歳ですね(笑)
段々、肌のあぶらがなくなっていってる気がします。
こないだタマゴ取ろうとしたら、すべっちゃって1個落としてしまいました〜(>_<)
歳いったらあぶらも減ってくっていうし。。
かなしい〜〜〜(-"-;)
ホルモン周期って時間かかってイヤですね。
ただタマゴちゃんを戻すだけでいいのに!
先生曰く「プリンさんは内膜薄いから。。」って。
毎回10ミリはあるのにぃぃぃ〜〜〜〜。
また次にやる時は自然周期でいきたいです★
ひららさんは仕事してるから色々と大変ですよね(>_<)
でもそうそう!!冬ボーのためにも何とか頑張って!!^^
私のお迎えは多分、7月末くらいかな。
お互い最後!!!って気持ちで気合入れましょう(* ̄ー ̄*)
ずっと見てたドラマもう終わっちゃったなぁ〜。
「アイシテル」と藤木直人のやつ☆
見てました?^^
また顔出しますね〜o(*⌒―⌒*)o
ひらら
2009/06/21 23:42
こんばんは
今日は風強かったですねー ベランダのゴミがあちこちに飛んでて拾うのに苦労しました( 一一)
プリンさん
そっかー お迎えは7月の末なんだあー
確かに待ち遠しいですね 今月末とかはダメだったのかな・・・
今私はプレマリン内服中 そのせいか下腹部がキューって締め付けられる感があり嫌な痛みがあります。
これもなんだか懐かしいけど・・ んで今週末くらいに受診です。 けどやっぱ勤務が微妙なんですよ
凍結胚だから移植日は多少融通がきくはずだけ、夜勤明けではしたくないし、次が休みをねらうといい時期すごしちゃいそうで、勤務表とにらめっこです 笑。
ほんでほんで ドラマ^^ 私もみてました。
特に夜光の階段は超はまってて、アイシテルももっちはまってましたが、録画したの毎回、二回とかみてました。 アイシテルのあの子役・・ ともや 可愛いですよね あの泣き顔なんんて最高に可愛くって将来有望!なんて、勝手に思っていたんです。
シュールなドラマでしたよね 思わず涙でてたけど。
あとBOSSも録画して、休日に見ダメしてます。
これも楽しいですよね プリンさん、見てますか??
プリン
2009/06/25 23:30
こんばんわ〜^^
すんごい珍しい時間のカキコ^^;
旦那がプチ出張で2日間居ないのです〜\(#⌒_⌒#)/
明日帰って来るケド。。。(>_<)
たまには、一人っきりの生活もいいもんですネェ〜!
あ、そういえば今日、BOSS最終回ですよね??
最初の方は見てたんだけど、途中から見なくなって〜^^;
面白いんですよね〜。
そう。。お迎えは今月できなくて〜。
何かうちの病院はホルモン周期が主流みたいな。。
今の状態はすんごい楽チンでいいんだけど、
あんまりダラダラしててもなぁ〜〜。。って(>_<)
月曜日から点鼻薬なんで、また頑張りますわ!!
ひららさんはどう〜?
仕事持ってたらホント大変ですよね。。
私もバイトくらいはしたい気があるんだけど、
治療と両立って中々・・・って思ってしまって
行動できないでいます。。。
ところで、ひららさんの仕事場の人達は
治療してること知ってるんでしたっけ??
あ!! 聞いて下さい〜〜〜☆
まつ毛生えてきてます〜〜〜。(^о^*=*^о^)。
いつにまにかもう前みたいな感じで☆☆☆
別に生えなくてもどうでもいいや・って
思っきてたんだけど〜^^;
やった〜〜〜〜゚ .゚+.(*´∀`*)゚+.゚
もうすっかり夏到来ですね〜。
バーべキューやりたいな(*>w<*)♪
*まぁる*さんは元気かな〜。
まだ具合悪いんでしょうか・・・
せっかく授かったんだもん、頑張って欲しいですね!!
ではでは、また来ます〜★-ヾ(・ε・`【*゚+вуe*вуe+゚*】´・з・)ノ-☆
ひらら
2009/06/27 23:37
こんばんは^^
おっプリンさん 珍しい時間のカキコですね
独身生活!?エンジョイ♪してますか? 笑
たまには一人も本当にいいもんですよね うちも今日一人です。 あたしも夜勤してるから合わないこともあるんです、、 でも慣れちゃったあ
今日行ってきてET日決定しました。 1日夕方です。
なんとか勤務はずらさなくても可能でホットしています。 今の内膜も12mmと良好^^ このままででいけばいいんだけど・・・いつもここまではいいんです
問題はその後なんだよなー・・・
あまり考えずにいきますね
ほんで職場の人には数人には伝えてるから、広がってると思うんです。 ただ詳細は言ってないので、まさか体外までしてるとは思ってないはず…
ただそうそう! うちの職場に友人がKLCに努めてる人がいるって言ってて、カルテとか見たらわかるじゃないですかー だからその人に伝わったらってびくびくしてたんだけど、伝わってて けど口止めはしたけど、、
とっても嫌な気分になった事があるんです。
ま・ 詳細は大丈夫と信じたいけど。 その人は二人目妊娠中だから、
いやー しっかし 今日もあちかったー
本当にばーべキューやりたいっ
うん *まぁる*さん
大丈夫ですかね・・・?
プリン
2009/06/29 08:20
おはようございます^^
昨日はホント暑かったですね〜。
バーべキューやりましたよ〜(*>w<*)♪
でも段々と風も強くなってきて、
ちょっと寒かった^^;
夕方近くからやったから。
今度は昼間からやりたいな〜(*^_^*)
ひららさん、1日に決定したんですね☆
内膜もOKだし、仕事も大丈夫だしこのまま
いい事が続いてくれればいいですね!!!
今後、ハッピーな報告期待してますよ〜^^
私は今日から点鼻薬。。。
面倒だし自然周期じゃ駄目だったのか??って思ってしまう。。
体外のことって人には知られたくないですよね〜。
私も治療のことは何人か知ってるけど
体外のことは旦那と親しか知りません。
姉にも言ってません^^;
治療ことも広まるのがイヤだから
口止めはしてるけど、知らないのは自分だけで
以外と知られてるかも。。。
こんな思いも妊娠してしまえばどうでもいい事なんですけどね〜。。
あ、そうそう!!
また今日から旦那が3泊4日の出張なんです〜〜!!
うふふ(´∀`*) 嬉しいわ〜〜〜。(^о^*=*^о^)。
何が嬉しいってやっぱり夜一人なのが一番嬉しい〜^^
晩御飯も一人だったら適当でいいし、パソコンも1台しか
ないから独占できるし☆☆☆
テレビも1台だから自由に見れるし^^
旦那と見たいテレビが結構合わないんです〜^^;
私は割りと感動ものとか好きなんだけど
旦那は見たがらないし。。
あ〜〜〜\(#⌒_⌒#)/ホント今日から天国だわ〜〜〜!!
ひららさんみたく、日頃から一人もちょこちょこあるならいいんですがね〜。
ではでは〜、独身生活エンジョイします!!(笑)
*まぁる*
2009/06/30 10:58
こんにちわ。またまた暫く時間たってしまいました〜(;ω;)
相変わらずの寝たきり生活です・・・
でも、こうやって、たまに体調が良い午前中があるので
(私が夜になればなる程、ひどくなるので)
なんとか、ネット見れます。
ひららさん、明日ですね!!
応援カキコ出来てよかったーー!内膜12mmいいですね!
私はいつもそんなになかったですよ。
プリンさんみたく10mmもなかったんじゃないかな・・・
卵胞チェック時はいつも、8とか9mmでした。10mmでもプリンさん薄いって言われたんですよね〜?
えーって声でちゃいましたよぅ・・・
とりあえず、お迎え時は、気分は両手広げて抱きしめ迎えてくださいね(*´▽`)
妊娠発覚直前の周期に、友人から、イメージの仕方として
お腹触りながら、「きてくれてありがとう」って色んな事に感謝すると
現実になるって聞いて、お風呂でお湯につかりながらやったりしてました。( *´艸`)
思い込みだろうけど、性格的に合いそうならやってみてください!^^
KLC勤めてる方、さすがに名前聞いたとしてもいちいち調べないと思いますよぅ!
あそこに通う人は殆ど同じ目的の人達ばかりだし、もう見慣れてしまってるっていうか。
患者側からしたら、やっぱり、いやなのは嫌ですけどね〜汗
とにかく明日はひららさんに応援ビームを沢山飛ばしますね!夕方ですね(・ω・´)!
プリンさん
プリンさんは7月末なんですねー!
病院によって、方針がやっぱり色々あるんですねー!
点鼻薬頑張って下さいね!!(><)”
バーベキューやったり、いいですねー!
私はもっぱらテレビが友達でかなりの時間見てます(^^;
BOSS,なかなか面白かったですね!^^
ダンナサンの出張の独身ライフ楽しんでくださいね!笑
えと、私の方は4ヶ月に入りました。次から月1の検診です。
前回、血を吐くって言ってたのは、ひららさんの言うように、
吐きすぎて、食道傷ついてしまって・・・胃炎とかではないです。
それもたいした対処もなく、なるべく吐かないようにって感じで、
でも我慢できないし。。汗
一時激やせしましたが、最近は吐かないコツみたいなのを覚えて(気持ち悪いけど)
吐く回数が減って、やっと体重戻りました。^^;
6月中旬にKLCを卒業して、最寄の総合病院に転院しました。
紹介状書くのも、ちゃんとK院長先生が、転院先の先生まで指定してくれましたよ!
出産は、札幌にしようかすごい迷ったんですが、里帰り(本州)にしました。
仕事は、まだ休職中なんですけど、もう復帰する事なくやめるつもりです。
まだ日常生活も出来ないのに仕事なんて無理だし盆休やら色々入ったらもう働く時間もろくにないので。。
退職でセキュリティ関係の手続きしにいかないといけないのでまだ正式には辞めてないんですけど。汗
そんなかんじです。
ではまた^^
*まぁる*
2009/06/30 11:05
あ、追伸です
予定日は来年1月10日です。
KLCで妊娠判定してもらった日にすぐ、K院長先生が算定してくれました。
今現在、周期より少し大きめに成長してるみたいなんですが、予定日を修正する程でも
ないとのことで、転院先の病院でも↑で決定しました。
ひらら
2009/07/02 18:18
こんばんはです
昨日無事!?にお迎え行ってきて終了しましたっ^^
3度目になると、変な余裕ができ、先生を待ってる間、股広げたまま看護師さんと業界ネタを話している自分がいて変な気分でした。 凍結胚のグレードはまずまず・・ 今回のも含め3つの中では一番スピードが遅いけど、正常範囲内だから、もう気楽にって感じやってきました。 ホルモン値の採血も問題なし、内膜も良好、、いつもここまではいいんだけど、、、 あまり期待せず頑張りたいです。帰りはバーゲンやってるから、少しショッピングもして帰ったくらいにして・・・私ったら(−−〆)
んで今日は運よく休みで安静っていうより掃除しまくりで気分爽快なんですー (もっち休みながら^^)よくもまあ こんなとこに住んでたなーってくらい汚かった( 一一)
ゴミ有料化前に破棄しておくべきだった・・って思うのが山ほどあり、 けど いい機会でした。。。
プリンさん
独身生活
ENJOYできましたかー??^^ もう戻られてますよね? 久々に淋しかったーなんて風になり♥♥♥だったりして 笑。
なんだか上にも書いたけど、回を重ねるごとに気持ち的にも慣れるのが怖いんです。 まして今やりたいことみつけてしまったからか、、ダメですよね?
あまり気にしすぎるのもよくないから、ほどほどにしなきゃいけませんね これでラストだし・・ また採卵はやだし・・ 今回は74000ほど支払ってきました。
夏ボはこないだの旅費と今回のでもうなくなりそうだし、旦那のもローンやらなんやらで、貯蓄可能なのは少なく・・ちょいヤバイ状態で・・・ んなの考えたら怖いから考えないようにしよーっと♪
早く、プリンさんもお迎えの時期がこないかなー
あの移植時のキラッって光るようなエコー画像がいいですよねー^^
*まある*さん
少しでも気分がよくなってるようで安心しました^^
結構重度でしたね・・・ もうそろそろ安定期にはいるから少しの辛抱ですね(*^_^*) そっかー もう4ヵ月・・ 早いなー 里帰り分娩・・いいと思います。
ちなみに今はどこに通院されているんですか?
差し支えなければお聞きしたいんですが、先生の紹介なら、T使病院、○医大、ですかね? 前はクリニックで分娩したかったんですけど、ここまでの高度治療してるから、私も総合病院を考えてるんです。 (いつになるかはわかりませんが)
そっか、*まある*さんのカキコよんで、感謝の気持ちも持たなければって思いました。 そうですよね お腹に手をあてて感謝感謝 その気持ち、行為を忘れず期待しすぎないで過ごしていこうと思います。
*まある*さんも無理しないで楽しく妊婦生活すごしてくださいね〜^^
予定日、早生まれになるなんてす・て・き☆ 私の理想です
プリン
2009/07/03 15:36
こんにちわo(*⌒―⌒*)o
実は昨日帰って来るはずが、1日延びまして\(★^ω^★)
旦那は今日帰って来ます。
結局、4泊5日って事☆
結婚生活こんなに離れてたのは、初めてだから
新鮮〜!!と言いたいところだけど
そうでもなく^^;
また来週、出張だったら嬉しいな〜☆なんて思ってます!!^^
ひ、ひららさん、文章に訳わからない文字が(笑)
文字化け??^^
お迎えお疲れ様!!
随分、余裕ですね〜^^
3回目ともなるとそんなもんなのか??(笑)
でもそのくらいでいいんですよね^^
今までの過程を思うともういいかげん緊張もなんも
ないですもんね!!^^;
でも!3度目の正直って言葉もあるし、
これで最後にしたいですね☆
お迎えのあとは、何時間か休んだりしたんですか?
入院はないんですね〜。
うちの病院は1日入院って説明書に書いてた気が。。(-"-;)
きっと強制ではないと思いますけど。
もちろん私は帰りますけどね〜。
エコー画像は私、見てないんですよ〜。:*゚(´Д⊂)゚*:。
普通、見せてくれるのかな??
先生に言わないとな〜。
74000円かぁ。採卵の時に比べたら全然いいけど
重なるとかなりの金額になるますしね。。
うちの病院もそのくらいかかるのかな。
お迎えは、約5万って書いてたんだけど、
きっとなんだかんだで7万くらいかかりそう。
凍結胚はもう最後の1個だし、また採卵からって
考えたら憂鬱。。。(o´д`o)=3
*まぁる*さん
少しは良くなったようでよかった〜^^
まだまだ辛さは続くだろうけど、
念願の赤ちゃんに逢うためだし!!頑張って下さい〜☆
もう病院卒業したんですね☆
私の病院はそこで出産なんで不思議な感じです^^
予定日1月ですか〜☆
そうゆうのがわかると楽しみですね〜\(#⌒_⌒#)/
あ、BOSSは最初だけであとは全然見てませんでした〜^^;
最終回面白かったのかな〜??
また面白いドラマ始まらないかな〜〜。
ではでは、また。。。
ひらら
2009/07/04 23:26
こんばんは
本当だ!! 文字化けしてる(ー_ー)!! なんていれてたかなー・・・ ありゃりゃ
移植後、低体温続きで何となく嫌な予感しています。
期待はしてないものの、体温って毎朝測定するから、嫌でも気にしちゃって (−−〆)
やだなー 来週のはじめに判定です。 下腹部が毎日張ってまーす・・・ また憂鬱な日が続く( 一一)
プリンさん
点鼻は順調?? 忘れたりしてませんか?
えーっと、移植日は入院もなく、処置台っていうか、内診台で5分、その後30分の安静で帰宅です。
出来れば気分的にもっと安静でいたいんですけどね。
判定日まではリラックスして激しいスポーツは禁止っていわてます。 だから大好きなスポーツクラブも行けず、体がむずむずしてるんですよー 笑。
これも耐えねば・・・
そうそう 今日生まれましたーメールが届き、羨ましかったー^^ その人は妊娠しやすく、私が不妊治療してるの知ってるのに、酔ったいきおいもあるだろうけど、堕胎した事話してきて、その後再婚してすぐ妊娠って人で とってもうらやましかった
はぁ・・・ (-_-;)
そういえばプリンさん
まつ毛 はえてきてるんですよね? これって奇跡☆★
お勧めのマスカラは何っていってましたっけ?
デジャブ・?だったかなー??^^
プリン
2009/07/06 08:02
おはようございます(*^_^*)
ひららさぁ〜ん☆ 文字化けの内容、日にちが経つにつれてすっごく気になってきました!!(笑)
どんな内容だったのかな〜。
きっと思い出すののは無理ですよね^^;
多分、仲良し関係の事かな??^^
まぁそれは、不可能ということで☆(笑)
ひららさん、低体温続き??
あらぁ〜。。。気になりますね。
気にしてもしょうがないってイヤというほど
わかってるはずなのに気になりますよね^^;
でも確か、胚盤胞じゃないんですよね。
じゃ、まだまだこれからじゃないですか☆
きっとゆっくりジワジワと上がってきますよぉ〜(* ̄ー ̄*)
気長にゆっくりと待ちましょう☆
私は今日これから病院行って来ます。
点鼻薬がなくなりそうなので。
今のは、前回の残りなので少ないのです(>_<)
そのあと、生理来たらまた行かなきゃいけないので
面倒だな〜。。
今週中には来る予定なので、また行かないと(-"-;)
今日きてしまえば楽だったのにィ。
再婚してすぐ妊娠って人の話、ありましたね〜。
何もしないで妊娠できる人がホント羨ましい。。
妊娠に限らず、望んでる事ってすぐ叶ったりしないですよね。。(`ω´*)
今年中に!!って去年も言ってたような。。^^;
もう7月になったというのに。。
はぁ〜ε-(・Д・`*)
そうそう^^オススメのマスカラは、
デジャブの「ファイバーウィッグ」です(*^_^*)
値段も1500円とお手頃だし、なんと言っても使用後はホントまつ毛が長くなったような気になりますよ〜。
落としたあとはいつもと変わりませんが。。(笑)
口コミで毎回上位ですよ☆
ツルハとか結構何処にでも売ってるので
1度試してみて下さいな。゚+.(o´・ω・`o)+.゚。
あ☆ あと、簡単の落とせるので楽です〜。
抜けたまつ毛は全然前と変わらなく生えてます(*>w<*)♪
奇跡ですか〜?^^
もっと違うことに奇跡が起こればいいんだけど。。^^
それではまた。。。゚+вуe вуe+゚。|ω`*)ノ|Ю |
*まぁる*
2009/07/09 12:03
こんにちわ。今日は暑くなりそうですね〜(><)
つわりは病ではないですが、気持ちも沈んでては
ただしんどいだけなのでなるべく動くように
やっとここ2,3日思えるようになりました。
食事だけはまだ作れませんが〜・・・汗
ひららさん
体調どうですか?結果はもう出ましたか??
低体温って以前書いてあるんですけど、どうだったかなぁ。(><)
私の時は排卵した日から5日かかって高温期に入ってたし、
高温っても36.5〜36.6だったし。。(低温期36.1位)
ちょっとでも前向きに過ごして欲しいって思うんですけども。。
それにしても、スポーツ好きってすごいですよね!うらやましいくらい!
私も以前は走ったりプール行ったりしてたんですけど、
不妊治療をきっかけに逆にやめてしまいました。(^^;
元々好きじゃなかったんでしょうね〜高温期になると気になっちゃって…
普段はワンコロと散歩位でした。
でも汗かいた後のシャワーとか気持ちいいし達成感もあるんですよね〜・・・(*´∇`)
通院の病院はKK○病院です。T区にあります。
やっぱり「最寄」ってのを最優先みたいで、k先生から「病院は〜あんたの所ならK○Rだな」みたいに言われましたよ!
里帰り出産は無痛分娩に非常にこだわったので、病院はほぼ決めうちで決まりました。(^^;
プリンさん
そろそろ生理の時期でしょうか??
この生理が暫くなくなる〜!お腹を綺麗に掃除しよう!!っていう気持ちで
念送ってくださいね!(・ω・´)
私、常に心がけてて、特に病院行って、診察台にあがった時とか、
絶対妊婦さんものっかってるわけだからって思って、
今まで乗っかった妊婦さんの妊娠菌を貰うイメージをしたりとかしてました。笑
そうそうマスカラ、まだ入手できてません〜。汗
私も絶対入手しようと思ってます〜(*´∇`)
プリン
2009/07/09 13:05
こんにちわ☆☆☆
ひららさんの結果まだかな〜と思って見てたら
*まぁる*さん久しぶり〜(*^_^*)
元気ですか〜。
段々と気温も高くなる季節になりましたが、
一番良い過ごし方を見つけて
乗り越えて下さいね♪
スポーツは私なんて全くダメですよぉ〜^^;
第一、泳げないし。。。
専業主婦だから、少しくらい体動かさないと
いけないんですけどね〜。
最近は二の腕が気になってきたので、
軽くストレッチみたいなのをやってますケド^^
そういえば、生理はまだなんです〜。。
きそうでこない・みたいな^^;
もうそろそろってお腹なんですけどねェ。
間違いなくくるんで、早くきてほしいです(笑)
じゃないと前に進めないしィ。。
マスカラは絶対オススメだから、使ってみてください〜☆☆☆
ひららさん
体調はどうですか??
もう結果はわかってるんでしょうか〜☆
早く知りたいな〜〜〜(*^_^*)
私のお迎えは今月中だから、その前に妊娠菌ゲットしないと♪♪♪
ところで質問ですが、移植する時ってオシッコためたりしたんですか??
私は前回、何もしてないんだけどためた方が
エコーが見やすいとか??
だからうちの病院はタマゴちゃんの置いた位置とか
見えないのかな〜なんて(>_<)
置く位置って結構重要なんですよね〜。
こないだ先生に聞いたら、わかんないって感じだったので。。(-"-;)
また次に行ったら、色々話そうと思ってるんですケド。。
でも今さら色々不安に思っても1個の凍結胚は
あるんだから仕方ないですよね〜(>_<)
もしまた撃沈したら、転院考えようかなって思ってます。
あ、*まぁる*さん!!アドバイスありがとう☆★☆
念送り・実行したいと思いますo(*'▽'*)/☆゜’
今までは全くしてませんので。。(笑)
ひらら
2009/07/10 19:25
こんばんは
お久になってしまいすいません・・・ なんだか忙しく過ごしててPC向かえませんでした (−−〆)
んでみなさんに報告が・・・
あたし 判定日間違ってました(汗) 今週初めではなくって、来週の初めです 失礼しました。 はあ、、ドジな私・・・
えーっと調子の方はというと、体温は上がってきましたよー 着床時期を栄えに上がり、上がっても36,6〜36,7位ですが・・・ 私ももともと低体温で35から36,15とかが多いからよしとしてます。 着床時期はチクチクもあったし、ニヤケテましたが、今は何も症状がなくなりました。 昨日すっごい痛い、黄体ホルモンの注射と採血してきて、相変わらず内服2種と膣剤は続行中。 体温測定の時だけ一喜一憂してて、あとは、スポーツこそしてないですが、仕事でも走り回ってるし抱っこしたり夜勤もしてるから、 いいんだろうかーって
前回はこれがよくなかったって思ってたけど、今回はなるようにしかならないって。 これで結果でなければ生命力もないのかな・・・と感じてる今日この頃です。
なーんて 言ってるけど、ダメだったら落ち込むんだろうなー やっぱり。 あと数日ですが、長い・・
今回はクリニックで判定するので、落ち込まないようにフライングしてみる予定です。。 こわいなーー(泣)
プリンさん
移植の時、、 尿ためますよー パンパンになる位。
1度目は自分ではたまってると思って返事したのに、貯まってなく先生に見ずらいっていわれてやりにくいなーって 2度目はエコーあてた瞬間、自分でも満タンがエコーでもわかりました。安静時間もきつくって、えらいめにあい 限界なら管でとるって言われたけど、もうもう 感覚がなくなるくらい我慢して、その後に排尿はえらくながく、時間要しました 笑
やっぱ子宮は後腹膜器官といって前からは見えずらい位置にあるので、膀胱充満することにより見えやすくなるんです。 なので必須です。 特に子宮後屈の人はなおさら、私はそうなので満タンじゃなきゃ先生にぼやき入れられます。 笑
そうそう マスカラ 聞いた時にはすでに購入してて確認でした。 いいですねー 安値だし(*^_^*) ロングだけなら物たりないので、ボリュームアップも買って二つ使用してます。。 二つ使っても安いしお気にです♥^^
*まある*さん
お久ぶりです^^ いいんですよ ご飯づくり・・
少しでも行動拡大できてきて、さらに調子よくなってからでも・・ きっと旦那さんもそう思ってるはず(^◇^)
*まある*さん の体温聞いてちょっと安心した自分がいます。 なんだかんだ忙しくしてるけど、朝が超ー憂鬱で 今までも内膜や受精卵グレードがよくても妊娠には至らずだから、 考えればマイナス思考になりますもんねー 上に書いたように思う方が今回は多いのでその方向の気持ちで行きたいと思います。
毎日、寝る前にはアドバイス通り声かけてお腹ナデナデはしてるので。。
そうそう病院ありがとうございました。 KK○ってそう、名称変わってそうなったんですもんねー そこって前の斗○でK先生がいたとこですよね^^
プリン
2009/07/12 12:29
こんにちわ〜(*^_^*)
なぁんだ☆ ひららさん、判定日はまだなんですね^^;
ひららさんの久々のカキコ、ドキドキ・ニヤニヤしながら
見てたのにィ〜(笑)
結果わかったらすぐに教えて下さいね(・∀・)♪+.゚
でも何だかいい感じじゃありませんかぁ〜?^^
体温も高温維持できてるし、着床時期のチクチク♪
きっと嬉しい結果につながると思います!!
あ〜☆☆☆ 早く結果知りたいなぁ〜^^
妊娠菌楽しみに待ってますo(*⌒―⌒*)o
私は。。。まだ生理がこなくて前に進めない状態です(TT0TT)
あまりにも気にしてイライラもあるから、
ホルモンのバランスが影響して遅れてるのかなぁ??
絶対に妊娠はないから、その期待は全くないんですが(笑)
できればお盆前には結果が知りたいから、
早くしないと!!!って感じです(>_<)
マスカラもう購入したんですね〜(*^_^*)
すごいお得でしょう〜☆
使い心地はどうですか??^^
私ももうなくなったんで購入しようかな〜。
今はランコム使ってます☆
これも中々いいんだよな〜^^
ではまた。。\(#⌒_⌒#)/
*まぁる*
2009/07/13 10:04
こんにちわ
ひららさん
判定はこれからだったんですね〜!ちょっと安心しました(^^)
内心、判定日はやい?!?!ってびっくりしてたんで。笑
病院での判定って緊張しませんか?!
私なら耐えられなくて、やっぱり自分でひっそりフライングしちゃうと思います。汗
体温は全然OKですね!
追記すると、KLCでは10wまで基礎体温を測るように言われるんですが(卒業も10wなので(←家が近い人の場合は、だと思いますが))
私はその間、37.0を超えたことはたった1回だけ、
生理予定日から3日位して35.5〜6⇒35.7〜35.8に平均が変わって(いわゆる2段上がりってやつですかね)
そのままずーっとほぼ横1線でした。
判定前、体調は、1,2回、午後に吐き気が若干出た程度で、
な〜んも普段と一緒でした。食の好みの変化は今思えば変わって来てましたけど・・・
個人差あるかと思いますので、あとはなるべくまったりと・・・
私もひららさんの事がとっても気になって、毎日思い出して、
自分なりに念飛ばしてます!ベビ電波でなんとかひらら家ベビちゃんを呼べますように・・・(・ω・´)起きて〜
あ、病院なんですが、KK○って2個あるみたいです。ちょっと調べたら、2個の病院が統合したみたいで・・・場所は違うけど。
私が通ってる方は、元 幌○病院の方で、K先生の方ではないみたいです。
K先生の方の病院は、産科はないみたいでした。
でも、今の先生も看護婦さんも「K先生の所から来たんですね〜」ってやたらおっしゃってたんで
沢山、転院してきてるんだろうな〜って思いました(^^)
プリンさん
生理まだ来てないんですね(;;)
早く早くって思っちゃいますよね。なにはともあれ、
来てくれないと先に進めないって思いますし(><)
考えすぎ〜って判ってても、やっぱり気にしちゃいますよね。
お盆前判定希望だと、確かに、今1ヶ月前だから、
早く来てくれないとですよね。汗
あっさりと今日あたり来てくれるといいですね〜!!(><)”
今年の最初、なんかすごい根拠ない直感で、
本当に今年はいい風吹く気がしてて、
このスレの人、みんな遅かれ早かれ春が来るって
今でもすごい思ってます。
直感って大事ですよね!?
私の方はあまり変わりなくです。汗
検診が月1なので、ただただ、検診まで不安なだけです。
細かい検査とかいいからエコーだけ診てくれる所あったらいいんですけどね(^^;
プリン
2009/07/13 13:52
こんにちわ!!
ふふふ(p*´∀`q
生理来ました〜☆
*まぁる*さん、あっさりと今日来ましたよ(笑)
とりあえずホッとしたので病院は、ゆっくり行こうかななんて思ってます^^
ひららさんの結果気になりますね〜☆
お迎えの前に妊娠菌もらって
いい風吹いて欲しいです^^
*まぁる*さんの直感信じたい!!!
ひらら
2009/07/13 14:45
こんにちは
今日は天気が悪いですねー
あーっ!! 助けてください、明日なんです 判定日・・・ 嫌だ(泣)
やっぱこの日が近ずくにつれ不安が募り、いてもたって
いられず・・・ 昨日フライングしちゃいました。
チェックワンファーストは勇気がなく、クリアブルーで施行。 結果は陰性でした シュン(ー_ー)!!
クリアブルーは生理予定1週間後から判定ってなってるけど、妊娠してたら結構反応出る人多いですよね?
それででたら確実かなと・・・ ダメでした。
最終的には明日 クリニックで血検、尿検なんでしょうけど・・・ 体温は横ばい、生理前の腰痛が昨日はあり、 下腹部のさす痛みも時折あります。 職場の強エアコンにて風邪ぎみ・・で寒気←(ありえないですよね) どうやら生理前のようです。 ただ薬と膣錠で無理やり維持してる感じ。。
うーん やっぱ センチ気分になってきました。
夜勤明けで寝てないので少し寝なきゃ
また明日報告します。 自分のことばっかですいません(−−〆)
ひらら
2009/07/14 18:47
こんばんは
今日行ってきました。
結果は 今回もダメでした(泣)。
わかってたけど、やっぱりショックというか、うわーまた30万って 感じてしまった。
先生が原因、反省点を考えてたけど、特にないんだよなーって。
10個できたうちの5個しか採取できず。(痛がってしまった。これは少ない) 1個は未熟だったけど3/4の確率で受精してるし、子宮の状態もいいし、受精卵のグレードもいい。 言うのなら精子の状態がそん時もあまりよくはなかった位だなって
気を改めてAIH、間にいれてもいいし、また頑張ろうって励まされて帰ってきました。 んで来月また受診に決めました。
わかってたけど、クリニックでの判定はあまりいいもんじゃなかった・・・ やっぱ帰り道は泣いちゃた。
今度はもっと採卵できて、受精卵が多くなるように、そして胚盤胞までの分割や二段階移植、2個の移植などなどできるようにしたいな
帰りに紀伊国屋よって、不妊本(概要じゃないやつ)を購入し、本日はセンチ気分に慕って、また明日の仕事に備えようと思います。
プリンさん
ごめんねー せっかく妊娠パワーを送りたかったんだけど、無理でした。
まだまだ 私は出口のながーい戦いのようです。。。
つくずく 私はできずらいみたい 結婚当初占いで子宝に恵まれないって言われ、その話を母親にしたら、実は小さい時、姓名判断だかで、子宝縁ないって言われた事あるっていうの、 今日思いだしました。
所詮 占いだけど、旧姓、今の苗字でも同様な事いわれてるし、気にしすぎなんだろうか?
プリン
2009/07/15 13:04
ひららさぁ〜ん・・・(TT0TT)
残念です。。
なんでだろ?なにがいけないんだろって。。
結構、期待してました。
何の根拠もないけど、今回こそいけそうな気がしてましたぁ。
こんなにドキドキしながらカキコ見たのは
初めてかも??(笑)
また頑張りましょうね!!!
お互いに長い長いトンネルの中にいるけど
きっと光はすぐそこですよね!?
ひららさんは、3回経験して私も次で2回。
まだまだ何回も頑張ってる人がたくさんいるんだから
一人じゃない!!って励みにして頑張っていきましょ♪
私は今日病院に行って来ました。
明後日から貼り薬開始です。
初めてのことなので大丈夫かなぁ〜って
少し不安ですが頑張ります!!o(*⌒―⌒*)o
(以外と高いんですね。。7530円。。(-"-;) )
最近、調子いいって先生が^^
タマゴ5個採取して、全部が胚盤胞になった人とか
2回目で妊娠した人とか。
私もその波に乗りたいもんです〜〜〜o(*'▽'*)/☆゜’
一応、来月の4日がお迎えです☆
姓名判断ってあたるのかな〜。どうなんだろう。
結構私は信じる方だけど、悪いことはあまり信じない!!(笑)
あまりマイナス思考になってると、ホントにそのまま進んでいく気がしません?^^;
気にしすぎですよ!!
先生の言う通り、反省点が特にないのなら
このまま信じてガンバルしかないですよ〜☆
前にどっかで聞いたことあるけど、
赤ちゃんは二人にとって一番良い時期にやってくるって。
まだこないのは今はその時期じゃないからだって。
一体いつがいい時期なの!?このままいったら歳取っていくだけだよ!!(||-_-#)って前は思ったけど(笑)
でも、そのいつかを信じていくしかないなぁ〜って。
ひららさん♪
私の中のひららさんは、すごくしっかり者で凹むことも
パワーに変えていくような人ですから☆
また採卵からってすごくイヤになるけど
気持ちを切り替えていきましょ\(#⌒_⌒#)/
*まぁる*
2009/07/17 09:25
おはようございます。
また近頃体調不良で、掲示板は見たんですけど
書き込みまでは出来ませんでした(;ω;)
ひららさんの体調の状態良かったのに
本当に、なんでーーって気持ちで一杯です。。
微力すぎるけど、本当に私も成功お祈りして祈ってました(><)
気持ち切り替えて、また次に向けて下さいね、
ずっとずっと応援してます。
姓名判断とか気になりますよね・・・私も信じられない事に
両親が名前付ける時に、画数とか調べないでつけちゃってて、
自分で物心ついた時に調べたら、「末吉」とかで、
結構、散々な事かかれてて、親を何度も問い詰めましたよ(^^;
親いわく、「フィーリング」でつけたとか・・・その割に普通の名前ですが。汗
近頃の占いでは、38歳で交通事故死で即死って、立て続けに2回も違う占いで出て、
ガクガクしました。見なかったら良かった~・・・
プリンさんいうように、悪い事は気にしないでいきましょうね!!(・ω・´;)
プリンさんも来月決定なんですね!
あと2週間ですか〜楽しみですね(^^)
体調崩さないようにして下さいねっ
どようのうしの日、ウナギ食べますか??
まだ今年は全然涼しくて、夏ばてとかまだご縁ないけど・・・
CMやTVで、うなぎを良く見かけるし、食べたくなってきたし・・・・
普通にウナギは好きなので、張り切って食べようと思います( *´艸`)
ひらら
2009/07/19 01:38
こんばんは
あれからだいぶメンタル的にも復活してきてジムにいったり気分転換図ろうという気力がわいてきました。
もうなんせ無気力・・・ 仕事も行きたくなくって、何度休もうかと思ったか、 気持ちが優れないのにわざとに平気なふりしたり、偽善者ぶったり、でもやはり限界もあり、 何度ナースコールでイライラさせられたことか。ふだんポーカーフェイスとかあまり顔にでないって言われれた私ですが、今度ばかりは大量の薬の副作用とかも助長してんのかな? もろでてたみたいで、同僚にも心配され、独身の人、一人に打ち明けすっきりしました。 その人はただ聞いてくれて、変な励ましもなくって、よかったー 。。 んで今日から1週間近く遅れた生理っぽいです。
明日から旦那の方の法事があって、運悪く親戚がまた集まるんです。 ここでまた言われるんだろうけど、まーしゃーないですもんねー 適当にあしらい爆発だけはしないように気をつけなきゃ 笑。
プリンさん 励ましの言葉ありがとー^^
とっても元気がでました。 不妊本なかなかよく養生学ってやつなんですが、気功とか、あと落ちた時の復活方法とか書いてるんです。 けどプリンさんも必要なくなっちゃいますね きっと 次でね^^ なんか 次はきっと大丈夫ですよ 胚盤胞はやっぱいろんなの読んでも強いから、着床までの数日間ほんとに安静にして、しっかりとつかまえてくださいよー もうつらい思いするのは私だけで結構ですからねっ☆
余裕だって思ったり、あまり期待してないって思ってても、やっぱ体温、結果ってすごく大きくてダメージが大きいから、 本当にラストにしてくださいよー
張り薬ってかゆくなったりしませんか? 友人も膣錠だめで張り薬の人がいるんだけど、かゆいかゆい言ってます
早くお迎えできればいいですね〜
そうですよね 姓名判断きにしなくていいですよね?
今まで忘れてたけど、こういう時にふと、でてきて、なんか感じるものがあるんですねー
*まぁる*さん
まだ調子がよくないようで・・・ 心配です。
うなぎでも食べて、元気もりもりでいてくださいよ
ちなみに、私は苦手なんです 旦那は好物って言ってるけど、あの山椒の味や小骨?がきになってダメなんです・・・
今回はダメになり、おそらくまた採卵からのスタートです。。(自然妊娠したい でも精子が) 費用も助成金はでないからばかにならず、またコツコツと貯蓄していかなければならないですが、
まだ望んでる間は後悔しないように、頑張っていきたいと思います。 本当に妊娠、子供を授かるって事は奇跡ですね☆ *まあるさん* 妊婦生活は大変だと思うけど、辛かった治療があってこその結果だと思うので、気持ちだけは強くもって、大事に過ごしてくださいね〜
プリン
2009/07/21 13:59
こんにちわ♪
雨降ってきましたね〜。
ホント最近は涼しくて、もう夏は終わったのかな〜なんて^^;
*まぁる*さん
体調大丈夫ですか??
願い事が叶ったんだから、我慢・我慢!!って言いたいけど、入院する人も少なくないんだから
ツワリって大変なんだなぁ〜ってしみじみ・・・( ̄□ ̄;)
また調子のいい時にでも顔出して下さいね☆
そうそう、ウナギは全然関係ない日に最近食べたので、
丑の日は食べなかったです^^;
ひららさんみたく、苦手な人も多いと思うけど
私は普通。^^
ただ、くどいので量はたくさんはいらないケド。
ひららさん
少しは復活しましたか??^^
こういう時、仕事持ってるのは大変ですよね。。
イヤでも人と顔合わさなければならないってのが
きつそう。。(>_<)
ジム行ったりして、治療の事は考えないようにしてても
う〜ん(>_<)無理ですよね。。
やっぱりショックでツライ事って、
そんな簡単には消えないですもんね。。
私みたいな楽天家だったら、良かったのに(笑)
次はいつから治療再開ですか?
しばらく間置くのかなぁ。
私は今、貼り薬中ですが、以外と楽チンとゆうか
大丈夫ですよ^^
なんかサロンパスみたいな感じ(*^_^*)
そういえば、法事どうでしたか?
何か言われましたぁ〜?
私もなぁ、お盆に親戚に逢うからちょっとイヤです。。
4日にお迎えだけど、お盆には結果わかってるかなぁ。
微妙かな。。
あ! 松井がサヨナラ打ったって!!!
最近は全然観てないからな〜。観れば良かった☆
*まぁる*
2009/07/24 10:03
こんにちわ!
ウナギはそんな人気ないのですか・・・・?笑
地元では、地方的に、ひつまぶしがあって、美味しいお店は本当に、
倒れそうになるくらい美味しいんです!
ひららさん、苦手なんですね〜共有できなくて残念。(><)
吐き気は、おさまったと思って、調子乗って動いて、大惨事に・・・のパターンをまだ、日々過ごしてます。汗
ひららさんは、間のAIHではなく、採卵から開始なんですね。
間1周期とかお休み期間おくんですか?
本当に、うちも、精子の結果は良くなかったけれど・・・
(時には笑うしかないなって位)
可能性はゼロではないから、出来るのであれば仲良しも平行して下さいね!
うちのダンナサン、以前も書きましたけど、自分にも原因あるって判ってから、サプリ飲んでて未だにサプリ飲んでます。
もうやめてもいいよって言っても、ちゃんとした返事はしないけど、
暫く飲み続けるんだそうです。多分、子供が欲しいって思ってる限りは飲むんだと思います。
気持ちの問題かもですけど、ダンナサンにも協力してもらわねばですよね。
お酒とか・・・うちは仲良しの24時間前は、禁ジム、禁酒でした。笑
プリンさん
今年は本当に過ごしやすいですよねー!!
ありがたいです・・・ひえひえシートを買おうと思って、以前、ジャスコに行ったら、
売り切れてて、がっくりして帰宅したんだけど
今思えば、買えなくて良かったって・・・笑
結構高いんで無駄、まではいかなかったけど元は取れそうになかった。。
貼り薬、問題なくって良かったですね!(^^)
風邪引かないように、万全で挑んでくださいねっ
そうそう・・・全然関係ない話なんですけど
北海道の(札幌近郊)海のシーズンっていつごろまでなんですか?
うちの地元だと、気温的にはまだ全然いける感じ。一応お盆過ぎたらくらげが出るからって
あまり行かないようにはなるんですけど。
でもこっちって、あっという間にピーク過ぎますよね?
というのも、8月お盆すぎに小樽方面に宿泊予定してて。
すっごいお気に入りの洋食屋さんが小樽に移転したので、そこ行くついでと、小旅行かねて。(^^)
ただ、宿泊が、海すぐ近くの宿を予定してるので、やたら混んだら嫌だなぁって・・・
うちは犬連れだし、海水浴はしないので(^^;
ぱっとイメージとか印象でいいので、教えて下さい〜(*´∇`)
ひらら
2009/07/24 23:28
こんばんは
今日は少し天気がよかったような。。
お休みだったので久々にドライブいってきました。
なんと220キロくらい走ってました。 笑。
花火大会みるはずだったけど、間に合わず、来週にかけます〜 うちのマンションから見えるからわざわざ人ごみにいかなくってもいいんですよー その辺は上階でよかったーって思ってます。
あのあとは、もう現実に戻って生活しています。
うーん 次にむけてっていうのか、考え方かえてみようかなと。 確かに精子の状態がよくないから、タイミングは難しいって言われてるけど、それこそ、サプリや体質改善、漢方とか、私は克服体質を目指して2,3ヶ月タイミングかAIHでもいいかな・・・と。
旦那も協力的だからまー、期待は薄いけど、 なんせ仕事がまた忙しいのと退職者が続々でてきて、新人さんが多く負担が・・。 そんな事いってたらあっという間に年とってしまうから考えてしまいますが・・
先生は8月にまた受診においでっていってたけど、少し考えてみます
プリンさん
来月の頭にいよいよお迎えですねー 楽しみだなー
これでラストになりますよ^^ 大丈夫\(~o~)/
はやく妊娠パワーほしいな^^
張り薬の副作用でなくってよかったー
*まある*さん
こっちの海もだいたいお盆までですよー
やっぱクラゲがでてくるみたいで、それ以降はいかないですね そっか小樽方面に小旅行いくんだー
その洋食屋さんは小樽のどのあたりですか? 実は私小樽に数年、住んでたからちょい詳しいんですよー
おすすめなら、教えてください
けど今年の夏は冷夏・・ 海行く気分になかなかなりませんもんねー ただでさえ少ない夏なのに、 満喫してきてくださいねっ
*まぁる*
2009/07/28 09:20
こんにちわ!
ひららさん、自宅から花火見れるんですね〜!!うらやましい・・・
うちも以前は見えてたんですが、今はマンションが建ってしまい見えなくなって(;;)
毎年愛犬連れて歩いて行ってたんですけど、私の運動不足でダンナの反対に合い、今年は断念しました〜。音だけです・・・
小樽のお店は、以前は洞爺湖でペンション・レストランしてて、犬連れも泊まれたので、宿泊や日帰りでご飯だけ食べにと、
何度か行ってたんですが、久々に行きたくなってHP調べたら閉店してレストランだけ小樽に移転してました。
小樽Muse で調べると出てきます。小樽駅近くみたいです。
ハンバーグが一番人気です。個人的には夜のコースがお得で好きです。超満腹になりますし。笑
洞爺時代から比較的有名なお店みたいでしたよ(^^)
うちはダンナが一時期、仕事で洞爺に行ってた時に仕事関係者から教えてもらって、行くようになったんですけど・・・機会あればぜひ!
治療の方は、確かに、AIHやタイミングで少し気楽にしてみてもいいかもしれませんね。
採卵となると、やっぱり精神的にもパワーいると思うし・・・
逆に、その勢いのまま、進めるってのもあると思いますが、ひららさんの気持ちと相談して進めてって下さいね!
私はやっとこ・・・衣服の整理を始めました。汗
それこそ有料化になる前にやりたかったけど。。
もう要らない服は全部捨てよう!って思ってちらっと見てみただけでも
大量にあるし。コートとか無駄にかさばってるし。
これまた捨てるのもお金かかるし。
黄色い袋が大量に消費されそうです(;;)
頑張って作業してきまーす(;ω;)
*まぁる*
2009/08/01 07:00
こんにちわ〜!
ひららさん、ちょっと教えて下さいっ。
知人が、体外考慮してKLCに転院することになったんですが
担当医で悩んでます。
もし、体外するとなった時、
採卵==>M先生
卵ちゃん戻す時==>K先生
って私は認識してたんですが、それであってますか?
戻す時もM先生でしたか?
ひらら
2009/08/02 17:05
こんにちは
今日もなんだか肌寒い日々 今年は本当に冷夏じゃー
海いきたいって思いませんもんね せっかくの夏なのに(^−^)
*まある*さん
小樽のお店情報ありがとうございます
行った際利用してみます・・・♪
早速ですが、ご友人も神谷デビューですか
お仲間が増えて嬉しいような☆
採卵はそうです M先生で移植はk先生でした。 K先生は採卵しないはずです 患者さんの数がK先生が多いからって聞きました。 あと新しい先生はどうなんだろ?? 全く情報ないのでわからないです すいません
どうですか? お腹の具合は もう大きくなってきてますか?
今年の夏は暑くないからつわりの時期でも過ごしやすいのかな・・・?
プリンさん
いよいよお迎えが近づいてきましたね
どうですかー 内膜は準備万端ですか??
なんだかワクワクしてきました←早ッ
緊張せず、お迎えに挑んでくださいねー
ご報告待ってます
プリン
2009/08/03 11:24
こんにちわ(*^_^*)
明日やっとお迎えの日です♪
しかぁし。。。何だかいつもの生理前の鈍痛があるような感じ(>_<)
こんなんでタマゴちゃん戻しても大丈夫かなぁって
すんごく不安です(TT0TT)
でも今更ですもんね。。
マイナス思考を消して挑みたいと思います!!
ひららさん
内膜は今日は診てないんですが、3日前に診た時は
11ミリでした。
貼り薬の効果出てるかな♪
ひららさんの採卵の準備はいつからですかー。
また・・・って超ブルーな気持ちになると思うけど
これが最後!!って自信を持って頑張ってね^^
*まぁる*さん
小樽かぁ〜。
うちは旦那が車の運転キライだから無理そう〜^^;
私は免許ないし。。
小樽といえば私が産まれたとこです〜(・ε-。)⌒☆
3歳までしか居なかったですケドね^^
*まぁる*
2009/08/05 11:00
こんにちわ!
今日はちょっと暑くなりそうかな・・・?
うちは、レジャーで遊びに行く時は犬連れなのであまり暑いと
逆に困るのです。。なので今年は冷夏で助かります(^^)
ひららさん
情報ありがとうございました!
そうそう、知人が1人通う事になりそうです。
なんだか同士が増えるのって嬉しいですよね。
喜ばしい事ではないんだけど、不妊治療に関しては経験した人でないとやっぱり分かり合えない気がするし・・・
何気に、私が通ってる頃から、既に別の知人も通ってて、
今もよく情報交換してるんですよ〜!(^^)
お互い、院長先生担当で。
ちょい遠方だけど頑張って通ってらっしゃいます。
まだまだ通おうと思えるうちは全然大丈夫って。
ひららさんもマイペースででも通って下さいね!(・ω・´)
プリンさん
お迎え、お疲れ様でした〜!!(*´▽`)
体調はどうですか??
プリンさんのお迎えパターンの場合だと、お腹の中では
すぐ結果でてる感じでしたよね?!ドキドキですね!!
無理しないでダラッと、冷たいもの控えて過ごしてくださいね〜^^
私なら、それを理由に1日中、ビデオでも見ながら寝てるかもしれません。笑
ものくさなもので・・・(*ノωノ)
私の方は・・・検診が4週間に1回のお蔭で何も現状が判りません。汗
まだ2週間以上先です。
お腹もつわりで激やせして、その後食事もどって激しくリバウンドして(;ω;)
たんなる激太りなのか、大きくなってくれてるのか。。。(・ω・;)
取りあえず、今までのズボンは全滅です。
あまり考えないようにしてますが、この時期とかは、母体に何の症状もなく、赤ちゃんの成長が止まってしまったりするようなので
本当は毎日怖いです。友人で18wでダメになってしまった人もいるので・・・
もっと検診があればいいんですけど。。この週末で18Wになります。前向きにならねばっ
冷夏はとっても助かってます。全てのにおいに吐き気をもよおしてたので、GWからずーっと寒くても我が家は窓全開。
私の場合、冬でなくて本当に良かったって思います。(;´・ω・`)
ひらら
2009/08/05 20:53
こんばんは〜
今日はあったくて夏日でしたね☆★☆
そんな中、私は仕事ご友人に誘われて、この暑い中岩盤浴へ行ってきました。。 笑。
もうでたでた汗が・・・ 老廃物だしてきましたよ
まだ体が火照って気持ち悪いです・・・
なんか 多少は気になってるけど、また適当生活っていうのか、仕事が忙しく、生理来て当たり前の生活になってる自分がいます。 今回はタイミング(自己判断)をとってみたけど、 薬剤使用後だから確実に排卵してるのか、わからず・・・ っていうよりタイミングなら夫の精子クンが卵管まで・・・いやー無理無理無理(汗)
タイミングとっても確実性は低いんですけどね・・
奇跡・ミラクルを期待しながら・・・ なんて
まー 今は私の中では採卵に挑む時期ではなく、先生は8月の高温期に受診っていってたけど、少し卵巣を休めて秋か冬かな・・・
じゃないと私の卵巣機能がもたない気がしてきて、なんせ薬剤使用後の生理は2週間くらいたらたらあって・・
ふところのこともあるし、少し間おく予定です。
プリンさん
どうでしたか?? 内膜状態よいし凍結胚の状態ももっちバッチリですよね? とっても気になります^^
生理前の症状は薬使ってとめてるようなもんだからあるとは思います。。 でも無事お迎え出来れば、一安心♪
私も次は胚盤胞と多くの受精卵を目指しここまできたら、双子ちゃんリクエストして今後いきたいと思います。 判定まで落ち着かないと察しますが、安静にして、(着床予想日まで)過ごしてくださいよー^^
*まある*さん
そっかまだ月1回の診察でその間の不安、わかる気がします。 18週で成長とまってた方もいらっしゃるんですか・・・ お気の毒(−−〆) 確かに不安がつきまとうのわかりますが、うちの職場の妊婦は仕事しつつ、勤務は忙しいから廊下も小走りでDrにまで注意されたり、吐きながらでも夜勤も月4回してたり、 でも張り止め内服しながらだったけど、そういう人もいるからあまり気にしないでくださいね
っていいたいけど、でも気になりますよねー 自分の調子と合わせていってくださいね
明日も夏日 やった^^
プリン
2009/08/06 13:37
こんにちわ(*^_^*)
あ、あつい。。。(*゚Å゚;*)。oο○汗))
いきなし夏ですね〜。
今年は夏日が少ないから、なってほしいとは思ってても
いざなると。。。^^;
北海道人は暑さには弱いですよね〜(笑)
お迎えは無事に終わりました。
といっても、1時間半も待たされました(||-_-#)
急な手術が入ったとかで。。。
内膜は「いいよ〜」ってだけで聞けませんでした。
タマゴちゃんの状態も「バッチシ!」ってだけで
詳しい事は聞いてません。
うちの病院は、専門と違ってそんなに細かく教えてはくれないのです|ω-`*)
まぁ、今更ですので^^
一応、判定日は14日です。
胚盤胞なんだからその前にわからないのかなぁ。
それとも初のフライングをするか☆
まぁ体温次第ですねー。
毎回、安定はせずすぐにわかってしまうので。
2日目の今日は、まぁ普通です^^;
そんなに高温ではないんですが、高温範囲なので。
前回は移植後、1週間で生理がきたのでそうならない事を願います!!
とりあえず今日は報告まで★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
ひらら
2009/08/10 00:12
こんばんは〜
今日もあったかい一日でしたね^^
富良野の風のガーデンへ行きたく、高速とばして行ってきました。 すごーくあつかった
高速間違った方向へいってしまい、1時間のロス・・
そしてETCだけど、余計な出費が、、ありえない話です。 なんだかんだで300`以上運転してきましたーしかも私一人で運転手、頑張りましたーっ
ほんでプリンさん
その後 どうですか?? 順調かな←ですよね^^
私思うんですが、今ってあったかい季節だから、体も冷えてないし、なんだかうまくいく気がするんです
お盆ごろの判定って少し長い気が… フライングしちゃうのかなー 早く答えでてほしいですね
少しの変化でもドッキドキだろうけど、吉報待ってますよー
仲間として、かなり願ってます
*まある*さん
調子はどうですか?
*まぁる*
2009/08/12 09:13
こんにちわ!
ダンナの会社が先週金曜からお盆休みに入ってて、
個人の夏休みとは別の夏休み1回目が来てました。笑
月末に夏休み2回目(次は9日間)やってきます!
うちは家族(ダンナ、私、犬)で出かけるのが楽しみなのでダンナの休暇は大歓迎!(*・∀・)
近場ですが、ピクニック行ったりしてましたっ。
滝野は定番なんですが涼しかった〜!(*´∇`)
ひららさんは富良野ですか!いいですね〜!
富良野って何気に暑いですよね〜。観光地が木陰とかない場所が多いからかな。笑
風のガーデン、私も見てみたかった!ホテル管轄なんですね!
プリンさん
もうすぐ判定日ですね!ドキドキ体温、どうですか??
フライングしたら、結果出ちゃうような時期なんでしょうか・・・(・ω・´;)
緊張ですね!近頃、朝も、もう暑いし、
体温もキープできてるといい感じですよねっ。
また近況教えて下さいね(*´∇`)!
こちらは全く、よくも悪くも何もなしです。
日々少しずつ進めた大掃除がかなり終盤になって
すっきりしました!超大量にゴミ出しましたが〜。汗
もう、物を溜めないと強く心に誓ったのでありました。汗
プリン
2009/08/12 13:48
こんにちわ(*^_^*)
今日も夏日ですね〜♪
風がちょっと強いけど。。
ひららさん
富良野いいな〜^^
「風のガーデン」結局、1度も見ないままだったな〜^^;
結構、ひららさんは遠出が多いけど、いつも旦那さんと一緒なんですか?
うちは遠出は難しいなぁ(-"-;)
私が免許あればどこへでも運転してやるのに。
それとも、運転しないからそう思うのかな〜^^
*まぁる*さん
何もなし・ってのが一番いいですよぉ〜^^
旦那のお休みは大歓迎!?
うちはイヤだなぁ〜(笑)
どうせ何処にも連れてってくれないなら
一人で居た方が楽^^
パソコンも独占されるし(||-_-#)
もう1台買ったらいいかな〜。
あ、で・・・
私の近況ですが、今日注射打ちに行った時に
「まだ早いよ〜」と言う先生を説得して検査薬使いました。
お盆は色々と忙しいので、結果もわからないまま
注射打ちに行くのはイヤだったんで。。
結果は・・・真っ白でした(泣)
なんとなく、生理前のお腹状態だったんで
覚悟はできてたけどーヾ(○`з´)
はぁ。。。うまくいかないなぁ。。。
先生は、まだ早いから断定はできないから
生理こなかったら来てと。
まぁ来週中にはくるだろうけど^^;
でも、まだ早いと言ってももう移植してから
8日経ったし、胚盤胞移植は1週間で結果がわかるんですよねェ。。。
もっと早くにわかる人もいるみたいだし。
今後のことはハッキリ生理がきてから
考えたいと思います。
良い報告ができなくて すいませーん(;´д`)
ひらら
2009/08/15 02:21
こんばんは〜
こんな時間ですが、今回お盆休みがとれて帰省プラスまたドライブへ まず一回戦は先ほど帰ってきたんですが、900キロ近く一日で走りました。
なんせ道東から最北端の宗谷岬まで昨日は札幌から道東で、まだ陶酔感です。 ETCさまさまです。
また明日から今度は私の実家へ帰省・・・ こっちは100キロ位 北海道はやっぱお広いってつくづく感じました。
えーっと 今回は旦那と交互に運転です。(二人とも運転好き) 富良野の時は友達でした。 平日休暇は女友達とおでかけ多いですねー^^
プリンさん
うーん・・・ とっても気になってたんです。
でもPC開く時間なく、 今みて複雑な心境です。
真白でも、まだ早かったって事もありますよね?
そうじゃないのかなー
帰省とかしてるんですか? 二世帯でしたっけ?
親戚とか集まる時期だからメンタル的にきますよね?
私も旦那の親戚に、悪気はないのわかってるけど、「まだなんだもんねー、できないんでしょ・」 うちの娘夫婦もそうなの って 、言われた言われた
しゃーないですけどね・・・
*まある*さん
滝の上もいいですね 今は長距離って厳しいと思いますし、ドライブなんてしたくないでしょうけど、お花みたり、川や滝とかみたりいいですよねー
今日は時間がなく、すいません
この辺で、もう休みます・・・
*まぁる*
2009/08/17 10:38
こんにちわっ
プリンさん
お盆時期ですんで、多忙ですよねー。落ち着きましたか??
胚盤胞移植の結果はもうはっきり出ちゃったんでしょうか〜(・ω・;)
生理来なかったらまた来てって事は、自己判断は
もう生理待ちって事です?
先生がいうように、まだ早すぎて判定できなかっただけだったらいいんだけど(><)
うぅーん、残念すぎです。。
お盆で親戚の人とかにいらん無神経な事言われたりしてなければいいけど・・( 。-ω-)))
また近況教えて下さいね。
ひららさん
宗谷岬行ったんですねー!超×100羨ましいですー!
手前の猿払とか、私にとって聖地なんです。。笑
ホタテが大好きなので。ここのが一番好きで。
お取り寄せじゃダメなんですよね〜。現地じゃないとっ。
我が家にとっても、とっても思い出の地なので、すごく行きたいんです。
超旅行大好き家族なんで、GW以来行けてないのでストレスたまりまくりなんですよね・・・汗
遠方でかけられる女友達もいいですね〜!
さっぱり居ないので羨ましいです。
富良野の時、フラノデリスよりましたか?お取り寄せ定番の大好きスイーツです。笑 食い気ばっかです。( *´艸`)
うちは道内に親戚ゼロなので、「お盆」に関しては
全く気楽な感じでした。
本州の友人から突然連絡着たりして、思いのほかバタバタはしましたけど。笑
今は、夫婦でドラクエのすれちがい通信にはまってます。(ノω`*)笑
DS持って外出すると、同じ設定した人のキャラが遊びに来てくれてるってものです。数m〜30m範囲のDS電波拾うらしいんだけど。地味に楽しい〜。(*ノωノ)
ダンナが昼ご飯食べに札幌駅行っただけで30人近く来てくれたり。今更ながらドラクエブームすごーい。笑
プリン
2009/08/17 15:10
おはようございます〜。
お盆休みもアッという間でしたねェ。。
何だかんだ忙しく、あんまるゆっくり休めなかった感じで、
旦那がちょっと可哀そうかな^^;
えっと、私の近況ですが。。。
昨日、生理きましたぁぁぁぁぁぁぁぁ〜(-"-;)
体温も下がって、バッチシ生理です。。。
胚盤胞なのに2回も撃沈・・・泣
病院には、助成金の申請書をもらうのに1度行かなければならないけど、
まぁちょっとゆっくりしてます^^;
転院もかなり考えたんですが。。。
まだそこら辺はハッキリしてません。
また採卵からだけど、2周期くらいはお休みになると思うし、その間にタイミング頑張れればいいんだけど、
それも難しいし。。。
ちょっと悩んでしまう(;≧皿≦)。゜°。
やっぱずっと射精しないのはダメですよねェ。
精子も古くなってるだろうし。
それはきちんと旦那には言わないと!って思ってます。
ひららさんは今はタイミングとってるんですよね。
いつくらいから採卵予定??
また最初からってかなり凹みますよねー(>_<)
うちはそう、2世帯です。
墓参りの時に旦那の親族には逢いましたけど、
誰一人、子供と事は言わず。。
病院行ってるのは知ってるみたいだから。
それより、小さい子供が結構いるから
それがちょっと苦痛だったかな。
だってママなんて私よりも全然若いし。
*まぁる*さん、そんな感じで何か言われたって事は
ないですけど、やっぱ子供なしでお盆ってのはつくづく嫌です。。
ただ、もうあとどのくらい頑張ればいいの???って
気持ちが・・・
何だかちょっとブルーです(泣)
ドラクエの通信。こないだテレビで見ました〜^^
面白そうですよね〜♪
今更と言ってもすごい人気ですよね!
ひらら
2009/08/18 13:00
こんにちは〜
お盆もすぎ、長距離ドライブも満喫し、仕事モードに入りましたが、まだ頭の中思考停止状態・・・な私。
プリンさーん
結果、とっても残念です。 もう心中かなり察します。
でもなんでだろー???
私もそうだけど、また一からだから・・・。
けど今回の結果は、先生はどう言ってるんですか?
やっぱ高度治療してても20〜30%の可能性って言われてるの、、、実感しちゃった。
けっこう、体外して成功っていうスレを見るから、自分もってへんに期待しちゃって、その結果かなり落胆ですよね・・・
改めて振り返りしてみると、すごい薬剤使って点鼻なんて時間との戦い、、 タイマーかけたり内服忘れしないようにと日々そればっか考えてますもんねー
精神的・身体的ストレス。。 それに高額だし、やってられないし、ここまでしなきゃ授からないっていう現実に悲しく感じますよね・・・
うーん 今後ですが、プリンさん 転院してみたらどうです? まだ結果でていない私がいうのは全くもって説得力がないのわかってるけど、また違うDrが診察して、新たな発見とかあるかもしれないし・・・
けどあくまでもプリンさん次第・・・、 少しお休みしてまた頑張りましょうーよ
私もまだ休憩中・・・ タイミングを一応とってみたけど、なぜか今回は20日位で生理きたし、それで10日とか持続なもんだから殆どナプキンが手放せません。
この夏なのに、皮膚もあれそうです。
もう私の卵巣・視床下部ホルモンどうなってるのーって、何も使ってないから乱れる乱れる・・・ 変に薬なんか使ってたからなー 私よか、旦那に滋養強壮とか、精力剤必要なんじゃないかって本当に感じてますもんねー 男性不妊は (泣)
次の採卵は10、11月頃かなー? 来月もまだしません。(きっと)
*まある*さん
そうなんですか 宗谷の方が聖地だなんて!!
確かによかった^^ 北海道は本当に大きく観光名所がありますよね それも大自然の。
そうそう 宗谷岬でちょうど結婚式のイベントがあったんです どうやら初の試みだったようですが、本州在住のライダーで日本最北端で挙式をあげるみたいな・・
少し寒かったけど、拝見してきました。 ギャラリーの、皆様もぜひ祝福してくださいって 看板あって。
んで翌日の道新に載ってました。^^ めったに経験できない事だったから、よかったー
あっ、 富良野のフラノデリス!?? 初めて聞きました んなのあるんですか・? 何ですか??
めっちゃ興味あります。。
そっか ドラクエ、今はそんな通信とかでも遊べたりするんですねー ポケモンの映画もそんなのあったり、マックにいくとキャラを通信で取り込めたり出来るって友人が言ってたけど、 すごいですよねー
うちはDSないから無頓着ですが。
お腹はどうですか? どれ位になりましたか?
もう胎動とか感じる時期かな?
プリン
2009/08/18 15:26
こんにちわ^^
ひららさん みっけ〜♪
そう。。。体外って最後の治療って感じで
いくら20%〜30%って言われてても
すごい期待感がありましたよね。
結構、1回で妊娠してる人の書き込み見てるから
ひそかに「自分も」って気持ちでいたけど
そんなあまいもんじゃなかったねェ^^;
まだひららさんは、胚盤胞でやってないから
今度こそ!!って期待も少しは持てるじゃないですかぁ^^
私は2回ともダメだったし。。(>_<)
まぁ今すごい思ってるのは、採卵の日の何日か前に
旦那に射精してもらえば良かったなぁって。
それで成功するかどうかは別として
万全じゃなかった感じで悔やんでます〜。
今度の採卵の前には、古い精子くんは出してもらわなければ!!
ひららさんは、まだ休憩するんですね。
10月か11月って私と近いんじゃないですかね^^
私もまだ9月はお休みしようと思ってるし。
あ、転院のことですが私も考えてるんです。
今の先生がどうとかじゃなく(いや、少しは不満もあるかな?^^)、やっぱり環境を変えたいなぁって思うんです。
で、今日もずっとパソコンにべったりでどこがいいかな〜って色々探してみたんですが、
アッ○ルレディースクリニックってどうでしょう??
ちょっとそこが今んとこ候補なんですが。
KLCは有名で実績もすごいけど、ちょっと混み具合が気になるんです〜^^;
2・3時間待ちなんて当たり前ってのが
せっかちな私には精神的にもちょっと。。。
んでアッ○ルはどうかな〜と。
口コミみても悪いイメージはないし、通院するにはいいかなぁなんて。
まだ未定ですけどね。
でも転院するのは間違いないかな。
あ、そんで今の先生ですが、最後に会ったのが検査薬で陰性だった時ですが、「まだ早いから断定はしないから」とだけ言っただけですよぉ。
言い逃れ?(笑)
あ☆ 転院したらひららさんとも距離が近くなりますね♪
あ、そうそう。お盆の時、知ったんだけど、旦那のいとこの男のコができちゃった婚したってw(☆o▽)w
22歳ですよー。相手のコも22歳。
旦那の方は若いいとこが多いから。。しかもみんなママになってる。。
ほんとお盆の集まりって嫌です〜〜〜(T_T)
来年はどうなってるかな。
*まぁる*
2009/08/19 13:14
こんにちわ。雨で急に寒くなりましたねー
プリンさん
転院考えてるんですね!
ひららさんもおっしゃってるように、私も転院賛成です。
もちろん、今の病院がダメって訳じゃなくて、気持ちのリセットや、先生が変わる事で
もしかしたら見つからなかった事なんかが見つかるかも知れないし。
もちろん、何もないに越した事はないんですけど!!
全て納得した上で治療していくのが断然ベストだし。。
私はKLCに転院してからは1度も転院したいって思った事はなかったです(*´∇`)夫婦そろって信者です。笑
アップ○は、私は全く情報なくて無知なんだけど。。どこを選ぶにしてもフィーリングが大事だし、ピンと来るものがあったらいいですね!
ちなみにKLCは、時間自由になるプリンさんなら2−3時間「待ち」って滅多ないんじゃないかな・・・?
私も通院の時は仕事休んで朝一で行ってましたけど、受付から終わりまでで1.5時間〜2時間位だったような。
土曜日は致命的に待たされますが(;ω;)
ひららさんに教えてもらった午後イチもいい感じでした(^^)
関係ないですが、アップ○のblog、なんか勉強になって超見入ってしまいました・・・笑
転院するとなると、検査をまたやる事になると思うんですが、実践お休み期間にそうゆうのをやっちゃってしまうってのでも
いいんじゃないかな・・て思いました。
ダンナさんの射精については、確かにある程度、サイクルで・・・鮮度いいやつを保持してて欲しいですよね。
うちは、最初に病院で、その辺の指導があったので、仲良しするか、個人でひっそりやってもらってました。笑
私はダンナがAV見るとか全然OKなので、精神状態含めて、タイミング予定や事前準備してもらってました。( *´艸`)
生理が来ると
ダンナ「今月の予定を御願いします!!」
私「タイミング(含むAIH)は○日と○日と・・・です!(・ω・´)キリリ」みたいな感じで。笑
それで、各自コンディションを整えてました。エロっ気ないですね。笑
ひららさん
生理タラタラしちゃってるんですねー(><)”
そんな感じだと、確かに一旦、子宮や卵巣お休みさせて、薬抜き〜ってしたほうよさ気ですよね。;;
私も経験ありますが、1,2ヶ月薬使わないと、だいぶコンディション戻っていい感じになったりしますし!私の場合、体感でおりものの感じとか判りました。
ダンナさんに滋養強壮!!出来る範囲ででもやって欲しい〜〜!
宗谷でそんなイベント?!あったんですね〜!
ちょっといいかもしれない(*´∇`)でも、遠方からだと、参列者に来てもらうのが大変だ。笑
うちは結婚式やってないんですよ〜。同棲が長くて(お付き合い3年+同棲5年後の結婚)
写真だけで済ますか〜なんて言ってたのに、結局写真も普通に家族写真(+犬)で済ましちゃって・・・汗
あ、フラノデリスは、スイーツなお店です!平日に行っても、結構なお客さんであふれてます。
牛乳プリンが絶品!私はプリンがそんなに好きではなかったんですが、
札幌に来たばかりの時、ダンナの会社の人に富良野行くならココへ行けと強く押されて、騙され半分で行って食べて・・・
「うますぎるわ!!」って引く位のうまさでびっくりでした。笑
半年に1回位、ダンナが仕事で富良野に行く事があって、その時はもう帰宅を待ち焦がれてます…笑
次回はぜひーー!ヾ(*ゝω・*)ノ
私の方は昨日検診で、問題なしでした。料金も無料でびっくりでした。
その分、診察もあっという間でしたが(・ω・;)
旅行OKの許可貰ったので、日曜から行こうと思ったんですが、雨かな・・・(・ω・`)
たんぱくが下りてなくて今回はセーフでしたがやっぱり体重が超ピンチです。( 。-ω-)運動しなさすぎです
ひらら
2009/08/20 00:04
こんばんは
さっき、あと1行ほどで終わりって時にENTERを押したようで、消えてしまいました (悲)
プリンさん
アップ○レデーィースは私、よく知らなくって、今ネットみてみたんです。
よさそうですが、体外・顕微の成績もいいけど、症例数がどんなもんなのかなーって思ったのと、不妊専門の方がいいような気がしました。 あくまでも私の率直な意見ですが・・・。
不妊で有名なのはKLCと美加レディースクリニックですよね。 そこは女医さんなはずです。 知人はそこに通院して、妊娠し出産してます。
どうせなら、KLCに通院しましょうーよ ^^
いいですよー 安心感もあるし、先生きさくだし、今は3人の先生たちがいるから、前ほどではないと思います 混みが・・、
旦那さん達も結構いますよー
いやー22歳で妊娠とは、自分達の一回り以上も離れてる人が妊娠 考えただけでも恐ろしくなってきました。老後やローン返済・ 授かれれば子供いたら成人までの資金などなど・・・ けどなんとかなるんでしょうけどね 笑
*まある*さん
調子よくってよかった 安心しました。
それとフラノデリス? ネットでみてみました・
めっちゃ美味そうなプリン ぜひ購入したい
けどやっぱ行って食べたいですねー
次回に期待します。
ちょっと時間がなくなってきたんで今日はこの辺で失礼します。
プリン
2009/08/20 08:54
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
昨日・今日って涼しいですよね。
もう夏は終わったんでしょうかねェ。
こないだは、トンボもたくさん見たし、
もう早 秋ですなぁ。
*まぁる*さん
色々と意見ありがとうございます!!
転院は間違いなくすると思うんですが、
病院選びは迷います〜(>_<)
アッ○ルにしようと思ってはいたんだけど、
やっぱ神○がいいかなぁ〜ってのも強くなってきて。。
どうしましょう〜〜〜(笑)
私的には、あんまり実績にはこだわらないんですけどね。
先生との相性が一番かなぁ。
その点、今の病院はOKなんですが、
専門じゃないってところがちょっとね。。^^;
ってことはやっぱ神○でしょうかね〜。
射精の件。*まぁる*さんのとこみたいなのはいいと思いますよ^^
旦那さんも一緒に頑張ってるとゆうか、
そっちから聞いてくれるといいですよね☆
うちは今後のことはまだ一切話してなくて。。
向こうからはもちろん聞いてこないし、こっちもまだハッキリ決まってないから言わないし。。
なのに口では「女の子いいなぁ」って。
だったらてめぇもガンバレよ!!!!(||-_-#)って感じです。
私もАVは全然OKですよ^^
仲良しがダメならそっちでもいいから
週1くらいは射精して欲しいですぅ。。
無理ですかね^^;
でもとりあえず、何もしないのも嫌だから
タイミングはとりたいです☆
ひららさん
やっぱ神○がいいですかね〜〜〜。
後悔はしたくないから、思いきって神○にしますかぁぁぁ(* ̄ー ̄*)
ここは予約制ですよね。
一体いつくらいに行ったらいいのか。
ひららさんは最初どうでしたか?
また一から検査するのかな〜。。
私的にはもうさっさと体外に向けての準備がしたいんですけどね。
ここは自己注射やてるんですよね。
高いんでしたっけ??
アッ○ルと神○だとどっちが交通的には通いやすいかな〜。
私、電車がダメなんです。。(泣)
今まで一人で乗ったことがない(−_−;)
誰かに乗せてもらうっていっても電車の方が速いですよねェ。
でも長く通うとなるとガソリンの方が安いかな。
どうでしょうか〜〜〜^^;
美加レディースもちょっと気になってはいるんですが、
そこも人気なんでしょうかね。
女医さんてのはいいかも☆
あ〜〜〜また迷ってしまう〜〜〜(笑)
場所的にはどっちが近い??
はぁ。。ホント授かることがこんなに難しいとは(-"-;)
簡単にできる人って楽でいいですよね〜〜〜。
ひらら
2009/08/20 18:45
こんばんは
プリンさん
かなり迷ってますな・・・そういうときはKLCですよ 笑。 薦めすぎですね すいません
美加LCは平岸だから、プリンさん運転しないんでしたよね? だったら通院しずらいかもしれません 地下鉄のはず。
んで、KLCは札駅から徒歩5分以内だから、電車でも楽^^ 家江別でしたっけ? 送迎してくれる人がいればいいけど、待ち時間のこととか、パーキングとかを考えると、自分で電車にのってくるのがいい気が・・・
私の友人は小樽から通院してます。 あと道東・近郊からも通院してる人たくさんいますよん。 電車も慣れてくるとは思いますが・・・
確かに近い方がいいけど、、
もし通院するとしたら、最初から検査するかなぁー
卵管造影位はするかもしれないけど、今までの経緯を話せばスムーズですよ。
私は転院した時は、一応電話をして、今通院してる病院があること、どこまで治療しているかって事も話、いつ頃の受診がいいのか聞きました。 んで紹介状の有無も問い合わせしたけど、なければなくてもいいといわれ、自分で経過かいて持参した記憶あります。
あと問診表に必ず記載するから今までの治療内容とか希望とか、どれ位の頻度で仲良しするか、旦那の状態などなど・・・
予約はどの先生がいいか聞かれるから院長か副院長を指名するといいと思います。 (もし通院するならですが) よーーーくじっくり考えてくださいね(*^_^*)
全然話は変わるけど、毎日テレビつければ酒井法子の話題ばっかですねー 確かに以外だったけど、本人・旦那はもうどうでもいいとして、子供が可哀想
もう物心もついてるだろうに・・
自分の両親が違う事で目立ってしまって 気の毒です
そうそう 今回ドラマはなにかみてますか?
私はリアルタイムでは見れないけど録画して見てるのは、救命病棟24時と、となりの芝生です←渋いでしょ^^
今日も雨降りで、湿度高く、、嫌な感じです。
*まぁる*
2009/08/21 14:06
こんにちわ!
プリンさん
電車は苦手ですか〜(><)”KLCも美○レディースも電車になっちゃうんですかね?
KLCはひららさん書いてるように、札幌駅から歩いてそんなにかかりませんよ〜!
車で行くなら、向かいのグランドホテルのPを利用する人が多いみたいですけどもっ。
美○レディースも車通院は可能ですけど、江別から?だと、KLCのが近いですね〜。
私は、実は美○レディースのが、近い位置に住んでるんですけど
女医さんってのに逆に引っかかって、候補には入れませんでした(^^;
昔から女医さんで相性あった人いなくて・・・
行ったことある人に聞いたら、かなりサバサバした先生だって聞いて、余計に合わないな〜って思っちゃって。
もうこれは好みの問題ですよねっ。
美○レディース自体、駐車場あるようですけど空いてなかったらコインパーキングも近くにありますね。
地下鉄駅からも近いはずです。
ちなみに、アップ○とKLCだと共に最寄が札幌駅なので、交通の便からすると同じですね!
ひららさん
酒井法子ばっかりですね、ほんと。しかも往生際悪い話ばっかり。付属して薬の話・・・(・ω・;)
他に大きな話題も大してないからかな〜。満腹ですよね・・・
インフルエンザがちょっと怖いですが北海道も危険エリアなんですねー。気をつけねば。。
ドラマは私も!!同じの見てますっ。救命〜ととなりの芝生。笑
あ、あと、科捜研の女。なんか渋めばっかりだ!
となりの〜はダンナにも、それ面白いの?て不思議な顔して何度も聞かれますけど・・・橋田すが子独特のセリフの長さに思わず見てしまいます・・・(*´∇`)
明日からダンナが夏休み〜!でも天気悪そうで・・・残念(;ω;))
毎日、週間天気予報ばっかり見てますよ。晴れに変わるように祈りつつ(><)
プリン
2009/08/21 15:52
こんにちわ〜^^
もう夏は終わったぁ〜って思ってたのに
今日はちょっと蒸してますね☆
まだ寒い季節は嫌だなぁ〜(>_<)
ひららさん
転院の事、ホントに迷います〜〜〜。。。
でも今はちょっと神○に傾いてます♪
アッ○ルって専門じゃないんですね〜?
じゃ〜やっぱ神○かな☆
ただ、交通がね〜^^;
電車は苦手とゆうより、マジ一人じゃ乗れない!!!(笑)
あんなゴチャゴチャしてるとこ、どこに進んで歩いたらいいのかわからん(笑)
一応、送迎してくれる人はいるけど、
ガソリン代と電車賃どっちが安いかなぁ〜???
もうほぼ神○に決まってるけど、
予約取るのは9月に入ってからかなぁ。
周期16日以降になると思うんだけど、
問題ないですかね。
あ、そう。江別です^^
*まぁる*さん
って事で電車はホント嫌なんですぅ〜〜〜(笑)
間違って違う場所まで行ったりして^^
それはないか!^^
あ〜、やっぱ神○の方が近いんですね〜。
車だとどのくらいかかるかなぁ。
今の病院は、大体25分くらいなんですけど。
まぁとにかく1回行ってみることですよね〜。
二人から色々聞いても、行ってみないと感じ方もわからないし^^
担当は誰でもいいなぁ〜^^
院長は人気あって混むんですよね?
じゃぁ、一番人気ない人!(笑)
あとの二人はどんな人ですか??
(技術面とか人間性とか。。院長はなんとなくイメージができてるんですがo(*⌒―⌒*)o)
ひららさんも*まぁる*さんも、同じドラマ見てるんですね〜^^
私も!!!って言いたいけど、ドラマは一切見てません(笑)
出てる人で決めるとこがあって、あんまり好きな人が今のドラマではいないんで(>_<)
あ☆☆☆ そういえば知ってます〜〜〜!?
松井秀喜に男の子生まれたこと!!!!
もう結構、経ってるみたいでビックリしましたぁ☆
だって、全然ニュースになってないから。
騒がれていいのに何でかなぁ〜〜〜。
あ☆ なんか自分の事(転院)ばっかりでしたが、
*まぁる*さん体調はどうですか〜♪
自分のこともいっぱいカキコして下さいね(・∀・)♪+.゚
色々、生まれるまでの過程とか楽しそうで聞きたいです!!♪
ひらら
2009/08/24 19:11
こんばんは〜
昨日超久々にバッティングセンターへ行き、スッカッとしてきてキャッチボールなんぞしたんです・・・
案の定今日は筋肉痛で動きが緩慢・・ 仕事もえらい目にあいました・・・ 結構スポーツしてるほうだと思うんだけど、違う筋肉つかったからなんでしょうね
翌日に筋肉痛がでるってことはまだ、若いかも 笑
プリンさん
神○決定!! 先生は混んでます 嫌なら副院長の森○先生がいいんじゃないかなア^^
とっても優しいですよ^^ もう一人の先生はまだあった事ないから情報なしです。
神○先生にしても、卵管造影・採卵は森○先生ですし、私もやってもらいました。
それと、交通手段はうーん 車は駐車料金あるから高くつく気が・・・ 私もたまに車で行くけど、1時間料金内でおわった事ないし、2,3時間料金になってしまう・・
うーん 江別からの電車代、わからないからなんとも言えないですが・・ あと電車の乗り方は詳しい人に聞いてみたらどうですかね?^^ 電車で通院なら帰りに地下街とか駅周辺でみるとこたくさんあるから、楽しいかも^^♪
周期16以降? ってことは排卵頃? まず予約必要だから電話確認してみてくださいねー^^
*まある*さん
そうそう プリンさんも言ってますが、うん 今の状態とかもたくさん書いてくださいよ
私たちに気をつかってしまうかもしれませんが、、
それはそれです。 がんばって治療してやっと授かったのですから・・・ ^^
少し休憩しつつ*まぁる*さんに続くよう頑張りますからねッ(*^_^*)
プリン
2009/08/29 10:39
おはようございます〜o(*⌒―⌒*)o
ひららさん
バッティングセンターなんてすごい〜!!
そりゃもう確実に筋肉痛になるでしょうね^^
私だったら、1週間くらい動けない気が・・・(笑)
まじで全然体動かしてないからヤバイかも。。
昔と比べても、インドアになったしなぁ^^;
まだ神○には電話してないんですよぉ。。。
しなきゃしなきゃって思ってはいるんですが。。。
やっぱ電車は嫌だなぁ〜って思ったり。。(*´〜`*)
江別からの電車賃は、440円だったような。。
わからないですけど!
駐車料金かかるんですねぇ〜(>_<)
他のところにおいたりはできないんですかねぇ?
(意地でも車で行こうとしてる 笑)
ひららさんは今はタイミング頑張ってるんですか?^^
実は私もとりあえず、タイミングはとらなきゃって思って
はじめて「排卵検査薬」購入したんですよぉ^^
今日で周期14日めですがまだ反応はなさそうです。。
一応、2・3日前から使用してるんですけどね。
ちょっと早すぎたかな^^;
これって確実なんでしょうかねぇ〜??
なんか病院行かなくなるとすごい気が楽で
ゆっくりモードになってます^^
でもゆっくりもしてられないんですよねぇ〜。
助成金なんですが、今年いっぱいは15万でるらしいので、
これは使うしかない!!とは思ってるんですけど。
あ、ひららさんは関係ないですもんね☆
私は今年申請して10万もらったんですが、
5万円もあとでもらえるみたいです^^
想定外なのでちょっと嬉しい♪
ところで神○っていつも混んでるから
待ち時間って暇じゃないですかぁ?
いつも何して待ってるんですか??
きっと私ははじめてなので、オロオロしそうだから
色々教えて下さい(・∀・)♪+.゚
「草花木果」って知ってます〜?
今すごいお気に入りなんです♪
この洗顔料すごいいいんです☆☆☆
*まぁる*
2009/08/31 13:24
こんにちわ!
少し間が空いてしまいました。先週1週間、ダンナが夏休みだったので
毎日色々出かけたりして、本当に遊びまくっていました(*´∇`)!
相談に相談を重ねて、やっぱりどうしても稚内方面に行きたかったので、行ってしまいました!!2泊3日。
ホタテも満喫して幸せ・・・。うに・いくらが嫌いな私は丼ものは楽しめないけど、代わりにダンナが食べて。笑
帰宅後も、ダンナと2人で超ファンしてるバンドのライブもあって、夢の1週間でした・・・(*´▽`)ホワワ〜
次は、秋のGW。最後にもう1度、1泊2日で旅出来たらいいなって思って、色々検討してます。
体調は、旅先で疲れが溜まった時は無理せず横になったりして過ごせたので、問題なくでした。
いまいちはっきりしなかったので書き込み出来なかったんですが、胎動も旅行く前にははっきりしてきたので、
旅先でも、ひとつの目安になって、安心して行って来れました(^^)
運動不足解消を目指して、ヨガを再開したら、体バキバキで、超硬くなってて、我ながらびっくりでした。(・ω・;)
また数分でも毎日頑張りたいと思います!!(`・ω・´)
でも。ヨガの後は、気持ちよくなって寝ちゃうんですよね・・・笑
プリンさん
神谷LCは、思いっきり街中なんで、駐車場は、どこ止めても、ある程度の値段はかかっちゃいますね〜きっと(・ω・;)
混んでる時間はずして、駐車料1時間半〜2・5時間+ガソリン代と電車代440×2=880円
う〜ん、トータルするとびっくりする程の差は出ないのかなぁ・・・?
最寄で駐車できるグランドホテルの料金が不明ですが、タイムズなら30分170円〜200円位?ちょっと徒歩りますけど…
車で行った事ないんで、詳細判らなくてすみません('A`)
排卵検査薬、私も使用してましたっ!私はドゥテスト。高いですよね〜。
でも、自力で反応起こった事ないです(;ω;)
hcg注射うつと、HCGに反応して、検査薬が陽性反応起こっちゃうんで、HCG打つまでが自己判定できるタイミングなんだけど。
説明書にも書いてあるように、わずか一瞬しか陽性でない人もいる、から、参考程度って事ですかね・・・
毎回使うなら、ネットで海外製のを売ってるから(妊娠検査薬も同様に)、そっちのがいいかもって思ってました。値段が格安ですんで。
プリンさん、それから排卵陽性反応ありました??
神谷LCの先生は、どの先生でもいいと思いました!
私は、3人全ての先生に見てもらった事あるんですが、新しい先生も、とっても説明が丁寧で好感持てましたよ(^^)b
「何か質問ありますか?」って最後に聞いてくれたのは、新しい先生だけでした・・・汗
院長・副院長先生は忙しくてバタバタ〜な感じはあるかも知れません。
トータルで色々考えると、待ち時間少なめで~・・・なら、副院長先生が丁度いい感じかも?!とは思いますっ。
個人的主観ですが〜。。
待ってる時はテレビ見てるかボーっとしたり。笑 置いてある雑誌読んだり、携帯いじったり、長時間の待ちになる場合は、外出したりしてました。
ひららさんに教えてもらった、通ってる人が何でも書けるノートを、空いてれば、見て、色々リアルな皆さんの状況を垣間見たりさせてもらってました!^^
私はボーっとするのが好きなので、結構いつもテレビ見てボーっとしてましたね〜(*´▽`)
なんだか異常に眠くなってきたので寝ます〜汗
ではまた^^
プリン
2009/09/01 11:28
こんにちわo(*⌒―⌒*)o
*まぁる*さん
プチ旅行いいですね〜〜〜♪
ひららさん同様、*まぁる*さんもアウトドア派でしたっけ?^^
私はめっきりインドアになってしまった。。。
なんてったって、旦那がぁぁぁぁ〜〜〜(-"-;)
え〜〜〜〜ッ!? うに・いくらキライなんですかぁ???
もったいない!!!私、大好きですよぉ〜☆
そうそう。。排卵検査薬。。
もう10本も使ってしまいました(笑)
はじめてなんで正しい使い方を把握してなかったって感じですネェ。。。(||-_-#)
激安のを購入したんですが、時間とか色々細かくて。
もうタイミングはあきらめました(笑)
で。さっき神○に電話して予約しました♪
3日の日です☆
はじめてなので、ちょっと緊張〜〜〜^^;
でもダラダラしてもいられないので、頑張ります〜。
*まぁる*さん、色々教えてくれてありがとう〜^^
私も意外とボーっとしてるかな^^
とりあえず最初は車で行きます^^
ひららさんは今度いつ病院ですかぁ?
まだまだ先かな。
ひらら
2009/09/02 00:57
こんばんは
ご無沙汰になってしまいすいません・・・
また目の調子が悪くPC開けませんでした っていっても職場は電子カルテだから使わないわけにはいかずもうもう戦っていましたぁー 泣 (>_<)
私、普段コンタクトなんですが、画面をがん見する癖があって、目の負担人より多いみたいで・・・ ドライアイはもちろんの事、眼鏡で今過ごしています。
そんな中レポート提出があり、やっと終えました。。
プリンさん
いよいよ デビュー決定 3日なんですね なんだか楽しみですよー 私^^
先生は誰にしましたか?? ははっ やっぱ車での受診を考えてるんだー そうグランドホテルか、その向かえのパーキング(大きい)がベストだと思います。
あちこちにはあるけど・・・
んで 私は来週くらいに生理予定 そして高温期きてからの受診を考えてるから10月になるかなー
体温が・・・全く測定してなくって、2ケ月くらい白紙状態・・・ 昨日体温の存在を思いだしたんだけど、生理きてからにしようかなと思います。 いいですよね
んで排卵検査薬 一回だけ使用したことありますよ
けど、その時は病院にいってたから、わざわざやらなくてもよかったんだけど、、 試薬は病院と同様の結果がでていましたよん^^
あとそうそう クリニックでの待ち時間は*まある*さんの言うとおり私もぼーっとしてたり、ノート読んだり雑誌みたり、本持参したり あと得意の睡眠。
何度夜勤あけで爆睡したことか・・
それと PHsでの呼び出しだから最初は慣れず変な感じだと思いますが、最初におばさんが丁寧に親切に教えてくれるから大丈夫です、安心していってきてくださいね^^ 自分なりにどこまでの治療したかメモっておくといいかも(*^_^*)
*まある*さん
ちょっとー稚内って かなり長距離、行ってきたんですね あの何もない景色、特にオロロンラインでしたっけ? 天塩稚内線? そことっても綺麗ですよね
そこの景色、今 PCの画面です^^ そっかー ウニ・いくら嫌いだなんて あらあら その分ホタテなんだ〜
私はもう全部大好き!! 満喫できたようですね
胎動も感じるようになって、月日がたつのは早いですよね^^ なんだか嬉しい♪
今月末か来月からまた戦いが始まるけど、本腰いれて薬の副作用に負けないからだ作りしなきゃ
そして*まある*さんに続くよう プリンさんと同時期になれるよう、いきたいものです。
ではでは 洗濯ものほさなきゃ そして寝ます
おやすみなさい ^^
*まぁる*
2009/09/04 10:11
こんにちわ〜!
プリンさん
KLC初受診どうでしたか?
先生にもよると思いますが、相性あうといいですねー!
私は、KLCでは先生もさることながら、看護師さんの説明も丁寧で
いい意味で親しみもって接してくれたのがとっても気に入ってました(*´∇`)
移動距離の問題もあると思いますが、継続して通える病院になるといいんですけどもっ。
また詳細教えてくださいね!
ひららさん
稚内って遠いですよね、距離は。笑
だから本当に夫婦で相談に相談を重ねたんです。けど、
行ってみて思ったのが、高速も名寄までのびてるおかげで
すごい快適だったし、した道降りてからも道の駅で
トイレ休憩・つまみ食い休憩しつつ、
ワンコも連れての旅なので、色んな公園なんかにも寄り道しながらなので
ずっとぶっ飛ばして行ったわけではないので本当に楽しんで、あっという間に着いちゃった!って感じです。
帯広とか高速がのびてない所へ行くほうが辛いかな・・・汗 帯広は行きたいんですが、途中、山のうねり道が多いしってダンナに反対されました。汗
オロロンラインも帰りに少し通りました!ずーーーっと通るのは同じ景色できついけど、晴れた日はいい感じですよね(*´∇`)
そうなんです、北海道に住みながら、
魚卵の全てと、かにみそ・うに・しらこ・牡蠣がダメという、超致命的な私(;ω;)
おすし食べに行っても安上がりだし、ちょっといいのを頼もうとすると
すぐイクラやうにがついて来ちゃって結局ダンナの胃袋へいくので、いつも損した気分です。笑
ここ数日は、パンにはまってて、美味しいパン屋を見つけるのに夢中です!
昨日もパン食べたさに運動と称して歩いて買いに行き
帰宅して食べたら美味しくて、もりもり食べてしまい結局カロリーが・・・みたいな。汗
プリン
2009/09/04 10:11
おはようございます〜o(*⌒―⌒*)o
昨日、ついに神○デビューしてきましたぁ♪
しっかし、すんごい疲れましたな。。^^;
11時予約で着いたのが、15分前で
会計時間午後3時。。。(>_<)
まぁはじめてだからしょうがないですよね。
ひららさんの言う通り、おばさんが色々細かく教えてくれたので、良かったです♪
私と同じように説明聞いてる人を2人くらい見ましたよ^^
最初、PHSが鳴った時先生とお話かと思ったら
単なる院内案内。。^^;
そうそう、看護師さんに「プリンさん神○先生とすごく合いそう」と言われました☆
しかし私が指名したのは副院長先生です^^
確かに優しい感じの先生でしたね〜。
でも、前の病院の副院長の方がもっと優しかったかな(笑)
そうそう、年齢はいくつなんですか〜?
以外と若いですよね。
昨日は採血とかしました。
次は卵管造影と子宮鏡をやるので、
生理後です。
2週間以上先ですね〜。
車の予定でしたが、友達と札幌行く約束してたので
どうせならと思って付き合ってもらったので
電車で行きました^^
なあんだってくらい簡単ですね(笑)
次は一人で行こうと思います♪
とりあえず今日は報告まで。。。
また♪♪♪
ひらら
2009/09/05 14:08
こんにちはー
プリンさん
ついにクリニックデビュー おめでとうございます☆
けど、けど、4時間って私でもそこまでないのに・・・
お疲れ様でした。
そっか 副院長先生なんですね うーん 年齢はすいません わかんないけど、40代は確かですよね 笑。
前は中央区の斗南病院で神○先生と一緒に働いていたから、あうんの呼吸で、診察してるって聞いたことあります。
子宮鏡・卵管造影結局やるんだー!? 必要っていわれたんですか?? 確かやってますよね?
体外までやってることに対し先生は何て言ってましたか? なんだか質問責めですいません
電車での通院も意外と近いですよね 私以前、江別の病院に通勤してた事があって、そんとき確か電車だったと思って でもかなり前の話だから忘れてしまいましたが・・・
予約ですが、私も経験上アサイチか、ヒルイチがまだ比較的スムーズだと思います。
*まある*さん
最近パンにはまってるんですかー?
私も大好き、 前はかなりはまりホームベーカリー購入して結構使ってました。 あとパン屋さんめぐりも好きですね。 今はまだあ高いけど、焼きたてのパンはもう最高ですよねー^^
あっ 前プリンさん 洗顔で草花木果 おすすめって言ってましたよねー 私、気になってたんだけど、今の(お茶のしずく)をまとめ買いしちゃってるからそれがなくなったら、考えてみます。
おすすめファンデはありますかー ・
ちなみに私はRMK か BBクリームを使い分けてます^^
プリン
2009/09/05 22:23
こんばんわ〜☆
夜に登場なんてすごい珍しいッしょ^^
旦那が今日は、ゲームしないらしいんで☆
ひららさん
卵管造影はもうやってから、1年以上も経つから^^;
子宮鏡はやったことないんですよぉ。
ちょっとドキドキ。。。
体外については特に言われなかったですね〜。
まずは検査の結果が先って感じなんじゃないっすか^^
採血の結果は2週間くらい先なんで。
あ、あと夫婦で出る教室を予約しました☆
今月は満員らしく来月です。
それからってなると体外実行するのは、
もうちょい先ですね〜。。
ひららさんの方が早いかな☆
副院長は確かに40代ですよね〜。
もっとおじさんを想像してたんだけど^^;
そういえば、合わなかったらチェンジも可能って聞いたけど、言いにくいですよね〜。
まぁまだ1度しか会ってないから、何とも言えないけど。
私も茶のしずくは、まとめ買いしてるからまだまだ
使うつもりです♪
長く続けることが大事だから、まだずっと使って下さいよ〜^^
草花木果は朝だけかな〜。
茶のしずくはお風呂場においてあるので
夜専門ですね〜^^
+メイク落としかな。
お風呂以外のメイク落としは、DHCを使ってます。
どんだけ手だしてるんじゃい!!ってカンジですが(笑)
ファンデは私もおすすめ知りたい〜^^
何かまだすごいお気に入りとは出会ってない感じ。。
今はオージオのリキッドを使ってます。
いいんだけど、もっといいのないかな〜っていつも思ってます^^
気になってるのは、名前はちょっと忘れたんだけど、
美容液が入ってるリキッドだったかな。
3990円だったと思うんだけど、かなり評判良いみたいで気になってますo(*⌒―⌒*)o
*まぁる*さん
神○は確かに感じは良かったですよ〜^^
看護師さんも本当、丁寧で優しくて♪
副院長先生は確かに優しいけど、合うかどうかはまだ先のことですね〜^^;
面倒くさくなく通えたらいいんですがね☆
また色々報告しますね〜^^
*まぁる*さんも自分のことたくさんカキカキして下さいね☆★☆(*≧ω≦*)☆★☆
あ、ひららさん。そういえばBBクリームは私も
持ってるんですが何か合わないってゆうか
UVだからかな。
まるまる残っておいてあります(*´;ェ;`*)
たまに首に使ったりしてますが^^
*まぁる*
2009/09/10 11:51
こんにちわ!
一気に肌寒くなってきましたね〜・・・
やっぱり北海道は秋が早いっ。元々、うちは冬は殆ど外出しなくなるので、
寒くなる前に色々出かけて遊びつくさねば!と焦ってます、私だけ。笑
遊ぶっていっても、もっぱらドライブかピクニックですが(*´∇`)
でも、せっかく予定してても週末は雨〜(;ω;)計画ばかりが積もっていきそうです。涙
化粧品関連、色々使ってるんですねー!
私はよく考えたら30代はいってから、ほとんどかわりばえしてないかも・・・
基礎はアベンヌとオルビスで、ファンデからは普通によくよく売ってるメーカ品です。今はヴィセ。
超いいよ!!って特にオススメもしないんですが。笑
大雑把な性格なんで、定着しちゃうとあんまり追求心ないかも〜・・(ノω`*)
とりあえず色々ためして自分に一番あってるので使ってます。
肌トラブルにあって色々試しまくった時期もありましたけど、値段じゃなく、合う・合わない、これが一番ですよね、ほんと(・ω・;)
ひららさん、ホームベーカリー持ってるんですかー!いいな〜・・・
なかなか手出しできないです。飽き性のうえに、高すぎて(ノД`)・・・
あの値段あればパンいくつ買える?!とか、もう発想がダメですよね。笑
そして、まだまだパンブームは続いています( *´艸`)
プリンさん
とりあえずお疲れさまでした!次回は、生理後なんですね!
子宮鏡もやるんですね〜!卵管の入り口が、モニターで2つはっきり見えて、すごーく感動した覚えがあります。
写真ももらえましたよっ。私は大事に手帳に子宝お守りと重ねて持ってます( *´艸`)今も。
着床するような位置も問題ないか見れるし、想像からはっきり現実化できて私はいい経験でしたっ。
卵管造影と子宮鏡だと1日かかりですかね〜。。
1日目の4時間まちってのも早々ない気が・・・土曜日じゃないのに(・ω・;)
プリンさんだと、朝一番はきつそうなので、午後一番の予約がいいかもですね。
私の方は、今月から母親学級が始まって緊張して行って来ました。
乳マッサージを教わって少しお風呂でやったら、何か出ました(゚ロ゚;)!
母乳とは成分違うらしいけど、知らない間の変化にびっくりです(@@;)
それくらいかな・・・?あまり劇的変化はないんです〜・・・食欲が異常な位で。笑
診察はやっと来週。月1。。後10日で7ヶ月入るので次回からは増えるかも?
結構、状態は安定してて、色々無理しない程度に好きな事やってますです^^
ひらら
2009/09/13 23:15
こんばんはー
今日は久々の休みで、掃除やらアイロンがけやらであっという間に一日が過ぎてしまいました。 アイロンがけしながらDVD見て、それも邦画・・・ 松雪さんがでている<余命>と<誰も守ってくれない>っていう佐藤浩一・志田未来主演のもの。 邦画は久しぶりだったからなんだか真剣にみちゃった^^
特に余命は結婚10年目でやっと妊娠したのに乳がん再発って内容で、シリアスなもの 赤ちゃんとかでてきてて、涙しちゃいんました。 もうひとつはヒューマンストーリーで、これもよかったです。 見てなかったらどうぞ、時間ある時でも見てみてくださいね〜
えーっと 私は今日・・・
35日目にして生理がきました (泣)
前回が22日できたから、今回周期はながいのわかってたけど、体温も測定してないから、全くわからず、けどもしかして??なんて、ほんの少しだけ期待したけど、やっぱ甘くなかった。。 タイミングもあってんのか、あってても精子が到達しないのか、わからんけど、難しいですねー
そんなんで、気分落ち込みです・・・。 ホルモンのせいかなー
今回の生理終わってから受診しようと思います。 とりあえず連絡してベストの日に受診し、来月の採卵に備えようかな・・・と。
またお金が羽つけてとんでいくー はぁ・・
何よりあの治療が莫大なストレスで、考えただけでも、漠然とした不安が襲ってきて、イライラと、交互に入り混じって旦那に八つ当たりしてしまいました。
また、点鼻? 自己注射? 過剰なホルモン補充、
思い出すだけでも、恐ろしくなってますよ〜私。
せっかく昼間いそがしかったけど、くつろげたのに夕方から夜にかけては嘘のように、人格破壊がおきてるぅ・・ ダメダメ 違うこと考えなきゃ
瀬戸朝香妊娠しましたよねー 羨ましいけど、なんかよかった 微笑ましいですよね
お二人さん ファンデ情報ありがとうございました。
今年の秋・冬はちょっと違うの使ってみたいな
友人いわくアナスイのファンデもお勧めですって!
ではでは 今日は これで失礼しまーす^^
プリン
2009/09/18 13:51
こんにちわ^^
ここ何日か暖かいですよね〜。
もう秋だ!って思ってたわりには。
ひららさん
35周期で生理?
私なんて今日もう34周期ですけどまだ来ませんよ。
前回が36日めで来たからもうそろそろかなぁ。
早く生理終わって、検査してしまわないと前に進めないからなぁ。。
ところで自己注射って高いんでしたっけ??
もちろんはじめてなんですが。。
そうですね〜o(;△;)o また点鼻、注射・・・
考えるとちょっと憂鬱かも。。
ただ新しい病院での治療だから、少しはいいかな☆
環境がちょっと変わっただけでも♪
電車乗るのはやっぱ嫌だけど。。^^;
志田未来って演技うまいですよね〜。
結構好きかも。
あ、そういえば神○の午後からの時間って3時からでしたっけ?
ひらら
2009/09/24 13:21
こんにちは
お久しぶりになってしまいました。
先日予約しようとし、 あれー? いつ頃だったかわからなくなり、予約日確認の電話をして、今月末くらいにしましたー。 かなり久々は気がして・・・
少し前まではかなりセンチ気分になってたけど、また頑張ろう精神がめぐってきて、前向きです。
まー単純な私なんだけど、先日婦人科勤務の友達と話をして、まだ○○○(私)はいいんだよ 治療は大変だけど、できるし、治療したくてもできない人がたくさんいて、それを目の当たりにしてる友達の言葉は胸にささりましたねー。 望むものが手に入らないストレスが大きくて、、参ってしまうけど、 現状況を受け入れるのも大事なんだなーって再認識しちゃった。 職場でも私以上に大変な人がいるから、その人達を励みに頑張ろう!! って思いました。。
なんか決意表明みたくなっちゃった。。
プリンさん
んでそうですクリニックの昼からは3時からです。
自己注射はそんなに高くなかったと思います。 ただ普通の受診でも2,3000円はかかったような・・・
*まあるさん*
順調ですかー??
*まぁる*
2009/09/25 18:48
こんばんわ!
プリンさん
連休挟みましたが、生理は無事来ましたか?
早く検査とかすませちゃいたいですよね!
子宮鏡や卵管造影検査やっても、排卵前ならAIHも出来ますし、タイミングあえば
今回は、AIHに挑戦してみてもいいかもしれませんね^^
ひららさん
ひららさんは来週ですか?
前向き精神、一番大事だと思います。
確かに、治療したくても、高額すぎて出来ない人、ダンナの理解を得られない人、沢山いますよね。。
ひららさんはお仕事もされてるし、ストレスは色々あると思いますが、
溜めないようにしてって下さいね!
連休とおしてダンナが休みだったせいもあって
なかなかPCに向かえずにいました。
と、ここにきて、体重増加の為か(太りすぎ)
腰痛というか、お尻が痛くて・・・片方のお尻だけ筋肉痛みたいに。
女性専用の鍼灸師(兼助産婦)さんの所へ行って、腰痛用のベルトを買って、付け方も指導してもらいました!
ぎこちないけど、つけると腰痛が激減するんです。不思議です〜!
連休は皆さんどうしてますか??
楽しみにしてた、大通りのオータムフェスタ行ってきました!・・・ハズレを結構引いてしまい、なんだかしょんぼりでした。汗 結構混んでましたし〜
日帰りで洞爺にドライブにも行きましたが混みこみですね。すっごいマイナーなお店でダンナの会社の人に会ったりして別の意味で面白かったです。笑
連休前に検診あって、性別どうかなって聞いたら、女の子っぽいって言われました。
密かに男だって思い込んでたんで勘がすっかり外れたっぽいです。汗 どちらでもいいのですが^^
次はまた来月中旬の診察です〜。
プリン
2009/09/27 22:40
こんばんわo(*⌒―⌒*)o
夜は旦那に独占されてるはずなんですが、
今日はもう寝たので^^
何か風邪ひいたらしく。。。彡彡彡(TдT)彡彡彡
インフルではないといいなぁ〜と思います・・・
ひららさんの決意表明。
共感できますなぁ〜^^;
何で私だけできないの。。。って思った時もありますけど、
もっと大変な環境にいて頑張ってる人だってたくさんいますもんね。
それにくらべると全然!!米粒みたいな悩みだなぁ〜って
思いますもん☆
それにここでお二人とお話できてる事も、
ストレス解消になったり励みにもなってるし(〃^∇^)o_彡☆
・・・ストレス解消ってほとんどストレスなんてないのに何言ってるんだろ(笑)
あ、そうそう。今日、やっと生理きました。
なんと、周期41日目。。。
早くきて検査してしまわないと進めないって
強く考えてしまったからなのかこんなに遅れてしまいました。。
いつ予約しようかな。
2日続けてですもんね。
そしたら3日は旦那とАRT教室だから
2日の日がいいかな。
そんで3日の午前中にレントゲン。
でも2日の日は生理6日目だなぁ。
もうほとんど終わってるだろうけど。
大丈夫ですかね。
*まぁる*さん
連休といってもうちはいつもと変わらずでしたよぉ〜^^
旦那の休みは日曜日だけなので★
私は久々に温泉行ってきました♪
すごい気持ち良かった☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆
いつもよりもすごい混んでました。
あ、背中に刺青入れてるおばさんがいました。
男の方にも何人かいたそうです。
禁止なはずだけど、考えてみたらだれが注意するんだろ。。って思っちゃいました^^;
*まぁる*さん、女の子ですかぁ(★^ω^)
いいな〜☆
私、女の子希望なので^^
旦那さん喜ぶんじゃありません〜?^^
まぁ健康に生まれてくれればどっちでもいいんですけどね^^
ひらら
2009/09/28 20:46
こんばんは
今日はオータムフェスタ(ト?)行ってきました。あいにくの天気でしたが、ラーメン食べてきました。結構混んでますねー^^
昨日までご当地の物産展?があったようですが、でも満足です。 友達といったんだけど、夕方からビールかっくらって串焼きを酒つまにおやじかーって位、食べて飲んできて楽しかった^^ たまにはこういうのもいいかなって^^
プリンさん やっと生理きたんですね 41日ならハラハラしてたんじゃないですか?? んで2日3日で受診、いいと思います。 私もそのころかなー なかなか高温にならずまだ予約してないんです・・・
けど、今排卵時期だと思うから、今後です。
旦那さんの風邪どうですか? インフル大丈夫ですよね? 本当に今はやっているから、気をつけなきゃ
旦那さんART教室参加してくれるんですね よかったー あれって結構大事で、数組の夫婦でスライド見たり話聞いた後に、夫婦で呼ばれて先生と面談するはずなんです。 そこで旦那も現状確認するんですよね
経験はあると思うけど、病院変わったあとだから、期待したいものですね
*まあるさん*
そっかー 女の子ですかー^^ なんか嬉しいな
もう性別確認できるまでの大きさになり、またそれまで経過したんだー つらかったつわりを乗り越え後は楽しみだけですね 確かに性別はどっちでもいいけど、女の子 いいですねー♪♪ これから寒くんばるけど、風邪気をつけてくださいねー
*まぁる*さんの病院の分娩日はいくらですかー??
*まぁる*
2009/09/30 10:24
こんにちわ!
プリンさん
卵管造影と子宮鏡でしたよね。生理6日目っていえば微妙っちゃー微妙だけど
少量でてる分には大丈夫って話でしたもんね。
何度も行くのも面倒だし、АRT教室の日とかぶらせたいですよね〜!
予約取りましたか??取るだけとって、ダメなら電話でキャンセルパターンでいいと思いますよっ
私の時も、予約時、そうやって言われて、とりあえず時間だけ押さえた記憶あります。
レントゲンが排卵前なら、今周期から子作りチャレンジ出来るし、ササッとやっちゃいたいところですね(^^)v
温泉でおば様の刺青・・・見たことないかも(゚Д゚ノ)ノ!!
でも、刺青なんて注意しようがないですよねえ・・・
私、以前行った日帰り温泉で、
「足がかゆい」を超連呼してる女の人見ました・・・ていうか、同じ湯船につかってしまいました(;ω;)
私水虫なんだよね〜って大きい声で言いながら自慢気?に足の裏を同行してる人に見せてるんです。
明らかに水虫っぽい足でした・・・
もうもう、今思えば、なんで感染症の人は入れないんですよって注意しなかったんだろうって
未だに本当に後悔してます(><)自分にも腹立たしい・・・!
でも私温泉好きなんですよね〜・・・↑の記憶が思い出されて自分との格闘です↓
ひららさん
オータムフェスト行ったんですねー!!
そうそう、たしか週末しかやってないんですよね、なんか奥の物産みたいな。
物産っていっても、普通に各町の屋台みたいなのが出てました。
そこで買った某お店の焼き鳥が・・・まずくて・・・
ダンナと2人で食べて、「うちの犬の足の裏の臭いがする」って二人で共感しました。判りにくいですよね。笑
恐らく、レバーも入ってたらしく、超嫌い&焼いてもNGと言われてる時期なのに、食べてしまって
まずいはのみこめないわ、で、思いっきりハズレてしまいました。。
でも、メインはおいしかったです!うちはステーキ丼でした(*・∀・)
ラーメン、相当並んでなかったですか??ダンナが長蛇の列に挫折してました。笑
ひららさんの行った日あたり、天候も優れなかったから、ねらい目じゃないか〜?って朝に話してたのに
全然混んでたんですね・・・恐るべしですね
分娩の費用は〜・・・HP上は6日で概算43万円ってなってるんですけど、どう見積もっても+10万は行くんじゃないかと。
手ぶら出産っていう感じで洗顔・オフロ用品・衣類から産後用品・赤ちゃん用品と何から何までホテル以上に揃って
お風呂・トイレも全ての部屋について。
部屋の写真もどうみてもホテルなんですよね。
その分、地元でも高いと有名なんです。
でも、評判は良くていつも混みこみ。
入院費も1日個室23000円〜、2人部屋2万で。これに休日加算や深夜加算やら、無痛やったら無痛も来るし。
食事も本当病院?!って位すごいんです。3時のおやつ付きで。笑
幾らかかるんだか・・・って感じではありますけど・・・見てみないふりしたいと思います。汗
そろそろ帰省まで2ヶ月を切りましたので、飛行機のチケットを取りました。11月末帰省予定です。
一般的からして遅めの帰省みたいですが。。こちらで予定があって34wで帰省です。
後は何もしておらず・・・平和な日々です。笑
プリン
2009/10/06 14:51
こんにちわ〜。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。
報告します☆
卵管造影・子宮鏡は昨日やってきました。
何も問題もなくとりあえずホッとしました♪
初日にやった血液検査の結果も今日聞いたんですが、
大丈夫でした☆
ただちょっと、男性ホルモンが高いかな??ってカンジみたいでビックリしました・゚゚・(×_×)・゚゚・。
でも問題はないようです。
旦那の精液検査も3日にしたんですが、
問題はないようで安心しました。
運動率は68%。
前の病院では80%って言われてた気がするけど^^;
ただちょっと精液量が少なかったかな(*´〜`*)
問題はないようですけど。
そうそう、ART教室。
疲れましたぁ〜( ̄□ ̄;)
2時間って長くないですかぁ。。。
途中で旦那寝てた(笑)
でも先生と看護師さんの方が大変ですよね。
私の隣の男の人なんて10回くらい大きな溜め息してて
すんごいイライラしました凸( ̄ヘ ̄)Fuck You!!
ああゆう静かなところだとすごい聞こえるから
頑張って先生とか話してるのにって人間性疑っちゃう(#`皿´)
まぁ、寝てた旦那も悪いですけど^^;
あ☆ 一応、体外の前にAIHすることになりました。
何もしないのももったいないからって。
どうせ無駄だと思うんですけどね〜。。。
まぁ病院も変わったってことで、とりあえずやってみます☆
以上。長い報告でした(笑)
*まぁる*
2009/10/08 09:45
こんにちわ!
プリンさん、検査結果、問題なくてよかったですねー!!(*´∇`)ノ
だんなさんの結果も良好で・・・運動率高い〜!!
うち的には全然合格ラインですよっ。洗浄してもおっついてない・・・!
言っても、男の人の結果はその時々で多少変化しちゃいますし多少悪くても結果的にクリアなら問題なさそうですよね(^^)
ART教室、2時間もあったんですね!驚きました。
先生も出席してくれるだ〜。どの先生がやってくれたんですか??
それにしても、ため息な人・・・嫌だったら来なかったらいいのにっって感じですよね。
奥さんに無理やり連れてこられたのかなぁ・・・。
そうゆう場って、皆同じ立場で、気持ち一体感みたいになるはずなのに、乱されるみたいでいやですよねー(・ω・´;)
AIHするんですね!いいことです(*・∀・)b"
これから寒くなってくるので、お腹であっためつつ、運んで下さいね。
寒いと凍死しちゃいますから・・・(過去に凍死させかかった私。汗)
少し前、世界まる見えの特番で、精子の擬人化のドキュメント?ドラマ?やってたの知ってますか??
知らない事もあって、とっても勉強になりました!ダンナもゲームの手を止めて釘付けで見てました。笑
youtubeにあがってましたんで、もし見てなかったら暇つぶしにでも見てみて下さい(^^)
youtubeで「人間が精子を熱演 精子と卵子が出会うまで 」で検索したら出ますっ
今晩あたりから台風の影響きますかね〜。。
この週末は、私の誕生日があるので、またまったりピクニックにいくつもりでしたが、雨が。。。どうかなぁ。
犬連れなので天候良くても、したが濡れてると我が家的にはNGなんです。
ファイターズ優勝セールにも乗っかりたいけど、インフルが気になりますし(;ω;)”
1年に1回、このときだけ、ダンナがご飯作ってくれるので(とっても不器用なんですけど一生懸命やってくれるので!)
楽しみにしたいと思ってます(*´∇`)
ひらら
2009/10/10 10:29
おはようございます 久々になってしまいすいません
台風の被害もこっち地域ではそれほどなかったようで一安心しています。 しかし日々寒くなっててちょいとセンチ気分な私・・・
本当は今週期から採卵にむけて受診予定してたんですが、どうやら今月は無理であり来月からになりそう。
せっかくやる気だったのに・・・
なんせ 勤務が計算上、その頃日勤ばっかで準夜・深夜ならまだ何とかなるのに日勤で休めない状況・・・誤算でした 休み希望とらなくても合間でなんとか受診できてたから安易に考えすぎてたー 採卵し移植だから日にちずらすことできなく、 来月にしました (泣)。
計算して希望しなきゃ はーこれもまたストレス。
でもしょうがないですもんねー 今は生理待ちの状態です スポーツの秋だからそっちに精をだしてますわ(>_<)
プリンさん
プリンさんも旦那さんの数値も問題なく何よりです 心配でしたーッ^^
そっかーART教室2時間もかかったんだー それはお疲れさまですね 特に旦那さんはさぞお疲れだったと思います。 私の時もそんなにかかったかなー? すっかり忘れてしまいましたが・・・ 合同での説明後の個々の面談の時は、トップバッターで呼ばれたからそれほど時間要した感がなく・・・
旦那はメモやアンダーライン引いてたのが記憶にありますね〜 あれからどれ位経過したことか・・・ 笑
まずAIHですね 卵管造影後だから期待大^^
病院も変わりフレッシュな気持ちで挑んで下さいよ〜
以前の病院の手技はわからないけど、手技はうまいと思います!!
あっ 料金は前よか高いかもー
卵管造影は痛み大丈夫でしたかー??
次は いつ受診ですか??
*まある*さん
私もyou tube 見てみたくてみましたー 以前世界丸見えだったかな それもそこで見てめっちゃ感動したんです。 なんだか変な気分、たくさんの精子の中から選ばれたというか、頑張りぬいた一匹の精子が、一人の人間となるんですもんねー そしてあんなおたまじゃくしのようなのが、人の形になっていくんです。 いままさにお腹の中にいるわけだから、不思議ですよね^^
あともう少し、愛おしく過ごして下さいね
ファイターズセール 私は行ってきましたよ 今回はフィットネス用品を調達して大満足(*^_^*)
今は 確かにインフル怖いから、妊婦で抵抗力もおちてるから、気をつけて下さいよー 私たちも仕事では常時マスク着用・うがい・手洗いの励行でもう予防に予防です。
話は変わり週末誕生日なんですか??
うちは先週結婚記念日でして、今週末に今回は奮発してフレンチを食べに行き映画へ行く予定です ワクワクッ\(~o~)/
天気が良ければいいですねー でも寒いから風邪、本当に注意して下さいね
なんだか超久々だからながくなっちゃったッ(-_-;)
*まぁる*
2009/10/14 13:49
こんにちわ!
結局連休は雨が続いてしまって〜・・・
ダンナと2人で出かけたり、家でダンナのご飯を食べたりした誕生日になりました。
ひららさん、お仕事調整付かなかったんですね〜(;ω;)残念・・・
タイミングでガンバですよっ(・ω・´)!!
でも、今、病院も本当大変そうですよね・・・
昨日、検診だったんで行って来たんですが、患者さんも働く人も皆マスクマスク。。
手洗い・アルコール消毒で、手、荒れませんか??
元々、手に水泡?っていうか、水に濡れるとかゆくなるやつが出来て直ってないので、やらねばいけないんだけどかゆくなって超辛いです。汗
でも、ニュースで小児科の長蛇の列&8時間待ちとか見て、あれは余計に悪化するわ〜。汗 って感じで、びっくりでした。
北海道、本当に危ないですね。。
結婚記念日のフレンチどうでしたっ?!
フレンチいいですねーーー!!まだまだ食欲落ちてないのでモリモリ食べれそうです・・・!笑
検診は問題なしで、やっぱり体重が増えすぎなかんじで
そろそろ本当に食事制限を自主的にせねばって凹んでます。
前の検診で、女の子ってこの4週間ずっと思ってたのに、今回の検診で「なんかついてるっぽい」って言われてびっくり!
何回も聞き直してしまったけど、ちょっとはっきりしないけど、ついてるっぽい、って、あいまいな・・・汗
なんだかはっきりしなくてモヤモヤ。次は2週間後です〜。懲りずにまた聞きます・・・汗
プリン
2009/10/14 14:40
こんにちわ(・∀・)♪+.゚
今日は病院でした。
タマゴちゃんチェックしたところ明日AIHになりました。
内膜も11ミリだったかな。
前みたく注射とかしていないのにいい感じです♪
11回目のAIHなんで^^;まさかいい結果が出るとは
思っていないですけど、ここでははじめてのAIHですからねぇ〜^^
ちょっとわくわく感もあったりして(〃^∇^)o_彡☆
ひららさん
体外の準備・・来月からなんですねぇΣ(´ω`;)
ゆっくりしてられないのに!!(  ̄っ ̄)って気持ちだと思うけど、
ひららさんは行動派だから、楽しく過ごしていられるんじゃないでしょうか^^
治療始めたばかりの頃なら、焦りも出てきただろうけど
もう今となっては別に・・・じゃありません??^^
私そうですもん☆
休んでる時って何も考えてないし治療の事すっかり忘れてる^^;
前だったらお休みしてても頭から離れなかったのに。
慣れすぎてるのも哀しいですね(笑)
ART教室のあとの面談ってなかったですよ。
なんでだろう?
そういえばこないだ森若先生に「すごい明るいねー、前から?」って言われました(笑)
そんないつから明るいとかあるの??って思った(笑)
私的には全然普通なのに(*^_^*)
*まぁる*さん
精子のドラマみたいなやつ知ってる〜^^
たまたまチャンネルかえたらやってました。
でもすぐチャンネルかえたかな(笑)
なんかもう別に前ほど食いつかなくなったなぁ^^;
前だったら色んな知識をいっぱい吸収したかった感じだけど、
なんでか今はもう別に。。。みたいな(笑)
え〜^^もしかしたら女の子じゃないかも??
ついてるっぽいって男の子ってことかなぁ。
どっちでも嬉しいだろうけど、早く知りたいですねo(*⌒―⌒*)o
旦那さんはそこら辺なんて?
やっぱ女の子がいいのかな〜☆
あ、ひららさん。結婚記念日って先々週なんですか??
うちもですよ〜☆うちは2日です^^
何もしてませんが(笑)
ところでクリニックの待合室ってすっごい静かですよね〜。。
お腹鳴ったらバレるくらい^^;
前の病院は産婦人科だったからなんかこのギャップにまだ馴染めない・・・ ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ひらら
2009/10/18 00:02
こんばんはー
なんかPCの調子が悪い?のか3回打っては消え、打ってはきえてしまいます これはなるかなー 試しで送信してみます。 なりましたね
うーん ちょっと疲れたから後日またいれます
すいません
ひらら
2009/10/22 11:25
こんにちは
PCやっと復活してさっそくながながと打って、今回は大丈夫だと思い送信したら、禁止ワードが含まれてるってなり、また消えた、、、 何ですか?禁止ワードって。
普通の語句しかいれてないのに・・・ (怒)
こんな風になった事ありますか?
それはそうと、
プリンさん
その後の経過はいかが? 気になってましたよ 高温キープしてますか? 今はメドキロンとか内服中?
Kで初AIHだし、造影後だし内膜11ミリだし、精子は?きっと大丈夫ですよね なんかいけそうな気がするーっっ♪♪ 11回なんてへっちゃらさ 笑 上には上がいるので・・・
んでんで、驚きがあるんですよ なんと結婚記念日一緒です(*^_^*) 超驚きでしたーっ。2日ですもんねー
結婚式は違う日にしたんだけど、入籍がそこなんですよ〜 なんだか近いもの感じます^^
*まぁる*さん
このカキコみる頃には性別は確定してるのかな?
どうでした? 調子はいいですか?
今まさにインフル時期だから、本当に気をつけて下さいね
先日友人が出産して、顔見にいってきたんだけど、もうもう可愛くって、、 今の子ってみんな整ってるきがしました。 前ならいかにも赤ちゃんっていうのが多かったけど、今は小顔で手足が長い いまどきなんですねー
もうすっかりママ顔になってて、みんなに前でも平気でおっぱいだしてました。。 やっぱ母は強いって感じちゃった(*^_^*)
んでんで、先日のフレンチですが、超よかったですよ まず外の景色もよく、料理も美味、普段ビール党の私ですが、今日はワインにTRYなんていいながら、飲んだけど、もうこれも美味かった。 それなりの値段だったけど、たまにはいいかなって、そのあとの映画は旦那が見たかったもので、私は興味がなかったせいもあり、爆睡・・・やってしまいました。 夜勤あけで行ったのもあり、ワインもあり、、旦那は笑ってた 笑。
落ち着いたらぜひ行っていて下さい、 っていうよりなかなかいけなくなっちゃうけど、たまには、お勧めです。
んで最近の私ですが、次の採卵にむけての体づくりというのか、時間が許す限り趣味に明け暮れてます。
ジムで激しいダンス系やらヨガとか骨盤体操やって体を温めて過ごしてるんです。 超がつくくらい冷え性だから・・ んで、好きなドライブ、ショッピング三昧
先日は○○クロのコンサートに付き合いで行ったんだけど、すごいよかった♪ トークは面白いし、歌はうまくすっかりはまってしまいました 笑。 お勧めですよ
一体、私は今何に向かっているんだって位、飛び回ってて、親にも大丈夫かい?って心配される位。 旦那も周りの友達も行動派が多いからしょうがないんですが、一日24時間がたりませーん
これも今だけだって言い聞かせ楽しく過ごしてます 笑。 仕事も大変なんですけどね〜 そのストレスがこのような生活にさせてる気がする。
また話は変わりますが、新ドラマのギネ見てますか?
あんなハイリスク分娩ばっかじゃないって言いながら、録画して見いってます。 (*^_^*)
久々だからながくなっちゃった。 ではではまた〜
プリン
2009/10/23 07:39
おはようございます☆
今日はこの後美容室へ行きます♪
明日じいちゃんの一周忌があるのでね。
もう1年経ったのかぁ・・・ってしみじみ|;-_-|=3
で・覗いてみたらひららさん発見♪
パソコン復活良かった☆
「禁止ワード」?? 全然わかりません^^;
今だに使いこなせてないし( ̄Д ̄;;
えっと私の経過ですが、一応高温ではあるものの
いつもより高温って訳でもなく。
デュファストン服用中です。
前の病院ではAIH後、毎日注射だったので
すごく気が楽です☆
飲み終えたら体温も下がって、ヤツがくるんだろうなぁ〜(#`-_ゝ-)
時々、軽い鈍痛アリ・でいつもの生理前と変わらず。。。
やっぱAIHで妊娠は無理なんだなぁ〜と実感^^;
精子は、洗浄前42・3% 洗浄後83・3%でした。
洗浄前意外と悪くてちょっとビックリ( ̄ロ ̄ノ)ノ
精液量も基準値よりも少なかったです。
先生は濃度は十分だから問題ないよと言ってましたケド。。
ひららさん(*>w<*)♪ 結婚記念日2日なんですね〜!!
驚きです♪
うちは結婚式も入籍も2日なんです。
ホント、近いもの感じますね〜^^
二人とも不妊ってところも・・(笑)
○○クロいいですね〜(´・∀・`) 唄好きです♪
ドラマは「おひとりさま」しか観てないですね。
もう最近は寝る時間も早くなってしまって、
おばぁちゃん状態(笑)
ひららさんとは正反対の生活です^^;
*まぁる*さん
順調ですか?^^
来週には性別ハッキリしてるんでしょうね〜♪
楽しみ・楽しみo(*⌒―⌒*)o
報告よろしく☆
あ、一昨日の日ハム!!興奮したぁぁぁ!!!!!
あれはもう歴史に残る試合でしたなぁ。
ひらら
2009/10/23 21:04
こんばんは〜
プリンさん
今はデュファストン内服中なんだー 私はいつもメドキロンってのだから、同じかなーって思いましたが、先生によって異なるのかなー・・
体温気になるけど、気にしないようにしてAIHでご懐妊できれば、メッケモンって気持ちでいきましょ♪♪
何か今インフルすごく流行ってるじゃないですかー
ワクチンとかでとっても職場は騒々しく、どうしようかと迷った結果、新型のワクチンはやめました・・
来月からまた治療始まるし、本来なら施行した方がいいのだろうけど、副作用がまだ実証されてないようですし、今回は見合わせてもいいかなと・・・
本当に きをつけてくださいね
んでプリンさん おじいちゃんの1周期があるんですか? 私も月ですが、1周期なんです。 ちょいこれもビックリ(*^_^*)
今日仕事帰りにアリオいってきたら日ハム応援がすごかったー
あのビジョンにたくさん集まってて、今日勝てばいいけど、相手はマー君だし、やや微妙・・・
確かに先日はすごいプレーでしたね
パワーもらった試合でした。。。
*まぁる*
2009/10/24 10:22
こんにちわ!
誕生日にミシンを買ってもらい、それ以来、夢中で色々作ってましてPCから離れてました〜。汗
もちろん、休み休みでの作業ですけど、ぼーっとしてるとついついオヤツに手が伸びる所を
自然と他ごとに集中する事で防げてるので一石二鳥かな!って思ってます。笑
超不器用なんですがね〜、完成すると嬉しいです。(*´▽`)
今は買った方が安いものもあるし、自己満足ですが。汗
プリンさん
遅くなりましたが、AIHお疲れ様でしたっ!
高温期ど真ん中ですね!体調どうですか?
だいぶ外も寒くなってきて、平均体温が徐々に下がり始める時期の気がするんで
平均的に高温キープ出来てればOKィ!な気がしますけども(*・∀・)b
ひららさんとプリンさんの結婚記念日が一緒ってすごいですねー!!
うちは、絶対人とかぶりそうな日だけど、今の所いないなぁ・・・
ひららさん
インフルの予防接種、受けないですかー!
本当、悩みますよね〜・・・
医療従事者優先ってニュース見るたびに、ひららさんどうするだろう?って思ってました。(^^)
医師によって、受けたほういいってのと、なるべく見合わせ・・・って人もいるみたいだし。。
うちのダンナが季節性の方の予防接種受けてきたんですが、
腕が数日赤くはれ上がっちゃって。。結構普通に起こる事みたいですけど、
やっぱりそうゆうの見ると抵抗あったりします。汗
そろそろ使い捨てコンタクトを買いに行かねばなのですが、状況が状況だけに、悩みます。汗
にしても、うらやましい程のパワフルですねー!!
全然、基礎体力が違います!!笑
基本、ぐうたらなので、24時間で足らないって思った事は早々ないですよ!充実してますね〜( *´艸`)!
絶対人生得してますよっ!
えと、性別は・・・前回からまだ検診行ってないので相変わらずモヤモヤです。
来週に検診あるので懲りずに聞いてみます!
あ、禁止ワードですが・・・憶測だけども、自分で入力したつもりがなくても
たまたま、文字が連なって、使用できない言葉(差別語やエロ語等)になっちゃったんじゃないですかね??
サイトでそうゆう設定されてる所ありますから・・・
ゲームなんかするとよくあります。笑
「あ、なるほど」とか「、」なしで入力すると弾かれたりしちゃうんで。(※最初の3文字で)推測ですけれどもっ(・ω・;)
プリン
2009/10/26 12:37
こんにちわ☆
日ハム勝ちましたね〜♪
最終的には勝って欲しいと思ってたけど、
楽天にも頑張って欲しかった(*´〜`*)
野村監督最後だし。。
マー君の時は感動した!!
気合充分でカッコ良かった♪
いつもはジャイアンだけど^^;
ひららさん
今日でデュファストン飲み終わります。
体温も下降気味ですぅぅぅ(TT0TT)
今週中にはヤツが来る予感。。。
ショート法だから生理来たらすぐ病院行くんですよね?
何かゆっくりしてられないってゆうか焦っちゃいます^^;
私は前の病院でもデュファストンだったんだけど、
メドキロンとは??
*まぁる*さん
性別まだなんだぁ〜^^;
う〜んモヤモヤ。。 ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
早く知りたいですね〜♪
私の友達は全員ってくらい厚別の病院で産んでるんですが、
そこは最後まで性別教えてくれないんですよぉ〜。
私は絶対知りたいな^^
体温は下降気味でモロ生理前ってカンジです(━┳━ _ ━┳━)
AIHでは無理なんでしょう。。。
ミシンすごぉい^^
私全く出来ないですもん。
色々作れるようになったら楽しいだろうなぁ〜って思うんだけど。
超不器用って冗談でしょ??^^
私ホンットできないから尊敬しちゃいます☆
ひらら
2009/10/26 20:33
こんばんはー
遅ばせながら日ハム優勝ばんざ〜い!!♪
でも確かに今回は楽天でも・・・ってちょい思いましたね〜 あのノムさんのボヤキが聞けないのは寂しい
マー君の日は、ドーム行きたくて行きたくて、ウズウズしてたけど、都合つかず、職場の人たちはめっちゃ感動したって言ってたー あの胴上げも見れて涙でたって(*^_^*) 日本シリーズにかけます・
ほんでほんで、
プリンさん 生理前のお腹? マジっすかー??
んな状態でも、めでたくご懐妊でしたって聞きたいっ
そうなるよう願ってますから〜 ここまできたんだもん 不妊仲間として、応援してます。
それとメドキロンは、デュファストンと同様の黄体ホルモン剤なんです。 私はメドキロン派でしたーっ
だからそうなのかな・・・と。 結局は同じなんでしょが・・・。
もし今回 結果でなかったとしたら、そっかー すぐ採卵の準備ですもんね もしや同時期の可能性があるかも?? 来月の勤務がわかり、計算して休み希望したからそれにかけます。 今回は卵胞数にもよるけど、局麻ではなく、全身麻酔にしてもらいたいな〜 なんて考えてます。
とにかく、結果でるよう願ってますからっ ファイト\(~o~)/
*まぁる*さん
禁止ワード、たぶんわかりました。 コンサートのカキコでグループ名が最初リアルに書いたからかなー
きっとそうですね・・・ でも最終的になったのでよかったですわ
お腹の具合はいかがですか? 今日職場ではみんな新型インフルのワクチン接種で忙しそうでした。
罹患してませんよね? 大丈夫ですよね?
11月に規制予定なんでしたよね、 あっという間だと思いま。 くれぐれも体調に注意してくださいね。
ミシンは進んでますか? なんかいいですね〜
女性らしいっていうのか、ミシンって母を想像しちゃいます・・・
プリン
2009/10/27 13:55
こんにちわ♪
そうそう、あの胴上げは涙もんでしたね〜(T_T)
(もう過去の話かしら(笑))
日本シリーズ微妙だなぁ^^;
どっちを応援するか。。
北海道人としてやっぱ日ハムですかね☆
でもジャイアンツは松井がいた頃、好きだったしなぁ^^
どっちにしてもすごい盛り上がりますよね!!^^
楽しみ〜〜〜(*>w<*)♪
いやぁ。。ホント生理くる!!って感じのお腹です(>_<)
どうせなら早くきて欲しいなぁ。
あ、そうそう。なんか生理予定日がいつかよく把握できなくて( ̄□ ̄;)
先月27日(周期41日)にきたんですが、
それで計算すると来月のはじめが予定日??
それとも平均33日周期だからそれで計算して
今週末が予定日??
もぉ全然わかりません(*´〜`*)
まぁどっちにぢても早く体外の準備したいですぅ。
前の病院では起きたらもう全て終わってたんだけど、
神○は基本的にどうなんでしょ。
ひらら
2009/10/27 19:31
こんばんはーーー
なんかすごい風 明日は一気に気温がさがるようです・・ 気をつけなきゃって、職場にいるかー
ぷりんさん
採卵はというと、基本的には局麻でしたよ ただ希望があれば全身麻酔にしてくれると思いました。
採卵数が多かったり、痛みに弱い人は全麻がいいって言われ、私は局麻だったけど、我慢できないわけじゃないけど、痛かったなー。 入院も不必要で、30分程の安静で帰宅可能です。。
卵管造影とはまた違う痛みでしたね 採卵の時も何か吸引した気が、その時に息とめてーって呼吸した気が。
こんな感じだったはずでーす
これ経験しない結果となりますように・・・\(~o~)/
プリン
2009/10/30 14:01
こんにちわ(*^_^*)
最近気温高いですよね〜。
今もストーブはつけてません^^
でも11月入るとぐっと寒くなるんですよね。
気温も一桁とか。。
うちはもっぱらシャワーばかりなので
温泉に行きたいなぁ〜☆
あ、そうそう。。。
さっきうちのネコが全身泥まみれで帰って来てビックリ!!!
どこにはまったんだろう。。
きれいに洗ってあげましたが今日はもう外には
出さないでおかないと!!
もう若くないんだからおとなしくしていて欲しいで^^;
ひららさん
採卵の時、絶対全身麻酔が良いですぅ^^
ショート法でも私の場合数は少なそうだけど、
痛みには弱いんで。。。(笑)
生理はあと1週間以内にくるかと予想してます。
体温は今日は忘れたのでわからないけど、
相変わらず生理前のお腹状態だし。。。
このままこなければいいんですケドね☆
お互い今年中に良い結果が出るといいですね♪
*まぁる*さん 元気ですかぁp(*^-^*)q
ひらら
2009/11/07 02:33
こんな時間にカキコ久々だーっ\(~o~)/
夕食後 爆睡してしまいさっき覚醒・・・ 明日はお休みだから、油断しちゃった
こないだちゃんこ鍋食べに行ったんです。 高かったけど、やっぱ美味いですねー 最後の雑炊なんて最高
この季節、、お勧めです♪
先日超ひっさびさに受診しました。 かなり混んでるって最初から聞いてて覚悟してたけど、3時間30分位かかり、疲れちゃった。 結果は予定通りショート法で今月末頃採卵予定です。 生理きて点鼻薬、自己注射、説明うけてると、また拘束される日々になること、思い出しなんかブルーになって帰宅しました。
その間も、運動とかはあまりしない方がいいっていわれて、ちょっと残念だけど、しょうがないですもんねー 我慢しなきゃ
プリンさん
その後はどうですか?? もしや 嬉しい事になってる・・・とか どうなんだろー かなりきになります
そうなってますように
ニャンコちゃん 泥だらけって、本当にどこにいってたんでしょう??
確かに寒くなってきましたもんねー 温泉いいですよね うちは今月予定してます(登別かな)
*まある*さん
どうですか? お変わりないでしょうか??
プリン
2009/11/10 13:40
こんにちわ☆
今日は寒いですね〜(>_<)
あ〜もう嫌な季節だなぁ。。。
ひららさん
ちゃんこ鍋いいなぁ♪
あったかいもの食べたい!!
私は鍋とか結構食べたいんだけど、
旦那がねぇ〜。。あんまり好きじゃないみたいで(  ̄っ ̄)
雑炊いいですね〜 食べたい〜〜〜^^
登別行くんですか^^旦那さんと?
いいなぁ〜私なんていつも近場の温泉ばかりで
しかも日帰りだから、美味しい物食べたい☆
とうとう今月末、採卵ですか☆
久々のまた点鼻・注射かぁ。。ってちょっと面倒な気分になるだろうけど、いいタマゴちゃんを育てるため!!
頑張って下さいね^^
で・私事ですがちょっと遅れたけど報告します。
なんと妊娠してたんです〜〜〜〜
超ビックリでしょ????
まだ5週目で心拍確認はできなかったけど、
胎のうは確認しました。
内心は「子宮外妊娠じゃなくて良かった」ってとこです。
2週間分のデュファストンをもらいました。
前の病院と違って毎日注射とかないので
すごく楽です☆
まだまだ安心できないんで、全然喜びとかは意外と薄いんですが。。。
でもひららさんにも伝染してくれればいいなぁって思います!!
ひらら
2009/11/10 18:57
こんばんは^^
まずは プリンさん
やりましたね〜 おめでとーっ!! 遂にこの時がやってきたんだー
なんだか めっちゃ嬉しいよ\(~o~)/
なんとなく、予感はしてたけど、カキコをみて、ニヤッってしちゃった 笑
今まで、よーく頑張りましたね 仲間の妊娠は素直に嬉しい、、 つわりとかあるのかな?
これからは体調すぐれない日もあるだろうから、パソコンは無理せずにね
体外まで、そして胚盤胞移植までしたのに、本当にこればっかりは、わかりませんねー やっぱ精子も大丈夫、子宮、卵管も大丈夫で、造影によりなお開通されタイミングよかったんですね〜 転院後だからなおさらよかったよ 先生も喜んでたんじゃないですか?
手技はどうでした??
ちなみに 精子くんの状態ってどれくらいですか?
いやいや めでたいっ^^ 旦那さんの反応はいかが??
プリンさんの、高温期はどれくらい?で 体調変化はどんなでした??
なんだか、質問せめになっちゃった ごめんなさい
私も、マイナス思考にならず頑張らなきゃ
まずは 本当におめでとーさん
プリン
2009/11/12 16:58
こんにちわv( ̄∇ ̄)v
ひららさん
本当にどうなるかわかんないですよね〜
前の病院でAIH10回も駄目だったのに。
転院してすぐなんて。
先生も良かったね〜^^って言ってくれましたよ☆
病院側としては体外までいった方がいんでない??なんて
言ったら、「給料減る〜」って笑ってました^^
でも本当、体外の前にできる人って多いんですって。
なんででしょうね。
不思議ィ〜☆
とりあえず心拍確認できました!!
まだまだ安心ではないけど。。
AIHはもう慣れてるからかキンチョーせずに終わって、
痛みもなかったです。
前の病院よりは手際よく終わったかも。
ん??精子くんの状態とは??
旦那の反応はもう最初は目まるくして信用してませんでしたよ。
ずっと狂言だって言われてたし(笑)
やっともう信用して楽しみにしてる感じです^^
高温期はAIH後じょじょに上がってきたって感じで
でも1回36・5台になったのでその時点で微妙だなぁって思ってたんです。
でも次の日からまた上がってきて。
高温といってもずっと36.7台をウロウロしてて
36・8台になったのは妊娠確定してだいぶ経ってからでしたよ。
今だに36・9とか37℃にはなってません。
体調は実は今思えば・・ですけど、
AIHして2・3日経ってから少しムカムカする時があってお酒が全く飲めなくなったのです。
その時少し、もしかして。。って思いました。
でも生理前のお腹の鈍痛が始まったので、
生理くると思ってましたよ。
今の体調は、ツワリとまで言えないくらいのムカムカはずっと続いてます(>_<)
そうゆう時はグミとか食べたりしてます。
この先すごいツワリが始まるのかな〜と思ったら
恐ろしい・・・(TT0TT)
次はひららさんの番ですよ!!!
今年中に良い結果が聞ける事祈ってます☆
来年出産は寅年ですよ〜♪
妊娠菌飛ばします!!!
ひらら
2009/11/21 15:14
こんにちは
お久しぶりになりました・・・
プリンさん その後の調子はいかが?? 心拍も確認できて安心できて、(もうとっくに!?ですね) 今頃はつわりとの戦いかな?
旦那さんも嬉しかったでしょうね〜 いいな〜
次こそは私もそうなりたいな
待ちに待った妊婦生活エンジョイ^^してくださいな
ちなみに予定日はいつ頃ですか?? 7月くらい?
性別はどっち希望?? いーっぱい聞きたいかもー 笑
分娩は札幌じゃないですよね? 神○通院もそろそろ終わりますよね たった数回しか通院しなくてすんでよかったですよねー\(~o~)/
んで前質問してた、精子の成績ですが、精子○○票だったかな、んなのに量やら運動率、奇形率もろもろ記載されてるのもらいませんでした? それの事なんです。
うちは毎回見るたびに、がっくりして帰ってきてましたもん。 洗浄してやっと基準値あるかないかだし、
一般の人って精子は億とかいるのかなっと思って
わかればでいいので教えてくださいッ
そうそう PCは体調いい時でいいので、
*まある*さんは もう実家帰省しちゃったのかな?
無事に出産となるこ願いますね
さて、私の近況報告ですが、体外にむけ誘発したんだけど、今回はあまり数ができてなく、誘発剤の量を増やして質をあげ近日中に採卵になりました。 おそらく数すくないし、精子くんの状態もあるから顕微になりそうです。 体外だけでも少し気分が躊躇してたけど、顕微はもっと・・・ 奇形率とかもろもろ考えると、ね
いやいやそれ以前に採卵がうまくいくか、受精が確認できるかからだから、なるようにしかならないだろうし考えないようにしなきゃ 2回目にもなると少し余裕?があり、けどまた私の冬ボーは吹っ飛びふところが寒いですよ。
プリンさん 本当にAIHでできてよかったですね あんな内服、点鼻、自己注の生活嫌ですもん
なんとか仕事も休みの日にぶつかり、ただただ成功を祈るだけです。
風邪に注意してくださいねー また報告します。
プリン
2009/11/23 16:10
こんにちわ(*^_^*)
ひららさん 久しぶりです♪
仕事とか色々忙しいんだろうなぁって思ってましたよ。
で・もうそろそろ採卵ですね!!
数があまりできないって不安ですよね。
前回は確か3個受精したんですよね。
せめて5個は受精卵欲しいですよね〜。
採卵は色んな面で大変ですから。。
でも!!数よりやっぱ質だし顕微になるなら、
確率も結構上がるんじゃありません?
前向きに挑んで下さいね☆★☆
えっと私の方は、まだツワリというツワリはないので
このままいってくれればいいなぁ〜って思ってます^^
でもさすがに眠くて眠くて・・・{[(-_-)]} ...zzZZZ
1日中寝てるかんじです^^;
このままだとかなり太りそうで怖いです。。(>_<)
今週、病院なのでまた報告しますね^^
神○はあと2・3回行ったら終わりみたいです。
精子の成績、AIHの時の伝票もらいました!
そのまま書き込みますね^^
*洗浄前 *洗浄後
精液量 0・3 0・5
総精子量 7100万 4800万
運動精子 3000万 4000万
運動率 42.3% 83.3%
高速直進率 7.0% 75.0%
奇形率 60.6% 54.2%
白血球 20万ml 1万ml
これがAIHの時の成績です。
前の病院ではこうゆうのなかったから、はじめてのことでした☆
精液量すごい少ないですよね〜^^;
ってゆうかそんなに優秀ではないんだなぁって
あらためて思いました(*´〜`*)
予定日は7月のはじめです^^
暑いだろうけど、真夏じゃなくてよかった〜って思ったんですが、旦那曰く「真夏だろ」。。。
そうでしたっけ〜?^^:
旦那も私も女の子希望ですが、旦那はちょっと微妙で男の子も欲しいみたいです。
私はもう甥っ子が二人いますので。。断然女の子がいいです!!
でも最終的には、健康ならどっちでもいいってなるでしょうね☆
第一まだまだ先は長いんですから。。。
ほんとにひららさんの成功祈ってますから!!!
リラックスして採卵頑張って下さいね☆★☆
*まぁる*
2009/11/26 20:42
こんばんわ
とってもご無沙汰しています;;
ずーーーっとここの掲示板が気になっていたんですが
ネット環境がなくて
書き込みも見ることも出来なくて。
今日、1か月ぶりにネットしてます。
病室から・・・・;;
だんなが長期入院の気休めに、って
pc用意してくれたので。
前回の書き込み直後に
切迫早産になってしまい、
そのまま入院して、いまも継続中です。
長い長い1カ月です。
詳細はまた次回にしまして・・・
ぷりんさんの吉報、本当にうれしいです!!!
よかったですね!しかも1回目の
AIHですよね??転院して。
あるんですねーー!
リフレッシュがよかったのかも^^
心配な時期かとおもいますが
安静にすごしてくださいね。
つわり、軽いといいですね!
ひららさんもぜひぜひ続きましょうね^^b
ではっ今日は報告まで。。。
また体調みてきますね^^
かきこみできてよかったー
*まぁる*
2009/11/26 21:00
スレッドが終わりそうだったのでたててきました
詳細よんだら・・・
出産したら書き込みできないっぽい?;;
最後までずっと見届けたいのですが…;;
いつうまれてもおかしくない分、心配です。
とりあえず、NO2をよろしくおねがいしますっ
© 子宝ねっと