この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みきりん
2009/06/16 08:18
みぃちゃん、卒業おめでと〜!!
これからはここでお話しましょ♪
みぃちゃん♪
病院行ってきました。
やっぱりね、フラグメントが多くて、移植できなかったの。
で、次は10月以降なんだけど、残りの凍結精子の質も量も良くないんじゃないかっていう見解で、だから、それもダメなら次はTESE。で、TESEでもみつからなければ、2人の子供は、持つことは不可能ってことになるから、その時はAIDとか、里子をもらうとか、思い切って2人の人生を歩むかっていうことになるって言われたよ。
で、AIDは、主人がどうしても無理っていうのね。だから、これは却下で、里子っていうのは、私が絶対NGなのね。だから、2人での生活を送ることになると思うよ。
一度でいいから妊娠&出産をしたかったな〜って思うけど、こればっかりはねぇ。残念だけど。。。
私の方はこんな感じです。
なんかバタバタしてて、メールすることもできず、新しいスレたてることもできず、ごめんね。
昔お世話になった職場の院長が亡くなったの。で、札幌に行ってたんだぁ〜。。。
ちょっとショック。。。高齢だから無理もないんだけど、いろいろ教わることも多かったし、一番かわいがってもらってたっていうのもあって、なんだか心にぽっかり穴があいた気分です。。。
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
みぃ
2009/06/16 18:33
ただいま〜!!
みきちゃん土曜日病院行ってきたのね。
そっか〜!!
気持ち的に落ち込んで帰ってきたんだね。
なんだか残念。。。
フラグメント・・・私も多かったから
そのショックさはわかるな〜。分割の卵よりも
フラグメントが多いとガッカリだよね。
なんで・・・?って思うこと多々あったもん。
残りの精子の本数も少ないとなればやっぱり
TESEになるんだね。
今まで治療の友達でTESEやった人いたよ。
(無精子症でね。)
ほんの少しの可能性なのかもしれない・・・
でもその望みでその友達は妊娠したよ!!
だから元気出して!!
みきちゃん、仕事辞めることになったので、
気持ち落ち込んでるときはいつでも連絡してね。
私でよければ話聞くからさ!!
最後にスレ立ててくれてありがとう!!
みきりん
2009/06/16 18:50
みぃちゃん♪
おかえり〜。お疲れ様〜。
フラグメントねぇ〜。写真で見せてくれたのね。こんな風になってるんだ〜って勉強になったよ。授精して分割までしたのにね。でも、3日目で5分割とか言ってたし、戻してもしょうがないからいいんだけどね。
がっかり落胆してないと言えばうそになるんだけど、最初から厳しいってわかっていたからくる時がきたなって思う感じかな。
奇跡でもおきない限り、無理なんじゃないかなって思うんだぁ。
そうなったら2人での生活になるね。
何かの折に「あ…子供欲しいな」って思うことあるかもしれないけど、しょうがないよな〜って諦めみたいな、初めからわかってたみたいな気持ちでいるの。
だから、慌てふためいたりは今のところはないかな。。。
ま、やれるとこまで頑張ってやってみるけどね。
みぃ
2009/06/17 13:26
やれるところまで頑張ってみる
みきちゃんのその前向きな気持ち好きです!!
やれるとこまでやってみる!!
それって大事だよね。
周りには可能性が低くてできた人もいるし、
状況はさまざまだけど、頑張ってやってみるって
いうことが大切だよね。
分割の状況の写真も見せてくれるところが
私たちにとってとてもわかりやすく伝わりやすい
ものだよね。前の病院ではなかったからさ。
培養士さんや看護師さんみんな知識豊富だから
わからないことはなんでも聞いてみるといいよ!
最近は何して過ごしているの?
私は、仕事もやめてしまったので
ダラダラしちゃってます。
趣味を見つけないと駄目だね。。。
みきりん
2009/06/17 15:23
みぃちゃん♪
私、前向きかなぁ…。。。
諦めモードだし、立ち止まってられないからっていうのがあるからなんだけどね。
可能性が低いっっていうのも、きっと他の人よりもずっとうちのほうがシビアな状況だと思うよ。
精子に限界がある分、「それ以上」は頑張ることすらできないからね。
「好き」って言ってくれてるのに、ごめんね。
ありがたく思うんだけど、なんか投げやりな心境なんだぁ。これじゃ全然前向きじゃないね。
あの病院はみんな知識豊富だし、勉強家みたいだから、安心して治療できるよね。
そこが救いだよ。前まではそんな風に話せる感じじゃなかったし、先生も話がコロコロ変わったから信用できなくなっちゃったしね。
ただ、TESEはね、北九州行ったほうがいいのかなって思ったりもしてるの。他院で不可能って言われてもここなら大丈夫だったっていう話よく聞くでしょ?
ま、お金がかかることだし、まだどうするかはわからないけどね。
最近はな〜んにもしてないよ。
趣味も見つけられず、家でぼ〜っとしているよ。
体外(顕微)だと、誘発とかあるし、いきなり休んだりなんて無理でしょ?だから仕事もできずにいるんだよね。フレキシブルシフトの仕事なんてこんな田舎に存在しないしね。
だからって、気を紛らわすようなお店もないから、ウィンドーショッピングなんて無理だし。
ダラダラしてるのはよくないってわかってるんだけど、どうしようもなくてね…。。。
もう少し近かったら遊びに行けるんだけどね〜。
みぃ
2009/06/17 16:19
みきちゃん
色々考えちゃうよね〜。
でも、途中で諦めてしまう人は諦めてしまうから
それに比べたらみきちゃんは十分前向きだし
偉いと思うよ。
TESEに関しては、北九州の方が実績あるって
聞くよね。
あそこの病院はきっと今の病院よりも医師の数が多くて不妊治療にチカラを入れている病院だから
託してみるのもいいかもしれない。
だけど、費用の面ではかなりかかるし、かなり辛いだろうけど、少しでも望み高いならそっちの方がいいのかな?
行き来するより、マンスリー借りたほうが安かったりするかもね。
確か「不妊治療のABC」だったかな?
そのような名前のサイトの質問の答え、セントマザーの先生がしているらしいんだ。
(私も友達から聞いた話だけど。)
そこアクセスして詳しく聞いてみたらどう?
ただし、質問する期間だか返信書かれる期間だか
が決まってるらしく投稿しても1ヶ月先とかっていってたかな?
でも・・・もしよければ・・・。
あとは今の病院で先生にTESEやるならどこが
いいかきいてみるとか?
たいした参考にならなくてごめんね。
本当もう少し近かったら遊びに行ったり来たり
できるのにね。
みきりん
2009/06/18 15:52
みぃちゃん♪
今日、今回の不妊治療の助成金の申請に行ってきました。
なんと、助成金の金額が5万円アップするんだって。
今国会で正式決定するらしいんだけど、もうほぼ決定だから、また後日、追加で申請することになるみたい。
少しでも補助してくれたら、気持ちも楽になるよ。
よかった。(欲を言えばまだまだ不足だけどさ〜)
途中で諦める人って、どの時点で自分にどう言い聞かせてるんだろう?
私、弱いのかな、諦めきれないの。精子がまだある状態で諦めるっていうことができないんだよね。
だから続けてるって感じかなぁ。
採卵の痛みとか、誘発のわずらわしさはあるけど、諦めるだけの要因にはならなくて…。。。
諦めたっていう人の生の声が聞いてみたいんだよね。素直にいろいろ聞いてみたい。。。
TESEについて、今の病院で聞いても失礼じゃないかなぁ?
きっと、この先生はここでやるって思ってると思うのね。
でも、needle-TESEしかやってないみたいだからさぁ〜。そのへん、ちょっと考えてるんだよね。
何回も睾丸切れないから、できることならその分野に超詳しい病院でやったほうがいいんじゃないかとか思ってね。
「不妊治療のABC」は知ってるよ〜。それでいろいろ「そうなんだ〜」って発見したりしてるよ。
いろんな本にも載ってるし、TESEでは本当にスゴイみたいだよね。
まずは、残ってる精子を使ってみて、ダメならその時どうするか決めようかと思ってるよ。
今「北九州に行く!」って決めても、凍結精子使い切ったところで、お金が全くなければ行くに行けない…。。。
しかも、仕事休んでもらわなくちゃダメだし、犬いるから、連れて行くのか、どうするのかっていうのもあるしね。
いろいろ考えてくれてありがとね。
それだけでもかなりありがたくて、心強いよ。
ありがとう。
みぃ
2009/06/19 17:09
みきちゃん
助成金がアップするとは初耳でした。
情報ありがとう!!
新聞とってるのにろくに読んでない証拠だよね。。。
TESEについて聞くのは失礼じゃないと思うよ。
そういうの全く気にするような先生じゃないし。
むしろ先生方って色んな情報網ありそうだから
教えてくれそうな感じがするよ。
いろんなところでもっと知識を増やせたら
いいよね。
明日はツルハの日だよ!!
なんか欲しいのあったかな?と検討中だけど
コレを逃すと1日まで待たないといけないからね。
主人は本日飲み会です。。。
一人で何食べましょう???
みきりん
2009/06/20 07:20
みぃちゃん。
おはよ〜。
助成金UPの話は新聞に載ってなかったんじゃないかな?
私もこの「子宝ねっと」の中で知ったの。で、申請書出す時に聞いてみたんだよね。そこの担当の人も初耳だったみたいで、すぐに「道に聞いてみるね」って言ってくれて調べてくれたの。いい人だったよ。「5万って大きいもんね。こりゃ大変だ!」って。
不妊治療をしてることに「大変だね」ってわかってくれることでこんなに気が楽になるんだなって感じたよ。
きっと、いろんな人の申請を受けてきたから知ってるんだろうね。「お役所仕事」って感じじゃなくてね、よかった。
TESEについて、今度きてみようかな。
でもね、主人が「これで後期精子細胞もいません」っていう結果だったら自分の「自信」っていうものを喪失してしまう気がして怖いっていうの。
だから、もう少し考えるよ。
私からしてみれば、「は?誰のせいで私、こんなに排卵誘発とか採卵とかして頑張ってるんだ?それはなくない?」って思うんだけど、そこはグっとこらえてみた。
今後、ブチっと切れる前に「頑張る」って言葉欲しいんだけどね。
なんか温度差を感じる。。。
今日はツルハの日だね。
今月は行かなくても大丈夫っぽいの!だから家でじっとしてるかなぁ。
今日、明日は主人が仕事です。
今日は私、一人ごはん。何食べようかなぁ。
明日は父の日。何かあげる?
私は義理の父に腰当てクッションをあげるよ。
実家の両親は「母の日とか、父の日はいらないよ。気持ちあるってわかってるからそれで十分だから、お金使うんじゃない。」って。それに比べて義理両親。もらえるもんだ〜って思い込んでる。
どれだけお金かかって大変か知ってるくせに辞退しないんだよね〜。誕生日まで「みきちゃんが作ったケーキ食べたいな」とか言ってくる。そのくせ、私や主人の誕生日はなしのつぶて。誕生日ないと思ってるんだろうか?それとも、子供なんだから親にプレゼントするのは当たり前だと思ってるのか??
いつか切れてがっつり言って来てしまいそうな気がする。。。怖いわ〜。
みぃ
2009/06/22 16:51
今日も病院でした。
今帰ってきました。
父の日は義父にはお酒のおつまみになるように
お魚の干物の詰め合わせを贈りました。
うちの両親の場合は誕生日と父の日・母の日
一緒にしているので、なしなのさ。
みきちゃんのケーキ美味しいからきっと食べたい
って言って来るんだと思うよ!そうじゃなかったら
言わないし・・・。
私も食べたいって思っちゃった!!
父の日や誕生日毎回悩んでしまいます。
喜んでもらえるものを・・・と思って考えますが
ネタは尽きてしまうのよね。
うちの義両親からは誕生日とかもらったこと無いよ!
経済的に厳しいのわかってるし、感謝してくれて
るのが伝わるからそれでいいと思っているよ!
その分遊びに行ってご飯ご馳走なったりしてるからね。それでいいのかな?って思っているよ。
それぞれの両親、やっぱり性格も環境も違うから
臨機応変に付き合っていくしかないかな?って
思ってます。
みきちゃんのところは、旦那さんの実家の方が
近いから何かあれば旦那さんの実家に・・・って
なってしまうのかな?
それも大変だよね!!
TESEのことは、少し検討してみるのね。
それもいいかもね。
その後体の調子はいかが?注射打った後だから
大丈夫かな?っとおもって心配でした。
みきりん
2009/06/23 08:16
みぃちゃん♪
おはよ〜。
体調どう?
昨日病院だったんだね〜。どうだった?大きくなってたよね〜。いいなぁ。
父の日、義父にあげてきたよ。
喜んでたからいいかなって思った。
でも、実家の両親に何もしてあげられないのが悲しかったなぁ。
母の日、父の日、誕生日。いろいろあるね。
一昨年まではケーキ作って持ってってたんだけど、それが「当たり前」だと思われるようになったからもう止めたの。好きで勝手にケーキ作って持ってきてるって思われてるのが伝わってきちゃったの。
だからもう作るの止めたんだ〜。
クリスマスもそう。「買ったら高いから作って〜」って…。そりゃ、もらえればタダだもんね。
だからもう作るのやめたの。バカみたい。実家に何もしてないのに、なんでこっちの親にばかりこんなことしてるのかなぁと思ってね。主人のお姉さんにはそんなこと強要しないのに。「嫁だから当然」って思われてるのかなぁって思ったの。
意地悪な考えかなぁ。。。
なんか、性格が極悪になってきた気がする。
そんな自分にへこじゃうなぁ。
私の体調は全然平気だよ。心配してくれてありがとう。
腰椎麻酔下でも採卵とは違って、後、ひきずらない感じなの。元気だよ。
昨日から生理きてわずらわしい感じだけど、きっと明日には終わるはずだしね。
生理痛もないの。
久々にみぃちゃんとお話したいかも〜。
あとで電話しちゃおっかな〜。アハハ。
みぃ
2009/06/23 16:08
みきちゃん
今からならもう旦那さん帰ってくるよね。
今掲示板みたもので・・・。
明日なら10時以降ならいるよ!!
いつでも連絡くださいね。
みきりん
2009/06/23 20:28
みぃちゃん♪
ごめんね、なんか急にいろいろやることができちゃって、電話できなかったの〜。ごめんね。
体調はどうかな?
私はいつもの周期より早く生理がきたんだけど、全然生理痛がないの。来月も普通にきてくれたらいいんだけどね。
心配かけてごめんね。
なんとか元気だして頑張ってみるよ〜。
みぃ
2009/06/24 18:00
みきちゃん
さっきは突然ごめんね。
そして途中で・・・申し訳ないです。
IP電話とNTTの電話とあって回線が
違うほうでかかってくると、キャッチになってしまう
のさ〜。
また色々お話しましょ。
みきちゃんの気持ちわかるから、なんかほっとけない
んだよね。
うざかったら許してね。
子供ができないときの気持ちって重さはそれぞれあるけど、辛い気持ちは同じだから・・・。
あまり考え込まないでね!!
みきりん
2009/06/24 20:09
みぃちゃん♪
さっきはどうもありがとう。
ウザイなんて思ってないよ〜。
気持ちわかってくれて本当にありがたいよ。
みぃちゃんこそ、私のことで複雑な思いでいるんじゃないかと思ってね。
気を遣わせてしまってごめんね。
今が一番いろいろ考えてしまってつらい時期だってみぃちゃん教えてくれたでしょ。
みんなが通る道なんだと思ってもう少し頑張ってみるね。
いつか良い形で卒業できたらいいんだけどね。
ありがとね。
みぃ
2009/06/26 11:17
昨日今日ととにかく暑いです。。。
きっとみきちゃんのところも暑いんだろうなぁ。
でも、昨日よりは少しは風が入ってくるかも・・・。
こんな暑い日の夕飯何にしようかな?
先日電話でも話したように悪阻という悪阻が
最近感じられなく、かなり不安になってます。
きちんと育ってくれていればいいんだけど、
なんだか心配です。
どんなときでも不安はつきものなのかしら?
みきちゃんは、生理終わった?
次の生理が問題だよね!?でもみきちゃん私より
今まで遅れてもきちんと来てるからきっと大丈夫
だね。
いつかイイ形での卒業、私も願っています。
現実を考えると色々壁にぶつかることも多いけど
それもいつか今まで頑張ったって笑える日がくると
いいなぁってね!!
みきりん
2009/06/26 11:54
みぃちゃん♪
今日も暑いね〜。夕方から雨降るみたいだけど、ホントかなぁ。こんなにいいお天気なのにな。
悪阻って、個人個人によっても、その時々の妊娠によっても違うみたいだよ。
お母さんが悪阻重くても娘はケロっとしてパクパク食べれたり、その逆だったり。
1人目は全然平気だったのに、2人目はすごかったとか…。だから、悪阻が楽な方だったんだと思って、元気だしてね。
妊娠するまでにいろいろ不安になって、妊娠したらしたでまた不安になるんだね。
昨日、旦那に今後、凍結がダメだったらどうするの?って聞いたらネットでいろいろ見てたよ。
どうする気でいるんだろうね。イマイチつかめない。。。
何の苦労もなく妊娠を望んで出産したかったな。
こんなにも治療がつらく苦しいって、結婚する前に教えて欲しかったなぁって、そればかり考えちゃう。
やっぱりさ、産みたいんだよね。お母さんになりたい。
昨日、また旦那の職場の人の奥さんのご懐妊報告を受けたよ。
最近、ほんっと多い。信じられないくらい多い。
私もその中の一人に入りたかったな。
な〜んか淋しくなっちゃった。
みぃ
2009/06/29 09:40
みきちゃん
おはよう!週末は主人の両親が遊びに来てました。
楽しかったよ〜!!
旦那さん色々考えて調べているみたいだね!!
偉いわ〜!!!!
やっぱり男としてみきちゃんに赤ちゃんを抱かせて
あげたいっていう気持ちもあるんじゃないかな?
でもそんな中、またまたご懐妊報告かい?
それは気持ち的にも参ってしまうよね。
しかも旦那さんの職場の人たちというか、その
職種の人たちってなんだかすぐ子供出来て、
3人とか4人とか頑張りすぎってな感じなくらい
みなさんお盛んだとおもわない?
友達が前そういってた。。。
そしてしまいには家を建てるという・・・。
なんだかな〜と思ってしまうこともたまにある。
みきちゃん、いつでも電話しておいでよ〜!!
みきりん
2009/06/29 12:24
みぃちゃん♪
週末、楽しめてよかったね〜。
お義父さんとも関係修復したかな?
喜んでたでしょ〜。孫欲しがってたもんね!
私は、昨日から膀胱炎の症状がでて、痛いです。。。
そして病院に行ったんだけど、菌が見当たらないんだって。とりあえず、抗生物質もらってきて、それを飲み終わっても症状があるようなら婦人科に行くように言われたよ。なんでだろうね〜。なんか、ついてないな。
旦那の職種ねぇ〜。確かに、3人とかふつうに子供いるね。
男の子が2人続くとか、女の子が2人続くと、次は違う性別の子が欲しくなって作るみたいよ。
で、また同じ性別ならもう一回頑張るか、そこで打ち止めか。
それが普通になってるみたい。
なんだかなぁ〜。私も、他の人と結婚してたら今頃2児の母かもしれないんだなぁ〜って思うとなんか悲しくなるんだよね。
子供だけがすべてじゃないって頭ではわかってるけど、気持ちがついていかなくてね。
時間が解決してくれるまでしょうがないかなって思ってるよ。
みぃ
2009/06/29 18:51
みきちゃん
義父とは修復というか、私たちが大人になって・・・
って感じです。
もちろん謝られた事もないけどね。
昔の考えの人だから仕方ないです。
確かにみんなそんな感じだよね〜。
友達からもそう聞くし、周り見ていても
そんな感じでね。
旦那さんと結婚してなかったら・・・って思う
ことって多々あるだろうね。
だけど、旦那さんと結婚しているからこそ
っていうことってないかな?
私がみきちゃんの立場なら、そう考えるかも。
子供が欲しい気持ちは授かるまでずっと消えないもの
だと思うけど、旦那といるからこそ楽しいことって
あるし、いろんな面で支えになってくれたりするしね。
みきちゃんも気持ちの中では、分っているんだろうけど、周りの状況見ると悲しくなっちゃってるんだろうね。
先が見えない・・・って言ってたもんね。
治療している人、誰もが1度は思うことなんだろう
けど、先が見えないけど、もっと助成金や保険適応になれば負担はかなり軽減するのにね。
お金のことも考えながら、治療しないといけないとなるとホント切ないよね。
みきりん
2009/06/29 20:01
みぃちゃん♪
お義父さんは、昔の考えの人だって言ってたもんね。
でも、仲良くなってよかった。
きっと、お義母さんも一安心だったんじゃない?
仲良いほうが気持ちいいもんね。
旦那ね…。
確かに、もったいないくらいいい人なんだと思うの。
周りみても、こんなに家事手伝ってくれたり、治療に対してもそばにいてくれて協力的な人だし、きっと、珍しいくらいだと思うんだよね。
ただ、だからこそ、この人と子育てしたいって思うんだよね。家族を増やしていきたいって。
きっと、2人でも、家族は成り立つだろうし、やっていけると思うんだ。
でも、そこに子供がいたらどんなにいいだろうって思うの。
きっと、時間かかるんだろうなぁ。自分で納得できるまでこのトンネルからは抜け出せないような気がする。
旦那が病気になった時、「子供なんていいよ。命が助かればそれでいい。だから助かって」って思ったのに、再発の危険が薄れてきた今、「子供欲しい」って思ってるんだから、欲張りすぎなんだよね。
結婚する前からわかってたことなのにね。
こんなに欲深いから、子供できないのかなって思ったりね。
なんか、最近、ほんと、旦那のこと傷つけちゃってる。
私の一挙一動がきっと彼を傷つけてる。
採卵したりして痛みを経験するのは私だけど、きっとそれ以上に彼も傷ついてるんだよね。
わかってるんだけど…。。。
心のどこかで責めてるんだよね。私が原因じゃないのに!って。
誰も好きで病気になったわけでも、子供できないわけでもないのにね。
誰のせいでもないのに。
つらいなぁ。
きっと、みぃちゃんが言ってた2〜3年目の一番つらい時期っていうのが今なんだよね。
もっとやさしくならなくちゃね。
頭と心のバランスが最近保てない。
好きなはずなのにな。
でも、なんとなく私の気持ちが離れていってる気もするの。
大事な人なんだけどね。
でも、心のどこかで冷ややかな自分がいて、きっとそれって、彼も気がついてる気がする。
どうにか、昔みたいに、すっごく好きって気持ちに戻せたらいいんだけど。
大事な人のはずなのに。。。。
みぃ
2009/06/30 08:38
みきちゃん
心と行動が違うときってあるよ〜!
一番の原点”旦那さんのことが好き”っていうのが
治療ばかりで薄れていているのかもね。
治療や通院の大変さが知らないうちに、みきちゃんの
体にも負担を掛けまくっているんだと思う。
好きな人の子供だから欲しい・・・それはもちろん
思うことだよね〜。
きっと子供の欲しさが強くて子供・・・子供・・・って頭から離れないんだと思うなっ。
私も、そういう時期あったからわかるし、そういう時期って何も手につかないんだよね。
なんでポンポンできる人はできるのに治療をしてもできないの?って思うこともあったしね。
逆に私は無精子症の友達が、旦那さん手術して1回のIVFで授かったとき凄くショックだった。
私だってIVF頑張ってるのになんで?ってね。
でも主人が、コレばかりは運だからなっ!!って
言ってくれて宝くじやくじ引きの1等当てるものなの
かなぁ〜って思うように、少し考え方が変わったんだ。
気持ちだけが、子供欲しいって焦ってた時期は、主人にもかなり当たりました。
喧嘩もしたし家を出てく!って言ったこともあったなっ!!
考えてみたら、喧嘩といえばいつも治療のことばかりで、それ以外喧嘩ってあまりしたことないかも??
仕事をしていろんな人と接してきた分、色んな考えや生き方があるんだなぁ〜って、なんとな〜く私なりに学んで、昨年くらいからは2人での生活もいいかも・・・って思うようになってきた。
子供がいると旅行にもあまり行けないし、養育費もかかるし・・・なんて考えて、2人なら2人で、いろんなとこ旅行して歩くのもいいかな?って思ってね!!
今年も沖縄いくぞぉ〜計画立ててたくらいだからね!
今の時期は一番心のバランスが崩れてしまいそうな時期。あまり考え込まないことがいいんだけど・・・
考えたくなくても、考えてしまうものよね。
近くにいたらお茶でも飲みながら、まだまだ色々なこと話せるのにね。
来年当たりみきちゃんのとこ転勤どう?
うちは多分あるかな?わからないけど可能性は大きいみたい。
もしそうなら、らくらくパックって高いんだろうけど、それにするしかないかな?って思ってます。
お金が吹っ飛ぶこの転勤も赤字で痛いわぁ!!
明日はツルハデーだね!!前回20日は私も行かなかったので、今回はツルハに買い物行かなきゃ!!
みきりん
2009/06/30 11:35
みぃちゃん♪
ありがとね。
なんか、心と体がなんだかバラバラ。
子供のことを考えるとやっぱり、旦那につらく当たってしまうんだよね。
誰のせいでもないってわかってるのにさ。
子供いたら、養育費もかかるし、育てるって大変なことで生半可なことじゃないってことも知ってるつもりなのね。でも、やっぱり欲しくてね。
吹っ切れる日がくるといいんだけどね。2人で生活もアリだと思うんだよ。でも、やっぱり「子供…」って思ってしまうの。ないものねだりなのかなぁ。。。
先祖の墓掃除から、風水から、子宝草から、コウノトリストラップから、いろいろやってるのに、やっぱりダメなものはダメなのかな。
な〜んにもしなくてもポンポンできる人はいるっていうのにね。
やるせなくなるよ。
転勤ね。ん〜。どうかな。
今日内示あるみたいだけど、うちは転勤にはならなそう。
来年も無理じゃないかなぁ〜。
みぃちゃん、どのへんにお引越しなんだろうね。
この町とか、こっち方面だったらいいなぁ〜。
難しいかな。
引越し準備あると、やっぱり大変だよね。
らくらくパックがいいかもね。時期的にも…。。。
いろいろ比較してみるといいよ!
見積もりするだけでなんかもらえることもあるしね!
明日は1日かぁ。
ツルハの日だね。
買う物リスト作らなくちゃ。
みぃ
2009/06/30 14:29
みきちゃん
そっか・・・夏の異動は今日当たりが内示だもんね。
うちの場合は来年3月かな?
確かに無いものねだりってある。。。
買い物行っても、温泉行っても、どこ行っても
小さい子を見ると子供っていいなって思ってしまう
時期があってね。
なんでうちには来ないんだろうっておもうことも
多々あったわ。
子宝草も育てたし、葉酸・マカも試したし、
ざくろジュースも試したし・・・数え切れないほどの
お金を費やしてる感じがするわ。
みきちゃんにもいつか明るい光が見えるといいな。
みきりん
2009/07/01 12:36
みぃちゃん♪
ツルハ行ったかな?
私は行ってきたよ。また今日もいろいろ買っちゃった。どうもツルハに行くと諭吉さんが飛んでいくよ。なんでだろ?
来年3月の移動ねぇ〜。
どうなんだろ?でも、きっと移動はないと思うなぁ〜。
移動したいんだけどね。だ〜れも知らないところに行きたい。もしくは、誰がどんな生き方しても何もチャチャ入れてこないところに行きたい。
子供ね…。
欲しいところには、きっとなかなかこないものなのかな。こればっかりは、望んでも努力しても結果が必ずついてくるっていうものじゃないから辛いんだよね。
頑張った分だけ期待しちゃうし、夢だって膨らんじゃうもんね。
いい形で卒業できたらいいんだけどね。
みぃ
2009/07/01 14:49
みきちゃん
行ってきました〜ツルハ!!
ついつい買ってしまいレジに行きビックリした
くらいです。
子供のこと考えるとキリがないけど、こればっかりはね。
初めのうちは頑張った分だけ夢も希望も膨らんでたけど、回を重ねるにつれて、マイナス思考になってしまうんだよね。
なんでなんだろう??
頑張って採卵しても移植しても、また駄目なんだろう
なぁって心のどこかでおもっていたりしてね。
なんかこういう心境の変化って自分でも本当わからないくらい掴めないだよね。
そういえば、カウンセリングやってみようかな?っていう話どうなった?
みきりん
2009/07/01 15:00
みぃちゃん♪
カウンセリング、電話相談は何回かしてるんだけど、実際、カウンセリングルームに通わないとダメみたい。でも、カウンセリングルームって札幌なんだよね。
通えないなぁと思ってそのまま。
電話じゃ、何も解決しなくてね。ただ、私が一方的に話すだけなの。話を誰かに聞いて欲しいっていう人にはいいかも。
やっぱり、自分で解決しなくちゃいけない問題なんだなぁって思ったよ。
まだ、私にも原因があるとか、原因不明の不妊っていうんだったら、まだ前向きに考えられたかもしれないなって思うんだぁ。
少し、休んで気分をリフレッシュさせようとか、ステップアップしたほうがいいのかなとかね。
でも、顕微だしさ、凍結精子に限りがあるし、それも元気ないしね。
移植することさえできないとかさ。
行き詰っちゃうんだよね。
子供できないかもしれないってわかってて結婚したはずなんだけどね。
気持ち、すっきりさせたいって思ってるのに、すっきりできなくて落ち込むよ。
子供だけが人生じゃないって頭ではわかってるのにね。
ごめんね、みぃちゃん。。。
前向きになれなくて、こんな話ばかりで。。。
みぃ
2009/07/01 17:43
みきちゃん
なんもだよ〜!!気にしないで〜!
行き詰ることは誰でもあるさ〜。それを抜け出すのに時間がどのくらいかかるかって事なんだよね。
もちろん無理に抜け出す必要もないし、抜け出そうとしなくていいと思うの。気持ちがスーッと落ち着いたときに自然と気持ちがなっていくものだから・・・。
考えてもキリがなくても考えてしまったり、気にしなくていいことで、気にしてしまったり色々壁にぶつかってしまうんだよね。
それに加え、仕事していないと治療のことばかり、子供のことばかり頭によぎってしまうんだよね。
でも仕事をするとなると時間の融通が利かなくなって
しまうしね。
本当この治療って融通が利かない治療だと思うんだ。
生理だって、来るだろうと予想した日にピタリとくれば、休みもとりやすいのかもしれないけど、実際そうじゃないしね・・・。難しいよね。
そういえば・・・
ゆっち〜ちゃんは元気なのかな?
連絡とったりしてるの?
みきちゃんが話したりしてスッキリしているなら
いいんだけどなっ。
私は最近調子いいんだけど、ほとんど家に缶詰状態なんだ。。。近かったら遊びにおいでって言いたいけど
ちょっと距離あるもんね。
明日は旭川から友達が遊びに来るんだ〜!!
最近友達とランチとかも無かったし、
主人の帰りも遅いので、退屈してたんだ。
だから楽しみ〜。
みきりん
2009/07/02 08:10
みぃちゃん♪
おはよぉ。
今日は天気いいね!旭川からお友達くるんだね〜。ゆっくり楽しく過ごしてね。
うちは、今日から当直で月曜日まで一人なんだぁ。
いろいろ考えなくていいように、お掃除でもしようかなって思ってるよ。家の中キレイになるし、ただひたすら掃除してれば何も考えなくていいかなと思って。
さっき、犬の散歩しながら思ったんだけど(ちょうど子供達の登校時間と重なったからかもしれないんだけど)
うちに、子供できなかったら、七五三をお祝いすることも、ランドセルを買うこともないんだなぁって思っちゃった。思ったっていうか、気がついたっていうか。
してあげる喜びってあるじゃない。それ、経験できないんだなって。
どんなに苦労しても、お金かかっても、やっぱり産みたいし、育てたいし、母になりたいんだなぁ。
10年後、どうしてるだろね。
タイムマシンか何かに乗ってみてみたいな。
そしたら少しは気持ちが楽になる気がする。
最近、現実離れしたことばかり考えちゃう。
ごめんね、こんな私につきあってくれて。
ゆっち〜ちゃんは、クックも日記更新されてないし、掲示板にもきてなくて。
あとでメールしてみようかな。
みぃ
2009/07/02 09:09
みきちゃん
おはよ〜ん!!
今日は何だか肌寒いです。
わんこのお散歩欠かさずしているのね!すごいわ!
私なんてまだ今日は家から出てませんわ・・・。
ベランダを開けた程度だよ。
色々考えてしまうことあるよね。
私なんてランドセルや七五三の前にいつになったら
自分の子供にベビー服買えるんだろうって思ったこと
ある。
出産祝いの連続だったときに特にね。
人間だもんみんなそう思うことあるさ〜!!
子供がいたらいたで、悩みが増えたりするんだろうけどね。
でもないものが欲しくなる、手に入らないものが
手に入れたくなるっていうのあるんだよね。
なんでだろうね。
ゆっち〜ちゃん忙しいのかな?
会ったこともあるなら私よりももっともっと
話やすいし話したいでしょ?
私さ〜妊娠してから仲良くしてた治療友達とまだ
会ってないの。
私の苦労も知ってくれてる人だから、喜んでくれた
んだけど、家建てるみたいでそのこととか、仕事も
入ってるみたいでね。
メールしても前はその日に帰ってきたのに忘れた頃
にってこともしょっちゅうなんだ。
やっぱりいきなり妊娠しちゃったからイヤなんだろうな。。。って思ってるけどね。
言ってる事と思ってること違うのかな?
時間かかるかもね。
みきりん
2009/07/02 09:23
みぃちゃん♪
こっちも、なんだか肌寒いかも…。
10時になったら醤油買いに行かなくちゃ。
おうち建てるって言ってたお友達かい?
忙しいのかも。
ゆっち〜ちゃんも忙しいって言ってたし。
壁紙一つからして決めていかなくちゃいけないから、大変で、楽しいっていう気持ちにはたどりつかないんだなぁって印象うけたよ。
ベビー服ね。
最近、デパートとか行かないし、西松屋も近くにないし、ベビー服を売ってるお店じたいに行かないからたいして思ってなかった。
そうだよね。
私、女の子生まれたら「おままごとキッチン」を旦那に作ってもらおうとか、男の子だったら、家の中で乗って遊べる車を高級車のを買ってあげようとか。もっと小さいうちなら、布で絵本作ってあげようとか、いろいろ考えてるんだけどな。
でも、それって一生かなわない夢なんだろうなって思っちゃって。
それを考え始めちゃうと、「私、この人と結婚してなかったら」って思っちゃうの。悪循環なんだ。
鬼だよね。
夢ばっかりが膨らんでいくの。
犬つれて、赤ちゃんだっこしてお散歩とか、おにぎり作って公園に行ってお昼とか。
やりたいこと、いっぱい、いっぱいあるのにな。
これよりも、もっともっと楽しい何かがあるって誰かが身をもって証明してくれないと納得できないかも。
いつになったら楽になれるんだろうなぁ。
みぃ
2009/07/02 17:01
みきちゃん
友達来てました!!
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうものであっという間でした。
みきちゃん、「この人と結婚しなかったら」なんて
思っちゃ駄目!!
そんなこと思うなら別れを決断したほういいかもよ?
毎回毎回そういってたら駄目だよ。
旦那さんだってなりたくてそうなった訳じゃないんだからさ。
最近のみきちゃん少しマイナス思考すぎるよ!!
いろいろあって、気持ちがナイーブになってしまうのはわかるけど、この人と結婚しなかったらなんて思うくらいなら離婚したほういいよ!!
それができないなら言わないこと。
旦那さんの気持ちになって考えて!!
原因は旦那さんていうのもわかるけど治療している人は、検査とかでなんともないのに原因不明で妊娠に至らない人もいるんだよ。
みきちゃんが旦那さんの立場だったらどうする?
みきちゃんが一番わかってると思うけど、夫婦でこういうときこそ支え合わないと・・・。
キツイかもしれないけど、結婚してなかったらなんて思っちゃだめ!!子供欲しいのもわかるけど、いないうちは、もっと2人の生活楽しんだ方いいよ。
言い過ぎたかも・・・ごめんね。
みきりん
2009/07/02 18:20
みぃちゃん
ありがとう。
ごめんね。
みぃ
2009/07/03 08:47
みきちゃん
謝る事は何も無いよ。
今の環境の中で、それを受け止め欲しいっていうの
難しいかもしれないけど、受け止めなければならない現実ってあるよね。
旦那さんの必要性をみきちゃんはどこまで感じているかっていうことになるんじゃないかな?
自分の気持ちも大事だけど、旦那さんのことをおもいやる気持ち最近かけてる感じがしたんだ。
生意気かもしれないけど、みきちゃんが結婚しなければ・・・って思ってしまうと今後の旦那さんとの生活も大丈夫かな?って心配になるよ。
本当の気持ちは、すごく優しいのにこうゆうときって
なんだかうまくいえなかったり、思ってることと逆の事言ってしまうことってあるよね。
でもそれを阻止できるのは自分だから・・・。
みきりん
2009/07/07 10:39
みぃちゃん♪
この前のカツ、ありがとうね。
それより…。私はみぃちゃんが心配よ。
大丈夫かな…。
辛くなったら連絡してきてね。
みぃ
2009/07/07 14:41
みきちゃん
昨日は泣いて泣いて泣きまくりました。
きっと駄目だろうと確信してる自分もイヤ
だけど、先生が駄目な確率高いっていうしね。
それは事実でしょう。
主人が1番喜んでいたから、パパしてあげられ
ないのが一番辛い。。。
家の事も一手に引き受けてなんでもやってくれてた
から、その分悔しい。
でも昨日は私を慰めるだけ・・・辛いはずなのに
いっぱい泣け・・・泣き止めば泣き止んだで少しは疲れたか?って。
きっと寝付けないだろうと思ってたくさん泣いて
なればいいと思ったのでしょう。
明日は行きたくないけど、行かなければならない日
です。
一人で行くのは怖いけど、金曜日は主人が休みを
とって付いてきてくれるから、明日は一人で頑張る
しかない。
またメールするね。
みきりん
2009/07/08 12:08
みぃちゃん。
大丈夫かな。
心配。
神様っているのかなって思っちゃうよね。
なんて声かけたらいいのか、うまい言葉が見つからなくてごめんね。
旦那さん、優しいね。
今日も早く帰ってきてくれたらいいんだけど…。
また、辛くなったらいつでも連絡してきてね。
メールでも電話でもいいからね。
みぃ
2009/07/15 10:14
みきちゃん
たくさんのメールありがとうね。
いろいろありましたが、どうしても夫婦で乗り越えなければならない大きなハードルなんだよね。
いっぱい心配させてしまったね・・・ごめんね。
そしてありがとう!!
術後まだ出血していて本調子ではないみたいだけど、
気分は少し落ち着きました。
仕方なのないこと・・・と言い聞かせ、そして
お腹の中で苦しい思いをしてるだろうと手術を受け
自分勝手な考えかもしれないけど、きっと赤ちゃんも
ラクになったんじゃないかな?って思ってます。
心拍も見えなくなり、成長も止まってしまっていたら
ずっとお腹にいるのはかわいそうだもんね。
治療を再開するのは、まだまだ時間がかかりそうですが、焦ることなくゆっくり一歩一歩、歩んでいこうと
思ってます。
妊娠中じゃないけど・・・これからもここで書き込みしていいのかな???
ちょっと疑問でした。。。
週末にでもお寺に行ってお経あげてもらってきます。
みきちゃんは調子どうですか?
今日は天気も良くないからなんだか嫌なかんじよね。
3連休はどうするの?
旦那さんお休みかな?
みきりん
2009/07/15 16:53
みぃちゃん♪
体調はどう?
出血あるんだね。無理しないで安静にしててね。
少し、気持ち落ち着いたんだね。
心配だったんだぁ。
自分だったらどうして欲しいか、どうするかっていろいろ考えてたの。
だから、みぃちゃんから連絡待ってたんだぁ〜。
夫婦で乗り越えなくちゃいけないことだけど、かなり大きなハードルだよね。
もっと、元気で強くなって、ママとパパのところに戻っておいでって私なら思うかな。
お経上げてもらってくるんだね。
きっと、空でみぃちゃんちの子供になるの、待ってるねよね。
時間かかるのはしかたがないことだから、焦ることなく、みぃちゃんのスピードで治療開始したらいいよ。
焦ってもいいことないし、気持ち的にも大変だもんね。
ここでおしゃべりしててもいいのかな?
どうなんだろ?
こっちでも、あっちでも、私はどっちでもOKだよ。
3連休はね、土曜日に旦那が町の花植えだかなんだかに借り出されるんだって〜。で、朝7時に集合とか言ってた。。。
それ以外はどうかな。今のところ、特に予定はないかな。
この前、みぃちゃんが住んでるところあたりに行ったんだよ!
お花を見に行ったの。あと、道の駅のスタンプラリーのスタンプ集めしてるから、そのスタンプ押しがてら。
公園とかあってきれいだね〜。
いいなぁって思って通ったんだぁ〜。
もう少し近かったら行くのにな。
やっぱりちょっと遠かった。
近道あったらいいのにね。
みぃ
2009/07/16 17:43
みきちゃんへ
心配してくれていたのね。
色々ありがとうね。
気持ち的には落ち着いて、今日は近所の人が
遊びにきてました。
その人も流産経験者なので、いろいろ話して
教わることもあってさ〜。
近くに来たのね。
美瑛あたりかな?
道の駅あるもんね。
いつか会えると良いけど、なかなか実現しない
ものだよね・・・。
みきちゃんは次の病院はいつくらいなの?
みきりん
2009/07/16 17:56
みぃちゃん♪
近所の人が遊びにきてたんだ。
元気になってきたみたいでよかった。
近所の人って、メロンの人かな?
この前はね、歌志内とか、芦別とか美瑛とか、上富良野とか行ったのよ。
ラベンダー見てきたの。きれいだったよ。
車降りたら匂いするのね。こんなにスゴイって思わなかったからびっくりしたよ。
けっこううちから遠いから、自分ひとりでの運転は無理だなって思ったよ。
もう少し近ければね。
病院は10月以降になるよ。高温層真ん中へんでって、ま〜た難しいこというんだよ!
ほんと、難しい。わかるかなぁ…。
みぃちゃんはいつ病院?
病院の日に会えると思っても、なんかニアミスだよね。
なかなか会えなくて残念よ。
みぃ
2009/07/17 09:26
みきちゃん
そうだよね・・・。
昨日は近所の人と話して、楽しく過ごしたと
思ったら・・・夜になって色々あってね。
身内のことだったり、治療友達のことだったり
一気に気持ちが沈んでしまってさ〜
夜も寝付くまでに時間がかかり朝も5時に目が
さめてから眠れず、結局起きてお弁当作りを
したのよ・・・。
どっちの話にせよ、話すと長くなるんだけどね。
参った参った・・・。
みきりん
2009/07/17 11:48
みぃちゃん♪
あらららら。
大変だったね。大丈夫かな?
身内のこととか、友達のことって、割り切れないからかなり引きずっちゃうよね。
な〜んもしらない人の話なら別にどうってことないのにね。
困ったね。
話して楽になるなら連絡してきてね〜。いつでも大丈夫だから。
今日はこれから家にずっといる予定だし。
私は、この前から胃痛がひどくて、昨日夜ごはん終わったあと、痛くて痛くて。
胃薬効かないの。
なんだろう?ストレスっていうほどすごいストレスには感じてないんだけどな。
でね、今日、サツドラ行ったのよ。あまりにも痛いからガスター10買おうと思って。そしたら、田舎だからないんだって!田舎だからっていう理由がよくわからなくない?ココ、日本でしょ?
で、結局、しょうがないから、お店の中で一番効くっていう薬買ってきたの。これ、ダメなら病院だな…。
3連休前にこんなんだもんな〜。ショックだよ。
みぃちゃんは、昨日の一件で胃、痛くなってないかな?
大丈夫かなぁ。
みぃ
2009/07/17 17:58
みきちゃんへ
胃は弱いよ〜。
すぐ痛くなるもん。
昨日の事ではまだいまのとこ大丈夫だけど
微妙かな?
みきちゃんの胃痛って精神的なもの?
なんか最近保育園で胃腸炎流行ってるらしくて
友達も気持ち的にちょっとダメージあったときに
胃痛かと思ったら、胃腸炎だったって言ってたよ。
明日から三連休だし治ればいいけど、なんか
心配です。
私は気持ち的に、少しずつ落ち着いては来たんだ。
でも昨日のことで、気分は不調・・・。
そんな感じです。
出血自体まだ続いているし、本当は主人の実家に帰ろうかとも思ったんだけど、体を休めることに専念
しようかと思ってました。
明日は、お寺にお経あげてもらいに行って来ます。
宗派によってやったりやらなかったり、供養もやったりやらなかったりらしいんだけど、うちはお経だけあげてもらって、気持ち新たに・・・と思ってました。
大好きなお花を添えてきます。
みきりん
2009/07/21 08:59
みぃちゃん♪
おはよ〜。
胃痛くなってないかな?
私の胃痛はだいぶ治まってきたみたい。
心配かけてごめんね。
精神的なストレスなのかなぁ?でも、最近はそんなに過度にストレスになってることって思い当たる節がないんだけどね。
胃腸炎はやってるみたいだよね。気をつけないとね。
この前の一件、落ち着いた?
体の調子はどうかな?
なんだか質問攻めだね。ごめんね。
お寺いくって言ってたけど、行ってこれたかい?
大好きなお花ね。今度は元気いっぱいで戻ってきてほしいね。
私はこの3連休、特に何をするわけでもなくだら〜っとしてました。
旦那も休みだったんだけど、天気もよくないし、遠出することもなく、行っても北見くらい?
そんな感じでした。
あと、旦那の実家にも行ったけど。
今は、気分もだいぶ落ち着いてて、この前のドンゾコだったときが不思議なくらい。
なんだったんだろう?この気分の浮き沈みが嫌だなぁ〜って思うんだぁ。
読書したりして気分紛らわさなくちゃね。
© 子宝ねっと