この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
パンダくん
2013/10/25 18:56
みなさん、気付いてくれるかな?
気付いてくれたら嬉しいです!
奇跡の4人連続卒業に嬉しくてトピ作ってみました!
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
パンダくん
2013/10/25 19:02
ぴのさん気付いてくれるかな?
おめでとうございます(≧∀≦)
まさかまさかの4人連続卒業に嬉しすぎて書き込まずにはいられませんでした(≧▽≦)
やったー!!!
がんばってきたかいがありましたね!
神様は見ててくれたんだ!
4人一緒っていうのが奇跡です!
てことは、うまくいけばみなさん同じくらいにママになれるんですね!
こんなすごいことありませんっ!
ぴのさんも自然妊娠ですよね?
漢方ってすごいですねっ!妊娠中もお腹の赤ちゃんの為に漢方飲もうかなと思っています(^ー^)
もし気付いてくれたら、またここでお話できたらうれしいです(*^^*)
ぴの
2013/10/25 20:11
パンダくん、卒業版に書き込みありがとうございます(o^^o)!
あまりにも嬉しくて、書き込めないって分かっていてもチラ見してたので気付きましたよ(笑)
あたしも本当に嬉しい驚きで!多分今までで一番びっくりしたかもです!!
まだ私は、胎のうは見えなかったのでこんなにはしゃいで良いのか分かりませんが(^_^;) 検査薬が一度もかすった事さえなかったのに自然妊娠するなんて本当に頑張ってきて良かったです。
しかも同じ掲示板の仲間も一緒に!!本当に嬉しいですよね(o^^o)!
正直、皆さんの妊娠報告は凄く嬉しい反面、あぁまた私はおいてけぼりかも。。。なんて最低な気持ちもチラホラあって、自分最低だー!って落ちていた所に妊娠発覚でした。
なんだかまだ興奮していますが(笑)
本当に本当に皆さんと一緒に妊娠して、ママになれる事を嬉しく思います!
本当にありがとうございました(o^^o)!
パンダくん
2013/10/25 22:36
ぴのさん、こんなに早く気付いてもらえるなんて嬉しいです(*^^*)
来週の通院までドキドキですね!
でも大丈夫!見えない確率なんてたったの1%!こんなに近くで私がなったんだから、ぴのさんは絶対大丈夫!
なので、体大事に過ごしてくださいね(*^-^*)
私もまだ心拍見えてないので、まだ不安なのですが、きっと大丈夫!と毎日を過ごしてます(^ー^)
ぴのさんの気持ちすごいわかりますよ!私も嬉しい反面、置いて行かれるという気持ちありましたよ(>_<)しかも3人連続でこられたら私ならかなり凹みます…
でも結果みんな一緒に卒業できたので、そんなの吹っ飛んじゃいました(笑)
みんな順調に進んで行けることを願って(*^O^*)
ヒロくん
2013/10/26 00:18
パンダくんさん、新トピ作ってくれてありがとうございます!
私が報告させてもらったとき、皆さんからの暖かい祝福の言葉に、返事を書きたい気持ちでいっぱいでしたが、妊娠報告は一度だけというルールがありましたので、感謝の気持ちを伝えられずモヤモヤしていました。
そして皆さんの妊娠の報告にもお祝いを書き込む事ができず、またモヤモヤしていたのでした!
なので、本当にみなさんおめでとうございます‼︎‼︎
私も自分に子供ができるなんて、いまだにビックリしています。
家族や近い友人には報告されましたか?
私は家族と職場の一部の人と、近い友人にしか言っていないです。
結婚して長く時間がかかったので、報告も慎重になってしまいます。
でも待った分、報告した人からすごく祝福されて、自分がその反応に驚くばかりです。
友人も、泣いて喜んでくれました。
私は3カ月に入ったばかりでツワリが続いています。
みなさんとまた色んなお話しできるの楽しみにしています!
パンダくん
2013/10/26 17:41
こんばんは☆
ヒロくんさん気付いてくれたんですね!嬉しいです(*^^*)
そしてお祝いの言葉ありがとうございますm(_ _)m
もぉ3ヶ月目なんですね!早いなぁ。
つわり大丈夫ですか?
私も最近少し気持ち悪くなったりするようになりました。全然軽い方なんでしょうけど、気持ち悪いってなかなか辛いですよね…
でも妊娠したんだなぁと実感してきました。
私も職場の一部と、家族には報告しました。友人にはまだほとんど報告していません。なんだかやっぱり慎重になってしまいます(-_-;)
私は立ち仕事で、力仕事も多いので会社には早めに報告しました。子宮外のこともあって、長期休暇になるかもしれなかったので。心拍確認できたら、座って作業させてもらうつもりです。座るとみんなにバレるので(^_^;)
心拍確認できたら、もう少し報告しようと思います(^ー^)
やっぱりみなさん喜んでくれますよね。私もそうでした。なんだかますます嬉しくなります(*^-^*)
このまま順調に育ってくれることを願うばかりです!
マチス
2013/11/10 19:34
久しぶりに覗いたら、こちらにトピがたっていたのを見つけたのでビックリしました!
本当にみなさんおめでとうございます!!
凄いことですよね…(;o;)
妊娠して、つわりがかなり酷くて全く見れてませんでしたが、ここのトピでの皆さんの書き込みを見て元気が出ました。
パンダくん
2013/11/14 13:39
マチスさんお久しぶりです!
気付いていただけて嬉しいです(≧∀≦)
皆さんつわり大丈夫でしょうか?
私は最初少し酷くて食べられませんでしたが、最近少し落ち着いてきたのか、調子が良いときは色々食べています。
今日通院で、3ヶ月に入りました(*^^*)
来週予定日がわかるそうです。
皆さん同じくらいで進んでいるのでなんだか心強いです!
つわりでキツイ日々だと思いますが、余裕のあるときまた書き込みお待ちしています(^_^)v
マチス
2013/11/14 16:33
パンダくんさん、お久しぶりです!
私は9週に入り、つわりはマシになってきたかと思いきや、ぶり返してこれまたきつくてメゲそうです…。
つわりで少し痩せてダイエットにもなりましたが…。
またちょくちょく書き込ませて貰いますね。
パンダくん
2013/11/21 17:02
こんばんは☆
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は今日通院で10週になりました(*^^*)
予定日は6月19日!次回からずっとうらやましく見ていた妊婦検診の方で診察となりました(*^^*)そして、母子手帳もいただいてきました!
だんだん実感も湧いてきて、頑張らなくちゃ!という気持ちにもなってきました。
まだ3センチしかない赤ちゃんですが、それでも手などがわかって感動です!
周りの妊婦さんはあっという間に産休に入る気がしていましたが、自分のこととなると安定期まで程遠く感じます(>_<)
つわりは落ち着いたと思ったらまた少しひどくなり…仕事も休みがちで迷惑かけてばかり…
それでも体の事だけ考えて無理するなと言ってくれる先輩方に感謝しかありません(;_;)
何としても赤ちゃん守らなくちゃですね!
皆さんも無理せず、寒さに気を付けて過ごしてくださいね(^ー^)
ぴの
2014/06/24 07:51
皆さん、お久しぶりです☆
まだここ見てくださっているか分かりませんが書き込みします。
皆さんは無事出産をむかえられた時期でしょうか?(*^_^*)
また時々お話し出来たらいいなぁと思い来てみました♪
パンダくん
2014/06/24 15:11
お久しぶりです!
久しぶりにのぞいてみたらグッドタイミング!なんだかうれし〜(≧▽≦)
ぴのさんはいかがお過ごしですか?
私は6月16日に無事女の子を出産しました!今は退院して、自宅でのんびり過ごしているところです。
またお話できたらうれしいです(*^O^*)
マチス
2014/06/24 22:25
お久しぶりです!マチスです。
パンダくんさんに教えてもらったので、早速私も書き込みを…(>_<)
私も6月17日に出産して、要領が悪いのか毎日がバタバタです。
またお話できたら嬉しいです\(~o~)/
パンダくん
2014/06/26 18:47
こんばんは☆
私は今日おっぱい外来に行ってきました!
まだ産まれたときの体重に戻らないので、また来週も行かなくてはいけないみたいです(^_^;)でも、最初よりは母乳飲めるようになったみたいで安心しました(*^ー^)私があまり出ないのもあるのですが(;^_^A
マチスさん、私も毎日分からないことだらけで大変です(×_×)不安なこともたくさんあるし(>_<)
なのでまたここでみなさんとお話できたらうれしいです(*^^*)分からないことや不安なことを色々相談させてください!
ぴの
2014/06/27 06:54
わーぉ!!嬉しいっ(*^_^*)!
お久しぶりですっ!
そして、お二人ともおめでとうございます☆本当に自分の事のように嬉しいですっ!
わたしは、実はあの後心音確認前に残念な結果になってしまい…不妊治療はお休みして、自然にまかせて出来なかったら夫婦2人の生活も…とゆったりした気持ちで過ごしていたところでの、自然妊娠が今月分かったばかりです。
心音確認出来たばかりで、まだまだ安定期になるまで不安もありますが、ここで先輩ママさんのお話を聞いて前向きに頑張るぞーっ!と思います☆…と言いながらも不安な気持ちの方が多かったりして、マタニティブルーなのかな?!と思います。
まだまだダメダメ妊婦ですが(笑)色々教えていただけると嬉しいです☆
マチス
2014/06/27 07:58
またここで皆さんとお話できるのが嬉しいです!
パンダくんさん、私も新米母すぎて毎日心配ばっかりしてます〜。
わからないことだらけで「これは大丈夫なの?!」っていうことばかり…。
今日から実家に里帰りするので、少しは余裕がでると良いのですが…。
そしてぴのさん、おめでとうございます。
心音確認や、安定期まで、不安がありますが、私…、安定期に入ってからも毎日心配で、結局産まれるまで心配してました。とにかく気をつけたのは、「無理しない」でした。ちょっとこのくらいなら…と思っても、いやいや妊娠前とは違うんだって思い直して無理の無い生活を送ってました。
無事に出産を迎えられることを心から願ってます!!
パンダくん
2014/06/27 14:35
こんにちは(*^^*)
マチスさん、やっぱり不安多いですよね。普通が分からないというか(;^_^A
でも里帰りとのことで!実家なら色々聞けるし、気持ちの余裕もできそうですね(*^ー^)ゆっくり過ごして、体休めてくださいね!
ぴのさん、辛い経験があったんですね。そんなこととは知らずに…
そして自然妊娠とは!おめでとうございます(*^O^*)大げさなくらい体大事にしてくださいね!
今からつわりとか色々大変だとは思いますが、産まれてくる赤ちゃんはかわいいです!私で力になれることは何でも言ってください(*^-^*)
ちなみに、つわりには生姜の絞り汁をティースプーン1杯飲むといいそうです!私はつわり治まってから知ったので試してませんが、私の友達が効果抜群だったらしいです!
あと、気休めかもしれませんが、あの薬局でバイオリンクという漢方を買って妊娠中はずっと飲んでました。赤ちゃんの栄養の為にと思って。母乳にもいいらしいですよ(^ー^*)参考までに。
元気な赤ちゃん産まれることを願ってます!
ぴの
2014/06/27 18:21
お二人とも、ありがとうございます☆
職場でも自宅でもまだまだ余裕かなっ?て辺りで甘える事にしています。
つわりはいつ頃から始まりましたか?? 今のところ気持ち悪くなることは全然ないので、このまま悪阻なく安定期までいってーーと願っています。 つわりはじまったら、生姜の絞り汁試してみます! バイオリンクも気になっていました!
なんだか、お二人は出産後で育児のお話しあるはずなのに申し訳ないです(>_<)
育児の話しも今後の参考にします!のでどんどん教えて下さいね☆
35歳の高齢妊娠、出産頑張らないとー!!
パンダくん
2014/06/28 18:00
こんばんは☆
ぴのさん、まわりに甘えてOKです!
赤ちゃんを守れるのはママだけですからね。何しても大丈夫な人もいますが、そうじゃない人だっていますし。気を付けるにこしたことはありませんからね!
つわりは心拍確認する前から始まりました(^_^;)確認後の方がひどかったですが、安定期に入ってちゃんと治まったかなという感じでした。何も食べられないほどは1週間くらいでしたが、少し食べられるくらいが長かったと思います。
つわり無いといいですね!
バイオリンクは便秘になりやすい妊婦生活には、お通じも良くなっていいかもしれません(*^ー^)私はそれでも整腸剤など飲んでましたが(^_^;)
私は今日友達がお祝いに来てくれたので、久しぶりにゆっくり話をしてストレス発散になりました(^ー^*)
1日赤ちゃんと2人きりも、イヤじゃないけど、少しずつストレスたまってる気がして(;^_^A
明日は旦那の実家に赤ちゃんを連れて行きます。授乳の合間なので少しの時間ですが、孫の顔を見せてこようと思います(*^^*)
ぴの
2014/06/30 13:04
パンダくんさん、ありがとうございます☆
孫の顔を見せられるっていうのは本当に親孝行ですよね〜 しみじみそう思います。
やっぱり出産は勿論だけど、育児は大変ですよね(>_<)友達も、自分の子どもは可愛いのに違いないけど、ずっーっと2人はストレスもたまるって言ってましたし。。
パンダくんさんは自宅近くの産院を選びましたか??
私は、年齢的な事もあり何かあったときの対応の事も考えて、通院していたまま済生病院でと考えていますが、近い方が検診とか楽なのかなぁ。。。と悩んだりしています。仕事も続けていますので(^_^;)
本当にこれから悪阻がくるのかなぁと思う位にケロッとしていますが、毎日家ではダラダラ過ごしてしまいます(笑)
パンダくん
2014/06/30 14:17
こんにちは(*^-^*)
子供はカワイイけど、やっぱり皆さん大変ですよね(^_^;)
今はおとなしく寝てくれています。
寝顔がカワイイですね(*^ー^)泣かないし(笑)
私は東根に住んでいますが、済生病院で出産しましたよ。ぴのさんは予定日はいつ頃ですか?私は雪の季節ではないから大丈夫でしたが、出産が雪の季節だとちょっと大変かもしれないですね。でも、私も総合病院の方が安心できるので選びました。不妊治療してた病院というのもありましたし、去年子宮外で入院したのもあったので。
済生病院は小児科という名前で新生児専門の先生がいるので、その点でも安心でしたよ(^ー^*)
私は出産が破水から始まって、陣痛開始から5時間後には産まれていたのですが、それでも間に合ったので(笑)雪でも大丈夫だと思います!検診は確かに遠いとつわりの時など大変でしたが、それ以降は会社休んでのんびりする楽しみでもありました(*^^*)友達とランチ行ったりして(≧∇≦)b
ぴのさんこのままつわり無いといいですね!あれは無いにこしたことはありません!私はどーしたらいいかわかりませんでしたよ(笑)
ぴの
2014/07/01 15:55
雪の心配もありましたねぇ。。。予定は2月なので雪多いですぇ(>_<)今年みたいに雪が少なければ助かるのですが(^_^;)
私は、寒河江市なので若干パンダくんさんより近めですかね(^_^;)それでも市内と比べると遠いですが。。。
赤ちゃんの寝顔とか匂いって幸せの象徴みたいですよね! それが自分の子どもって考えただけで、頑張れそうです(笑) つわりないない!って余裕でいたら、突然きました(;_;) 今日はまだ大丈夫ですが、昨日の夜はトイレとお友達になってしまいました。
早速旦那にしょうがのおつかい頼みました(笑) なんだかこれから悪阻がひどくなったら、旦那に負担かけちゃうなぁと少し悪い気もしますが…2人暮らしなので協力してもらわなきゃやってられないって本音も(笑)旦那には言えませんけどね(^_^;)
本には、つわりの時は無理して食べなくても食べたいものを食べたい時に的に書いてありましたが、それで赤ちゃんは大丈夫なのかなぁなんて不安になったりしています。今週末に病院ですが、待ち遠し過ぎて早く通院日になってほしいです。
パンダくん
2014/07/02 12:05
こんにちは(*^ー^)
ぴのさん、つわり大丈夫ですか?
あの気持ち悪さはどうしたらいいかわかりませんよね(>_<)生姜が効くといいのですが… あとはバナナとかも良かったと思います!でも気持ち悪い時にバナナはキツイでしょうか(^_^;)私はバナナをミキサーでジュースにして飲んでました。
私もつわりのときは食べたい物を食べてればいいって病院で言われましたよ!それで大丈夫です!でも、水分はしっかりとってください!水分とれてればいいみたいです。水分もとれないと入院とかになるみたいですが(^_^;)私はアクエリアス飲んでました。炭酸がいいと良く聞きますが、私は飲んだ後に出るゲップが気持ち悪くてダメてした(T^T)あとは果物やトマトは食べれる人多いみたいなので、色々食べてみるしかないですね!意外な物食べられたりしますよ。たこ焼きとか(笑)
旦那さんには協力してもらうしかないですね!私は実の母と一緒に住んでるので、ほぼやってもらってましたが、旦那にも色々してもらいましたよ。お腹大きくなると色々大変なこと増えてくるので、今から手伝ってもらっていいんじゃないですか(*^-^*)
予定日2月ですか(*^^*)それなら同じ学年になりますね(*^O^*)
雪の季節は色々大変ですが、自分が安心できる病院が一番だと思います!出産大変ですからね。不安は少ないにこしたことはありません!あと、大きい病院の方が陣痛始まってから病院行って帰されるってことは無いと思います。個人病院だとよく聞きますが、陣痛のときに病院まで何往復もするのはキツイ(^_^;)来年も雪少ないといいですね。
私は昨日リフォーム中の家の確認に行ってきました。いよいよ来週引き渡しです!産まれたばかりの娘をつれての引っ越しは大変ですが(^_^;)でも新居は楽しみです(≧▽≦)
© 子宝ねっと