この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
お嫁
2016/01/25 11:27
こんにちは、先日8週目でさくらさんを卒業することができました。まだまだ不安定な時期で心配も多いのですが赤ちゃんを信じてつわりと闘っているところです。
今回、ホルモン補充周期での移植から妊娠だったのですが、8週の卒業と同時にホルモン補充のお薬も終了でした。色々調べると10週ころまでしっかり補充している方も多くちょっと不安に感じています。
卒業された皆様の中でホルモン補充周期で妊娠されたかたはお薬はいつごろまで続きましたでしょうか?
さくらさんの方だと大体8週卒業と同時になのかなぁ。。。ぜひ、参考までにお聞かせいただけたらなと思っています。
皆さんのように順調に成長してくれますように^^
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
花深
2016/01/25 13:42
お嫁さん、おめでとうございます!!
前にコメントいただいて、不安な時期に嬉かったことを思い出しました。
ほんとに良かったですね。
質問の内容について…
私はさくらではないので参考にならないと思いますが…
9wまででした。8wのときに1週間分の膣座薬がでて、9wで卒業でしたので…
先生が大丈夫と言うなら大丈夫だと思います。
いろいろ不安な時期だと思いますが、赤ちゃんを信じて頑張ってくださいね。
お嫁
2016/01/25 14:59
花深さん 早速ありがとうございます嬉しいです!^^ 花深サンは9wまでだったのですね。血液検査もなかったからほんとに大丈夫なのかなぁと心配になってました。でも、先生が大丈夫というから大丈夫ですよね!赤ちゃんの力を信じて私も穏やかに過ごしたいと思います。7w後半からつわりがひどくなってきまして、食べれるものが何か分からなくなってきましたが頑張って乗り越えたいと思います!
KUMI
2016/02/03 12:46
お嫁さん、こんにちは。KUMIです。
妊娠おめでとうございます!!
掲示板を久しぶりに見てビックリしました。
実は私も妊娠を確認できたばかりです。
以前に掲示板で報告した通り、私は体外受精は陰性で、凍結胚も出来なかったので、少し休んでいたところ、妊娠をしました。不思議です。。。
私はまだまだ初期なので心配ですが、同じ時期に頑張ってきたお嫁さんと同じ時期に良い報告が出来て嬉しいです。お互い、体に気を付けて頑張りましょう!
いずみ
2016/02/05 23:01
私もさくらさんで体外しましたが、ホルモン補充は8週まででした。ただ過去に2回流産してたので、その後産婦人科で流産予防のためにバイアスピリンを処方してもらいました。自費ですが。そのおかげか分からないですが、何事もなく無事出産できました。
お嫁
2016/02/06 15:53
KUMIさん こんにちは(^^)久し振りに覗いたら何と嬉しいこと♪おめでとうございます!!しかも自然妊娠!KUMIさんはとは体外始めた時期も一緒でしたね。私は体外での妊娠ですが、妊娠時期も同じ位、お互い順調に秋には我が子に会いましょうね。先週初めて地元の産婦人科での検診でした。ホルモン補充やめた後はとても心配でしたが、無事に育っていました。季節的にインフルエンザや風邪など敵が多いので大事に温かく過ごしましょうね!!本当におめでとうございます。
お嫁
2016/02/06 15:58
いずみさん、ありがとうございます。体外受精からの無事に出産と聞くととても励みになります。(^^)ホルモン補充終了後はとても心配しましたが、今のところ順調に大きくなってくれていました!!まだまだ絶賛つわり中で辛いですが頑張って乗り越えます。私もいずみさんに続けますように(^^)続きます!
kiki
2016/05/09 18:25
初めまして。コメント失礼します。数ヶ月後の書き込みになりましたが、もし返信いただけたら嬉しいです。
まずは、妊娠おめでとうございます(^ー^)ノしばらく時間がたっているので、もう安定期あたりでしょうか。赤ちゃんとても楽しみですね♡
私も、サクラに通い2カ月で妊娠に至りました。でもそれまでは、普通の産婦人科で不妊治療しました。半年くらい通いましたがダメで、サクラに転院したら、同じような治療から始めたのに早い段階で妊娠が確認できて、とても嬉しかったです。産婦人科では、薬や注射の説明もされていなかったんだな、、、と、サクラの丁寧な対応でわかり逆に怖くなりました。…>_<…
サクラで妊娠できて本当によかったです。セロフェン50服用5日間
その後、卵子を大きくする注射をして、デュファストンを飲み妊娠に至りました。
いま、まだ6週です。
5週で胎嚢確認
6週で胎嚢の中のリング、小さな胎芽を確認
そこで お嫁さんに質問なのですが、
わたしも8週目に紹介状書くと言われたのですが、
7週になる来週が、心拍確認ですか⁇
もっと早く転院するのかな。とおもって、いたので、今日サクラで、8週目まで通うと聞いてびっくりしたした。
早く心拍確認できればやはり安心なので、もしよろしければ教えていただきたいです。…>_<…よろしくお願いします。
りらっくま
2016/05/11 18:26
めまして。横入りしてすみません。妊娠おめでとうございます♪
私はさくらさんで体外受精し、今妊娠9週です。私の場合は7週で心拍確認できましたよ、毎週赤ちゃんは大きくなっているか、心拍は確認できるか不安になりますよね。
次は、初めて紹介先の病院に行くのでドキドキしています。
お互い冬には出産ですね!道のりは長いですが頑張りましょう!
kiki
2016/05/12 08:25
りらっくまさん、お返事ありがとうございます(^ー^)ノそして、妊娠おめでとうございます。 お話聞けて安心しました。
7週目で心拍確認できたのですね‼そしたら、わたしもきっと来週あたり心拍確認かなー。不安もありますが、
まず、妊娠できた喜びを味わいながら、赤ちゃんを信じて待ちたいと思います(*^_^*)!
お互い冬には、無事に出産できること願います。
ありがとうございました(^ー^)ノ
お嫁
2016/05/12 13:06
kikiさん 気づくの遅くなってごめんなさい><
まずは、妊娠おめでとうございます^^
つわりはどうですか?
私は7週頃には激しく始まり5ヶ月でぴったりおさまりました。現在は7カ月に入ります。
心拍確認は7週目だったと思います^^
順調にすくすく育ってくれますように^^
無事に出産しましょうね!
kiki
2016/05/13 18:45
お嫁さん
お返事ありがとうございます(^ー^)ノ
つわりは、まだ激しくはないですが、食べたくない物が増えています。
来週、再来週あたりからまた強くなりそうですね…>_<…辛いけど、それ以上に授かれた事に感謝しながら頑張って乗り切りたいです‼
7か月、順調そうでなりよりです(^ー^)ノ同級生ですね!!
わたしもお嫁さんめざして、
お腹の中の赤ちゃんと共に、成長できるよう頑張ります。
まずは、来週の心拍確認、楽しみにしてのぞみます。
ありがとうございます
(*^_^*)
© 子宝ねっと