この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かぐら
2009/08/15 16:14
過去ログいっちゃいました〜!
これからもヨロシクでーすヾ(o´∀`o)ノ
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
甘奈
2009/08/17 12:59
こんにちは(*^▽^*)
やっと夏が来ましたね♪もうすぐ秋になるのに!!
お盆に枝豆食べました!!実家の母に催促し、旦那の家に送ってもらいました(^▽^)v
おいしかった〜♪♪♪旦那と二人で全部食べちゃいました(^皿^)
〜ピノコさん〜
民主党のマニュフェスト・・・本当にできるの??って思っちゃいますよね。実現できたらうれしいですけど、いったいそのお金はどこからやってくるの??と思っちゃいます。
それよりも、助成金が15万円にUPした方がすばらしいと思いました!!
お盆は旦那の家で過ごしたんですが、もちろんまろも!
まろが1日目かなり興奮して夜中吠えまくりで困りました(ーー;)なので2日目は夜玄関に入れたらおとなしかったです。まろも慣れない環境でドキドキしてたのかしら??
〜かぐらさん〜
病院選びは本当に悩みますよね。市民病院はすごく混んでると聞きます。倉本→市民のコースはダメなんですか??西村さんも良いと聞きますね。ただ、すごく体重管理が厳しいとか。。。でも、西村さんは予約制だから待ち時間があまりないとも聞きます。
「西松屋」私もちょくちょく行きますよ(^ー^)でも、赤ちゃんのものより自分の下着とかサプリとかそういう物ばかり見てます(ーー;)赤ちゃんの物はもらい物で済まそうかと。。。
食べつわりも大変ですね。胃が出てきちゃうくらい食べちゃうんですね〜。それを考えると私はちょ〜楽チンでした。今もですけど。便秘もないし。ただ、そういう初期症状がないので本当にお腹にいるのかな??と常に心配でした(^^;)
体重管理はありますけど6kgまで!でも、妊娠する前より食欲が落ちたので今のところは大丈夫です(^ー^)b8ヶ月とかになると急に太るそうなので、そこが心配ですけど。。。−−;。。。
だん
2009/08/17 13:14
こんにちは〜♪
お久しぶりです〜^^ 今年は枝豆食べなかったな・・やはり 獲れたてが一番でしょうね!^^
突然ですが・・
私 ブログを持ちましたので お知らせまで・・
ピノコさん、甘菜さんも良ければ覗いてみて下さい!
お隣のかぐちゃんおめでとう!の方(bP8)を参照していただければ・・幸い^^
ピノコさんは実家に行って来ましたか?^^
かぐら
2009/08/18 18:27
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日、病院に行ってきました(^-^) で、紹介状は西村にお願いしました♪
西村で厳しく体重管理してもらった方が私向きかな〜?と思ったので(^^ゞ
ベビちゃんは12.8mmに成長してました♪
先週が6.3mmだったので倍くらいですね〜。
あと、出血して溜まっているようで腹痛や出血があったら外来に来て!との事でした。
自然になくなったら運動して良いと言われたんですが、運動しないで太らないでいる方法を教えて欲しいです(TωT)
ちなみに、朝から外来で呼ばれるまでにおにぎり4個食べちゃいました・・・。
その後、お昼もしっかりいただきました(^_^;)
今からこんな食欲で大丈夫なのかなぁ?(>_<)
なんだか凄く不安です。。。
☆甘菜さん
まろちゃん、ダンナ様の実家に行って不安だったんでしょうね!
「助けてー!」って夜中吠えてたんだろうなぁ(^_^;)
赤ちゃんが産まれたらおてんばまろちゃんもお姉ちゃんですね!
>倉本→市民のコースはダメなんですか??
ダメじゃないけど個人的にパスです(;一_一)
あーだこーだ悩んだんですけど西村に決定しました!
頑張ってみようと思います!!
紹介状も早く欲しいんだけど、母子手帳の方がもっと欲しい!!(≧▽≦)
母子手帳ってどうやっていつ貰うんですか?
Dr.から何か指示でもあるんですか?
今まで気付かなかったけど、母子手帳の貰い方知りませんでした(^^ゞ
西松屋は私もゆったり着られる下着を買ってきましたよ♪
今デブなので色んなのがパツパツなんです(>_<)
>赤ちゃんの物はもらい物で済まそうかと。。。
うちもそんな雰囲気です。実家のチビのがきそうだし。
できれば可愛いのを揃えたい気持ちもあるんだけど、成長が早いからすぐいらなくなっちゃいますしね!
>8ヶ月とかになると急に太るそうなので、そこが心配ですけど。。。−−;。。。
それ私にとったら大問題ですよ!!煤i; ̄□ ̄A アセアセ
甘菜さん、カロリーとか塩分とか気をつけてますか?
ピノコ
2009/08/21 14:31
こんにちは!ちょっとお久しぶりでしたm(_ _)m
急遽ダンナの休みが取れたので、お互いの実家に帰ってました。実家は落ち着く〜って思ってたのですが、色んな人からの「子供はまだか?」攻撃にうんざりでした・・・。聞かれるんだろうな〜っては思ってたのですが、やっぱりって感じです。
リフレッシュするために実家に行ったのに逆に疲れてしまったので、実家からは早々に帰ってきて、ダンナと旅行に行ってきました!!ディ○ニーラ○ド〜ガ○ダム〜劇団四季等々かなりの強行スケジュールでしたが、おもいっきりはしゃいできました(^▽^)ノ
今日もまだ旅行疲れが残ってる感じですが、2人でだからできる!っていう旅行だったので、楽しめました〜!あとは日焼けを何とかしなければ・・・。
〜だんさん〜
実家帰りました〜!でも結果↑のような感じになっちゃいましたが・・・^^;
ブログ始めたんですね〜!ぜひぜひ、のぞかせてください!!
足のほうはいかがですか??まだ完全復帰っていう感じではないですか?
〜甘菜さん〜
まろちゃんも一緒にダンナさんの実家にお出かけだったんですね〜!知らない所にお泊まりだから、怖くなっちゃって吠えちゃったんですかね〜??まろちゃん、かわいい〜♪♪
私も実家に帰って犬と遊んできましたよ〜!シッポをフリフリしてお出迎えしてくれるのを見るとたまらないですね〜(*^_^*)もう歯もほどんど無くなってきちゃってるおじいちゃんですが、まだまだ元気でした!
>助成金が15万円にUPした方がすばらしいと思いました!!
私も涙が出るくらい嬉しかったです〜!!これで採卵分は戻ってくるので、負担分が減るのは本当に助かります。
〜かぐらさん〜
西村産婦人科に行くことにしたんですね〜!あそこの評判はすごくいいですよね。私の知り合い何人も西村で出産してます。
ベビちゃんもどんどん大きくなってますね〜(^▽^)スゴ〜イ!!でもお腹の中に出血が溜まってるっていうのは心配ですね(>_<)今は無理せず安静にしてて下さいね!
甘菜
2009/08/24 16:34
みなさんこんにちは(●^▽^●)
朝晩と寒くなりましたね。もう秋って感じです。
昨日、朝起きたらまろがいなくなっててビックリしました!!
首輪が切れて脱走したようです・・・
旦那と二人で散歩コースとか探したんですが見つからず、旦那が「腹減ったら帰ってくるべ!」と言うので家に入って朝ごはんの準備をしていたら、まろ発見!!(旦那が)
家の後の方でウロウロしていました。
早速ガレージのゲージに入れて首輪を買いに行きました。
無事帰ってきてくれて良かった〜(T▽T)
〜だんさん〜
ブログ見させてもらいました!!
オカメちゃんちょ〜〜〜〜〜〜かわいいですね♪♪♪
男の子なんですよね!?あまりにもかわいいから女の子かと思いました。
だんくんはりりしいですね!!
〜かぐらさん〜
赤ちゃん大きくなってますね☆血が溜まっているそうですが心配ですね。
私は12週の時に出血して切迫流産で入院したのでくれぐれも安静に!!
塩分とかカロリーは殆ど気にしていません(^^)v
妊娠してからさっぱりした物が好きになったので。
体重も今のところ増えもせず減りもせずなのであまり心配していません。毎日体重計には乗ってますけど。
紹介状&母子手帳ですが、私の場合は紹介状を貰ってNEW病院に行って、それからNEW病院の方から母子手帳を貰うための用紙を貰いました。
なので、妊娠10週くらいで母子手帳を貰いに行きましたよ。
〜ピノコさん〜
すごい強行スケジュールですね!!でも、うらやまし〜〜〜(≧■≦)
TDLにガ○ダムに劇団四季tec・・・
いいな〜〜〜〜〜〜〜〜すごく面白そう!!!
ととろちゃんはちょ〜おじいちゃんなんですね。歯が抜けちゃうくらいだから。
でも、それでも元気に暮らしてるということはピノコさんの家族が大事にしてるからですよね☆ととろちゃんも幸せ者ですね♪♪♪
かぐら
2009/08/25 18:15
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日、最後の弘大受診をしてきました。
内診してベビちゃんは18.6_!
ここのところ毎週火曜日に受診してたんですが、1週間6_ペースで成長してるのが分かってなんか楽しいです(^-^)
血が溜まってるのは大きくも小さくもなってないそうで、きっと自然に消えるでしょう!と言ってもらえました♪
大きくなってなくて良かったです(*´Д`)=зホーッ
そして念願の紹介状!いつこっちの病院に行こうかな〜(^-^)
早く行って母子手帳を手にしたい!!
☆ピノコさん
ダンナ様にお休みができて良かったですね〜〜〜!
ずっと仕事続きだったんですもんね!
その休みでめいっぱい楽しんできたようで(^-^)
超羨ましいーーーっ(・´艸`・)
お泊り旅行だったのかな?旅行、いいなぁ〜!
>あとは日焼けを何とかしなければ・・・。
いい思い出じゃないですか!(^-^)
でも親戚の「子供はまだか?」攻撃はホントに嫌ですよね〜(ー_ー)!!
私も9年聞いてきたんであからさまに嫌な顔してましたよ(* ̄m ̄)プッ
「子ども産めなきゃ罪なのか〜?オイ!コラ!!(〃*`Д´)」は心の声ですけど(^^ゞ
西村は人気病院なので患者が多すぎて断られないかな?とかちょっと心配してたんですけど、近いうちに紹介状持って行ってきたいと思います(^-^)
この体型を見たらなんて言うのかな・・・(^_^;)
>お腹の中に出血が溜まってるっていうのは心配ですね(>_<)
私もおっかねーなぁと思って大人しくしてたんですが、便秘が強力になってしまい、処方してもらった下剤じゃ出てくれなくなりました(TωT)
ラキソが出たんですけど滴数を多くしても血の気が引けたり冷や汗が吹き出たりして具合だけ悪くなって結局排便できないんです(>_<)
なので西村で相談して下剤の追加処方になるのかな〜?
・・・大好きな炭水化物、控えなきゃないのかな?(TωT)
☆甘菜さん
麻呂ちゃん、突然の家出騒動があったんですね煤i; ̄□ ̄A アセアセ
何事もなく無事帰って来てくれて良かったですね〜!!
やっぱりお腹が減ったから帰ってきたのかな?
>私は12週の時に出血して切迫流産で入院したのでくれぐれも安静に!!
色んな事を考えてしまって怖くなったりしてます(^_^;)
今年のお盆での親戚巡りで行く所行く所で「良かったねー!」「結婚して何年目で出来たの?」などなど、おめでとうって言われれば言われる程ちゃんと産まなきゃ!みたいな気分になっちゃって(>_<)
これで流産したらなんて言われるんだろう・・・とかも考えたり。
あと、普段はあまり喋らない舅さんがボソッと「早く産まれないかな〜」なんて喋ったりして、期待に応えなきゃ!なんて一人勝手にプレッシャー感じてます。
↑これが甘菜さんが言ってた気分の上がり下がりなんですかね(^^ゞ
ちなみに溜まってる血は胎嚢に押されてるみたいなんです。
ホント、早く消えて欲しいな〜!
>塩分とかカロリーは殆ど気にしていません(^^)v
へぇ!そうなんだぁ!!
西村行ったら何て言われるんだろう・・・。
楽しみなような怖いような(´〜`)
母子手帳って響きがいいですよねぇ(・´艸`・)
早く用紙を貰って来なきゃ♪♪♪
みなさん!インフル怖いですよね〜(>Д<)
貰わないように予防対策はしっかりしていきましょうね!!!
ピノコ
2009/08/26 13:55
こんにちは〜。
この前ダンナと絢○のコンサートを見に、つがる地球村に行ってきたんです!が、なんと絢○が体調不良のために来られず・・・(T_T)もう笑うしかありませんでした(^_^;)とりあえず、もう一人の方のライブを見て帰ってきました。体調が回復しだい振替公演をするみたいですが、行けるかどうか・・・。はぁ〜〜〜っ。
〜甘菜さん〜
まろちゃん脱走事件・・・、大変でしたね(>_<)まろちゃんの大冒険だったんですかね。でもビックリしちゃいますよね!うちの犬も首輪が切れたり、リードが切れたりでよく脱走してました。どれだけ暴れたら首輪とか切れるんだよ〜って思ってましたもん。1回脱走して、出かけてた父親の車にうちの犬が乗って帰ってきたことがあります^^;ちなみにうちの犬は今年で14歳になりました。
〜かぐらさん〜
弘大卒業おめでとうございます〜\(^O^)/
母子手帳を手にするのももうすぐですね♪♪憧れの母子手帳ですもね〜。感動でウルウルしちゃいそうですよね!!
私もいつか母子手帳がもらえる日が来ればいいな〜。
便秘気味なのは大丈夫ですか??ラキソが効かないっていうのはツライですね〜。ラキソだと1滴分でかなり違うから、調節が難しいんですよね。かぐらさんみたいにラキソ使っても便秘が良くならなくて、逆に貧血みたいになっちゃう人もいるんですよ〜。便秘気味の人にオリゴ糖を薦めたりもするんですが、妊娠中だとどうなんだろう・・・??便秘はツライから、早くなんとかしたいですよね(>_<)
だん
2009/08/26 22:37
こんばんは!
ピノコさん
東京行ってたのね!ガンダム見てみたい^^
劇団四季もいいですね〜〜!
コンサートは少々残念でしたね^^ 私も仙台でのコンサート(福山)友人に誘われていたのですが その日 東京出張で・・と言っても福山フアンではない私は数曲しか分からないでしょうし、この足では跳ぶ事も出来ないし・・・オトナシクしていられないと思うので^^;)
今 赤いものが来たので・・という訳でもないのですがリンゴジュースに焼酎入れて飲んでます^^殆どジュースですけど^^ 既にグラグラしてますーー;)
甘菜さん
まろちゃん見たいです〜^^ しっかり帰ってくるところはエライですね〜〜! うちの子はきっと・・・戻ってこないかも^^;)
オカメは私も初めは女の子だと思って キキと名付けたのですが頬のオレンジの濃さから・・・男の子と判明しました^^;)
かぐちゃん
母子手帳の柄はなんでしょうね!? 楽しみ〜〜^^
甘菜
2009/08/31 15:27
みなさんこんにちは(●^▽^●)
先日の妊婦健診で糖が出てしまいました(ーー;)
次の健診の時は朝ごはんを食べずに来て下さい!
と看護師さんに言われました。。。
毎日鯛焼きやアンマンを食べてたせいなんだろうな〜↓
+3時のおやつも食べてたし。
甘い物禁止令が出ると、ついつい食べたくなっちゃうんだよな〜(;_;)
と、いう事で、お砂糖無しのかぼちゃ餅を作っておやつにしています(^ー^)
今のかぼちゃはホクホクしててとってもおいしい♪♪♪
〜かぐらさん〜
便秘大変ですね。すごくお腹張りませんか??
私は2日出なくても3日目には絶対出るので楽ですが、
2日出ないだけでもお腹張ってきますもん!!
バナナヨーグルトとか食べてもダメですか?!
あと、お腹のマッサージとか寒天ゼリーとかは?!
親戚巡り、、、面倒くさいですね(−_−)うちは次男なのでその必要な全くありませんv(^ー^)v
「良かったねー!」「結婚して何年目で出来たの?」
よくある言葉ですね〜。うちは周りに不妊治療をしているという事を伝えていたので+「大事にしなきゃ!!」もよく言われます(^^;)
私より周りの人の方が気にかけてくれて。感謝です☆
母子手帳もらいました??
〜ピノコさん〜
トトロちゃんおもしろ〜〜〜〜い☆
脱走してお父さんの車で帰宅って!!(≧▽≦)!!
お父さんもよく発見しましたね。
14歳!!ちょ〜ご長寿だ〜〜〜。すごい!
〜だんさん〜
まろは女の子なのによく「男前」と言われます(。。;)
雑種なんですが、小さいシェパードみたいです。
顔は怖いけどちょ〜ビビリだから帰ってくるんですよ。
散歩してリードを放しても私や旦那の姿が見えないと走って帰ってきますもん。
かぐら
2009/08/31 20:29
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は寒かったですね〜。しかも台風が近づいてるって(>_<)
明日朝が怖いですねぇ。。。
先週中にこっちの産婦人科に行って母子手帳貰ってきました(・´艸`・)
八戸の母子手帳はキャラじゃなくてポップなイラストでしたぁ♪なかなか可愛いですよ(*´∀`*)
☆ピノコさん
ライブ残念でしたねぇ(^_^;) 地球村までどれくらい時間かかったんですか?
ちゃんと振替公演してほしいですよね〜!でも行けなきゃ意味ないんだけど・・・(´〜`)
私もスーパーフライのライブに行きたかったんですけど、1時間以上かかる所には行かないように!って言われちゃったので諦めました(TωT)
安定期だからいっかなぁ〜♪とか、超素敵な胎教(≧▽≦)なんて考えてたんだけど(^^ゞ
あーっ!十和田で新型インフル出たんですよね!
ピノコさん、充分気をつけて下さいね(>_<)
あんまり人ごみには行かないようにして、バッグには常にマスクを常備ですよ(^-^)v
あれ?移植はいつ頃になるのかな〜?
☆甘菜さん
糖が出たらまずは食事制限になるんですか?
なんか高血圧とか糖とか、気をつけなきゃならない事が多いですよね(^_^;)
お互い体調管理はしっかりしなきゃいけませんね!
・・・でも食べたい物は食べたいんですよねぇ!!(>Д<)
そうそう、西村の初診の会計が2万ちょいだったんです!超ビビッたぁ煤i; ̄□ ̄A アセアセ
私費の血液検査代だったみたいで・・・。
給料日過ぎてすぐで助かりましたぁ。
苦しくて悶えてた便秘は弘大からのラキソと西村からの漢方の併用で見事!排出できましたぁ(*´∀`*)ノ
でも!!W下剤の次の日はこれでもか!という程地獄でした(TωT)
ウ○チの為に日々プレーンヨーグルトを食べ、バナナも食べ、食物繊維の粉末まで買って試してるっていうのに!(>Д<)
やっぱ運動が大事なんでしょうね(^_^;)
そうそう!!甘菜さん、葉酸は今でも摂ってますか?
産科で聞いたら「個人の判断にお任せしてます」って事だったんです。
西村ではバランスの良い食品摂取で栄養を摂るっていう方針だからだそうなんですけど。
ピノコ
2009/09/01 10:48
おはようございますm(_ _)m
ついに政権交代ですね〜。社会全体が良くなればいいのですが・・・。でも正直、色んな手当とか無料化になるために増税されちゃうのかな?とか控除もなくなっちゃう?助成金までもしかしたらなくなっちゃう??っていう心配のほうが、今はまだ大きいです(^_^;)
増税は絶対にしてほしくないな〜っていうのが本音です(T_T)
〜甘菜さん〜
糖出ちゃったんですか〜。甘い物禁止令はツライですね。でも砂糖なしのかぼちゃ餅はおいしそう・・・♪かぼちゃはいいですよね〜!体も温まるし!
食べたいものが食べられないのは大変かもしれませんが、糖がひどくなっちゃうともっと大変なので、甘菜さん頑張って〜!!
〜かぐらさん〜
ついに母子手帳ゲットしたですね〜!!おめでとうございま〜す\(^O^)/
ポップなイラストの母子手帳ですか〜。昔のやつとか見ると、お母さんと子供の絵が付いた物ばかりだったのに今は色々ありますね〜。私はどれになるかな〜。ってまだまだ早い話ですが・・・。転勤族なので、どこでもらえるのかは楽しみかな〜。
>十和田で新型インフル出たんですよね!
そうなんですよ!!でもあまりマスク付けてる人とかは見ないんです。買い物とか人混みでも妊婦さんとか子供もそのままって感じです。旅行行った時も新幹線の中は密室だからって思って、私もダンナもマスクを付けてたんですが、私達以外にはほんの少ししかマスクの人はいませんでした。みんなそんなに気にしてないんですかね??
今月コ○クロのライブに二人で行く予定なので、またまらマスク着用で出かけたいと思います。
私もスーパーフライは行きたいな〜って思ったんですが、平日だし移植も絡んでくるかなって思って諦めました(^_^;)ライブはストレス発散になっていいんですが、今年はちょっと行き過ぎかも・・・。
移植はたぶん今月中旬くらいから準備が始まって、今月末か来月初めくらいになるのかな〜って思ってます。
甘菜さんもかぐらさんもだんさんも、風邪&インフルエンザには気を付けましょうね!!
甘菜
2009/09/03 10:18
おはようございます(*^▽^*)
すっかり秋ですね〜。風が冷たい冷たい。
糖が出てからというもの、おやつはちょ〜ヘルシーになりました(^^;)
クックパッドを見ては「ノンシュガー、ノン小麦etc…」のお菓子のレシピを印刷してます!
あとはお散歩!!ウォーキングはDr.から禁止令が出てるのでお散歩してます。朝晩すれば良いんでしょうけどなかなかできず。。。どっちかは必ず歩くようにしてます!まろと!!
〜かぐらさん〜
母子手帳ゲット☆おめでとうございます♪
かわいくて良かったですね☆
葉酸のサプリは取ってますよ!!食事で接種するのには私には無理があるので(^^;)バランスの良い食事ってなかなか作れませんもん!!
なので、ピジョンのマルチビタミンinみたいな感じのを飲んでます。苫米地は葉酸と鉄分は取るように!!って感じですよ。妊婦さんは貧血になりやすいから〜。受付でも売ってますもん!
健診で2万!って!!高〜い!!!
苫米地は1万くらいでしたよ。最初って血液検査とか色々検査がありますよね。それでも2万もかかりませんでしたよ〜。やっぱり苫米地は料金が安いんでしょうね。
〜ピノコさん〜
いいな〜コブクロのコンサート!!
コブクロの歌って癒されますよね〜(* ̄ー ̄*)
車でぼーっとしてる時にラジオからコブクロの歌が流れて、自然と涙が出てきたことがあります。不思議です!
民主政権。。。本当にどうなるのか怖いですね〜。
国債を発行するみたいだし・・・それって赤字を増やすって事じゃん!!と思ったり。。。子育て手当を増やす+高校無料化するより、雇用をどうにかする対策を取ってほしいです。この国はどうなってしまうんだろう??
かぼちゃ餅はおいしかったですよ☆お砂糖を使ってないからかぼちゃそのものの味がして私は◎です!!
今はおからを使ったおやつ+豆乳を使ったおやつに挑戦しています!!
本当にインフルエンザにだけはかからないように気をつけなくちゃ!!
かぐら
2009/09/05 09:55
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
朝はすっごく快晴で雲ひとつ無かったのに今は曇ってきちゃって(>_<)
また晴れてほしいなぁ!
☆ピノコさん
インフルは誰だって嫌なはずだけどマスクしてる人って少ないですよね(^_^;)
県内では弘前が1番患者数が多いっていってる割に病院関係者ですらマスク常用してるわけじゃないし・・・。
それにワクチン接種っていつできるの???って感じ!
今月はコブクロですか〜!盛りだくさんですね!!
いっぱい癒されて下さいね(^-^)
コブクロってコンサートで新曲候補を歌うんでしたっけ?
それも楽しみですよね!!
移植準備まで、も少しのんびりできますね♪
いっぱいリフレッシュして体調万全で望んで下さいp(^-^)q
☆甘菜さん
ヘルシーおやつ作り、楽しんでるみたいですね(*´∀`*)
楽しみながらできるっていいですよね〜♪
私もこの前クックパッド見てヨーグルトバナナケーキを作りましたよ(^-^)
食べきれないヨーグルト消費の為に(^m^)
葉酸のサプリはきっと同じのを飲んでます!(^-^)
とりあえず飲みきらなきゃ勿体無いので今のが終ったら考えようかな〜。
ちなみに葉酸はいつまで飲んでいいんですか?
産むまで?産んでからも?
>バランスの良い食事ってなかなか作れませんもん!!
そうですよねー!私は好き嫌い盛り沢山の偏食なので食事だけじゃ自信がないです(^_^;)
>健診で2万!って!!高〜い!!!
病院によってこんなに違うんですねー!w(゜o゜)w 私もビックリでしたよ!!
甘菜さんは今何週ですか?もぅ胎動とか感じるんですか?(・´艸`・)
甘菜
2009/09/09 09:58
おはようございます(●^▽^●)
月曜日に健診に行ってきました!!
尿糖は出なくて一安心。。。空腹時の血糖値を調べるため採血したんですが、採血した時間がなんと12時!!
朝から何も食べずに行って、採血したら食べようと思っていたおやつ、、、しっかり食べました!!
だってお腹空いてたんだもん。
赤ちゃんの推定体重が分かりました!891g!!大きくなってて一安心です(^ー^)
〜かぐらさん〜
葉酸のサプリとかは出産後も飲み続けますよ!
だって、2人目とか狙ってますから!!
それに、私はもともと貧血の人なので葉酸+鉄を取らないと免疫が落ちてしまうんです。鉄は葉酸と一緒にとることで吸収が良くなると看護師さんが言ってました。だから続けようと思ってます。
今私は24週です!!胎動感じてますよ〜。逆子ちゃんなので膀胱の近くを蹴られたりしてトイレが近いです(^^;)あと、お腹の中をポコポコされて気持ち悪いです・・・これからもっと大きくなると痛いんだろうな〜(。。;)
かぐらさんは今何週に入ったんですか??
健診はもう1ヶ月に1回ですか??
かぐら
2009/09/09 20:54
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ダンナがまだ帰ってきませーん!せっかく鶏の唐揚げ作ったのに・・・(´〜`)
姑達が熱々の美味しいとろこを食べてるのを見てちょっとイラっとしちゃいました(ー_ー)
☆甘菜さん
糖、出てなくて良かったですね!(^-^) 採血が12時って・・・。低血糖で倒れちゃいますよ!(>Д<)
でも糖が出なかったのは日頃気をつけてきた成果ですよね〜!!
赤ちゃんの体重って分かるんですね!知らなかったぁw(゜o゜)w
891gって標準体重なんですか?
葉酸について『なるほどな〜!』って感じでした!
私は貧血ではなかったんですけど、この頃血の気が引けたりクラクラしたりするので鉄は大事だなってすごく実感してます。
西村の看護婦さんも個人の判断に任せるって言ってたのでこのまま続けようかな〜!(*´∀`*)
24週だと7ヶ月ですね♪♪♪胎動感じるんだぁ(≧▽≦) 凄いな〜!!
逆子って自然に治るんですか???胎教とか気を遣ってるんですか???って質問ばっかですね(^^ゞ
私は11週に入ったとこです♪この前初診で行って、次は4週間毎なんだそうです。
弘前に通ってる時は紹介状やらなんやらで毎週行ってたから成長してるのも分かったんだけど、今は4週ほったらかしだから生きてるのか死んでるのか分からなくて凄く不安になったりします(TωT)
キリキリと弱く長くお腹が痛くなったりするとすんごく不安で(>_<)
あと、涙もろいのはいいとして泣くと頭が痛くなるのにも困ってます(´〜`)
ピノコ
2009/09/13 17:48
こんにちは!
今お祭りに行ってきて、たこ焼きゲット!してきました〜。メチャメチャタコが大きくて、お腹いっぱいになっちゃいました。
予定ではそろそろリセットして、移植の準備が始まる感じだったんですが、まだ生理がきません(T_T)まだ低温期のままなんです・・・。もうそろそろ低温期が40日になりそうです(;_;)無排卵月経になのか、ただ遅れてるだけなのか、2回目の生理は遅くなるっては言われてましたがいつになることやら・・・。ハァ〜〜〜ッ。連休中にリセットしないといいのですが。。。ちょっと気にしすぎでブルーな感じです(T_T)
〜甘菜さん〜
赤ちゃん、もう891グラムもあるんですね〜!どんどん大きくなって、お腹も目立ってきてる感じですか?
逆子だと確かに蹴られたりしたら、膀胱のほうに足が向いちゃってますもんね(^_^;)トイレも近くなっちゃいますね。
ちょっとお聞きしたいんですが、もうだいぶ前のことを聞いちゃうですが、甘菜さんが採卵したあとの2回目の生理はやっぱり遅れましたか??私の場合前回も遅れるよとは言われてたんですけど、ほとんど変わらずにリセットしたんですよ。こんなに低温期が長いことがないので、かなり気になっちゃって・・・。
〜かぐらさん〜
かぐらさんももう11週なんですね!4週間毎だと不安になっちゃいますね・・・。毎日でもお腹の状態診てもらいくらいですね。
>この頃血の気が引けたりクラクラしたりするので鉄は大事だなってすごく実感してます。
大丈夫ですか?!少し貧血気味なんですかね??お母さんの体と赤ちゃんの分で鉄分多く摂らないといけなんですもんね。
無理はしないで下さいね!!
かぐら
2009/09/16 10:21
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
起きた時は天気良かったのに今は雲って寒いくらいです(>_<)
コタツが欲しいー!
そして今日は実家の甥っ子1歳の誕生日なので実家に遊びに行ってきます♪
昨日初めてカステラを作ったんですよぉ!味見もしてないけど、それ持って行って来ます(^-^)
☆ピノコさん
近場でお祭りがあったんですか!秋祭りとか?
たこ焼き美味しいですよね〜(≧▽≦)
そんな大きいタコが入ったたこ焼き、私も食べたかったです!!
生理・・・来ましたか???(^_^;)
低温期が40日って凄すぎませんか?周期が40日ならまだしも。。。
こっから高温期が2Wとかなら約2ヶ月が周期って事になりますよねw(゜o゜)w
なんだか不安になっちゃいますね〜!(>_<)
私なら不安だし待てないから病院に電話しちゃうかも(^_^;)
これから5連休もあるしちょっとビクビクしながら過ごすハメになりそうですねΣ(|||▽||| )
>ちょっと気にしすぎでブルーな感じです(T_T)
お気持ち察します!!
5連休・・・ダンナ様に休みはありそうですか?(^_^;)
うちは土日だけっぽいです。
私はというと、不安な4週間を過ごしてましたが明日検診なんです。
ちゃんと成長してればいいな(*´∀`*)
妊娠してからオシッコは近くなってたんですけど、最近怖い夢を見るようになったんです。
必ずといっていい程知らない人が殺される夢なんですけど・・・。
まぁこれがエグイ事!!自分の想像力の豊かさにゲンナリですよ(;一_一)
更にはヘルニアがっ!(>_<)
仕事辞めて8`太ってたんですよね〜。それだけでも立派な腰への負担だったのに今は食欲がありすぎて ̄Д ̄ =3 ハァ
そんなこんなで安眠できてません。
寝返りしようとすると激痛で目が覚めるし、オシッコで目が覚めるし、怖い夢見て起きてウンザリって感じです。
昔ならこんなに腰が痛くなるとブロック注射をしてたもんですが今は我慢して這うようにトイレにも行って・・・。
今からこんなんでどうしよう〜(TωT)って感じです。
どんな状況になっても不安だけは尽きないもんですね。。。
ピノコ
2009/09/16 11:17
おはようございます!
〜かぐらさん〜
>生理・・・来ましたか???(^_^;)
それが、まだ来ません・・・。あははっ(^^;)もう笑うしかないです。
>私なら不安だし待てないから病院に電話しちゃうかも(^_^;)
私も何度も電話してみようか悩みました〜!!でも不妊学級の時に貰ったテキストに「薬の影響が残っているため排卵と月経が遅れがちで、本来の月経開始予定日の2〜4週間後に2回目の生理が来ます」って書いてあって、それを見るとまだまだ許容範囲内って感じです(>_<)あと無排卵になったりもしますって書いてもあるので、もしかしたらこのまま低温期でリセットっていう可能性もありそうです(T_T)
5連休は休み→仕事→休みっていう感じです。19日はコ○クロが待ってます!!うちのダンナは今年ライブに縁がないようで、ミ○チルはチケットを取れたのに仕事で行けず、絢○は行ったのに体調不良で本人が来れず・・・。なので、今度こそしっかり二人でライブを楽しみたいです!!
>必ずといっていい程知らない人が殺される夢なんですけど・・・。
まぁこれがエグイ事!!自分の想像力の豊かさにゲンナリですよ(;一_一)
すごいですね・・・(^_^;)しかもヘルニア付きで・・・。ヘルニアの痛みよ〜〜〜くわかります!!私もヘルニア持ちです。
痛みとトイレと夢で起きちゃうなんて、寝不足になってないですか??これからお腹重くなってきたら、もっと腰に負担かかっちゃいますね(>_<)妊娠中だから、腰にコルセットとか付けるわけにもいかないでしょうし・・・。
明日の検診で、先生に相談してみては??痛みがわかるだけに、何とかしてあげたくなちゃいますよ〜!!
甘菜
2009/09/17 11:17
みなさんおはようございます(^▽^)
今日はとても天気が良くて気持ち良いですね☆
昨日の朝、まろを散歩している時に誤って綱を放してしまい、まろが喜んでどこかに行ってしまいました!!呼んでも帰って来ず、時間がないからとりあえず家に戻り、旦那と自分のお弁当とかを作って着替えて、またまろを探しに行ったら近所のおじいさんが捕まえててくれて(;▽;)良かった〜。おじいさんに感謝感謝です☆
家に帰ってきてからまろはとってもおとなしい良い犬のふりをしていました・・・何事もなかったかのように・・・
〜かぐらさん〜
怖い夢って!!怖いですね。でも、そういう夢を見る人は見るみたいですよ。前一緒に働いていた人もそうでした。「妊娠してから怖い夢見る」って言ってました。
11週だと不安な事がたくさんありますよね。私は11週の時はお腹も出てないし、つわりもなくて本当に妊娠しているんだろうか??と思っていました。お腹は壊すし。。。
健診楽しみですね♪私は来週です!!どれだけ大きくなってるのかな〜。職場に妊婦が4人いるんですけど、私だけお腹が出てなくて・・・もう7ヶ月なのに・・・ま、出ない人もいるからその中の1人なんでしょう。
カステラ良いな〜 食べた〜い!!でも、糖が怖〜い↓(。。;)近頃は甘いものはりんごとサツマイモとかそういう物しか食べてません。
〜ピノコさん〜
まだ生理が来ないんですね。ん〜心配ですね。私は46日くらいできました。採卵した後の生理って微妙じゃないですか??高温期なのか上がってないのか。。。きれいに分かれませんよね!?(私だけかしら??)
心配してると余計に来ないし(。。;)
今はあまり気にせずライブを楽しんで下さい♪♪♪
リラックスが1番ですよ!!気にしても良い事はない!!「なるようになるさ〜」精神で。
この治療をしてるとなかなか気にしないようにする事って難しいと思いますけど、なるべく気にしないように他の事に目を向けるように私はしてました。そうしないと生理がこなくなるんで私( ̄ー ̄)ハハッ
たこ焼き良いな〜。近頃出店とかに全く行ってません!!っていうか、そんなお祭とか人ごみとか年取ってから遠ざかってます。。;なので、たこ焼きといったらもっぱら「銀だこ」でした。出店のたこ焼きを歩きながら食べるのっておいしいですよね〜(^▽^)何でだろ??
かぐら
2009/09/17 22:02
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は検診に行ってきました♪4週間ぶりのベビちゃんは無事順調に成長しているとの事♪
エコーにも2頭身の宇宙人らしきシルエットが(* ̄m ̄)プッ
いや〜安心しましたぁ!
☆ピノコさん
>本来の月経開始予定日の2〜4週間後に2回目の生理が来ます
ってそんなに遅れたりするんですかーーー?煤i; ̄□ ̄A アセアセ
生理予定から更に4週間なんて気が狂いそう(|||▽||| )
薬の影響って怖いですねぇ・・・。
19日にコブクロなんですね!!(≧▽≦) もぅすぐじゃないですか♪♪♪
何事もなくダンナ様も行ければいいですね(^-^)
>5連休は休み→仕事→休みっていう感じです
1日おきの休みって、かえって体がだるくなりませんか?
私は”だったら連休にしてくれよ!”派でしたね〜(^^ゞ
ピノコさん家のダンナ様!お仕事頑張って!!
ピノコさんは今も腰痛おきたりしてるんですか?
今日の検診で相談してきたんですが、”とこちゃんベルト”がいいとオススメされてきました!
あと、毎日ではないけど腰痛外来があるからって事で予約を入れてきました(^-^)
カイロもOKだそうで、こっちも早速予約をいれなければ!!
色んな事の為にもマタニティビクスに申し込もうかと考えてみたり・・・でも腰痛が怖いから迷ってみたり・・・。
腰痛もちはダメですよね〜(>_<)
家でも足引きずったり変な歩き方してると”またかよ”的な目で見られますし(´Д⊂グスン
この前は「今からそんなんでどーすんのよ!!」って舅さんに強く言われてしまいました。。。
☆甘菜さん
まろちゃんは脱走好きなんですね〜(* ̄m ̄)プッ
なぜ呼んでも帰ってこないんだろう・・・(^_^;)
近所のおじいさんはファインプレーでしたね!ナイスじいちゃん(≧▽≦)
そんでもっていい子のフリしてるってまろちゃん相当可愛いですね〜(・´艸`・)
甘菜さんはまだお腹が目立たないですね!じゃあ普通服でもいけちゃう感じなんですか?
私はただ太っただけで太鼓腹ですよ(^_^;)
今じゃ二重アゴも立派になってしまって(TωT)
ほっそり痩せてる妊婦さんを見るとすんごく羨ましいです!
着れる服が限られてしまって出費が・・・。
初回の時にやった検査の代金が戻ってきたんです!
検診の受診票って言うんですか?14枚綴りの紙のおかげですよ〜(≧▽≦)
戻ったお金でおもわずスーパーフライのCD買っちゃった(・´艸`・)
お仕事してて辛くなったりしてませんか?お腹が張ったりは???
毎日のお弁当作りも大変だろうに。。。
あんまり頑張りすぎは良くないですよ!!
甘菜
2009/09/28 09:48
みなさんおはようございます(^▽^)
金曜日に健診に行ってきました!!
先生に性別を聞いたら「たぶん女の子」だそうです。
看護婦さんに次の健診の時にまた聞いた方が良いよ。と言われました。
体重は相変わらず増えておらず。。。ただ、お腹が少し張ってきてるみたいで薬が処方されました(−_−;)
先生には仕事を休めと言われたんですが、生活ができなくなるのでなんとかお腹の赤ちゃんに頑張ってもらおうと思います。
〜かぐらさん〜
2頭身の赤ちゃんってマスコットみたいですよね〜♪すごくかわいいですよね☆健診の度に「あぁ、生きてる!!」って実感がわいて安心しますよね。私は今胎動があるから安心ですけど、かぐらさんくらいの時期だと胎動を殆ど感じないから不安じゃないですか??
お腹!やっと出てきました!!やっと妊婦っぽくなってきた感じです(^ー^)v上にも書きましたが、体重が増えないのでだんだん顔がほっそりしてきて実家の甥っ子みたいになってきました(。。;)髪も旦那が「もさもさしてる!!」と言い続けるので短く切ったらますます似てきたような。。。これでお腹が出てなければ間違いなく男と間違われます(^皿^;)
かぐらさんは腰痛大変ですね(>_<)私は腰痛とかはない人ですけど、近頃背中とかわき腹が痛いです。これから赤ちゃんが大きくなるともっと痛くなるんだろうな〜↓かぐらさん気をつけてくださいね。もうとこちゃんベルトとか買ったのかな??
〜ピノコさん〜
コンサートどうでした??楽しかったんだろうな〜☆
ところで、生理はきました??生理がきたらいよいよ始動ですね(^▽^)楽しみですね♪膣座薬は辛いですけど。。。気負わず、焦らず、タマちゃん信じて頑張りましょp(^へ^)q
かぐら
2009/09/29 08:40
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
昨日、初めての母親学級に行って来ました!母親学級は15時30分までで16時から腰痛外来の受診が入ってたので買い物して家に着く頃には暗くなってました(^_^;)
疲れたぁ!(>Д<)
腰痛外来はどうやら骨盤の開きを治す体操?をして腰痛を緩和させるものでしたが、横になって膝を動かしただけで私が痛がるもんだから実施できませんでした(>_<)
看護婦さん「これは妊娠の腰痛じゃなくて整形の腰痛だよね(;一_一)」
私「そうだと思います・・・」
って事で整形受診をすすめられました。
最初からヘルニアだって言ってるのに既往歴が空欄になってたそうです(^_^;)ハハ・・・
☆甘菜さん
>かぐらさんくらいの時期だと胎動を殆ど感じないから不安じゃないですか??
ホントにそうなんですよ!!
きっと何かあったらお腹も痛くなるんだろうしわかるんだろうなぁとは思うんですが、やっぱり不安でドキドキします(>_<)
甘菜さんのベビちゃんは女の子かもしれないんですね!(≧▽≦)
名前候補考え始めましたかぁ?(人´ω`*).☆.。.:*・゜
って!それよりも!!お腹の張りは大丈夫なんですか???
ベビちゃんも甘菜さんに似て根性あると思うんですが、もし万が一何かあったらどうするんですかー!(>Д<)
仕事も程ほどにして体大事にして下さいね!!
甘菜さんは本当にお腹が出ない人なんですねぇ。体質で体重も増えないのかな?すごいなー!!
でもお腹出して?マタニティ服着たいですよね(^m^)
>もうとこちゃんベルトとか買ったのかな??
私の場合は巻いて骨盤締めて腰痛が悪化するといけないからあんまりオススメしないって昨日言われました(^^ゞ
なので調子をみながらカイロに通って、そっちで骨盤みてもらおうと思ってます(^-^)
そうそう!甘菜さん、戌の日ってやりましたか?
うちの姑さんが耳にタコができるくらい戌の日に腹帯をってうるさいんですよ ̄Д ̄ =3 ハァ
なんかもぅ姑が張り切り過ぎちゃってウンザリしてます。。。
☆ピノコさん
どうしてますか〜?
ピノコ
2009/09/29 14:51
お久しぶりでした〜!すみません、ここの所バタバタしてて全然カキコできませんでしたm(_ _)m
やっとリセットしたので病院を受診して、今日から貼り薬が始まったところです。いよいよ移植の準備です。
昨日病院に行く時に八甲田を越えて行ってきたんですが、少しずつ紅葉が始まってきてました。次の受診も山越えルートで行く予定なので、どのくらい山に色がついてるかちょっと楽しみです♪♪
〜甘菜さん〜
コンサートは最高でした!!歌に感動、MCに大笑いでした。日帰りだったので最終の新幹線にギリギリで余韻に浸ってる暇のなくバタバタと帰ってきたんですが、ダンナとまた行きたいね〜って話してます。元々二人とも、コ○クロは大好きなんですが、もっと好きになりました〜(^_^)v
甘菜さんのベビちゃんは女の子かもしれないんですね〜。女の子はかわいいお洋服とかいっぱいあるから、選ぶの楽しみになりそうですね(*^_^*)
甘菜さんのお腹が目立たないっていうのは、女の子の時はお腹があまり出ないっていうのをよく聞くけど、やっぱりそうなんですかね??
>膣座薬は辛いですけど。。。気負わず、焦らず、タマちゃん信じて頑張りましょp(^へ^)q
ありがとうございます。やっと最近焦っても無駄だよな〜って思えるようになってきたんです(遅っ!!て感じですよね^^;)。ぶっちゃけて言うと、甘菜さんとかぐらさんのように早く妊婦さんになりたい!羨ましいな〜ってずっと思ってる自分がいたんです。でも焦ってできるものでもないんだよな〜って受診のなかった間に考えてて、今は少し楽に考えられるようになりました。とりあえずお迎えを楽しみにしていたいと思います。
〜かぐらさん〜
ごぶさたしてました〜!!スミマセン、元気にしていたんですが、ちょっとバタバタで・・・。
初母親学級お疲れ様でした<(_ _)>それと腰痛外来大変でしたね・・・(^_^;)
>最初からヘルニアだって言ってるのに既往歴が空欄になってたそうです(^_^;)ハハ・・・
そんな〜〜!!ヘルニアはただでさえツライのに、お腹が大きくなってくると余計に負担かかってツライですよね(>_<)整形受診して、何か治療ってしてもらえるんですかね?レントゲン撮るわけにもいかないでしょうし、腰椎ブロック注射とかは難しいだろうし・・・。でも早く痛みだけでも軽減してほしいですね。
>この前は「今からそんなんでどーすんのよ!!」って舅さんに強く言われてしまいました。。。
お舅さん!ヘルニアは歩くのもしんどいんですよ〜!痛みだってハンパないし・・・。かぐらさん、私はすご〜〜〜くよくわかりますよ!
私は仕事を辞めてから今の所強く症状は出なくなりました。仕事してる時は常に腰をかばいながら、コルセットを巻きながら仕事してました。
無理はしてないと思いますが、決して無理だけはしないで下さいね!腰痛が今以上に悪化したら大変なので。
甘菜
2009/10/06 12:00
こんにちは(^▽^)
近頃は朝晩めっきり寒くなって風邪に要注意!ですね。
赤ちゃんが大きくなってきているようで膀胱を刺激され頻尿です(−_−;)すぐトイレに行きたくなってしまいます。
近頃チーズケーキを食べたくて食べたくて仕方ないです。お勧めのチーズケーキありますか??
前まではモロゾフのエダムチーズケーキで満足してたんですが、今モロゾフに行っても売ってないんです(;へ;)なので、次に好きなアルパジョンの琥珀を買って食べてます。
濃厚なベイクド系が好きで探してるんですがなかなかなくて。。。
〜ピノコさん〜
良かったですね☆生理が来て!!
お腹ふかふかにしてタマちゃんを迎える準備中なんですね。楽しみ+不安が混ざった感じですよね。
私は内膜はいつもOK!でるけど、タマちゃんの分割が・・・って感じで、みちのく有料のとこのサークルKで病院にрオてました。
ピノコさんのタマちゃんがうまく分割してくれますように(ー人ー)お願い!!
コブクロ楽しかったみたいですね☆うらやまし〜。
でも日帰りってきつくないですか??旦那さんの仕事とかあったら仕方ないのか〜。
お腹。。。職場の方2人も女の子なんですけどお腹は出てますね。ただ、お腹の周り全体的にお肉が付いてる感じです。1人だけ男の子の方がいるんですがかなりとんがってます!!後から見ると妊婦さんにあまり見えないんですけど、横から見ると出すぎじゃね?!ってくらいでてます(^皿^)
〜かぐらさん〜
家は戌の日のお参りはしてません!!西松屋で買った腹巻式の腹帯を付けたくらいですね。旦那にお参りする?って聞いたら「いらね〜べ〜」って言われたので。
元々うちの旦那はお祓いとかあまり興味のない方で、今年私厄年で私の実家からは厄年という事でネックレス買ってもらいましたが、旦那からは何もなかったです(^^;)
カイロに行ってますか??カイロで腰痛が良くなると良いですね!!これからお腹大きくなってくるともっと辛くなると思うので。
腰って下手に手出しできないから大変ですよね。専門の方に見てもらわないと!素人がマッサージとかすると余計に悪くなったり。。。かぐらさんに合ったカイロのお店(?)だと良いですね☆
お腹出して威張って歩いてみたいものです。周りに「もっと威張って歩いたら??」と言われるんですが、お腹出すと腰やお腹が痛くなるのでやっぱり普通の姿勢になります(^へ^)
着る服にもよるんですが、前まで着てたワンピが今でも普通に着れるのでそれを着てると妊婦に見えない!とよく言われます。
かぐらさんはマタニティウエァを購入されたんですか??私はレギンスとユニクロでお家用のワンピを買ったくらいです。
次の健診はいつですか??ちなみに私は今週の金曜に行こうかと思ってます。
かぐら
2009/10/08 14:50
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
いっぱい書いたのに消しちゃったぁぁぁ・゜・(PД`q。)・゜・
あぁ〜ショック!!
☆ピノコさん
やっとリセットしたんですね!随分長かったですね〜(^_^;)
貼り薬も始まってるみたいだしまた新たな気持ちで頑張りましょうねp(^-^)q
ピノコさんにはピノコさんのペースがありますもんね!
腰痛は良かったり悪かったりです。でもピノコさんの言う通り無理はしないようにしていきますね(^-^)
ホント、ヘルニアって辛いんですよね〜!
☆甘菜さん
私のオススメチーズケーキは小岩井農場のSLホテルのベイクドチーズケーキ!!(≧▽≦)
でも遠いですもんね(^_^;)
やっぱ近場で濃厚っていったらアルパジョンしか思いつかないかも・・・。
自分で作っちゃいますか!!
うちは戌の日に御参りする事になってしまいました(*´Д`)=з
9年間待ちに待った孫なもんで姑のテンションはMAXです(TωT)
うざすぎるったらありゃしない!ほっといて欲しいくらいですよ・・・。
カイロ行ったら身長が縮んでいた事が発覚しました(^^ゞ
やっぱまめにカイロに通ったほうがいいみたいです。
私のお腹は妊娠前に太った時点で出てるんですよねぇ。
きっとお腹が前に出て太る体質なんですね(^_^;)
なもんで部屋着のズボンもジーンズもきつきつです。
甘菜さんはこれから出てくるのかな?それともずっと目立たないのかな?
早く威張って歩いてもらいたいものです(* ̄m ̄)プッ
私の次の受診は来週なんですよ♪
いや〜いっぱい書いたのが消えちゃって新たに書こうにもどんな事書いてたか思い出せなくって(>_<)
今日はあっさり終りますが次はきっちりカキコしま〜す♪
ピノコ
2009/10/09 14:15
こんにちは!昨日病院に行ってきました。台風が近づいていたので、昨日は弘前のホテルに1泊して、さっき帰ってきました。
来週お迎えの予定となりました。楽しみにしていた移植ができるというハッピーな報告だけをするつもりだったんですが、それよりも気持ちが↓↓な出来事があって・・・。実は、朝実家から連絡があり、実家の犬がお空に旅立っていったそうです・・・。もうかなりのおじいちゃん犬でこうなることも覚悟はしていたんですが、やっぱりショックが大きくて・・・。こんな暗いカキコでスミマセン。でも何かしてないと気が紛れなくて・・・。涙も止まらないんです・・・。お迎えするまでには復活しないと!って思ってます。
スミマセン、今日のカキコはこれで終わります。皆さんへのお返事はまた今度しっかり書きたいと思います。
甘菜
2009/10/14 11:30
こんにちは。
〜ピノコさん〜
ととろちゃんお空に行っちゃったんですね。。。(T_T)なんと声をかけてよいものやら。。。
私はととろちゃんはピノコさんのベビーを迎えに行ったのではないか?!と思っております。
動物って不思議な力がありますよね。私の実家の犬は3年ほど前に亡くなりました。色々な面で犬に助けられていた事等があって「今までありがとう」という気持ちになりました。実はニックネームはその犬の名前なんです(^ー^)
今はとても気持ちが沈んでいるかもしれませんが、ととろちゃんが心配するから早く元気になってくださいね!!
タマちゃんの移植は無事済んだのかしら??
元気になったらまたカキコしに来てくださいね。
〜かぐらさん〜
カイロはどうですか??良い感じですか??
戌の日・・・そんなにテンションMAXなんですか・・・それだと困る(ー_ー)
うちも結婚8年目、結婚する前から子づくり2年してましたが姑&舅は喜んでくれましたがそこまででは。初孫じゃないからかな?!
チーズケーキ情報ありがとうございますm(_ _)m
小岩井のチーズケーキ食べてみたいです!!
先日旦那の兄弟から北海道のお土産のチーズケーキを頂いたのを冷凍してるので、それを食べるのも楽しみ♪です。
妊娠してから味覚が変わって生クリーム好きじゃなくなったんですよね〜。前まではチーズケーキ好きでしたけど今程でもなかったし。不思議ですね!!
かぐらさんは味覚変わりました??
そろそろツワリも終わる頃かしら??
食欲の秋!気をつけなくちゃ!!ですね(^皿^)
ちなみに先日の妊婦健診で私の体重はそれほど増えていなかったんですけど、ベビーがちょっと大きいから体重管理をしなさい!と、朝昼晩体重を記録するメモ用紙を持たされました。。;今週末また病院です(;_;)
ピノコ
2009/10/14 15:07
こんにちは!
昨日胚盤胞と桑実胚を1つずつ移植してきました♪判定日までドキドキするのが嫌なので、基礎体温の測定も止めちゃいました〜。とりあえず、いつも通り普通に過ごしたいと思います。が、なんとダンナの職場で同僚のお子さんがインフルエンザに罹ってしまったようで・・・。ダンナは同僚の人と一緒に仕事をしているので、もし新型ならば私は実家に避難でもしようかと思ってます(^_^;)
〜甘菜さん〜
なんとか復活です!!写真みるとまだウルウルしちゃいますが、悲しんでばかりもいられないですよね。移植も無事に終わりました〜。甘菜さんが基礎体温を測るの止めたって言ってたので、私もお休みすることにしました。毎朝体温にドキドキするのが嫌なので・・・。
>私はととろちゃんはピノコさんのベビーを迎えに行ったのではないか?!と思っております。
甘菜さん、ありがと〜〜〜〜!!!私もそう信じてます。甘菜さんの言葉に、またウルウルです(T_T)
トトロが亡くなった日の夜がすごく星空がキレイな日だったんです。人が亡くなると☆になると言いますが、きっとトトロも☆になったんだよね〜ってダンナと話してました。
チーズケーキ、私も小岩井農場のやつは好きです♪
ベイクドチーズケーキじゃないですけど、nicocakesのレアチーズは結構濃厚でおいしいかな〜。
>妊娠してから味覚が変わって生クリーム好きじゃなくなったんですよね〜。
やっぱり妊娠すると味覚は変わるものなんですね〜。ほんと不思議〜!!
>ベビーがちょっと大きいから体重管理をしなさい!と、朝昼晩体重を記録するメモ用紙を持たされました。。;
うわっ!!大変ですね・・・。朝昼晩の体重測るって、そんなに細かくやるものなんですね^^;
〜かぐらさん〜
甘菜さんにもコメントしたんですけど、私も小岩井のベイクドチーズケーキは好きです!!けっこう濃厚ですよね〜。久々に食べたいな〜って思ってきちゃいました(^▽^)
腰のほうはいかがですか??悪化してないといいのですが・・・。カイロ行って、身長が縮んでたっていうのもヘルニアのせいなんですかね〜?どうしても腰をかばって、変な姿勢になちゃったりしますもんね。
かぐら
2009/10/15 16:42
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
今日5ヶ月の検診に行ってきました♪ベビちゃんは順調に大きくなってるとの事(^-^)
人の形で頭とか手とか見れて凄く感動でしたぁ(人´ω`*).☆.。.:*・゜
まだまだ吐いたりしてるのに、赤ちゃんって大きくなっていくんだな〜 親の力なんて必要ないんじゃねーの? なんてふと思ったり(^_^;)
季節がらか嫌になるくらい乾燥肌で手の甲なんか痛いくらいガサガサです。
みなさんは大丈夫ですか?
☆ピノコさん
トトロ君、残念でしたね(>_<) 大事な家族だったんだもん。まだまだ悲しいですよね。
でも甘菜さんの言う通りピノコさんのベビちゃんをお迎えに行ってくれたんですよ!
トトロ君も可愛がってくれる家族に出会えて幸せだったと思いますよ。
だからゆっくり元気になって下さいね(^-^)
そしてそして、移植されてきたんですね!本当に判定までドキドキでしょうが穏やかに過ごして下さいね♪
ダンナ様の同僚のお子さんって新型ではなかったんですか?(>_<)
インフル怖いですよね〜!!もぅ実家に非難してるのかな?
ホント、気をつけましょうねっ!
腰はどうにかこうにかって感じで過ごしてました(^^ゞ
西村でも整形受診を勧められたんだけど、いくら妊婦でも大丈夫な薬を出してもらうにしてもやっぱ鎮痛剤飲まなくて済むのなら飲みたくないし・・・。
変な意地ですよね( ̄∀ ̄*)アハッ
小岩井のチーズケーキ美味しいですよね♪(≧▽≦)
仲間がいて嬉しいなぁ!
nicocakesってどこにあるお店なんですか?これも気になる〜!!
☆甘菜さん
カイロに行ったら「全然運動してないなっ!」って言われちゃいました(^^ゞ
なんでバレたんだろう・・・。
カイロに行ってすこぶる良い!って程ではないですけど、それでもやっぱ楽にはなりましたよ(^-^)
今は戻った感じがしますけど。
>初孫じゃないからかな?!
あ〜!そっかぁ!!うち初孫だからMAXなのかも(;一_一)
素麺は『チュルチュル』熟して黒く斑点が出たバナナは『キリンさん』ですよ・・・ ̄Д ̄ =3 ハァ
もぅ本当にうんざりですよ(TωT)
>かぐらさんは味覚変わりました??
変わりましたよ!牛乳飲めなくなったしお寿司も食べられなくなりました(>_<)
まだまだいっぱいありますよ〜!
無性に食べたいのはアイスとポテト!まぁじゃが芋料理ですかね。
味が濃い方がいいし、炭酸も飲みたくなりましたよ。
前は殆ど炭酸は飲まなかったんですけどね〜。
面白いですよね(^m^)
つわりは良くなったと思ったらまた復活しちゃいました(´〜`)
困ったもんです。
甘菜さんこそでっかいベビちゃんで大変じゃないんですか?
ベビちゃんがでっかいと体重管理するんですね〜!
ママはそんなに増えてないってのに。
でもまぁすくすく元気に育ってくれてて何よりですよね(^-^)
かぐら
2009/10/22 11:28
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
めっきり寒くなりましたね〜!
新型インフルももの凄く流行ってるし人ごみは注意ですね(>_<)
☆ピノコさん
そろそろ判定日じゃないですか?なんだか私がドキドキしてます!!
どうかどうかピノコさんの想いが実りますように(>人<*)ォ願ぃ…!!!
タマちゃん頑張って!!!
ピノコ
2009/10/22 18:25
こんばんわ☆
今日病院で判定日でした。結果は陽性判定☆いただくことができました!2〜3日前から生理前のようなず〜んとした痛みがお腹にあって、これはダメだったんだな〜って思ってたので、イマイチまだ実感がありません・・・。
〜かぐらさん〜
一応陽性もらえました〜♪かぐらさんが祈っててくれたのでタマちゃん頑張ってくれました!
先輩!色々教えて下さいね!
そういえば・・・、ダンナの同僚のお子ちゃまは新型インフルでした・・・(−_−;)今はもう学校に行ってますが、今度は他の子が疑いになってしまって。インフル来た〜〜〜!って感じです。かぐらさんも気を付けて下さいね。
〜甘菜さん〜
甘菜さんの言う通り、トトロがベビーを連れてきてくれたみたいです!
かぐらさん、甘菜さん、だんさんとお話してて、ストレス発散になってたのか今回はリラックスして移植〜判定日まで過ごすことができました。本当にありがとうございました!
もっとお話したいのですが、また腹痛が来たので今日の所はこれくらいにします。
だん
2009/10/22 22:32
ピノコさん
おめでとう!!!
今 チラッと覗いてみたら!!
陽性!? の文字に異常にワクワクしてしまいました! 本当におめでとうございます。
腹痛がおさまり 順調に過ごせますよう心から祈っております!
明日3時起きなので このあたりで失礼 つかまつります。←何時代まで遡っているのか・・・・
かぐら
2009/10/23 15:10
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
やったーーー!!!゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
超嬉しいーーー!!!・゜・(PД`q。)・゜・
ピノコさん、おめでとう♪♪♪
良かったよぉ!ダンナ様にもおめでとうを伝えて下さい(ハート)
超ウルウルしてます(´Д⊂グスン ピノコさんの想いが伝わったんですねぇ。
トトロ君にもありがとうですね(^-^)
私も最初は軽い鈍痛がありましたよ!
吐き気とかだるさとかないですか???
心拍の確認もできましたか?
あぁ〜なんて言ったらいいんだろう(≧▽≦)
もの凄く嬉しいです☆
体大事にして下さいね♪
あっ!ピノコさん、西村に来ますか?
あっ!もしかしたら同級生になるかな?
はぁ〜今日はいい日だな〜♪♪♪
ばんちょ
2009/10/23 17:56
お邪魔させていただきます。
ピノコさんおめでとうございます。
以前お話をさせていただいたばんちょです。
どうしているかなあってずっと気になってました。
久しぶりに覗かせていただいたら嬉しい報告が。
ゆっくり過ごしてくださいね。
こちらの皆さんの妊娠パワーすばらしいですね!!
ピノコ
2009/10/26 10:51
おはようございますm(_ _)m今日は寒い〜!朝からずっと暖房付けっぱなしです。
〜だんさん〜
ありがとうございます!腹痛はまだときどき出てます。なので家事以外はほとんど寝てばかりなので、トド状態・・・。
だんさんは足の調子いかがですか??
〜かぐらさん〜
ありがとうございます♪かぐらさんのコメントに私もウルウルでした(T_T)
腹痛はまだ時々出るんですよね〜。吐き気は今の所ないんですが、判定日の翌日からピンク色や出血混じりのおりものが・・・。判定日前だったら着床出血かも?!って思えるんでしょうけど、今頃何故??って感じです。とりあえず自主安静にしてます^^;
>心拍の確認もできましたか?
この前は採血&尿検査だけでの判定で、次の受診で内診して胎嚢確認するそうです。なので次までドキドキです(^_^;)
>あっ!ピノコさん、西村に来ますか?
行けたらいいなぁ〜。このまま順調に行って弘大卒業ってなったら、西村に行くかもしれません(*^_^*)ってまだ胎嚢&心拍っていう大きな山がありますが・・・。
〜ばんちょさん〜
お久しぶりです〜〜〜!!気にしていただいてたなんて、本当に嬉しいです!ありがとうございます♪
ばんちょさんにも本当にお世話になりましたm(_ _)m弘大に行かないといけないって言われて、本当に不安だったんですけど、病院の情報を詳しく教えていただいて、本当に心強かったです!!
本当にありがとうございました〜(^O^)
かぐら
2009/10/31 15:47
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
新型インフルの予防接種・・・八戸では代金の助成はないようで(TωT)
ちょっとガッカリです(´〜`)
☆ピノコさん
胎嚢&心拍確認!病院行ってきたかな〜?どうだったかな〜?
どうかどうか無事確認できますように(>人<*)ォ願ぃ…!!!
出血も止まってくれればいいなぁ。
☆甘菜さん
体調はどうですか?(^-^)
甘菜さんはワクチン接種されましたか?やっぱ来月からなのかな?
きっと予約が殺到するんでしょうね(^_^;)
早く打ってしまいたいです!
最近お腹がピクピク痙攣するような感覚があるんです。
最初は本当に痙攣してるとかガスが動いてるのかと思ってたんですけど、どうも違うみたいで(*´∀`*)
弱いながらもお腹の中で動いてるんだと思います♪
なんか感動(人´ω`*).☆.。.:*・゜
甘菜
2009/10/31 21:47
みなさんこんばんは(^▽^)
どうもごぶさたしておりますm(_ _)m
実はお腹が張って入院しておりました(T◇T)
今日は少し調子が良いので週末外泊許可をいただき、久々に家に帰ってきました!!
出産まで入院予定です。。。
〜ピノコさん〜
おめでとうございます♪本当にうれしい♪♪♪
やっぱりトトロちゃんは急いでピノコさんの赤ちゃんを迎えに行ったんですね。間違いなくピノコさんの所にくるように。
とってもやさしいワンコちゃんですね(^ー^)
まだまだ不安なことだらけだと思いますが、くれぐれも無理はせず安静に過ごしてください。
十和田だと十和田の大きい病院で出産できるから良いですね☆
十和田市民(?)中央(?)名前は忘れましたが、十和田市民しかみてくれないみたいですよね。
旦那の後輩の奥さんが十和田出身の人でそこの病院に行こうとしたら断られたって言ってました。
やっぱり周産期母子医療センターがあると何かあった時安心です。
〜かぐらさん〜
どうもご無沙汰です。。。
上にも書きましたが入院しております(ーー;)
インフルエンザのワクチンは病院で申し込みました。
ただ、まだいつ摂取できるかは分かりません。
かぐらさんのお姑さんおっかないですね。「ちゅるちゅる」って!!
小さい子供に対してもそんな言葉使いませんよ!!普通に「おそば」とかで良いじゃん!!
生まれたら大変ですね(。。;)
おおっと!!やっと胎動を感じるようになったんですね(^▽^)
ちょっと気持ち悪くないですか??ぽこぽこもにょもにょ。
私も最初はガス??それともお腹が空いてるの??と思ったものです。これからもっと激しくなってきますよ〜(^皿^)
あ、お腹のBabyさん、実は男の子でした。前回の妊婦検診で今まで見えなかったものが先生に見えたようです。確実に男の子らしいです。
これで姉の息子のお下がりが全て使えるのでラッキーです(^▽^)v
元気に生まれてきてくれれば男の子でも女の子でもどっちでもOK!です。
かぐらさんはこれからですね。性別聞きますか??準備もあるから聞いたほうが楽ですよね。でも、聞かない楽しみもありますよね。
また外泊できたら遊びにきます(^◇^)/~~
ピノコ
2009/11/01 21:34
こんばんわ〜☆
先週病院に行ってきました!とりあえず、胎嚢は確認できました!すごく小さな小さな胎嚢ですが・・・。それとそのエコー画面で、胎嚢は2つ見えてました(^o^)双子ちゃんかもしれないんですが、先生曰く「2つのうち、1つは大きさが小さくてまだ卵黄嚢も確認できないので、もしかしたらこのまま1つは消えてしまう可能性がある」とのことでした(>_<)とりあえず今週また診察で心拍の確認をする予定なので、それまでまたドキドキです。
つわりのほうも始まったみたいで、ムカムカ&嘔吐の状態です(T_T)内服薬があるので、少しでもご飯を食べてから飲まないといけないんですが、食べたあとは吐き気が出てきて・・・。でも薬を飲んでいるのでできるだけ我慢して時間が経ったら、トイレに直行してます。
〜かぐらさん〜
一応胎嚢は確認できました!でも↑のような感じなので、まだまだドキドキです^^;
出血も落ち着きました〜。つわりも始まり、弘前までの電車に耐えられるのかちょっと不安な感じです・・・。いつもはご飯食べて、薬飲んでから出発しているんですが、それだと確実に吐いちゃうので何か良い方法を考えないとな〜っては思ってます。
かぐらさんは弘大までの電車とか大丈夫でしたか??
〜甘菜さん〜
入院されてたんですか?!お腹の張りがあるっていうことで、入院生活はちょっとヒマかもしれませんが、出産までゆっくり体を休めて体大事にしてくださいね!!
>十和田だと十和田の大きい病院で出産できるから良いですね☆
そうなんですけど、十和田の中央病院は院内助産所なんです(>_<)ノーリスクのお産を助産師さんが扱うっていう感じなので、私はちょっと無理かもな〜って思ってます。
転勤の関係やダンナの仕事の都合上、たぶん出産は実家に帰ってする形になるかもしれませんね〜。
甘菜さん、元気な男の子が産まれるまで、体大事にして頑張ってくださいね!!
かぐら
2009/11/02 11:09
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
今日は寒いですね!朝からしっかりタイマーかけてお弁当作りに励みましたp(^-^)q
そろそろ雪が降るのかと思うと通院とか憂鬱になっちゃいますね(^_^;)
☆甘菜さん
入院してるんですか!?煤i; ̄□ ̄A アセアセ
出産まで入院かぁ!ホントに大事にして下さいね!!
ベビちゃんは男の子だったんですね(*´∀`*)
お下がりもゲットできそうだしラッキーですね♪
性別が分かるようになったら聞きますよ!!無事産まれてくれればそれでいいのですが、姑に甘やかされてマザコン野郎になったら困るのでできれば女の子がいいなぁ(^^ゞ
うちの姑は特別なんですかね?初孫だからかと思ってたんだけど、友達に姑のエピソードを話すとみんなドン引きしてます ̄Д ̄ =3 ハァ
胎動はまだ弱くしか感じないのでそんなに気持ち悪い程じゃないんですよ(^-^)
でもこれからしっかり分かるようになるんですよね♪
☆ピノコさん
おぉ〜!双子ちゃんかもしれないんですね!!(≧▽≦)
万が一消えちゃったとしても、その子の分まで大事に可愛がってあげれば大丈夫ですよ!!(^-^)
だって念願のベビちゃんだもの♪
来週は心拍の確認なんですね。元気にピクピク動いてる事を祈ってますヾ(o´∀`o)ノ
つわりも始まったんですね。結構辛いですよね(^_^;)
私の最初のつわりは空腹だと吐き気が増すタイプだったので常に食べ続けてる状態でしたよ。
あと、冷えたのだと食べやすかったりもしたな〜。
冷えたゼリー系栄養飲料とかもGOODでしたね♪
お気に入りは細巻き寿司(^m^)
でもつわりって人それぞれだから自分に合った食べ物を見つけるまでは色々試すしかないんですよねぇ(´〜`)
水分だけはしっかり摂って下さいね!
弘前に通ってる時はおにぎりがあればなんとか大丈夫だったんですよ。
やっぱトイレで吐いたりもしてたけど、吐いてしまえば少しは楽になってたので。
ピノコさんのつわりは大変そうですね(´〜`)
八戸で双子ちゃんだと市民とか大きい病院を紹介されるみたいです。
ピノコさんは里帰り出産になるかもしれないんですね!
ちなみに実家ってどっち方面なんですか?
かぐら
2009/11/14 09:04
ォハョ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ゥ
6ヶ月の検診をしてきました♪順調に育っているとの事です(^-^)
うちのベビちゃんは下にいるみたいで、子宮口も開いてないから大丈夫と言われてきました。
どうりで下っ腹が出てるわけだよ(^^ゞ
そしておしっこが猛烈に近い!!トイレに行ったってタラっとしか出ないのにトイレにばっか行ってます。
おかげでトイレットペーパーの減りが早いこと・・・。
それと、体重増加注意のハンコが押されてしまいました(^_^;)
前回の検診から3`強増えてて・・・。
ただ今イエローカード中です(TωT)
甘菜さん、入院生活はどうかな〜?
ピノコさん、心拍確認&双子ちゃんの様子はどうかな〜?
ピノコ
2009/11/16 15:54
ご無沙汰してました〜m(_ _)m
本格的につわりが始まり、ずっと寝ていたので全然こちらに来ることができませんでした(>_<)パソコンの画面を見ると、何故か吐き気が強くなっちゃっって・・・。
〜かぐらさん〜
お久しぶりです!吐きづわりが始まって、起きてるのがだるくてずっと寝てばかりいました・・・。なかなか食べられるものがなくて、食べても吐いちゃって、吐く物が無ければ胃液を吐いての繰り返しです・・・。体重も着々と減ってきております。元々の体重があるので、これで丁度いいくらいなのかもしれませんが(^_^;)
双子のほうは、先週の受診で無事に二人とも心拍が確認できました!少しずつですが、大きくもなってました。あと2回大学を受診して転院予定なんですが、先生からは次の病院は八戸市○病院でと言われました。やはり双子はリスクがあるので、どんな状況でも対応できる施設がいいとのことです。常に吐き気があるので、早く弘前までの通院が終わってくれるといいのですが・・・。
かぐらさんのベビちゃんも順調そうですね!!これからどんどん寒くなるので、気を付けましょうね!
そういえばインフルエンザの予防接種は受けましたか??
かぐら
2009/11/18 15:23
こんにちわ♪
新型インフルの予防接種をしてきました。
今日は朝から寒くて寒くて、出かける時も雪が降り出してきて(><)
帰りはあられが降ってました・・・。
すっかり冬ですね〜!
☆ピノコさん
つわり大変そうですね!体重も減ってるみたいだし・・・。
あんまりひどくなると入院ですよ(´〜`)
何か食べれる物があればいいんですけどねぇ。
双子ちゃんの心拍、確認とれて良かったですね!!安心しました♪♪♪
病院はやっぱ市民ですかぁ。雪が降り出すと通うの大変そうですね(^^;
弘前にはあと2回通うんだぁ。つわりがキツイ時には辛い道のりですねぇ。
今はつわりで相当辛いだろうけど、ベビちゃんに会えるのを楽しみにして無理しないで過ごして下さいね(ハート)
カキコも無理しなくていいですよ♪
ピノコママの体の方が大事ですから!!
甘菜
2009/12/23 10:55
みなさんこんにちは!ご無沙汰しておりました。
あれからずっと入院しておりました。
先日、男の子を無事帝王切開で出産しました。
〜ピノコさん〜
双子ちゃんの心拍確認おめでとうございます(^▽^)♪♪♪
つわりが大変のようですが、それもお腹にかわいいわが子が宿っているから!!ピノコさんなら乗り越えれますよ!!
病院ですが、八戸まで通うのは大変かもしれませんが万が一の事を考えると私も八戸の方が良いと思います。
何かあった時にすぐ対応できる体制が整っていますもん!!
〜かぐらさん〜
もう7ヵ月かしら??
あともう少しですね(^▽^)
体重管理、、、これからもっと増えやすくなるので頑張ってくださいp(^へ^)q
私は結局体重は妊娠前と同じ体重で最後を迎えました。なので、今は妊娠前より6kgくらい減ってます(^^;)良いのやら悪いのやら??
ピノコさん、かくらさん、だんさん本当にお世話になりました。
こちらで色々な話をすることができてとても良かったです☆
ありがとうございました!!
かぐら
2009/12/31 17:42
甘菜さん、ご出産おめでとうございます!(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
って気付いてくれるかな〜?覗いてくれればいいけど(^_^;)
長い長い入院生活を送って無事男の子出産ですね♪
本当におめでとうございます!!!
とても嬉しいです(´Д⊂グスン
大変な事も増えるでしょうが持ち前の明るさとバイタリティで乗り越えて下さいね(^-^)
私はというと、切迫早産で自宅安静中でした(^^ゞ
どこにも行けず、家事も出来ずにお正月を迎えようとしています(>_<)
ちなみに、うちも男の子みたいなんですよ♪
甘菜さんの明るいニュースと共に新年を迎えられますね〜(人´ω`*).☆.。.:*・゜
私も甘菜さんと知り合えて心強かったし勉強になったし、なにより楽しかったです♪♪♪
本当にありがとうございました!!!
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう気をつけて下さいね(^-^)
ピノコ
2010/02/05 11:17
かなりご無沙汰で、本当にスミマセン!!
ずっと体調が安定せず、安静にしていなければならなくてパソコンになかなかゆっくり向かうことができていませんでした(T_T)
やっと起きていられる時間も少しずつ増えたので、久しぶりにカキコしています。
遅くなりましたが・・・、甘菜さんご出産おめでとうございます!!男の子のママになって、育児はきっと大変なんだろうな〜とは思いますが、ママ生活を思いっきり楽しんでくださいね(*^_^*)
かぐらさん、お久しぶりでした〜!
かぐらさんも安静生活されてたんですね・・・。私もつわりの酷さに完全にダウンしてました(^_^;)体重もこれでもか?!っていう位減りました・・・。やっと少し落ち着いたのですが、もう少しすると管理入院になるかもです・・・。
かぐらさんも男の子なんですね〜!私ももう少ししたら聞きたいな〜って思ってます。2人分の服を準備するために早めに知りたいのですが・・・。
インフルエンザは少し落ち着いてきたみたいですが、まだまだ寒い日が続いているので、お互い風邪には十分気を付けましょうね♪♪
だん
2010/02/25 21:08
ご無沙汰しておりましたm(__)m
甘菜さん
男の子! ご出産おめでとうございます!!
ピノコさん
双子なんですね! 沢山待った分 喜びも大きい事でしょう♪ 本当におめでとうございます!
かぐらさん
男の子? 安静時期もあったようですが 安産でありますように(^人^)
家のPCも不調で起動時スズムシがいるようです・・・
現在 主力PCは入院中です^^;←私は退院してきましたが・・・
ここの三名に続いて私も・・・と言いたいところですが今の時点では何も考えられず・・・体力の回復をひたすら待っている状態です^^;)
かぐら
2010/03/04 09:51
ご無沙汰してました!
実は1月末の方から切迫早産という事で入院してましたが昨日退院してきました♪
現在36週で赤ちゃんは大きめの2800強です。
あと1週間はお腹の中で頑張ってもらって、その後はいつ産まれてもいい状態なんです(^-^)
予定日は3/31だけどそれまでお腹に入ってたら4`になりそうな勢い・・・。
退院したもののお腹は張りまくってて、トイレに行くたびに出血してないか?とトイレットペーパーをガン見してますが(^^ゞ
話したい事もいっぱいあるんだけど座ってるだけでお腹が張るので今日は報告だけで終わります!
久々にみんなの声が聞けて超元気がでました!!
ピノコさん一緒に頑張りましょうねp(^-^)q
血圧とか体調管理はしっかりですよ!!
だんさん応援ありがとう!
うちのスズムシPCは入院中に買い替えられてたよ♪
それではまた(^-^)v
かぐら
2010/04/14 11:45
こんにちは〜♪
報告が遅くなりましたが3/10無事男の子を出産してきました!
出産後はすぐ実家に行って、昨日1ヶ月検診を済ませそのまま八戸に帰って来ました。
分からない事だらけだし毎日毎日が寝不足との戦いだけど我が子の顔を見てると元気になれます!
皆さんと知り合えて、色々お話できてとても力強かったし頑張ろうって気持ちになれました!
本当にありがとうございました!!!
☆ピノコさん
体調はどうですか?
まだまだつわりがひどいのかな?
検診で八戸に来てるんだな〜と思うとどこかですれ違う事もあるかもしれませんね!
って顔も分からないのに・・・。
でも市民病院を見るとピノコさんの事を考えちゃいます。
どうかどうか母子共に健康で元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
応援してま〜す♪♪♪
© 子宝ねっと