1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!茨城の不妊治療の交流掲示板
  4. 小美玉の病院で

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!茨城の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

小美玉の病院で

 toku☆

2007/09/04 20:26

小美玉の病院に通院していて卒業された方、いらっしゃいますかー?
よろしかったら、いろいろお話聞かせてください!

返信=14件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 小美玉の病院で 

 シルブプレ

2007/09/25 00:08

toku☆さんこんにちわ。
39歳で妊娠し、40歳で出産したシルブプレです。まだ、小美玉になる前に半年ぐらい通っていました。短期間でしたが、検査も治療もほぼ一通りしました。男性不妊で高齢?肥満?のためか、採卵が1個にだったので顕微をし、1回目で運よく出産にいたりました。現在、41歳なので、二人目を考えてますが、フルタイムで働いているのと1歳の子の子育てでなかなか時間が、、、。自然では難しそうなので、こちらのサイトで情報をもらっています。年末までには子作りを開始したいなと思っています。toku☆さんにも早く赤ちゃんがきますように。思い出せるかわかりませんが、何でも聞いてください。

[2] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/09/25 20:08

シルブブレさん、返事ありがとうございます!
なかなかレスがなかっただけに、すごい嬉しいですぅ〜☆
うちも男性不妊です。
前回顕微をしましたが凍結中で、そろそろ戻すかも?というところです。
妊娠に至るまでの間、どんなことに気をつけましたか?
食事や運動、良いサプリとか、何かオススメのことがあったら教えてください!
周りが妊娠・出産ラッシュでへこんでいます(泣)

[3] Re: 小美玉の病院で 

 シルブプレ

2007/09/26 18:15

toku☆さんこんにちわ。
顕微がうまくいくといいですね。凍結できるとはうらやましいです。お若いのですね。
私の場合、仕事も忙しく、健康といったら、唯一ルイボス茶を比較的若いころから飲んでいたことぐらいです。肌が弱いので飲んでいたのですが、卵巣にもよいと聞いて後でびっくりです。それが、きいたのかな?高齢で肥満にもかかわらず、顕微ではすぐ妊娠しました。ただ、ここの病院は先生によって卵がきちんと子宮に戻したかを確認しないので、着床しないのか、戻せていないのかにヤキモキしました。AIHでは失敗されていやな思いをしていたので。顕微の後はなるべく動かないようには気をつけました。帰りも夫に運転してもらいました。健康とは違うかもしれませんが、治療中は精神的に参りやすいので、病院の帰りは遊びに行ったり、ストレスがたまらないようにしました。待ち時間も長いですしね。toku☆さんもあまり周りを気にしないようにね。

[4] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/09/27 19:59

シルブブレさんありがとうございます。
ルイボスティーですね。
私も一時期飲んでいました。
ぜひまた再開しようと思います!
凍結は、多分ギリギリの線だったと思います。
凍結前の状態はあまり良くなかったみたいです。
もしかしたら、解凍しても使えないかも…と覚悟はしています。
>ただ、ここの病院は先生によって卵がきちんと子宮に戻したかを確認しないので、着床しないのか、戻せ
>ていないのかにヤキモキしました。
というのは、子宮に戻したとか教えてくれないということですか??
ちなみに、シルブブレさんはどの先生に診ていただいていたんですか?

[5] Re: 小美玉の病院で 

 シルブプレ

2007/09/27 23:50

 当時は院長先生、K先生(副院長)、O先生でした。採卵と戻すのは両方O先生でした。院長先生に診てもらっていましたが、院長先生はカウンセリングで忙しいので他の先生がいる場合は自分ではやらないみたいです。AIHがO先生で失敗していたので、当日O先生とわかってすごく不安でした。採卵も3個あると言われていたのに、2個だったし。院長先生なら問題ないと思います。 
 当日、卵が戻せたかを確認しないので、看護師の人に聞いたら、K先生は確認するんだけどねー。と言われました。AIHのことがあったので、病室で休んだ後院長先生の内診のときに文句をいったら、カルテには一番よく戻せたと書かれてあったみたいで、大丈夫だと。あと、内診で子宮口に水が見えるので大丈夫みたいなことを言っていました。後の祭りですが、、、。院長先生は気に入っていたのですが、もしだめだったら東京に転院するつもりでした。他にもいろいろ不審な点はあったので。顕微は1回で成功したけれど、実はそれ以前にショート法で誘発したことがあって、出血が止まらなくて中止になってしまったこともありました。片道1時間以上かけて毎日注射に通ったのに、、、。AIHのタイミングのとり方も科学的でなかったですし。O先生でしたが、排卵した後に誘発剤を飲まされたこともあるし、レーザーをあてられたことも。院長先生には必要ないといわれていたのに。toku☆さんは院長先生(今は理事長先生)になると安心ですね。でもO先生でも結果大丈夫でしたよ。ご安心を。ただし、確認は事前にお願いしておいた方がいいです。高いお金を払うのですから。ちなみに、私は潜在性高プロがみつかり、テルロンを飲んでいました。漢方は内膜が厚くなるように飲まされたこともあったけど、変わらず、院長先生にあまり効かないからとかいわれて止めました。うまく卵が解凍できるといいですね。

[6] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/09/30 08:10

こんにちは。
シルブブレさんがおっしゃるO先生とは、今は主につくばにいらっしゃる先生かなぁ??
私も診察は理事長先生です。
でも、採卵すると言われた日は理事長先生の日ではなかったので、別の先生に採卵してもらいました。
治療の仕方も、先生によって違うみたいですね。

私も潜在性高プロと言われ、テルロンを飲んでます。
でも、最近は飲まないで寝てしまうことも多くて…
今周期もどすかも、だから忘れないようにしないと!!
シルブブレさんは、漢方は何を飲んでいましたか?
ちなみに私は「女神散」というのを飲んでます。

[7] Re: 小美玉の病院で 

 シルブプレ

2007/09/30 23:41

 こんにちわ。
 今は、つくばに分院もできていろいろ変わっているみたいですね。当時は決まった先生に見てもらうという感じではありませんでした。でも、皆院長先生を選んでいたようです。O先生では、聞いても治療方針を言えないようでした。結構もめてる人をみました。それで、結局院長先生の日にあらためていくことになってしまいます。
 私も最初、内膜を厚くするために「女神散」を飲むように言われました。多少は効いた感じがあったので、自分ではもっと飲んでみたいと思っていたのですが、西洋の薬の方がもっと効くからとかいわれて、院長先生に1周期ぐらいで辞めさせられました。漢方は長く飲まないと効果が出ないと思っていたのでちょっとびっくりでした。沢山あまったのは捨てるしかなくなってしまいました。toku☆さんは効いていますか?
今周期戻すのですか?秋の方が夏よりは成績がよいようですね。私も10月でした。無事にもどせるといいですね。

[8] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/10/05 18:25

こんばんは。
漢方の効き目はあるのかな?よくわかりません。
でも、効いているような気がするので、続けて飲んでいます。
秋のほうが成績が良いんですね!
ちょっと期待もてます。

ここのところ、仕事で失敗するわ、駐車場に停めてた車にキズがついてるわ、良いことナシです。
今周期、戻しても大丈夫かな〜…。

[9] Re: 小美玉の病院で 

 シルブプレ

2007/10/10 02:32

こんばんは。
私もよく駐車場で車に傷をつけられます。特に狭い駐車場で隣の車のドアと思われます。toku☆さんも、きっと悪いことばかりではないですよ。
一般には夏は培養とかの関係で成績が悪くなると聞いています。今は技術が上がって大丈夫かも。
つくばは近くていいけど、培養師さんは小見玉のほうが個人的には安心できます。つくばは新しく募集したりしてましたから、、、。

[10] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/10/11 19:18

こんばんは。
車のキズはホント痛いです。
けっこう修理代もかかるだろうから、今はもうあきらめることにしました。あ〜ぁ…

この前、病院で「プロラクチン高いね〜。テルロン飲んでる?」って看護婦さんに言われました。
テルロンは処方してもらっていたけど、その後プロラクチンについては「まだ高い」とか「下がってきた」とか何の説明もありませんでした。
なので、私もあまり重要視せずにいて、この頃は飲み忘れることも多々あって…(^^;
採血しても「ホルモンの異常はない」って先生に言われてたんだけど、看護婦さんから教えてもらってよかった〜って感じです。
また気合いを入れて忘れないように飲んでます。
でも、言われたのがつい最近なんで、今周期戻すのに影響アリかな…。
ちょっと心配。
今周期は低温期が長そうなので、それも心配。
次の診察の時に相談してみようかと思っています。

[11] Re: 小美玉の病院で 

 みみみみみ

2007/10/15 13:20

こんにちは。
今年の6月まで小美玉の病院へ通院していて、
現在妊娠6ヶ月のみみみみみと言います!!

うちは男性不妊と、初期の検査で子宮内膜ポリープが
判り、ポリープを切除した後タイミングから顕微まで
ALL行いました。AIHまでは撃沈で、顕微に至る
高度治療は4回目で妊娠することが出来ました。その間にポリープ切除は計2回行いましたが^_^;

はじめの内はずっと院長先生に診て頂いてましたが、ポリープ切除は月曜と木曜にいらっしゃる先生が担当していらしたらしく、2度目の切除手術後からその担当してくださった先生に診察と治療を変えたいと伝え、5月に顕微を行って今に至ります。

私は相性的なもので月・木の先生の方がリラックスして受診できるように感じたので、そこが変えてもらおうかと思ったきっかけでした。漢方薬は「女神散」を飲んでいました。あとは自主的にDHCの「ターンライフ」と言うサプリを購入して飲んでいました。

toku☆さん今周期卵ちゃん戻せるといいですね♪待ち時間私は散歩がてら銀行に歩いていったりコンビニで立ち読みしたり(笑)してました。

[12] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/10/15 18:13

みみみみみさん、はじめまして!
小美玉で妊娠したんですね。
すごく励みになります。
現在6ヶ月ですかぁ。ウラヤマシイナァ〜
4回目で成功だったんですね。
けっこう、経済的に厳しくなかったですか??

みみみみみさんの診ていただいた月木の先生とはW先生でしょうか?
私はずっと理事長先生です。

今周期あまり状態が良くないんですよね。
体温がガタガタで。
それを修正するために、薬など使うんですが、
それってどうなんでしょう??
みみみみみさんも、薬をたくさん使ったんですか?
薬を使うことで、さらにホルモンバランスが乱れて悪循環にならないのかな、ってすごく心配なんです。
状態がいつもと違うなら、なおさら薬を使わずどうなるのか自然にみてほしいな、と思ったりするんですよね。
今度診察の日にちょっと聞いてみようかな、って思っています。

みみみみみさん、今後もよろしくお願いします。

[13] Re: 小美玉の病院で 

 みみみみみ

2007/10/15 20:23

こんばんわ、toku☆さん!
えっと、担当の先生はK城先生でした。
ひょっとしたら曜日が変わっていたのかも。
すみません^_^;

3回目が撃沈した後、3ヶ月位通院を休んでそれから子宮鏡検査を受けたんです。

担当していただいた先生は、治療にあたって理事長先生よりは飲み薬と注射が少なかったように思えます。
私も薬、薬、注射、注射の期間を過ごして居た頃、もしこの薬を途中で止めたら、自発的にバランスを維持できなくならないのかなって心配に思ったこと、あります。

顕微とかだと経済的にだけでなく、薬を使った後の体の状態がすぐに前の状態に戻らず少し影響が残りますから、心配なことはALL聞いてみたほうが良いですよ!!

ちなみに経済的に、を考えて、貯金して予算額貯まった時、もしくは旦那サマのボーナスの時、になるべく合わせて治療を行っていました♪

[14] Re: 小美玉の病院で 

 toku☆

2007/10/30 19:34

こんにちは。
今周期戻す予定でなんとかやっていましたが、結局来周期になりました。
それまでにもう一度体調を整えようと思います。

みみみみみさん
K城先生だったんですね。
失礼しました。
薬については「?」と思うことがよくあります。
前周期ではこの時期にこの薬を使ったのに、
同じことをやる今周期は、この薬は使わないの?ということが…。
ま、理事長先生がそうおっしゃるなら、と思っています。
薬も使えば使うで体への影響が心配だけど、使わなければ使わないで心配になってしまう…
この矛盾さってなんでしょう??

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと