この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りん
2012/01/19 13:16
ハルルさん、過去ログにいってしまったので、今度はこちらで〜♪
過去ログは返信できません
ハルル
2012/01/19 17:47
りんさん、これって100越えると[過去ログ?]にいって
しまうのね〜(>_<) びっくりした(笑)
検診、私は来週の金曜が7ヶ月検診。
次回以降は2週間に1回になると思うよ〜(^_^)v
なんだか、最近はずっとお腹で動いているのか、コロコロ
グリングリンしてると、私がお腹壊してる気分になる。。
( ̄▽ ̄;)
あと、なんとも言えないお腹の痛みがあるんだよね〜(>_<)
筋肉痛?みたいな。。
でも張ってるとは違うような。。
赤ちゃんに動かれると痛い気もするし(T-T)
次の検診で聞いてみよ〜(>_<)
りん
2012/01/19 18:53
ハルルさん、そうらしいの。コメント書き込んだら 掲示板がなくなって『え〜?!』って思ったら 過去ログらしい…
私もお腹の中で ぐるんぐるんだよ。 今のところ痛みとかではないけど なんとなく 響く感じはするよ。 検診で聞いてなんともなければいいね! ひどくなるようなら 病院に電話してみるのもいいかもしれないよ(^_-)
初めてのことばかりだから気になること 多いよね? わかるA
…でも、ここでハルルさんと知り合えて、色々お話できるようになって 私、かなり助けられてます。
ありがとう(>∀<)
りん
2012/01/20 20:17
ハルルさん、連続コメです。こんばんは(^-^)v
今日、検診行って先生と色々お話したら 赤ちゃんがぐるんぐるん動いても大丈夫なんだって! 痛いくらい動くでしょ?でも、大丈夫〜!って先生がおっしゃっていました。ハルルさんに早く知らせたくて…連続になっちゃった! ヨカッタね、これで安心=3=3だね。
ちなみに、男の子でした〜エコー写真がこちらを見て笑っている風に写ってたよ。 早速、親バカ炸裂です(笑)
ハルル
2012/01/21 10:23
りんさん、おはよ〜(^_^)v
昨日は、なんだかんだと忙しく動き、疲れて寝ちゃったり
してました。。( ̄▽ ̄;)
グリングリンしてても、大丈夫なんだね〜
安心した〜(⌒‐⌒)
夜、いざ寝ようとすると、痛たたたた。。ってほど動くから
ちょっと心配してた。。
あまりに動く日は、主人がお腹に触れると静かになる(笑)
から、そのまま寝る時もあるよ(笑)
主人は、複雑な心境って言ってる。。
かわいそうになるくらい、ピタリと動かなくなるようになって
最近は、声が聞こえてるのか、帰ってきたら大人しくなる
の(笑)
ちょっとせつないしょ。。
明日は、元同僚とランチなので、今日と明日の晩御飯を作って
しまいま〜す!
りん
2012/01/21 20:13
ハルルさん、こんばんは。明日の分のごはん準備は終わったかな?
明日は楽しみだね♪
ハルルさんの赤ちゃんは男の子だっけ?
なんか、お父さんが触ると動きが止まるのは 男の子って聞いたことがあるよ(笑)
うちも性別がはっきりしたので、徐々に用意していかなきゃ〜!
名前もね。
ハルルさんは考えているかな?
ハルル
2012/01/23 00:13
りんさん、ランチ楽しかったよ〜(^_^)v
最近、夜眠れなくって、困ってるんだ。。
原因は腰痛。。( ̄▽ ̄;)
昼間に、ソファーで背もたれに背中をあてて寝る
方が少し楽なんだよね。。
なので、今日はソファーで寝る事にしました〜
主人とは家庭内別居(笑)。。
明日は歯医者の日。。あぁ面倒かもぉ。
お互い、男の子の母になるんだね〜
うちは名前担当は主人なので、任せっきり(笑)
たぶん、産まれた顔を見て決めるから、ぎりぎり
まで決まらないよ〜(>_<)
りんさんとこは、二人で決めるのかな?
りん
2012/01/23 19:09
ハルルさん、腰痛 どう?昨日は眠れた?
体重が増えてきて体のバランスが変わってくるから腰痛も出てくるんだってね?私は、足がつるようになった。朝、それで目が覚めることあるよ…痛い!
今日は、前の職場に顔をだしてきたよ。
子供たちがお腹をなでてくれたよ(^-^) 懐かしい1日でした。
名前は2人で考えてたよ〜。
ハルル
2012/01/23 21:00
りんさん、腰痛全然楽にならないよ。。(-_-)
でも足つるのも辛いね(>_<)
むくみも出てるんじゃない?
職場に顔出して来たんだね〜
あれ?今って、産休中?出産後は復帰するの?
私は、大学での講義依頼が来たけど、妊娠中って
事で断ったよ。。(T-T)
私は、来年くらいには復帰するつもり〜(>_<)
仕事しないと、ストレス溜まるタイプなの(笑)
でも、子供になにもなくて、順調に育ってくれたら。。
の話だけどね。。
あぁ。胃が気持ち悪いぃ〜(>_<)
りん
2012/01/23 22:25
ハルルさん
腰痛、困ったね〜(>_<)
うちの先生は モーラス(湿布)貼ってもいいって言ってたよ。検診で出してもらえればいいね!
私の足はむくみはないんだって…不思議だよね。
仕事はね、産休とる前に 退職したの。身体を動かす仕事だからね〜、何かあっても嫌だし、やっと授かって後悔したくなくてね。
この子が小学生になって落ち着いたら復帰しようかな?とか考えてました。
今日は眠れそうかな?
ハルル
2012/01/25 18:57
りんさ〜ん、主人が風邪をひいてしまったり、今日は
私が仕事だったりで、ワタワタしてたよ〜(T_T)
腰痛は相変わらず。。(T_T)
クッションあててみたりしてるんだけど。。
おかげで、夜ぐっすり眠れないから、疲れが抜けない感じ。。
ついでに、胃も少々気持ち悪いから、なかなか凹むよ(笑)
明後日ようやく検診だから、聞いてみる〜(>_<)
りんさんの抱き枕の調子はどお?
りん
2012/01/26 16:32
ハルルさん、風邪もらわないように注意してね〜!
うちの旦那も 先週風邪をひき 家庭内別居だったよ〜(笑) 急にまた寒くなったから気をつけなきゃ…だね(^_-)★
抱きまくらは楽だよ〜!
横向きに寝て、両足ではさんで寝ると楽です。クッションはさんで寝るのもいいらしいよ〜 是非、やってみて♪ 楽になりますように…
昨日、友達からおさがりのベビーバスをもらったよ。うちの親いわく 一気に買うのは大変だから徐々に買いなさいって言うの。
みんなはもう買い始めてるのかなぁ? ハルルさんは周りからもらう物が多いって言ってたもんね?
ハルル
2012/01/26 22:01
りんさん、ベビーバスもらったんだね〜
少しずつ揃えていけばいいよね〜
全部揃えるのは大変だし、お金もかかるしね〜
ベビーグッズって、何でも高いよね(>_<)
私はそろそろ入院グッズを揃え始めようかな。。?
と思ってたよ〜
今週末には色々貰いに行ってくるよ(^^)v
お下がりで揃いそうだけど、揃わない物は、御祝い
何がいい?って言ってくれてる友達にリクエストし
てるよ♪
ただ、こだわりたいものは、自分で揃えたいよね(^_^)
明日は検診だよ〜
元気でいてくれるか、ドキドキだよ〜(>_<)
りん
2012/01/28 19:28
ハルルさん、検診はどうだったかな?
なんだか、バタバタしてて覗けなかったよ〜(^_^;)
入院準備、早いね〜
えらい。
私は、全くまだ考えてなくて焦っちゃうなぁ…
ハルル
2012/01/29 01:24
りんさん、また寝れない病だから、書き込みしま〜す(笑)
入院準備っても、何が必要なのかまったくわからず、調べて
るところだよ(>_<)
身近に8ヶ月で早産になっちゃった人がいたから、早く用意
しないと、心配で。。(T_T)
でも、聞いた事ないショーツやら、ニッパーやら。。( ̄▽ ̄;)
なにそれ?って感じ(笑)
明日、赤ちゃん本舗に行って、色々見てくるよ♪
りん
2012/01/29 19:58
ハルルさん、赤ちゃん本舗 何かお買い物してきたかな?
こっちは 西松屋かトイザらスしかないから 選択肢が少なくて不便だよ〜! もっぱら 通販、ネット買いになっちゃいそうだよ。
夜、また覗いてみるね〜
ハルル
2012/01/30 11:11
りんさん、昨日は赤ちゃん本舗で色々見てきたよ〜
雑誌でみてるだけだと、大きさも機能もなかなかわからない
ものだな〜(>_<) って思ったよ〜
その後に、友達からベビーグッズを大量にもらってきて、今朝
から、マットの洗濯とか漂白して、ようやく一休み中(-_-;)
あぁ。疲れた。。( ̄▽ ̄;)
エンジンかかると止まらなくなる性格でさぁ(笑)
後は乾いてから、チャイルドシートと、ベビーカーに元に
戻すだけ〜 戻せるんだろうか(笑)
少し寝ようっと(-.-)Zzz・・・・
りん
2012/01/30 14:15
ハルルさん、徐々に準備できているんだね〜
うちもそろそろ…と思って昨夜旦那と雑誌を見たりしてたよ。
ベビーカーは産まれてからでもいいね、とか 布団は買わなきゃね、とか話しながら…(^∀^)☆(^-^)
やっぱりいっぺんに買うとなると 金銭的にも辛いものがあるので 少しずつ 2人で見に行ったりしてたよ。
ちなみに素朴な疑問…
男の子って、退院する時のセレモニードレスって どんなのを着せるんだろうね? 色々見ても フリフリっぽいのが多いのが気になったの。 ハルルさん、知ってる?
ハルル
2012/01/30 16:32
色々見てみると、楽しくなるよね〜♪
近くに身内がいるなら、産まれた後にちょっと赤ちゃん見てて
もらって、買い物。。なんて事も出来そうだしね。
うちは、どちらの身内も遠いから、出産後は旦那に買い物に
走ってもらう事になっちゃうから、ある程度用意しておくけど。
それから、退院時のベビードレスって、ツーウェイオールとか
で普通に着せるつもりだった(笑)
義父が許してくれるなら。。だけど(笑)
だって、男の子なのに、フリフリなの多いよね〜(>_<)
私は、退院後、直行で主人の実家だからうるさそうだけど(笑)
りんさんは、自分の実家かな?
ハルル
2012/01/30 16:35
色々見てみると、楽しくなるよね〜♪
近くに身内がいるなら、産まれた後にちょっと赤ちゃん見てて
もらって、買い物。。なんて事も出来そうだしね。
うちは、どちらの身内も遠いから、出産後は旦那に買い物に
走ってもらう事になっちゃうから、ある程度用意しておくけど。
それから、退院時のベビードレスって、ツーウェイオールとか
で普通に着せるつもりだった(笑)
義父が許してくれるなら。。だけど(笑)
だって、男の子なのに、フリフリなの多いよね〜(>_<)
りん
2012/01/30 17:42
ハルルさん、産んだら旦那さんの実家へ行くんだね。凄いなぁ〜
お姑さんと仲良しなんだね。
私は、実家にも行かず実母も仕事してるし自分で頑張るつもりだよ〜。
旦那の実家は近いけど、私の場合 逆に行ったらストレスになるわ(^_^;)
退院時、友達いわく普通の服着て タオルにくるまれて帰る子が多かったらしいよ…
ハルルさんは、夜は赤ちゃん、ベッド派?
日中はベッドで夜は夜中おっぱいあげたりするから お布団の方が楽!って説もあるんだって〜 色々 悩むね
ハルル
2012/01/31 15:19
りんさん、今自分の書き込み見たら、途中?(笑)
って感じだったから、消しました〜
主人の実家は、義母とは仲良しなんだけど、義父にイライラ
しそう(笑)
ま、2週間くらいなもんだから、頑張るよ(/--)/
そして、うちはベット派なの。
布団の方がいいって、私も聞いた〜(>_<)
色々悩むねぇ。。
学資保険の事も考えなきゃならないしさぁ〜
あ、あと私はオムツを布にしようと思ってて、
今何が必要なのか、勉強中。。( ̄▽ ̄;)
りんさんは、紙オムツ?
りん
2012/01/31 17:03
ハルルさん、こっちは凄い雪です〜!
でも、旦那とベビー用品の買い物に行ってきました。少しずつ揃えていこうと…まして、買っても運ぶのに大変だから 旦那がいる時じゃないとね (^-^)v
30%offにつられて 色々買ってきましたよ〜(笑)
お店の人に聞いたんだけど…男の子でもフリフリのセレモニードレス着せること多いらしいよ。跡取りの誕生みたいに御祝いとしてらしいよ。ウキャ♪
フリフリのタイプも色々あって 普段着せれる白カバーオールに レースワンピみたいなのを重ね着したりとかできるみたい。
多分 うちはギリギリまでデザイン悩みそうだよ。(笑)
オムツはね、紙オムツにするよ。 仕事していた時もタイプが両方いたんだけど吸収も確実なのも紙オムツだったから… あと、お洗濯が大変で産後1人で頑張らなきゃならないから私 無理だよ〜(^_^;)
布オムツだとオムツかぶれしないし、いいとかも聞くよね。 でも、きっと紙より交換回数も多いから忙しいハズだよ。そのぶんスキンシップは多くできるね!色々 考えるよね〜
私なんか 買い揃える物、友達に聞きまくりだよ〜。ベビーカー、チャイルドシートも種類が沢山で迷うよ〜!
ハルルさんはどんなの頂いたの?
ハルル
2012/01/31 17:58
りんさん、おかえりなさ〜い(^-^)v
買い物、楽しかったでしょ?♪
なんとなく、今まではグッズを揃える事が少し恐い気持ち
があったけど、今は無事に産まれてくれる事を信じられる
ようになってきたから、ワクワクするよ♪
うちは、チャイルドシートもベビーカーもCOMBIってとこ
の、そこそこ使い勝手が良さそうな物を頂いたよ♪
チャイルドシートは、新生児から使えるタイプで、回転で
きる物だよ。
ベビーカーも新生児から使えるタイプで、対面式にも切り替え
られる物だよ♪
値段もピンキリだよね〜(>_<)
チャイルドシートは、長く使うし安全面も心配だから、義両親
が買ってくれようとしてたけど、もったいないから断った(笑)
今回頂けなかったら、やっぱりCOMBIの、5万前後の物を検討してたよ♪
大型の物は、COMBIが使いやすいって言う、先輩ママが多いしね〜
晩御飯の用意しなきゃ〜(>_<)
りん
2012/01/31 20:42
ハルルさん、ご飯食べ終わってたかな?
ウチは、お昼ビュッフェに行き、2人で食べ過ぎたので 夜はあっさりにしたよ。(笑)
この頃、間食しないようにしてるけど 体重は増えてるの〜(+д+;)ガックリ
コンビは王道★だよね。
チャイルドシートも ベビーカーも悩みまくりだよ〜。 情報、ありがとう!
入院準備も 授乳パジャマとかショーツとか 用意してた?
ベビーベッドのお布団も日中用 夜用とか みんな分けるのかな?どうしているんだろうね? (素朴な疑問すぎ?)
明日は 病院の母親学級だよ〜(^∀^)v
雪じゃないことを祈るよ〜
ハルル
2012/02/03 16:18
りんさん、母親教室はどうだった?
私は来週末の火曜日から参加するよ♪
今月は、教室やら病院(2週に1回になったよ)やら、
フェスタ、準備、片付け、、、やる事多い。。( ̄▽ ̄;)
なのに、胃がムカムカするのと、腰痛が行動を止める(T_T)
あ、産後も使えるから、トコチャンベルト買った〜
近々届くから、感想伝えるね♪
後はパジャマも用意しなきゃ。
今日は、うちのボウヤ、激しいわ(笑)
りん
2012/02/03 17:40
ハルルさ〜ん (T∀T);
しばらくコメなくて、何かあったのかと心配だった〜! でも、何もなくてよかったぁ…忙しいかったんだね。
母親学級は、まず1回目だったからお話を聞いているだけだったよ。 為になるよ♪ また来週です。
保健所のは 実母と 金曜日に行ってくるよ。
24wに入ると今までより赤ちゃんの動きが力強くなるみたいだね! うちもすごくて、自分のお腹が波うってます(笑)
今日は2wぶりの検診でした。元気でしたよ〜
次回は久しぶりに内診があるみたい…ドキドキ。
おっぱいマッサージも おうちで始めたよ〜
ハルルさん、お腹はったりしてる?
ハルル
2012/02/03 22:51
りんさん、心配かけてごめんね〜(>_<)
ありがとう(⌒‐⌒)
お腹、まだ張ってるっていうのと違う気がする。( ̄▽ ̄;)
便秘ぎみになって、薬はもらったけど、効き目ありすぎて
恐くなって、飲んでない(>_<)
あ。言ってなかったけど、うち今のところ[逆子]なの(笑)
まだ気にしなくていいみたいだから、体操も何もしてない
けど。。
来週の検診で戻ってて欲しいけど、戻ってる気がしない(笑)
今日はもう寝ま〜す(^_^)v
りん
2012/02/04 13:38
ハルルさん、逆子ちゃんなんだね〜? でも、戻ってくれるといいね!
私は、もともと帝王切開って決まってたから 逆子ちゃんとか気にしてなかったよ。 体操とか鍼とかで治るって聞くよ。
ぐるぐる沢山動いて逆子が治りますよ〜に☆
りん
2012/02/05 19:50
ハルルさん、こんばんは♪連続コメです。前のも読んでね〜 (^-^)v
ハルルさんは、なんの便秘薬 もらってる? 私は、重カマ ヨシダって書いてる! 1日一回じゃ出なくて、食後毎回飲んで やっとなんだ。 便秘でお腹がはってしまう感じしない?
今日は、ベビー用品を買いにお出かけしました。
セレモニードレス、ベビー服、肌着などなど かわいい〜!と言いながら 迷いながらも沢山買っちゃいました♪
肌着、オーガニックのも買いましたぁ。ちょっとお高いけど 肌触り最高!
また、後で覗きに来ます〜。
ハルル
2012/02/06 16:24
りんさん、久し振りになっちゃった。。
週末に、主人の実家に行って、帰ってきて、疲れて寝
てました(T_T)
こんなで、出産後、大丈夫だろか( ̄▽ ̄;)
うちは、おそらく今週末に布団やら肌着やら細かい物
を買ってくると思う〜(>_<)
トコチャンベルトも届いて、着けてみてるよ♪
まだ、いいのかなんだか、わからない(笑)
明日は、母親教室と赤ちゃんの心臓検査に行ってくるよ〜
りん
2012/02/06 19:56
ハルルさん、こんばんは★今日は暖かかったね!
歯医者さんへ行って、母子手帳の記入もしてもらってきましたぁ(^.^)
旦那サマの実家、きっと気遣いして知らず知らずのうちに疲れているのかもね。
ハルルさん、お泊まりなんて偉い!
私なんか 車で10分かからない所なのに全然、顔もだしてないよ〜(笑)
やっぱりいいお義母さんだからハルルさんも行けるんだろうねっ♪ うちは無理だなぁ〜
ところで、赤ちゃんの心臓の検査ってな〜に?
うちの病院、まだ聞いたことないの。 差し支えなければ教えて〜
次回は内診とか言ってはいたけど…やったことないから 心配になって…。
でも、ハルルさん問題ありませんように☆
ハルル
2012/02/07 00:17
りんさん、寝る前に書き込みま〜す。
明日の心臓検査は、普通はやらないよ〜
うちは、染色体の転座があるから、念のため。。
って感じだし。
何も問題がないと思われる赤ちゃんでも、重度軽度を
含めると、100人に1人は、心臓に何かしらの病気を
抱えていたりするんだよ。
って先生に言われて、ましてうちは、問題なくここまで
来たわけじゃないから、調べておこう。
って事になったの。
だから、りんさんの赤ちゃんは検査しなくて大丈夫だよ♪
あ。それから、お腹の便秘薬、私はマグネシウム?
を処方されて、便秘薬じゃなくって、便を柔らかくする
だけの物だから。
って言われたよ〜 過去便秘知らずの私には強烈な効き
めだったけどね(笑)
今は、これを飲まない為に、牛乳と野菜で何とか溜めない
ようにしてる(笑)
では、明日また夜にでも書き込みま〜す(>_<)
おやすみ♪
りん
2012/02/07 13:08
ハルルさん、こんにちは
今は、病院かな?
検査のこと、お薬のことなど色々教えてくれて ありがとう〜☆
検査結果 大丈夫なことを祈っています。
やって安心がまた一つ増えますように…
ママになるって大変だけどその分 幸せいっぱい!
お互い頑張りましょ♪
義母の話を書き込みしたら、今夜 お食事会になりました(T_T;)チーン
今から気が重い…
帰ってきたら また覗きますね!
ハルル
2012/02/07 18:27
りんさん、ただいまぁ。。
朝から動いて、さっき帰ってきたから、疲れたよ(T_T)
まず、検査結果は問題なし。でした♪
30分近く、隅々チェックしてくれて、まず、心配ない
だろう。って。。
一安心だよ〜(^-^)v
そして、母親教室も行ってきたよ〜
友達もできたし、楽しかったよ♪
明日はお仕事です〜 早めに寝なきゃ(>_<)
りんさん、お義母さんとの食事会。。が、頑張って(-_-;)
りん
2012/02/07 22:30
ハルルさん、私もただいま〜ぁ やっぱりお義母さん、疲れたぁ…
検査結果 なにもなくヨカッタ〜! 安心だね。
私もすっごく嬉しくなったよ。 ヨカッタ〜
母親学級でお友達♪
いいね♪
私も、明日 母親学級なんだけど こっちはお天気が荒れだして 旦那に『明日、行くのやめたら〜?』って言われちゃいました(T_T)
ハルルさんは 明日はお仕事だね。足元、気をつけて頑張ってきてね!
また、明日 覗きま〜す
おやすみなさい☆
ハルル
2012/02/08 18:30
りんさん、今日は母親教室行ってきたのかな〜?
こっちは、寒かったけど、それほど天候も荒れなかったから、
大丈夫だったよ〜(^-^)v
でも、疲れた〜(>_<)
明日は家の事をしながら、ゆっくり休むとします。
明後日は検診で〜す。
なんか、今まで1ヶ月に1回だっから、ものっすごく早く感じ
るよ(^_^)/
晩御飯の支度しなきゃっ!
りん
2012/02/08 18:42
ハルルさん、お仕事お疲れ様でした。
こっちは、すごい雪で母親教室行けず…来月に持ち越しです(^_^;)
なんだか、この頃またすごい眠気で 今日もお昼寝してしまいました…
最近、おトイレもめっちゃ近くて まいっていたよ。
ハルルさんは、そうゆうのないかな?
私もご飯支度しなきゃ〜(笑)
ハルル
2012/02/09 09:52
りんさん、おはよ〜
洗濯と、アイロン終わったとこ〜(^-^)v
ちょっと横になってま〜す♪ 私も最近、妙に眠たい。。
トイレも、近いよ〜 夜中も起きちゃうし(T_T)
母親教室、来月までないの?
私の所は今月中に全部終わるよ〜 地域で色々違うんだね〜
りん
2012/02/09 11:23
ハルルさん、お仕事のない日は ゆっくりしてね〜☆
母親教室は、病院のが計4回 毎週決まった曜日にやっていて 今週受けれなかったのを 来月受けるって感じかな…
明日は、保健所の両親学級なんだけど 旦那が仕事で行けないから お母さんと行くよ。
今から楽しみ♪
これから 学生時代の友達が遊びに来てくれます。
また、夜 覗きます〜
ハルル
2012/02/10 13:09
りんさん、今日の検診はフルコースで、待ち時間で疲れ
ちゃったよ。。(/--)/
赤ちゃん、でかすぎみたいで、予定日より前に誘発させて
出産する事になるかも。。って〜( ̄▽ ̄;)
このままいったら、4000超えちゃう(;´д`)
思わず、小さくする方法ないっすか?
ってゆ〜バカな質問をしちゃいました(笑)
りん
2012/02/10 20:50
ハルルさん、お疲れ様〜
…と言う私も両親学級行って、その後 母とあちこちベビー用品巡りで お疲れでした(^∀^ゞ
ハルルさんの赤ちゃん、順調すぎるのかな? 大きく産むと育てるのに楽とか 聞くよね。 元気でなによりです♪
促進使うってことは 予定日早まるのかな?
私は、ばっちり二週間前になったよ〜 陣痛が起きる前に 帝王切開ですよ…イヒ(^_^;)
ハルル
2012/02/10 22:41
りんさんもお疲れさまでした♪
帝王切開の場合って、陣痛前に出産になるんだぁ〜(>_<)
りんさんは、予定日いつになるの?
私は、1週間くらい早くなるくらいだと思う〜( ̄▽ ̄;)
しかも逆子だから、このままいったら、私も帝王切開かも。
りん
2012/02/11 21:09
ハルルさん、こんばんは〜。 逆子ちゃん、健診で変わってなかったんだね。なんか聞きそびれちゃってたね… あと2ヶ月、頑張って下向きになって欲しいな!でも、帝王切開仲間も嬉しいかも (笑)テヘ
私は、予定日は4月末位になるみたい… 旦那さんと相談して好きな日にち選んでね〜と 言われてきたよ。 誕生日を選べるってすごい!と思ったけど その手術日より前に陣痛来ちゃった友達も居て ちょっと不安〜 (T_T)
今日、ベビーベッドを買ってきましたぁ♪
ハルルさんは、ベッド何色かな? うちは 白にしたよ〜 お布団は迷ってA結局買わないで 帰ってきちゃったよ (笑)
ハルル
2012/02/13 16:56
りんさん、ひさしぶりの書き込みです♪
ベッドようやく組立て、部屋の模様替えが済みました♪
色は焦げ茶で〜す。
家具が焦げ茶なので、いい感じだよ(^-^)v
布団、退院時の肌着とツーウェイドレスも買ってきたよ♪
布団も肌着もちょっとお高い物揃えたけど、品物は間違い
無い物なので、良い買い物ができて嬉しい♪
布オムツも吸収が良さそうな物も見つかったよ〜
あ、りんさんは、紙オムツだから必用ないか。。
晩御飯の支度を始めま〜す。
りん
2012/02/13 20:13
ハルルさん、こんばんは
今日は暖かかったね〜
ベッド、もう組み立てたんだぁ〜早いねぇ〜一気に気分あがるぅ〜! 嬉しくなるよね!
お布団もセットしたのかな? ちなみにお値段いいの買ったんでしょ? お布団でいくらだった? 差し支えなければ教えて欲しいな♪ いっぱいありすぎて迷ってたんだぁ…
この頃、私は、おトイレが近くて困ってたよ…スーパー行っても まずおトイレ…って感じ。夜中も少なくとも二回は行ってるよ(^_^;) ハルルさんはどうかな?
抱きまくらは 余計、お腹が大きくなって離せなくなったよ(笑) 子どもが産まれたら授乳クッション、お座りクッションにできるタイプだよ。
ハルル
2012/02/15 00:34
りんさん、今日は母親教室に行って、疲れて寝ちゃいました。
布団は、それほど高くないよ〜 肌着が高かったけど( ̄▽ ̄;)
布団は、33000円だったはず。。他のとまとめて買った
から、正しくないかも。。
西川寝具で、8点セットだったよ♪
夜中のトイレ、私も〜(>_<)
1〜2回は起きる。。あと、ちょっといつもより歩いたな〜
って日は、むくみが出るようになってきたよ。。
色々、体の変化が起きてくるね〜(>_<)
でもここで、りんさんと体の変化を話せるから、心強いんだよね〜
ありがと〜(^_^)
明日はお仕事。運動のつもりで行ってきま〜す♪
りん
2012/02/15 19:56
お仕事、お疲れ様です!
疲れてないかな?
疲れてお昼寝しちゃうの、すご〜くわかる(^^ゞ
私も寝ちゃうこと多々あるよ〜。旦那さんには申し訳ないけど…
お布団情報、ありがとう!やっぱり西川のいいよね〜。私も西川になると思うょ。あとは柄だけなんだけど、値段もいいし…一ヶ所で決めれなくてね(^_^;)
肌着はやっぱり直接、肌に触れるからいい物が理想だよね♪ 私は、質の種類(オーガニック、天竺、ガーゼとか)もいっぱいあって お店で触らせてもらって買ったよ〜 あとはベビーダンスと私の入院準備もしなきゃ…! ロングパジャマも用意しなきゃないんだよね〜 買ったかな?
ハルルさんと色々話せて私も実は…毎日楽しみにしてます (>∀<)★★エヘヘ
他の掲示板もたまに拝見させてもらうけど、途中で途切れてしまったりもしてるから、そうなったら寂しいなぁ〜(T_T)とか、赤ちゃん産まれてもお話したいな〜とか 思ったりしてます。 これからもよろしくお願いします。
ハルル
2012/02/16 12:36
りんさん、こんにちは(^^)v
ひさしぶりに、何も予定が入っていないから、ダラダラ
してたよ♪
パジャマ!私も探し中だった!
病院では必要ないんだけど、実家でいるな〜と思って。
あと、近々美容室にも行っておこうと思ってるよ〜
りん
2012/02/16 16:42
何もしないで ダラダラ〜私もです〜 (笑)
明日は検診日なので楽しみだよ (^∀^)v
パジャマはなかなかかわいいのがなくて、通販で買おうかな…って思ってました。 ハルルさんは病院であるんだね?
借りるタイプのかな?
美容室もそうだよね…
よくヘアマニキュアって、ベビちゃんによくないとか聞くけど、私、初期から普通に美容室で染めちゃってたよ (笑)
ハルルさんは、切りに行くなかな?
ハルル
2012/02/16 20:23
りんさん、晩御飯食べ終わった〜(^_^)
パジャマは、病院で借りるの。入院患者はみんな同じ物を
着せられるんだよね。。
美容室は、今回はカットだけにしておくつもりだよ〜
いつもは、カットとカラーとパーマなんだけど(笑)
カラーは、胎児に良くないって言う人もいるし、パーマは
かかりにくい。とも聞くからさぁ〜(>_<)
今は伸ばしっぱなしで、腰くらいまであるから、肩下くらい
まで、すっきりいくよ♪
りんさんは、明日検診なんだね♪楽しみだね〜(^_^)
私は、先生の都合で、3週間後って言われたから、まだ先なの〜
どのくらい成長してたか、教えてね〜(>_<)
りん
2012/02/17 14:05
ハルルさん、ただいま〜
やっぱり朝イチで行っても、半日はつぶれるね…
今日は内診もあって早産の心配もなく、子宮口も大丈夫だって〜
赤ちゃんもちょっとスリムくんだけど、手足が長く今どきの子になりそうだね…って 言われてきたよ。
クラミジア検査とかもやって、次回は血液検査だってさ。 色々、出産が近くなると内容も濃くなるんだね…
おトイレ近いのが心配で聞いたら、赤ちゃんの頭が膀胱近くにあるみたい (笑)今時期は仕方ないみたいだよ…
ハルルさんは今日、何していたかな?
ハルル
2012/02/17 23:42
りんさん、今日はお疲れ様でした〜(^_^)
赤ちゃん、順調でよかったね♪
りんさんの赤ちゃんは、頭で膀胱を押しちゃってるんだね〜(^_^)
原因がわかれば、安心だね♪
私は今日1日、部屋の片付けしてたよ〜
明日は、美容室に行ってきま〜す(^^)/
りん
2012/02/18 08:57
ハルルさん、おはよう〜
今日は美容室だね♪
お腹が大きくなって、同じ態勢、ちょっとツラいけど、リフレッシュできるといいね〜
長い髪の毛、少し勿体ない気もするけど お風呂が楽になるよ〜。
私もこの子が来てくれてから 腰ちょい上のロングをボブにしたんだ (^^ゞ
ハルルさんもママになる準備だね♪
かわいくなるよ〜きっと☆
昨日は友達が夜、話聞いて〜と 急に来て 寝る時間までずっとおしゃべりしてました。子どもが3人もいる友達で、色々教えてもらったり…楽しかったよ。
今日は いよいよお布団とベビーダンスを買ってこようと思います。
あ!そう、そう 昨日 出産の予定日決まりました。何もなければ ハルルさんより早くなりそう (^_^;)
オペ内容をちょっと説明受け、帝王切開の術式 縦に切るor横に切るとかの話にゾクッ〜としてきたよ(T_T) ハルルさんの赤ちゃん、逆子ちゃんは戻ってくれるといいなぁ…☆
では、また〜(^∀^)♪♪♪
ハルル
2012/02/18 17:47
りんさん、美容室サッパリしたよ〜(^_^)
頭が軽くなった(笑)
カラーできなかったのが、残念だけど(>_<)
ベビーダンスはあった方がいいね♪
うちは、もらった洋服の量が凄くて、とてもタンスに入り
きらない(笑)
新生児用の肌着とオールとアフガン入れたら、4段埋まっち
ゃったよ。。( ̄▽ ̄;)
今日は、ベビー爪切りとかお尻拭きとか細かな物を買って
きたよ♪
今晩は、主人が飲み会なので、ご飯支度は簡単に済ませるん
だ〜(^_^)♪
帝王切開怖いぃ〜 縦とか横とか、痛いよぉ〜(T_T)
だって、意識ある状態で切るんだよね?たしか。。( ̄▽ ̄;)
普通分娩も、想像を越える痛さって聞くけど、別物だ
よね。。きっと(/--)/
りん
2012/02/18 19:44
ハルルさん、準備万端だね! 細かい物も全然用意してないからハルルさんの話を聞くと焦るよ〜 (^_^;)
おさがりも沢山もらえたんだね♪
私も今日も違う友達が遊びにきてくれて 肌着とかおもちゃ、洋服をもらったよ。 スリングももらってかわいい色でお気に入りになったよ〜。ありがたいねぇ。なので、午前中にタンスとお布団を買ってきたよ。
旦那さん、お出かけなんだね…
時間あったら また書き込みしてね(^_-)ー★
ハルル
2012/02/20 14:35
りんさん、こんにちは〜
私、週明けが一番疲れてるかも(笑)
主人の世話で。。( ̄▽ ̄;)
うちの人、家の事は一切やらないから、休みとなると、
まず座ってゆっくりできない(笑)
料理だって、掃除だってできない事なんて何もないの
に、手伝ってくれないから、疲れるのよね〜
だから、月曜が私の日曜日♪
明日は、母親教室で始まる前に仲良くなった、ママ友
とランチ♪してきま〜す(^^)/
さて、洗濯しよ〜
りん
2012/02/20 17:57
ハルルさん、だいぶ日が長くなってちょっと嬉しいねぇ♪ 今日はこっちも暖かかったよ。
旦那様は日曜日お休みなんだね〜 うちの旦那は帰りが遅くて…(T_T)
赤ちゃん産まれてからも沐浴とか1人で頑張らなきゃ!だよ。
旦那は残念そうだよ。
ママ友達、いいねぇ〜
同じ産院で産むお友達なのかな?
私は、まだできてませ〜ん(笑)
昨日、オムツケーキをもらって 飾ってたよ〜。
いよいよって感じだよ
ハルル
2012/02/21 00:38
りんさん、寝る前に書き込みして寝ます〜(^_^)
オムツケーキ可愛いよね♪ 選ぶ方も楽しいし♪
でも、ずいぶんもらうの早いね(^_^) 出産祝い?
気分上がるから、早くもらえるのって嬉しいね〜
ママ友は、市でやってるママ教室だから、産院は
バラバラだよ♪
でも、みんな近所(^-^)v 年齢もバラバラ(笑)
私が一番年上だけど(>_<)
明日、帰ってきたら覗きに来ま〜す♪
りん
2012/02/21 10:11
ハルルさん、ランチ楽しんで来てね〜♪
ママ友いると色々情報交換できていいね! 私も欲しい〜!でも、人見知りで…(^_^;)
明日、産院の両親学級だけど きっとママ友はできなそう (笑)
この頃、夜中 何度もおトイレで目が覚めてぐっすり寝れないよ〜(T_T)
ハルルさんはどう?
あさって、ベビーちゃんのタンスが届くので 買った物、おさがりを片付けられるよう これから一度お洗濯しま〜す (^-^)v
ハルルさん、洗濯洗剤こだわったりしてる? 私は、全然…(^_^;)
ハルル
2012/02/23 20:27
りんさん、タンスに収納できた〜?
私は、今日はなぜかあちらこちらの雑巾かけにはまり(笑)、
年末掃除のようになってた(笑)
明日は、両親教室だよ〜
そういえば、今日で30w。
体重管理が辛い〜(T_T)
りんさんは何かいい方法知ってる?
りん
2012/02/24 18:33
ハルルさん、検診変わりなかったかな?
体重管理は、私も気になっていたよ(^-^;
妊娠後期は、グッと増えるんだって…ヤバイ!
食欲もこの頃、半端ないよ〜(´д`)
なんとなく、私は間食をお菓子を我慢して、果物にしたりはしてたよ。悪あがき?
ハルルさん、とこちゃんベルトはどう?
苦しくないの?
ハルル
2012/02/25 20:29
りんさん、こんばんは〜♪
主人が、仕事で遅くなってて、ご飯食べれてないの〜(>_<)お腹すいたぁ〜(>_<)
検診はまだだよ〜来週。。
やっぱり、間食抜いて果物だよね〜
私も、りんごかバナナで頑張ってはいるんだけど、それでも
増える。。。(´Д`)
赤ちゃんがお腹の中で声が聞こえてるってきいて、お腹ポン
ポン遊びをしてます♪ 返事をするように動くから、本当
に聞こえてるんだろうな〜(^_^)
とホッコリします。
りんさんは、赤ちゃんと遊んでる?
りん
2012/02/25 21:19
ハルルさん、こんばんは!
旦那さんは、帰ってきたかな?
どうやら、私は金曜日にハルルさんの検診だと勘違いしていたみたい。(>_<)ゞ
キックゲームは、なんとなくわからずやってなかったよ。どうやるの?
いまいち、わからず…
よかったら教えて(´д`)
ハルル
2012/02/27 18:07
りんさ〜ん、8ヶ月過ぎてから、やること多くて気がつけば、
もう少しで、9ヶ月に入るね〜(>_<)
明日は、ママ教室の最後の日で、明後日はお仕事。
で、木曜は歯医者で、金曜が検診、日曜には友達の家にあ遊び
に行きます。。( ̄▽ ̄;)
結構疲れる(笑)
あ、赤ちゃんとの遊び方なんて、適当(笑)
ボコっと蹴ったら、起きてるんだな〜と思って、お腹に
話しかけて、お腹ポンポンって叩くだけ(笑)
で、不思議とそれに合わせてボコっと蹴るから、またポンポン
って叩く。の繰返し。めっちゃ適当(笑)
時々、勝手に歌いながらポンポンしてみたり。。
多分、赤ちゃんからしたら、やかましい母親だと思う(笑)
自己満足かも(笑)
晩御飯作らなきゃっ!
りん
2012/03/01 16:44
今週は、何かとバタバタしてしまい 覗きにこれなかったぁ〜(^_^;) ごめんなさい。
ハルルさんも沢山予定があるみたいだけど、身体は変わりないですか?
私も明日、検診だよ。
久々、赤ちゃんを見れるので 楽しみだよ。
2wしかあいてないのに もどかしい私…。(笑)
ハルルさんの逆子ちゃんも直ってくれてるといいね!
友達は、お腹でけってる場所が違うな〜って思って 病院へ行ったら 逆子になってたんだって。びっくりだよね?気付くもんなんだね…すごい! 友達は、体操したら直ってくれたって(*^_^*) ハルルさんも直って〜★
ハルル
2012/03/02 14:04
りんさん、おひさしぶり♪
書き込みなかったから、寂しかったよ〜(>_<)
本当、今の時期何かと忙しくなるよね〜
今日は検診だったけど、逆子は治らずでした(T_T)
逆子体操しなきゃ〜
それから、血糖値が少し高く、助産師指導を受ける事に。
あぁ。。( ̄▽ ̄;) 頑張ります。。(´Д`)
少し胸焼けしてるので、休みま〜す
りん
2012/03/02 15:03
胸やけ、大丈夫? この時期、またつわりみたいにムカムカしたり、食べれなかったりするよね…。私も油っこい食べ物、ここ最近ダメだわ〜。
検診、体重増加もなんとかセーフ (^_^;)
赤ちゃんも順調でした。
私も血糖高めだったけど、朝ごはんのすぐ後だから上がり気味、気にすることないって言われたよ。
朝ごはん食べないで 行けばよかったよ。
ハルルさんは、どの位で指導になったの?
ハルル
2012/03/02 18:44
りんさん、おはよ〜(笑)
私もバッチリ朝御飯食べて、確かずっとパインあめを舐めてた。
(血液検査すると思わなかったしっ(>_<))
で、血糖値は112だったの↓↓
でも次回の検診前に指導だから、2週間後なの。
え?それまでの間は!?
って思ったけど、まぁいっか(笑)ってな感じで帰ってきちゃった(笑)
独自の食事療法でもやってみるさね〜
主人の肥大化も気になってたところだし(笑)
りんさんは、優秀だね♪
今何キロ増?ちなみに、赤ちゃんどのくらい?
嫌じゃなかったら教えて♪
私、毎回大きいって言われるけど、そんなお腹出てない?
なんて、のんきに思ってて。
先生が大げさ?とか勝手に片付けちゃってるの(笑)
りん
2012/03/03 13:35
ハルルさん、今日はお雛様だね!
今年の男の子の節句は ベビーちゃんと一緒かな〜?
(=´∀`)人(´∀`=)ウキウキ★ 私は帝王切開だから確定だけど、ハルルさんはどうかな?
ハルルさんの産院、けっこうシビアだね。
だって私、たしか血糖値130だったけど、この位平気って言われたよ。ネットで調べたら色々違うみたいだもんね?
厳しいのも辛いけど、私ならその方が安心かも…
体重は、優秀なんか全然 Σ(゚д゚lll)
治療してから10kg以上増加してるもん!
一週間に増えても500gって言われて、毎日タニタのってヒヤヒヤ だよ〜。昨日は大丈夫だったけど、空気すっても体重増える気がするよ (笑)
赤ちゃんは1800だって。大きめなのか、小さいのかもわからない…ハルルさんの赤ちゃんはどう?
ハルル
2012/03/03 23:53
りんさん、体重と赤ちゃん情報ありがとう♪
うちの病院、本当にシビアかも。。(´Д`)
だって、私体重まだ9k弱で抑えてるのに。。
赤ちゃんだって、2000gをちょっと切るくらいなのに。。
でも、怒られるから頑張らなきゃぁ〜( ̄^ ̄)
明日は友達の家に遊びに行ってきま〜す(^^)/
りん
2012/03/04 15:56
ハルルさん、こんにちは。
お友達と楽しんでたかな?
そうゆう私も 明日、友達と遊びます (笑)
ハルルさん、体重 偉い!
治療しても増えてないの〜?すごい!
私なんてマズイ… (^^;;
そう、そう。
とこちゃんベルト、愛用してますか?
産後の戻りにも必要って、雑誌で見たけど 私、何もしてなくて腹帯も苦しい感じがして、あまりしてないの。
まずいかなぁ? なんか知ってる?
名前の候補もそろそろかな?
うちは、旦那が仕事、忙しくて 全然…
色々、考えちゃうよ。
ハルル
2012/03/06 00:17
りんさん、寝る前の書き込みで〜す♪
日曜日、友達の家楽しかったよ〜♪
高校からの親友で、2児のママと1児&妊娠中のママと私だった
からついつい長居しちゃったよ(笑)
んで、明日もそのメンバーに1名入って、ランチしてきま〜す♪
りんさん、うちも名前決まってないよ〜(T_T)
考えてるのか、いないのか(笑)
毎日仕事も遅いし、こんなで子供産まれて、大丈夫かな?
なんて、思ってしまったり。。
主人は主人なりに色々考えてるんだろう。と思うようにしてるけど。。(´Д`)
あぁ。愚痴っぽくなった!
寝よ寝よっ( ̄^ ̄)
あ!トコチャンベルト!
私、着けたり着けなかったり。。( ̄▽ ̄;)
だから、効果がいまいちわかんないの。。
ごめんちゃい(>_<)
なにかわかったら、お知らせするね♪
りん
2012/03/06 10:14
ハルルさん、おはよ〜!
この頃、夜中に何度も目が覚めて ぐっすり眠れないよ…
ハルルさんは大丈夫かな?
昨日は、足の付け根がチクチク痛くて、ちょっと心配したけど 今日は大丈夫みたい。
あと少しで 9ヶ月☆
嬉しいけど、色々と体調変化がでてきてます。
赤ちゃん準備もどんどん進み、お洋服も増えてきました。
見ているだけで にやけちゃう (笑)
とこちゃんベルト、情報ありがとう。
ハルルさんの赤ちゃん、大きくなりそうって先生の話から その後どうですか?
わたしは、自分の体重と共にお腹が急に出てきた感じです。
ランチ、楽しんできてね ( ´ ▽ ` )ノ
ハルル
2012/03/06 19:36
りんさん、ただいまぁ〜
ちょっと疲れたよ。。 でも、楽しかった♪
夜、眠れないのわかる!私もそう。
トイレ近いのもあるけど、眠りが浅いの。。(´Д`)
主人のイビキにイライラしたり(笑)
でもこの時期、仕方ないみたいだね〜
頑張って乗り越えよう♪
りん
2012/03/06 23:14
ハルルさん、寝る前に書き込みます〜( ´ ▽ ` )ノ
今の私の気持ちがわかってくれるハルルさんが居てくれて、嬉しいし、心強いよ!
浅い眠りだから、お昼寝もしちゃったり…がこの頃多いよ。
お腹も苦しかったり、胎動でビックリしたり、足がつって目が覚めたりもするの。 頑張らねば!だね(^∇^)
こっちは今日、雨で道路の雪がグチャグチャに融けて 運転するのが 大変だよ。明日は、残り少ない歯医者さんの日。
行けるかな〜?
ハルルさんはそろそろ産休に入るのかな?
また、明日 覗きにきま〜す。
おやすみなさい★
ハルル
2012/03/07 21:06
りんさん、今日は仕事と私も歯医者だったよ〜(>_<)
疲れてるけど、今寝たら夜中寝れないから、頑張って起きてるところ(笑)
私は多分、次で歯医者終わるかな?
仕事も後2回だよ♪
1つ1つ終わって、出産に近づいていくね〜
早く赤ちゃんに会いたい♪
逆子体操しよ〜っと♪
りん
2012/03/07 22:23
あら、奇遇 (^∇^)ハルルさんも歯医者だったのね(笑)
私は、運転危ない道路状態だったので 旦那からストップもかかり、行かなかったよ。 早く春になって欲しいね♪
もう少しでお仕事、落ち着くんだね。
ご苦労様でした。
私は仕事を辞めてからは、あっという間だったよ。
でも 気持ちに、かなりゆとりが持てるようになったよ。
ハルルさんもゆったり出産を迎えられますように…★
お仕事落ち着いたら、もっとお話できるかな ウキウキ
少しずつ、入院の準備もスタートして 出産の嬉しさと楽しみな感じが増してきているぶん…… 不安や帝王切開の怖さも出てきちゃったよ。旦那も忙しい時期で帰りは遅くて、帰ってきても ゆっくり話できないし…
すごく心配とかではないんだけど ちょっと愚痴りたくなっちゃった (´・_・`)ごめんね。
ハルルさんはどうかな?
不安とかない?
ハルル
2012/03/08 15:43
りんさん、眠たいよぉ〜(>_<)
本当に最近、眠りが浅くって2〜3時間おきに起きちゃう(T_T)
昼間も眠たいのに、腰もいたいし、胎動も激しいしで、寝つけず。。( ̄▽ ̄;)
私も、最近出産の事を色々考えて不安になったりしてる。
まだ逆子だから、帝王切開になるかもだし、大きいって言われ
てるから、誘発分娩かも?とか。でも普通分娩できるかな?
とか。。
決まっていないのも、落ち着かなくって(>_<)
今日から9ヶ月に入って、なんとなくソワソワしちゃう(*^^*)
明日は心音録音してくるよ〜♪
りん
2012/03/08 18:12
ハルルさん、眠いよね…同感!
私は夜中何度もおトイレへ行きたくて、目が覚めるよ。
朝、旦那のお弁当を作って 送り出したら 私は寝ちゃうんだ…(^^;;
ハルルさんは眠れないんだね…腰も痛いんだね?
何かいい方向はないのかなぁ?
…でも、あと少し! 頑張ろうね!
昨日、書き込みしてから 世の妊婦さんはみんな乗り越えてかわいい赤ちゃんを産んで育ててるんだ〜!と自分に喝を入れてみたよ (笑)
ハルルさんも私も、治療頑張って やっと来てくれた赤ちゃんだもんね。こんな私、弱音言っちゃダメだ!
聞いてくれてありがとう。
なんか、頑張れそう。
ハルルさんは 明日、病院なんだね。
楽しみだね!
何gになっているかな? 行って大きくなっているの聞くのって楽しみだよね!明日、コメント 楽しみにしてるね( ´ ▽ ` )ノ
ハルル
2012/03/09 19:55
りんさん、今日は病院じゃなくって、保健所で心音録音
する日だったんだあぁ〜(>_<)
だから、赤ちゃんの成長は、来週までわからないの。
まぎらわしくってごめんね〜(>_<)
私も、時々自分にカツを入れるよ。
何年も不妊治療して、ようやく授かった子なのに、つわり
から始まって、腰痛や不眠、精神的なバランスの崩れも出て、
わかっちゃいるのに、甘えが出ちゃう。
でも、今も戦っている人達がたくさんいるんだって事を、
私達は忘れちゃいけないよね。
今まで悩んだ分、優しいママになれる気がするんだ♪
りんさん、離れてるけど、一緒に頑張ろうね♪
りん
2012/03/10 09:00
ハルルさん、おはよう〜 ( ´ ▽ ` )ノ
私もそう思うよ。治療で赤ちゃんが来てくれた、周りの人より痛い思いや悲しい思いを したぶん、産まれてくる子を大事にしたいし、旦那や家族に感謝の気持ちを忘れないでいたいな…って思うよ。今、この瞬間も頑張っ張っているもいるよね。見ず知らずの方でもすごく応援したくなるもんね。
私は、治療にふみきってよかったって素直に思えるんだ。
東尾理子さんも 移植成功ですごく嬉しかった〜!
ここで ハルルさんと知り合えたことも 私、すごく嬉しい!
近くに住んでいたら会いたいもんね。o(^▽^)o
これからも色々、お話しようね。
昨日は、録音だったんだね。
すごいね、札幌って色々、やってくれるんだね!やっぱり都会〜!
こっちはそうゆうのなくって、産院で検診の時にDVDに画像と心音を毎回、録画してくれる位だよ。
心音聞くと、実感も倍増だよね。♪───O(≧∇≦)O────♪
昨日、たまひよの無料名付けのサンプルが届いたよ。
うちの名字とつけたいイメージを前に送っていたの。
やっと届いたけど、見たこともない漢字とかの名前があってビックリ‼ ますます2人で悩んでしまってた〜 (笑)
ハルルさんちは だんだんしぼれてきたかな?
ハルル
2012/03/12 15:32
りんさん、今週は主人が2連休だったから、疲れた(笑)
午前中のんびりして、昼から洗濯と掃除をして、只今休憩中。。
入院グッズは揃えたけど、退院後に実家に帰る準備がまだ
なんだよね。。
自分の洋服とか、赤ちゃんの肌着やらをすぐに持って出れ
るように、まだしてないぃ(´Д`)
あぁ。主人には申し訳ないけど、実家に2週間は苦痛だぁ(T_T)
そう言えば、りんさんは、出産日決められるんだよね。。
いつにしたの?
りん
2012/03/12 18:45
ハルルさん、書き込みないからたぶん、旦那さまお休みなんだな〜と 思っていたよ(笑)
お疲れ様o(^▽^)o
ハルルさん、旦那さまの実家に帰るんだもんね?
二週間かぁ…長いね?
気をつかったりするからノンストレスではいられないもんね? 開き直るしかないのかなぁ?
私は、いい嫁をやろうとすると疲れるし、ボロが出ちゃうから、結婚してからあまり気をつかわないでいるよ。
ありのままというか…。 ひどい時なんかごはん食べてもお茶碗洗わないで帰ってきちゃって、後から気づくよ(笑)。
あっ!そうそう。
ハルルさん、新生児体重計買う?
私は迷い中なの。
ハルル
2012/03/12 20:36
りんさん、私は体重計はいらないかなぁ〜?
と思ってた(笑)
友達も、抱っこして自分の体重計ればいいよ。
って言ってたし(^_^)
主人の実家では、私も素のままなんだけど、
気を使うってより、お義父さんに疲れるの(笑)
難しい人で。。( ̄▽ ̄;)
明日は、たぶん最後になる歯医者の日で〜す。
りん
2012/03/12 22:25
そっかぁ…
体重計は買わない人が多いみたいだもんね。
母乳だったら、どの位飲めているかが気になっちゃってさ…(^_^;)
抱っこで測っても細かくはわからないみたいで…。
職業病かなぁ?(笑)
そうそう!出産の日にち、答えるのを忘れていたね。
四月の末になったよ。前日入院で、旦那と相談して会社を休める日に出産です。立ち会いはできないけど、旦那が産まれてスグの産声を聞けるようにしたよ。
ハルルさんは、予定どおり五月かな?
私の方が早くなるのかなぁ?
ハルル
2012/03/13 13:45
りんさん、4月末になった事は聞いてたよ〜♪
何日なのかな〜?と思って聞いてみたの。
私も4月末の予定だけど、日にちは決まってないの。
3500gを越えたら入院。だから。。
あ、今日で歯医者終わりかと思ってたら、次回が最後だった(-_-)
りんさんはもう終わった〜?
りん
2012/03/13 21:41
ハルルさん、3500g 超えたら促進使うってことなのかな?
今で何g あるの? 差し支えなければ教えて。
私は今のところ前回の検診で1840gだった。ハルルさんはそれ以上なのかな? なんかさ、腹囲や子宮底長も平均はどの位なのかもわかんなくて、太り過ぎ〜?とかもめっちゃ気になる!
24日が予定日だよ。赤ちゃんの大きさがその時、満されていれば…らしいけどね。 ハルルさんの赤ちゃんも四月末なんだね!近い〜! 逆子ちゃんも治ってくれればいいね!
病院は今週末かな?
私、歯医者さんは天気のせいで 全然行けてないの。
危ないから…と外出禁止だったから (^_^;)
もう少しかかりそうだよ。
旦那が、妊娠してから週数ごとに私のお腹を横から写真撮ってくれてるんだけど、この頃のお腹は急に出た〜‼って感じだよ。ハルルさんは妊娠の記録してる?
あっという間で私、何もできていないよ〜
涙
ハルル
2012/03/14 00:14
りんさん、今日も寝る前に。。
赤ちゃんは、前回の健診で2000gを少し切るくらいだって
言われたよ。。
巨大児ではないだろうけど、大きい方なんだろうね。。
ただ、ここ最近は胃袋が押されて一気にたくさん食べられ
ないせいか、体重は落ち着いてる。
たぶん、赤ちゃんの増えた分くらいしか、体重増えてないはず。。
旦那さん、写真におさめてくれてるんだね♪
うちは、撮ってないよ( ̄▽ ̄;)
二人とも横着者なの。。(笑)
一枚くらいは出産前に撮ろうと思ってはいるけど。。
歯医者さん、行けてないんだね〜
うちも、外に出るなとか、車に乗るなとか言われるけど、
聞いてない(笑)
家に閉じこもっている方が、病気になっちゃう(>_<)
という、反論をしてますf(^_^;
さすがに、臨月はおとなしくしてようとは思ってます(笑)
明日は、残り少ないお仕事だよ〜
運動がてら、たくさん歩いてきま〜す♪
りん
2012/03/14 17:36
お仕事、お疲れ様o(^▽^)o
まだ頑張っていたんだね?すごい!
あと何回かなの? 無理しないでね。
私は、今日 最後の母親学級だったよ。
なんかいよいよ!って感じ。
病棟見学もさせてもらって、ちょうど授乳室から赤ちゃんが出てきて かわいかったよ〜 (=´∀`)
今、胎教CDを聞きながら 書き込みしてますぅ
ハルル
2012/03/14 19:21
りんさん、ただいまぁ〜(>_<)
体が重くなって、足が疲れる〜
後一回の契約だよ〜♪ 歯医者も後一回♪
来週中にはすべておしまい♪
わぁ〜(>_<) 今日、春闘だったんだね〜たまたまニュース見ちゃった。。
定期昇給は維持だけど、ボーナスダウンだってぇ〜(T_T)
これから、子供にもお金かかるのに(T_T)
今日は落ち込んで帰ってくるだろな〜(笑)
帰ってくるまで、少し寝よう(>_<)
りん
2012/03/14 20:29
お疲れ様 ( ´ ▽ ` )ノ
来週からは、本当の専業主婦だねッ!
仲間〜 (笑)
本当に…これから、お金かかるにねぇ。
まいっちゃう
あっ、そうそう。前にハルルさん、ちょっとおっぱい出てるって言ってたよね? 私、今日 母親学級でおっぱいマッサージのお話聞いてきたんだけどね。
出やすかったり、お腹がはったりする人は先生に相談してって言ってたよ。家でのおっぱいマッサージも善し悪しみたい。この頃、どうかな? ちょっと心配で母親学級中にハルルさんを思い出したよ (笑)
私は、さぼっちゃってたからやらなきゃ…なんだけどね(笑)
足が疲れるのよくわかる!
私なんか仕事、してないのに足が夕方になるとパンパンだし、夜中に足がつるし、…で ゾウの足みたい。
着圧ソックスはいたりしてるよ〜!
夜中は、私があまりにも痛くて騒ぐので旦那が起きて、足を押してくれるよ(笑)
ハルルさん、何かいい方法知らない?
ハルル
2012/03/15 00:06
りんさん、今日も寝れないだろうけど、寝る前に書き込み。。
オッパイ出過ぎも良くないんだね〜(>_<)
あ、でも私そんなにマッサージやってないから(笑)、大丈夫
だと思う(^^ゞ
早い段階で、出るタイプなんだろうな〜と調子にのって、
週1回とかしかやらない時も多いし(笑)
でも、今週の健診は、助産師指導もあるから、聞いてみるね♪
ありがと〜(>_<) ママ教室で、私を思い出してくれて、嬉しい♪
足のむくみね〜 仕事で歩いた日は、30分くらい足を高くして、
血や水分が下にいかないように。。( ̄▽ ̄;)
みたいな気休め?はしてるけど。。(笑) 効いてるのかどうかは。。(笑)
ただ、妊娠してからまだ一度もツッてないから、いいのだろう。
と思うようにしてるf(^_^;
あ。ご飯支度中とかに、スクワットしてるよ♪
筋肉つけちゃえっ♪ って感じで(笑)
逆にスクワット中につっちゃったりして(>_<)
ダラダラ書いちゃった。。また明日〜
りん
2012/03/15 09:11
ハルルさん、おはよう〜 ♪( ´▽`)
昨日は、寝れたかな?
私は、4回おトイレへ行ったよ〜 (笑)
おっぱい話、不安をあおってしまったらごめんなさい。
おっぱいの出がいいハルルさんみたいな人は、マッサージをやり過ぎると、早産になってしまったり、お腹がはったりするっていう話だったの。
それで、心配になっちゃっただけだから…
マッサージあまりしてないなら 大丈夫だね!安心( ´ ▽ ` )
逆に変なこと言ってしまって ごめんなさい。
スクワット、私もやってみよう★
この頃、お腹がどんどん とんがって前に出てきて、更に運動不足だから (笑)
旦那を送り出したので、少し横になるね〜
また、午後からのぞいてみるね〜
ハルルさんの今日の予定は何かな?
ハルル
2012/03/15 15:33
りんさん、私はこれから、、寝るところ〜(笑)
夜中寝れない分、昼間に少しずつ仮眠とってるの。
オッパイの話し、全然不安になったりしてないから、大丈夫だよ〜(^-^)
心配してくれて、ありがと〜
最近、赤ちゃんのしゃっくり多くって、寝れなくなる時も増えたよ〜
あと、胎動が面白い(笑)
グリングリン動いているのが、お腹の上からもわかるから、
見てて飽きない♪
早く、会いたいってばかり思ってたけど、出産したら、寂しくなっちゃう
のかもね〜 りんさんはどう?
りん
2012/03/15 17:39
わかる、わかる! 仮眠は、先生も言ってたけど大事なんだって。私は、今日午前中 ちょっと寝過ぎちゃった (笑)
夜、寝れるかな…(笑)
私も、胎動すごく感じる ♪( ´▽`)
お腹の形が変わるよね? たまに左右のお腹のでっぱりが違ってて、左の方がでてたりするの。親に言ったら、頭じゃないの〜?あなたもそうだった!だって。
妊娠してから何もかもが、神秘的だよー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、寂しくなる気持ちもわかる気がする。 友達も出産前、よく言ってたよ。
私は、早く会いたい〜!
でも、早産は嫌だよね。正期産まで頑張ろう!
ハルルさんは、明日検診?
私もだよ。
ハルル
2012/03/16 16:20
りんさんも今日は健診だよね〜?
帰ってきて、疲れてまた少し寝てた(笑)
赤ちゃんは元気いっぱいで、2500gだったよ( ̄▽ ̄;)
このままいくと、出産は4月23日〜25日あたりらしい。
私の体重は、食事療法ですっかり増加が止まったけど、
赤ちゃんはもりもり大きくなってるから、遺伝みたい。
頑張りましょう♪って先生に言われてきたよ( ̄ー ̄)
あ!オッパイの事聞いてくるの忘れちゃった!
りん
2012/03/16 18:34
ハルルさん、お互い 今日はお疲れ様 ♪( ´▽`)
私もお昼寝しちゃった〜ぁ (笑)
いいなぁ…ハルルさんは体重、優秀だったんだね!
私は、急に増えて 大変…注意されたぁよΣ(゚д゚lll)
ベビちゃんは2100gなのに体重はグーンと増えたよ(笑)
まずいなぁ
ハルルさんは大きくなったら、促進を使って出産するのかな?日程、近そうだね?
今日、助産師さんのおっぱい指導があったよ。
おっぱいの形を見られて乳首の形とか話があったよ。
マッサージしないと出がよくならないらしいから、頑張らないと! で、でも 超痛かった!
ハルル
2012/03/17 00:48
りんさん、今日も寝る前書き込み(^-^)v
体重管理つらいよぉ〜(笑)
甘い物と果物やめて、野菜中心。。( ̄▽ ̄;)
食べすぎないように、腹八分目。
胃の調子が悪いから我慢できるけど、そうじゃなきゃ、
食べる楽しみがなくて、辛くなる。
この調子で後3週間は頑張らなきゃならないの(>_<)
臨月は黙ってても2kgくらい増えちゃうらしいし。。
でも、友達臨月に体重が減った人の方が、多いんだけどなぁ。。?
とにかく、できるだけ抑えてみるよ〜(>_<)
眠たくなってきた。。 また明日〜(^-^)v
りん
2012/03/17 08:49
今日も旦那を送り出してからの書き込みです。
ちょうどハルルさんに 体重管理、どうやってるか聞きたかったから 教えてもらえてよかったぁ。
果物もダメなんだねぇ…切ない (泣)
私、ごはんの後に必らず果物食べちゃってたし…(´Д` )
胃の調子が子宮に圧されて悪くなるって聞くけど、いまの所、それもなくて…バクバクいっちゃってるよ。
ハルルさんは胃の調子、よくないんだもんね?大丈夫?
あまり、無理をしないで旦那さんに甘えちゃって下さい。
昨日の検診で、だんだん下がってきてるから陣痛が早く起きちゃわないように なるべくは安静にしましょうねって先生に言われてきたよ。車の運転とかも臨月は1人ではしないでね、とか出血とかお腹の痛みとか破水みたいなのがあったら、すぐ病院ね!…などなど具体的なお話があって、ホントに近づいてきたのね〜♪( ´▽`)って思ったよ。
だから、ハルルさんも大事にして、どんどん旦那さんに甘えよう!
あと少しで100になるね!過去ログ、いっちゃうのでいってしまったら どちらかが新ログ たてましょ!
ハルルさんと、ずっとお話、色々したいよ〜(=´∀`)人(´∀`=)
ハルル
2012/03/17 17:04
りんさん、100を私が頂いた事になるのかしら?
新しいログってどうやって立てるんだろ。。ドキドキブルブル。( ̄▽ ̄;)
そうだ!果物はリンゴなら、1日一個程度はオッケ〜♪
みたいよ。私の場合、1日にリンゴ2個、バナナ2本、イチゴ
も少々・・くらい食べてたから、ダメだったみたい(笑)
1週間分食べてますから(笑) って栄養士さんに言われた。。
りんさん、赤ちゃん下がって来てるんだね。。
私はキュッと上がってる感じがするから、遠い気がする。。
でも、後1ヶ月なんだよね〜(>_<)
頑張ろうね〜(>_<)
出産後も、もちろん色々話そう♪
そして、いつかは二人目妊娠中の仲間入りを果たそう♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと