1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!青森の不妊治療の交流掲示板
  4. きのこさんへ

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!青森の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

きのこさんへ

 フォレコ

2007/07/09 21:11

陽性判定本当におめでとうございます!妊娠菌ゲッツさせていただきました。私もきのこさんの次に行けるよう頑張りますね。

たいのう確認、心拍確認までドキドキの日々かと思いますが、きっと大丈夫だと信じていますね。おめでとうございます。一緒に色々お話出来て楽しかったです。出来たら卒業板の方でもお話出来たらいいなーと思っています。本当におめでとう!!

返信=14件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: きのこさんへ 

 美命

2007/07/09 23:54

きのこさん!陽性おめでとうございます〜〜〜!!!\(^^)/
うわぁぁ〜〜♪♪本当に嬉しいです!!
しばらくはゆったり過ごしてくださいね!私も妊娠菌ゲッツです★★★
よかったら、これからも経過を聞かせてくださいね!私もがんばるぞ〜〜☆彡

[2] Re: きのこさんへ 

 バタコ

2007/07/10 08:17

わぁ〜〜〜!!!!
おめでとう!!!良かったね。本当に良かった。。

ワタシも実は昨日、胎嚢確認できました。
心拍が確認できるまでは、なんとな〜〜く信じられない気がしますが、きのこさんの子宮ちゃんにがっちりくっついていられるように、安静第一ですよ〜〜。
 そういえば、きのこさんが行ってるクリニックは産科がないようですが、どこに行こうかとか考えていますか??
良かったら、教えてください。

[3] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/07/10 19:34

みなさん、ありがとうございます!!
あんなに忙しく動き回っていて、安静とはかけ離れた
生活をしていたのに、陽性反応が出てまだ実感がないのですが、
これからは無理しないように、過ごしたいと思います。

フォレコさん
ありがとうございます。
きっとフォレコさんも来月良い結果出ると思いますよ!!
そうそう、昨日書き漏らしたんですが、私は弘前ですよ。
といっても、外れのほうですが・・・仕事も弘前です。


美命さん
ありがとうございます。
これからはあまり無理しないようにしたいと思います。
美命さんにも喜んでもらえて嬉しいです!!

バタコさん
ありがとうございます。
そしてバタコさんもおめでとうございます。
先輩としていろいろ教えてくださいね☆
今通っているところは産科はないので大○病院に通う予定です。
同じですね。ヨロシクです♪

[4] Re: きのこさんへ 

 きむこりん

2007/07/11 11:53

きのこさん!!
はじめまして、そして本当におめでとうございます。
ずっと気になってました。

実は私もきのこさんと同じ病院で妊娠し、来月出産予定です。きのこさんの住んでる町と主人の実家が同じなんです。おまけに温泉好きなのに「あたご温泉」の存在を知らなくてGWに初デビューしました。ついこの間も家族風呂に入ってきましたよ。とっても気持ちよかったです。そんなわけで勝手に親近感を持ってました。

私の治療歴ですが、病院3件、タイミングから腹腔鏡、体外、顕微とすすみました。回数も両手を超え4年目にして授かりました。陽性判定のとき先生が握手してくれませんでしたか?とっても暖かい手でした。

きのこさん、これからもゆったりした気持ちでお過ごし下さい。そしてみなさんのもとにもベビーが授かりますようお祈りしています。

[5] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/07/12 19:29

きむこりんさん
ありがとうございます。
きむこりんさんも同じ病院で妊娠されたんですね。
先生とはまだ握手はしてませんが、すっごく嬉しそうに
「おめでとう!!」といってくれました。

まだこの妊娠が継続できるか、また、継続しているのか
不安も常についてきてますが、たまごちゃんのパワーを
信じてゆっくり過ごしたいと思います。

私もあたご温泉好きですよ〜
最近は行ってませんけど・・・家族風呂結構混んでません??
きむこりんさんは、来月出産なんですね。
元気な赤ちゃんが待ち遠しいですね☆

[6] Re: きのこさんへ 

 バタコ

2007/07/14 07:05

これから、病院同じになるんですね〜〜♪
楽しみです。今度ワタシは23日が受診日の予定です。
次回で心拍が確認できるかどうかというところなので、今からドキドキです。。。

きのこさんは、しばらくは今のクリニックに通うのかしら??それとも、すぐに大○病院の方にうつられるのかしら??

なんだか勝手に、お会いできるような気がしています。ごめんなさい。。。

[7] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/07/16 10:41

皆さんこんにちわ。
先ほど青森でも地震がありましたよね??
新潟方面ではかなり大きな地震のようで被害がないか心配ですね。

さて、昨日病院に行ってきました。
胎嚢の確認が出来ました。一安心です。
次は24日に心拍の確認に行きます。順調だといいな・・・

たまごちゃんは2つ戻しましたが、確認された胎嚢は一つでした。
胎嚢を見るまでは本当に妊娠してるんだろうかと
不安もあったのですが、少しずつ実感してきました。
もらってきた写真をずっと眺めてしまいます☆

バタコさん
大学に行くのは次の診察後になります。
来月辺りかな?
バタコさんは23日心拍確認なんですね。その日が楽しみですね☆

フォレコさん
貼り薬始まりましたか?
先日私は生まれて初めてフラワーアレンジの教室に行きました。
今回のテーマはトロピカルアレンジということでした。
イメージとはかけ離れた、ジャングルのようなアレンジに
なってしまい、性格が作品にでてるナァ〜〜と感じました(笑)
時間の経過もあっという間で楽しかったです♪
フォレコさんは最近何かしてますか?

[8] Re: きのこさんへ 

 フォレコ

2007/07/18 10:32

きのこさん
胎嚢確認出来てよかったですね!次回は心拍確認ですね。無事に心拍確認できますように。

フラワーアレンジ教室行ってきたんですね。楽しかったみたいで良かったですね。ジャングルのようなアレンジってどんなのか興味があります。(笑)私も不器用なので私がやったらもっとヤバメな作品が出来上がりそうです。。高倉健さんもビックリなくらいの不器用さを持つフォレコであります。合言葉は「不器用ですから」(^Д^)ギャハハ!

先週の3連休は夫が平日に初めて会社を有休で休めたので、事実上の4連休で、秋田に旅行してきました♪車で通したのですが色々な所を観光したりしてすごい楽しかったです。コテージで2人きりですがバーベキューしたり、クマ牧場で餌をあげたり。クマと夫が意思疎通が出来てて夫がクマに餌をあげようとして「いいかー餌だぞー」とクマに言うとクマが手をあげて「いいよー」って言ってるみたいに見えて。しかも、クマは餌を毎回口でキャッチです。芸達者なヒグマです。クマ毛な夫がクマと意思疎通が出来ているのを見てうっかり私はクマが夫を仲間と思ったんじゃ?と思ったのは夫には秘密です(笑)

男鹿水族館も行ったのですが、ホッキョクグマは落ち着かないようでずっと歩き回っていました。(笑)ゴマアザラシは見てると尻尾がかゆいらしくてずっとかいていて、オヤジ臭いという発見もしました。(笑)ペンギンは水に入ると泳ぎがすごく速くてカメラで追えない事も発見しましたよ。男鹿半島も回ったのですが海岸沿いを歩いてたら虫除けスプレーをしていたにも関わらずいっぱい虫に刺されてしまって。しかも体質なのかすごく腫れて熱を持ってしまって。今もまだ治っていないんです。。(腫れたあとに水みたいなのが溜まってるんです)虫刺されの薬を塗り、腫れは湿布を貼って冷やしてます。でも、旅行自体はすごく楽しかったので良かったです。

お金は掛かっちゃったので、これからは節約生活に戻ります。基本は貧乏フォレコ家なので。(笑)

貼り薬は10日から始まってて、20日に内膜チェックの為病院です。3回目の移植、2度目の凍結胚移植に挑めるように頑張ってきますね。

きのこさんとはこれからもここで楽しく色々なお話出来たらいいなと思ってますよ。これからもよろしくです。

[9] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/07/22 12:49

フォレコさんこんにちわ♪
先週の連休は旅行に行ってたんですね。
楽しそうで何よりです☆

新しくなった男鹿水族館はまだ行ってないんですよ。
古い水族館には父親といったことがあります。
ゴマアザラシかわいい!!おやじくさいゴマアザラシ
見てみたい☆
虫刺され大丈夫ですか?
前にも確か刺されてましたよね??
刺されやすいのかな?血液型で刺されやすい体質って
あるらしいですよね〜

秋田の旅行といって思い出したのですが、八幡平の
蒸けの湯って行ったことあります??
子宝の温泉なんですがロビーに男性の「あれ」が祭ってあって
売店で小さな「あれ」を買って願い事を書いて奉納するという
温泉宿があるんですよ。
温泉の中にも「あれ」があるので、去年行ったとき
人の目を盗んで何度も何度も「子供が出来ますように」
と願い事しながらさすってきました(笑)
もし、行ったことなければオススメです☆

内膜チェック行ってきたようですね。
まだ厚くなっていないようですが、次の診察時には
厚くなっていますよ、きっと!!大丈夫☆
頑張っているのだから、フォレコさんにご褒美をしつつ
焦らすに、凍結胚を戻すタイミングを待ちましょう(o^∇^)o

今日も暑いですね〜
私は山のほうに住んでいるので割と涼しいのですが
クラ-がないので日中はきついで〜〜す☆・・・暑い。

[10] Re: きのこさんへ 

 美命

2007/07/24 20:44

こんばんは〜。お久しぶりの美命です!
皆様お元気ですか〜?

お休み期間、実家に帰ったりかなりリフレッシュして、元気いっぱいになりました!

仕事の関連などいろいろ考えた結果、今周期からまたスプレキュアを開始することにしました。
先日助成金の書類をもらいにいったときは、ロング法で同じように誘発するとのことだったのですが、
今回は違う先生で、前回注射の反応が悪かったので、次は注射を225単位に増やしましょうとのことでした。
うまくいくかドキドキです。しかも8月の末が病院がお休みなので、
それを避けてやるんですが、そうすると前回よりも採卵がずいぶん遅くなってしまう感じがして、
大丈夫なのかちょっと心配です。(先生は大丈夫とおっしゃっていたので、信じてやるしかないですが。)

またがんばってみま〜す!

[11] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/07/25 20:52

皆さんこんばんわ☆

昨日は診察の日でした。
無事、心拍が確認できました。・・・感動しました。
まだまだ小さな命ですが、大切にしていきたいと思います♪
昨日で今の病院は終了で次から○学に転院になります。

美命さんお久しぶりです!!
実家に帰ってリフレッシュしてきたようですね。
地元のお友達にも会ってきましたか??
地元の友達って何でも話せて安心しません??
次の治療が始まるんですね。
注射の量が増えるんですね(^o^)たくさん卵が採れると
いいですね☆
ドキドキしますがうまくいくことを応援してますよ☆

[12] Re: きのこさんへ 

 フォレコ

2007/07/26 21:09

きのこさん
無事心拍確認できて本当に良かったですね!大きな台一歩ですよ。これからは同じ病院ですね。わたしもきのこさんの後に続けるよう今回も頑張りますね。

男鹿水族館本当に良かったですよ〜。お勧めします!虫刺されは今だ完全には治ってないんです。。体質なのか刺されやすくひどくなりやすいらしくて。困ったものです。(笑)血液型っていうのも関係あるんですか。確かに夫は一緒にいてもあまり刺されてないんですよね〜。全然ひどくならないし。本当不思議です。

子宝温泉情報ありがとうです。今度機会があれば是非行きたいと思ってます。

美命さん
お久し振りですね。実家に帰られてリフレッシュですね。それと2回目の予定がついたんですね。私が2回目、3回目採卵した時と同じ注射量ですね。卵がたくさん出来るといいですね。まずはスプレキュアですね。頑張って下さいね。また一緒に頑張りましょうね。応援しています。

[13] Re: きのこさんへ 

 きのこ

2007/08/24 18:22

皆さんお久しぶりです☆彡
今年の夏はいきなり暑くなって大変でしたね〜
私の部屋にはクーラーがないので暑い日の日中はきつかったです。
仕事でよかったなぁ〜なんて日もたくさんありましたよ(−。−;)

今、妊娠3ヶ月(10W)になりました。
そして今日、母子手帳を貰ってきました。
つわりもほとんどなく、疲れやすくだるい程度なので
診察に行く前は本当に妊娠しているのかなと
思うくらいでしたが、今日手帳を貰ってやっと実感が
出てきました。

フォレコさん、美命さんも次に進んでいるようですね。
影ながら応援していますよ☆
きっと、きっとうまくいくことを想像して、がんばってくださいね!!

だんだん涼しくなってくるので、体調を崩さないよう
気をつけましょうね(^▽^)

[14] Re: きのこさんへ 

 美命

2007/08/27 20:30

きのこさん、こんばんは!お久しぶりですね!!
本当に、この夏は暑かったです。残暑もまだまだ続きそうですね。
うちもクーラーがないので、暑い日も汗だく扇風機で過ごしました。

とうとう3ヶ月ですか〜。この暑い中、つわりが少なくてよかったですね。
暑くてつわりがあったら結構大変そうです・・・。
母子手帳をもらうと本当に実感できそうですね^^
お仕事は変わらず行っているんですか?産休取られるのかしら?
無理なさらずマイペースでいってくださいね。

私はまた注射の日々です。さて今回はどうなるでしょうか!?

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと