この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
バリー
2008/05/19 18:23
こんにちは、そのごご体調はいかがですか?ぜひ大事になさってくださいね★
今週胎児チャン確認できるといいですね!
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
umi
2008/05/19 19:24
数日ぶりに掲示板をみたら。。。
オハナさん、おめでとうございます!!
その後、体調はいかかですか?
無理せず、穏やかにお過ごしくださいね。
私もこの波に乗りたいです〜!!
よじまる
2008/05/20 10:23
オハナさん、おめでとうございます♪おみくじが当たってましたね!!本当におめでとうございます。
ちょうどお仕事もご退職するタイミングも良かったですね!無事に出産できること、みんな応援しています!
オハナ
2008/05/20 14:19
みなさん ありがとうございます
今日胎のう確認できました。まずは子宮内にチビちゃんが無事たどり着いたようです。
皆さん治療と家事や仕事の両立大変でしょうが体調みながら楽しく毎日を過ごせるよう応援していますね
大雨の中歩道歩いてたら車にビッグウェーブかけられてずぶぬれになりました・・・妊婦は何かと当たるといううわさはこんなところにも適用されるんですね・・・
umi
2008/05/20 20:55
こんばんは〜。
良かったですねぇ!!無事確認出来て!!
これでちょっと一安心って感じですね。
体調を気遣いながらの生活は大変でしょうが、ゆっくりすごされて下さいね。
でも、当たるからといっても水にはあたらないでください(笑)
私が水にあたりたいなぁ。あやかりたい。。。
バリー
2008/05/21 22:05
こんばんは、オハナさん、改めてオメデトウございます!良かったですね〜。穏やかな毎日をお過ごしくださいね。チビちゃんによろしく。
水、私も当たりたいです^^;
オハナ
2008/05/22 10:04
こんにちは
umiさん、バリーさん水に当たったらカゼ引いちゃいますって!!
はじめはばあちゃんのためにと決めた退職でしたが、結果オーライ!ってことで今月終わるのが待ち遠しいです。やたら食欲あって困っています。
今は心の中でチビに話しかけたりしています・・・なんとなく気恥ずかしいですが。
ちなみにチビというのは実家に預けてる愛猫とかぶっているので、夫はびみょーな顔してます
umi
2008/05/23 21:59
こんばんは〜。
風邪はひきたくありません(笑)
その後いかがですか?つわりなど始まりましたか?食欲があるとのこと。お気をつけくださいね(笑)
妊娠した友達とか、よくチビって言ってます。みんな同じように呼ぶんですね。
オハナさんに続けと、連日の注射頑張りますね。
予定では来週凍結胚移植です!!
バリー
2008/05/23 22:59
こんばんは。
オハナさん、お腹に話しかけるのいいですね。早くやってみたいです。自分のお腹をナデナデしたいです。
今月もあと1週間くらいで終わりですね!いいタイミングでのご退職でよかったですねー。
先月子供を産んだ友人が赤ちゃんのことを「うちのチビ」と言ってます。
私が16年飼っていた柴犬が「チビ」という名前でした。とっても大好きな名前です♪
オハナ
2008/05/27 15:36
みなさん、お久しぶりです。
チビちゃんの心拍確認できました!!
一安心です。これで今までの病院卒業で、分娩を取り扱ってるところに転院となります。
宮城に里帰り出産するつもりですが、あっちも分娩を扱う産婦人科が減っていたりとどこも厳しいようですね・・・
少子化を心配するなら、安心してお産できるところきちんと確保してほしいっす。
あと少しで仕事も終わり、やはり食べづわりのようですから気をつけながら生活していかねばと思っています。
なんか、雑誌にちょこっと書いてありましたが、妊婦さんにおにぎりとゆで卵をご馳走してもらうと妊娠できるとか・・・根拠も何もって感じですが、私はいわきで遠いので、ぜひお近くの妊婦さんにご馳走してもらってみては?
よじまる
2008/05/28 12:56
オハナさん、順調そうでなによりです(^o^)
実家が遠いと、里帰り出産とかで病院を転々としなきゃならないから大変ですよね…やはり母親のそばで産みたいですよね♪
これから、つわりが大変になってくると思いますが、十分に気をつけてくださいね!
それでは、また(^^)/
オハナ
2008/05/29 23:07
困りました!
皆さんちょっとだけ耳いや、目を貸してください。
通院していた婦人科から卒業とばかりに紹介状をもらって、分娩施設のあるとこに行くよういわれました。
もともと子宮筋腫があり、定期通院していた総合病院では12週からといわれ、近くの開業にかかることになりそうなんですが、ちょこっと通院してまた紹介してもらうのってビミョーじゃない??って思ってるんす。
実家の近くの産院見つけたんですが、私、過去に手術の経験があるんですが、背中に麻酔の管を入れるんですけど入りにくくってつらい思い出があります。とおりが細いところがあるようで
帝王切開になったとき、個人病院の麻酔の技術ってどうなの?ってゆうか、緊急時はわたしちゃんとしたところに搬送してもらえるんだろうか・・・
なんか、きちんとチビが育ってくれるかどうかってときなんですけど、考えることが多い・・・不安が次々です。
もともと楽観主義とゆうか、やってみないとわかんないじゃん♪みたいな自分ですが、アップアップです・・・
自分のことばっか書いちゃいました。なんか最近夜ひえますね、みなさん腹巻して寝てますか〜?カゼ引かないように。
umi
2008/05/31 22:39
こんばんは〜。
心拍確認、おめでとうございます!!
でも、心配事がたくさんですねぇ。大丈夫ですか?
確かに、転院してまた転院、そして里帰り出産ですもんねぇ。考えてしまいますね。
前に、新聞で不妊治療してる人はそれだけリスクがあるから、総合病院にかかったほうがいいっていうのを見ました。オハナさんは、タイミングでしたっけ??なら、それほど重要ではないかもしれませんが、産院が減っているこの世の中じゃ、不安になりますよね。
でも、リラックスして過ごすことが大切ですよ!!今、赤ちゃんのいろんな部分が作られています。お母さんは安心して過ごさないとダメじゃないですか〜。
たぶん、なるときはなるもんですよ。
私のほうは、移植が終わりました。
ちょっとしたプチ妊婦気分。でも、不安でいっぱいです(←人に言っときながら、自分のことはこんなもんです)はっきりと結果が出たら、報告しますね。
今日、看護婦さんに「お尻冷えてるよ、パンツ2枚はかないと」って言われて「ええ、それはいやだ」って言ったら、怒られてしまいました(笑)オハナさんは腹巻してるんですね、偉いなぁ。この違いか(笑)
バリー
2008/06/01 00:37
こんばんは!
うーん、転院ってなるべくなら避けたいですもんね・・(私も3回転院してるので)。総合病院も12週からじゃなくてすぐ診てくれればいいのに・・。
でも、もし転院でうまく事が運ぶのであれば辛くないんですけどね。
そこの個人病院ではもしもの場合にどこに搬送してくれるのかとか聞いてみますか・・でもちょっと聞きづらいですかね。やはり総合病院で評判良ければそこがベストかなー?
ゆったりとした気持ちがイチバン!と言われても、不安になっちゃうお気持ち、なんかわかります。
私は腹巻4枚持ってます。5本指靴下と一緒に毎日使ってまーす。以前はしょっちゅうお腹壊してましたが、ここ8ヶ月ではアイスクリームを食べた後の1回だけです!
オハナ
2008/06/02 22:26
こんばんは
腹巻いいですよねー♪朝とかは、胸のほうにずれてきたりしますが・・・私だけ?
今日近くの産婦人科に行ってきました。チョー混んでて、2時間待ちでした・・・
初診だから???と思いましたが、そんなわけではないようです。予約制でないとこうなんですね・・・
チビ元気みたいです
週末、宮城に帰りたいんだけど・・・と相談したら、流産しやすい時期だからととめられました。
確かにその通りですが、夫にぜーんぶ運転してもらって私はシート倒してじっとしてようとおもいます。
ばあちゃんの心配ですしね。
久々の主婦は昼寝4時間のダラダラぶりです(^^:)
umi
2008/06/03 19:20
こんばんは。
もう、お仕事も終わったんですよね。本当にお疲れ様でした。
産婦人科に行かれたようで、2時間待ちとは大変でしたね。予約制だといいのに…。
それにしても、赤ちゃん元気そうで何よりです!!
やっぱり長時間の運転とか、ダメなんですね。そういう私も「夏はやっぱり夏フェスでしょ!!」って思ってたんですが、もし妊娠していたらそれどころではないですね。
なるべく高速を使って、あまり揺れないように気をつけてお帰りくださいね。旦那様に頑張ってもらいましょう。
バリー
2008/06/05 20:33
こんばんは。
2時間待ち、お疲れさまでした!さすがに疲れますよね・・。いつ呼ばれるかと構えてるから疲れるんでしょうか。ぜひお大事に。
ぜひぜひ安全運転してもらってゆっくり宮城を目指してください!
そして昼間ひとりでいられる専業主婦の時間は思いっきり楽しみ、ダラダラし、やりたいことやってください!
私は去年婦人科系の病気の連続で疲れたときに仕事やめて、家で好きなことばかりしていたところ、なんと小さかったけど子宮筋腫がなくなりました。ホントにストレスから開放された生活ってすごい力です。
umi
2008/06/08 12:53
こんにちは。
宮城に行かれてるんでしょうか?お婆様はいかがでしたか?お疲れ様です。
先日、妊娠判定がありました。
結果は陰性。やっぱりって感じです。
まだまだ頑張りたいと思います。
早くオハナさんのお仲間になりたいです!!
オハナ
2008/06/08 21:14
こんばんわ
宮城いってきました。遠かったです〜
ばあちゃんは以外にも元気で、安心してきました。
umiさん、まだまだがんばる気持ちがあれば、きっと良い結果が訪れます。
わたしも向こうを時々チェックしてみんな頑張れ〜!!と念じていますよ。
次回の検診が2週間後なんで、まだまだ先で不安もあり、大事にしすぎて激太りし、なんかブルーですが、頑張りましょう!!!
バリー
2008/06/09 21:27
こんばんは〜。
宮城までのドライブはいかがでしたか?
おばあさんお元気そうで良かったですね!
私は昨日から生理が始まったので明日病院に行ってきます。今日は生理のせいで会社で眠かったです・・。
ぜひおチビちゃんお大事に!
umi
2008/06/10 20:03
こんばんは。
お婆様、お元気そうでよかったですね。何よりです。それにいい報告も出来て、良かったですね。
暑い日が続きますが、体調はいかかですか?つわりとか大丈夫ですか?
・・・太らないように、お気をつけくださいね(笑)
私も、続けて頑張ろうという気になっています。とにかく今はリセット待ちです。
焦っても仕方ないんだろうけど、諦めずに頑張りたいと思います。
© 子宝ねっと