この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
よこぷ
2017/02/13 10:29
ぷりもんさん、こちらです!
一人目妊娠中、妊活中ならここ書き込めるのでもしよかったら(*^^*)
過去ログは返信できません
ぷりもん
2017/02/13 14:23
よこぷさん!!
ありがとうございます\(^^)/
そしてとても嬉しいお返事もありがとうございました!!
私もとても寂しいと思っていたので、こちらでまたお話出来るなんて嬉しいです(><)
ぷりもん
2017/02/13 14:26
そしてよこぷさんお誕生日おめでとうございます!!
今年はどうかどうか赤ちゃん授かる歳になりますように。。。
素敵なお誕生日にしてくださいね!
バレンタインの前日なんてなんだかロマンチックですね\(^^)/
よこぷ
2017/02/14 12:06
ぷりもんさん、気がついてくださって良かった!!自分の連絡先のせちゃおうかとも思ったのですが、一応誰が見てるかわからないからこちらにしました*
ぺんこさんからお返事きたら、こちらの掲示板のこと声かけてみますね(^^)
お誕生日のお祝いありがとうございます\(^o^)/昨日で31歳になりました*今日は伊藤病院に来ていて、これからチョコ買って吉川帰ったら足ツボ行ってきます♪
ぷりもんさんはしばらく永井で検診ですか?里がえり出産でしょうか??
ぷりもん
2017/02/14 13:48
私も連絡先載せたいくらいでしたー(><)
ぺんこさんにも声掛けてくださるんですね!ありがとうございます\(^^)/
足ツボいいですねー!!
私は友達が明日から海外に旅立ってしまうので昨日泊まりにきて焼肉食べに行ってきました。
幼なじみで一緒に東京に出てきて頻繁に会っていただけに寂しいです。。。
その為主人にはチョコも用意してないです(;▽;)笑
あまりにも症状が何もないので実感が無くて、正直不安しかありません。。。
心臓動いてなかったらどうしよう…とか。
まだ主人の両親にも話してないし、もちろん友達にも言えない状態なので、このまま永井がいいのか大久保に変わるか考えているんですけど。。。
地元もこっちじゃないからあんまり情報が分からなくて(><)
里帰り出産は仕事の関係もあって出来ないかなーと思っています。。。
ぺんこ
2017/02/14 18:14
おじゃましまーす(^-^)
仕事帰りお茶してるわたしです。たまにはぜいたくいいかなと。スーパーの仕事してるのでバレンタイン激コミでした。
疲れました〜(;o;)
職場のひと2、30代の5人にチョコ渡しました〜♪みんな喜んでくれて、嬉しいですね。あげるの遅いと、それなりに焼きもち焼いてて面白かったり。
よこぷさん
新しいトピありがとうございます。
またぷりもんさんとおしゃべりできて、嬉しいです。
ぷりもんさん
心配は結局終わらないんでしょーね。
子育てもきっとそうですし。
うまくバランスとってくしかないです。そしてぷりもんさんの健康がなにより大事です。
病院も通いやすさと先生の信頼で決めたらいいのでは。私も吉川にお友達できなかったので、情報ないです。
よこぷ
2017/02/14 19:38
足ツボ、2日連続行ってすごく足が軽いです♪腎臓と膀胱の部分が痛くて冷え性だからですねと指摘されました( ´△`)明日は岩盤浴の予定を変えて初めてのよもぎ蒸しに行ってきます(^^)
ぷりもんさん
それだけ仲良い相手だと遠くに行っちゃうのすごく寂しいですね(´;ω;`)
確かに母も産むぎりぎりまで、産んでからは1ヶ月で仕事復帰していたそうです。他の人に自分の生徒さんお願いするのも限度があるからそれしか休めなかったと言ってました(><)
永井はアメブロで詳しく出産の様子書かれている方がいましたよ!大久保は義妹が産んで良かったと言ってましたが、夜間から朝にかけては産む本人以外病院に入れないそうで、いつ産まれるかひやひやしていたそうです。妊婦検診も自費で払う分も多かったとか。
でもこれは永井も同じかな?出産費用高いのは永井ですもんね*
ぺんこさん
お声かけようと思っていたのに先に声かけてくださってありがとうございました(><)慌ててトピたてたりしていたから、ぺんこさんに伝わってないかもとあわあわしていました(><)
お仕事お疲れ様です!疲れた日にはご褒美大事です(^^)
ぺんこさんにもどこかで会えたらと思っていましたが、来月にはお引っ越しですもんね(><)ここでお話はできるけど寂しくなってしまいます(´;ω;`)
ぷりもん
2017/02/14 22:08
ぺんこさん
こちらへの書き込みありがとうございます!
またお話出来て嬉しいです!
バレンタインおつかれさまでしたー(><)
私は何もしてません。笑
地元じゃないと情報ないですよねー(><)
なかなか心細いです。。。笑
よこぷさん
2日連続の足ツボいいですねー!
私は先月妊娠した友達が仙骨のところにカイロ貼って寝た周期に妊娠したと聞いて私も貼って寝たらたまたまかもしれませんがその周期に妊娠しました!
でも低温やけどが何度かあって痛かったです。笑
大久保のホームページ見るとなんかすごい良さそうで迷っていましたが、よこぷさんから貴重な情報をいただいて、やっぱり永井かなーと思っています。
主人がどうしても立会いがしたいと。
でも永井は先生がたくさんいてちょっと不安ですけど…
費用は仕方ないですよね(><)
不妊治療もしていたから感覚も麻痺しちゃってる感じです。笑
ほんとに貴重な情報感謝です(><)!
よこぷ
2017/02/15 12:30
よもぎ蒸し行って来ました(^^)大量の汗をかいてデトックスです♪これで卵子の質が少しでも良くなれば...また明日行ってきます(*´ー`*)
ぷりもんさん
セルフお灸するとすぐ赤く痛くなっちゃうから私も低温やけどなっちゃいそうです〜でも仙骨のとこ貼ってみます!
大久保は立ち会い出産は基本計画出産らしいですよ*義妹の場合は計画しようとしたらその前に産まれそうになっちゃって立ち会い可能な時間内に産めるかなってひやひやしたそうです〜大久保のことで聞きたいことあったら義妹に聞けるので言ってくださいね♪
先生や助産師さんの対応はすごく良かったからまた大久保で産みたいとも言ってました(^^)
永井はほとんどの人が無痛分娩だから自然分娩希望なら大久保かなと思います☆
分娩予約も早くいっぱいになっちゃうから妊娠できたらできたで慌ただしいですよね(*´ー`*)
ぷりもん
2017/02/16 09:49
今日は都内の病院に来ました。
朝の通勤ラッシュと時間が被ってるのでキツイです(><)
今はまだ何も症状がないので平気ですが、これから無事に育ってくれたらちょっと無理かもって思ってしまいます…
よこぷさん
よもぎ蒸しいいですねー\(^^)/
卵子ちゃん頑張れー!
やけどに気をつけて仙骨やってみてください!!
お風呂から出てすぐ貼ってました!
あとは妊娠した周期から寝る前にお守りに向かって毎日お願いしてました!笑
大久保の情報本当にありがとうございます。
でも採血で倒れる私なので無痛かなって…笑
甲状腺のほうの病院にももうどこで出産するかとか書かないといけなくて(><)
ちょっと先生は軽薄な気がしますが、永井に決めました(><)
ぺんこ
2017/02/16 17:46
今日はあったかかったですね〜
毎日自転車なので、ありがたいです。
よこぷさん
よもぎ蒸しいいですね〜
とにかくあっためましょ〜
ぷりもんさん
永井さんで決めたんですね〜
よかったよかった(^-^)
順調そうで、安心します。
ぷりもん
2017/02/18 22:18
こんばんは!
今日はドッグランに行ってきました(^^)少し寒かったですが(><)
そして甲状腺の薬を少し増やされました。
毎日飲み忘れのないように気を付けています。。。
ぺんこさん
順調かはまだ心拍が確認出来てないので分からないのですが、つわりもなくほとんど妊娠前と変わらないのでほんとに赤ちゃんがいるのか不安です。。。
ぺんこさんはお引っ越しの準備などもあって大変ですよね(><)
お仕事はバレンタインが終わって次はホワイトデーで忙しくなるのでしょうか?
ぺんこさんも仙骨にカイロ試してみてください(^^)
ぺんこ
2017/02/19 21:27
ぷりもんさん
こんにちわ〜
早く安定期になるといいですね〜
甲状腺のほうは薬を飲めば安心みたいなようなので、忘れないでくださいね(^^)
わたしは昨日会社の面談があり、自分も異動になりそうな、そんな気配で
それはそれで心配です。
近くなるのは、いいのですが。
わたしも実は2ヶ月前からカイロ貼ってます〜おかげで体温あがってるみたいで、勝手に期待しちゃって、撃沈したりします(笑)排卵剤のまないと、タイミングあわなくって、明日あたり処方してもらいに行ってきます。
ホワイトデーあたりにはもう引っ越し騒動です。これからソワソワばたばたです( ノД`)…
ぷりもん
2017/02/21 16:32
こんにちは!
今日は風が強いですねー(><)
ぺんこさん
異動なんてまた忙しくなりますね(><)
引っ越しもあるしいろんな環境が変わる感じですね!
でもいい機会かもしれませんよね!!
排卵剤は処方してもらいましたか?
私は効きすぎて卵が4つ排卵しそうになったので、1ヶ月見送ったりしました(><)
薬も合う合わないあるから試してみるしかないですよね(><)
カイロ貼ってるんですねー!
あとは神頼みです\(^^)/
よこぷさんは体調悪いんでしょうか(><)忙しいのかな。。。寂しいですね。。。
ぺんこ
2017/02/21 21:47
今日病院いってきました〜
そしたら排卵誘発剤ではなく、
卵管造影検査のお誘いうけました〜♪
ついにです。
誘発剤飲んだら、予定より早く排卵しちゃうかもしれないので、今回は飲まないで検査優先にすることにしました。
いい機会重なります。
ぷりもんさん
今日も風強かったですね〜
自転車通勤なので、マジでやめてほしいです(;-;)
よこぷさんも忙しいんでしょうね〜
よこぷ
2017/02/22 15:20
お久しぶりになっちゃいましたぁ。・゚(´□`)゚・。実は先週の日曜日にKLCで2回目の採卵してきたのですが、卵胞はとれたのに中に卵子が入ってない、いわゆる空砲で今周期の治療が終わってしまい落ち込んでました(><)
空砲自体は不妊治療してなくても1年あれば1回〜3回あるらしく、今回たまたまでしょうって言われたのですが、採れなかったの初めてだったので動揺してしまって。
でも復活したので来月は卵子とれるって信じてまた通います(^^)
ぷりもんさん
永井に決めたんですね!私も前は大久保が良かったけど、治療で痛い思いして出産が怖くなったので永井の無痛分娩がいいなと思っています(^^)産科の話いろいろ聞かせてください♪
KLCで妊娠できるのは早くても4月末ですが、ぷりもんさん追いかけて頑張ります!あっ、ホッカイロ買ってきました♪
ぺんこさん
卵管造影やるんですね!検査すると妊娠しやすくなるって言うし、卵管が問題なければ安心もしますしね♪
お引っ越しや異動に向けてお忙しいと思いますが、次行かれるところがぺんこさんにとっていい環境であればいいですね(^^)
ぺんこ
2017/02/23 14:59
よこぷさん
それ動揺しますね。でもきっとたまたまです。
エンドレスに体あっためましょー
カイロも貼るとはらない日では体温0.3℃くらい違う気がします。さぼっちゃだめですねー
ぷりもん
2017/02/23 15:18
ぺんこさん
卵管造影検査は勇気がいりますが、やった方がいいですよね!
卵管造影検査すると大きな前進になると思います\(^^)/
よこぷさん
またここに来てくれて嬉しいです。
私も1年に1回は無排卵の月がありました(><)
でも私達にとっての1回ってかなり大きいですよね…
でも着床したんだから妊娠出来るってことです!
諦めないで頑張りましょう!
私も治療で怖くなったので無痛にします(><)
また永井でご一緒できること願ってます!
ぺんこ
2017/02/24 12:09
ぷりもんさん
その後体調はどうですか?
私の友達にも全くつわりなく、元気な赤ちゃん産んだひともいるので、気にしない方がいいと思いますよ♪
卵管造影勇気いるんですか?
むしろ私はどうか排卵日がこないでくれーとお祈りするだけです。痛いのとか想像したところで、どうにもならないですし(^^)
最近は神頼みですね。神社よく行きます。
ぷりもん
2017/02/25 14:04
こんにちは!
今日はライブに行く予定でしたが、都内に出るのは控えようと思って泣く泣く諦めました。。。
出かけたい派なので家にいるのは正直苦痛です。。。
でもほんとに常に眠いので、ほとんど寝ています。笑
ぺんこさん
もしかすると私食べづわりなのかなって感じです。
お腹すくと気持ち悪くて食べるとおさまったり。。。
でもまだこれからつらくなるのかな?
私はほんとに相当なビビりなので卵管造影もやると決意するまで半年ほどかかりました。笑
詰まりは無かったのですが、痛くて泣きました。でも看護師さんが優しくて感動したのを覚えています。
人によっては全然痛くない人もいるみたいですけどね(^^)
その後の治療は卵管造影に比べれば。。。と乗り切れました!笑
よこぷ
2017/02/25 15:07
落ちこみから復活した後、市内の総合体育館にあるトレーニング施設に通い始めました\(^^)/ランニングマシンとか筋トレの器機が2時間100円で利用できるんです!下半身の筋肉アップして血流良くするのが目標です(^^)
ぺんこさん
卵管の検査は通水の方しかしたことありませんが、いつ水が入ってきてるのかわからなくて全く痛みはありませんでした!造影でも何も痛くなかったって人聞いたことあります(^^)
ぷりもんさん
もちろんここ来ますよー♪採卵したのに卵子とれなくて落ち込んだ時はスマホ見る余裕もなくなってしまって(^^;
幸い今回の採卵は全然痛くなくて、卵子とれないと金額もちょっとしか払わなくてすむのでそういうとこは良かったです*
でも受精できる卵子とれなきゃ次に進まないからまた来月頑張ります!
ぷりもんさんは今無理したらいけない時期ですもんね(><)のんびりしてくださいね♪
ぺんこ
2017/02/26 14:35
ぷりもんさん
私も泣いてきます(笑)
友達から勧められて一年くらいたったので、むしろ待ってました❗って感じでした。
ライブがまんされたんですね〜偉い!愛ですね(^^)ごはん食べれるならよかったですね♪
よこぷさん
私も興味ありました‼体育館
でも初回はなんか指定日に講習うけないといけないって書いてあって、断念しました。
引っ越し先では運動します〜!
いい卵ちゃん育てましょうね(’-’*)♪
よこぷ
2017/02/27 12:25
昨日コストコデビューして会員になってきました\(^^)/近いから混雑時避けられるし、ちょこちょこ行けるからいいかな〜と♪
ぺんこさん
初回講習会、吉川は月2回だけで時間も決まってるからそれに行けないとできないですもんね(><)私が行った時は中学生からおじいちゃんまで30人ほど講習受けにきてました!
今日もこれから行ってきます☆
引っ越し先でもきっと市の施設、ありますよね♪
運動するのは気持ちよくていいリフレッシュにもなりますね(*^^*)
ぷりもん
2017/02/27 18:06
今日は少し寒いですねー(><)
よこぷさん
体育館いいですねー\(^^)/
うちの主人も今はジムに通ってますが体育館にしようかなって言ってました!
そして私も先週コストコ会員になりましたよー!笑
やっぱり量が多いですけどね。笑
ぺんこさん
水溶性か脂溶性かによっても違うみたいですよー(><)
今はほとんど水溶性みたいですけど!
私は脂溶性でしたー(><)
痛くないといいですね(><)
よこぷ
2017/02/28 12:26
ぷりもんさん
昨日昼間に行った時はおじいちゃんが何人かいて「若い子がきた!珍しい!」って何してても話かけてくれて可愛がってもらいました。笑
ご主人、ジム行ってるなら初回講習会必要ないですね♪2時間100円でできるのは格安です( ゚∀゚)ただランニングマシーンは2台しかないから土日は待つこともあふのかな?と思いました〜
ぷりもんさんもコストコ会員になられたんですね!3つしか買わなかったけど、冷凍庫が混みました。笑
楽しかったからまたちょこちょこ行く予定です(^^)
ぺんこ
2017/02/28 15:58
よこぷさんもぷりもんさんも
コストコ会員なんですかー?(´・ω・`)わたしも一回だけ行ったことありますが、雰囲気に圧倒された記憶だけあります。今度リベンジしてみます♪
体育館デビューもしておけばよかったと後悔です。よこぷさん楽しそう〜
運動してるとストレスレスになるそうです。運動してるとその間は切り替えられるから、いいと産業医の先生に習ったことあります。
わたしは引っ越しまでの間友達や後輩ちゃんと遊ぶことに徹します。働き出したらだしたで、疲れますね。前の職場のが楽しかったのでは?とか思ったりします。
無い物ねだり絶賛発症中です(;o;)(´д`|||)(。>д<)
ぷりもん
2017/03/01 12:27
今日はとても調子が良くて逆に心配になったりしますが、動ける時に動こうと思って久しぶりに出かけました。
よこぷさん
体育館楽しそうですね(^^)
おじいちゃん達も嬉しかったんでしょうね(´∇`)
コストコに行くと私はついつい買いすぎちゃって(><)
コストコでも会えるかもしれませんね!笑
ぺんこさん
今のうちにたくさん遊んでおかないとお引っ越しされたら慣れるまでも忙しかったりしますもんね(><)
無いものねだりはとってもお気持ち分かります(><)!
よこぷ
2017/03/01 17:32
今日は花粉感じてひきこもってました〜なるべく薬飲みたくなくてマスクと空気清浄機で対策中です!明日からはまた出かけますヽ(*´▽)ノ♪
ぺんこさん
コストコ近くにあるからとおもいきって会員になってみたら楽しかったですよ(^^)大きな倉庫でうろうろテーマパークみたいな。笑
運動、ストレスレスになるんですね!ストレスや自律神経の乱れって妊活に良くないから改善されるといいなぁ(^^)
引っ越しすると落ち着くまで遊ぶ余裕ないですもんね(><)今のうちに遊んでリフレッシュしてください☆
ぷりもんさん
つわり大丈夫ですか?つわりでてくると思うようにいかないことも増えてきますよね(><)
一応私語禁止って体育館に貼ってありましたが、おじいちゃんたちには関係ないみたいで。笑
筋トレの器械では私よりも重い重さのものを楽々持ち上げたりしてスーパー元気です。笑
コストコ、一つ一つのものが大きいですしね♪半分にわけたい時などあれば喜んで行きます!笑
コストコハマりましたヽ(*´▽)ノ♪
ぷりもん
2017/03/03 10:04
私も花粉症です(><)
クシャミするとお腹が痛い時あって大丈夫かな?って思う時ありますがクシャミは我慢できません(T_T)
よこぷさん
ありがとうございます。つわりは私は全然軽い方だと思います。
食べづわりなので逆に食べたくて気持ち悪くなっています。笑
でもほんとにマックのポテトが無性に食べたくなって2年ぶりくらいに食べました!笑
コストコぜひぜひ行きましょう\(^^)/
なかなか1人だと行く気になもなれず…
よこぷ
2017/03/03 19:45
ぷりもんさん
くしゃみするとお腹に力入るときありますよねー(´Д` )移植した後など力いれたくないのにって心配になることあります(^^;
マックのポテトも妊娠した途端すごく食べたくなったってよく聞きます!なんででしょうね?
コストコ行きましょ行きましょ♪基本的にKLC以外はよもぎ蒸しとかトレーニングとかは時間決まっていないので予定合わせやすいです〜ぜひお誘いしてください(*´∀`)
ぺんこ
2017/03/04 17:20
卵管造影検査してきましたー
ほぼ痛みなく、卵管は通ってるとのこと。
それよりなにより、排卵済みとのことで、撃沈でした。
今月はスルーです。勢いでだんなさんにも検査する?って言えたので、それはそれでよしとします。
よこぷ
2017/03/06 13:47
今日リセットして新しい周期始まりましたー!明後日KLC行ってまた採卵に向けて頑張ります(^^)
ぺんこさん
検査お疲れ様でした!卵管通っていて良かったですね♪排卵済みは残念でしたが、これでゴールデン期間に入るから新しい環境と合わせていい方向にいけばいいですね(*^^*)
ぺんこ
2017/03/06 15:53
よこぷさん
リセットよかったですね〜!わたしも早く来るように、いつもより真剣にあっため中です。
ゴールデン期間より、一ヶ月検査待てばよかったとかいろいろ考えます。いつもより長く感じます。。。もうしょうがないので、好きなことして、リセット待ちます。
ぷりもん
2017/03/07 08:47
おはようございます!
先日は仕事中に貧血になってしまい悲惨でした(><)
初めて嘔吐しましたー…
身体のいろんな変化に戸惑っています(><)
すごく体調が良い日もあったり…
よこぷさん
次の卵ちゃんに期待ですね(^^)
身体冷やさないように気をつけてくださいね!
コストコぜひ行きましょー(^^)
ぺんこさん
卵管通っててよかったですねー(^^)
そして痛みもなくてよかったです!
排卵済みなのは残念でしたけど、ゴールデン期間はまだまだありますからね(^^)
身体温めてください(^^)
よこぷ
2017/03/09 11:15
こんにちは!昨日KLC行ってきました。一応採卵に向けて始まりましたがホルモン値がびっくりするくらい低くて、ちゃんと卵胞が育つのかあたふたしてます(><)KLCでは採卵したら身体整えるためにピル飲むのですが、それがどうやら私には効きすぎたみたいで、ここまで下がらなくていいのにって数値でした(^^;
とりあえずまたクロミッド飲んで9日後に様子見に行ってきます☆
ぺんこさん
そろそろお引っ越し準備も忙しくなってきてる頃でしょうか?
排卵後ってタイミングとっても間に合わないかもしれないし、ショックですよね(><)でもこれで来月は排卵済みにならないように先生も早めに診てくれたりするのかな?と思いました*
ぷりもんさん
つわりも波があるんですね(><)いろいろな症状がでてくると戸惑うこともあったり、大変ですよね(><)
無理せずご主人に家事等は甘えてくださいね(*^^*)
コストコも体調落ち着いたらぜひ行きましょー!
ぷりもん
2017/03/11 08:48
ここ数日はいきなり車のエンジンがかからずあたふたしたり、ピアノの調律などバタバタしてましたー。
その後悪阻など無くて不安になっています。
よこぷさん
薬も効きすぎるってありますよね(><)自分に何が合ってるのか見つけるまでが大変。。。
1週間後のKLCに期待ですね(><)
暖かくなってきましたが、カイロ必須です!!
私は3年ほど前からルイボスティーばかり飲んでます( ¨̮ )
よこぷ
2017/03/13 14:43
こんにちは〜☆今日は確定申告のために法務局とレイクタウン行って提出してきました。提出だけなら30分待ちでしたが、書類作る方はたくさん待っていて大変そうでした(><)
ぷりもんさん
永井にいた時も全く効かないか、効きすぎちゃうかのパターンが多くて難しいなと思っていましたが、KLCでもこんなに効かなくていいのにね〜って数値だしちゃいました(;´∀`)
何もしていない時が一番標準でいい数値なのに薬飲むとダメです(´-ω-`)
ルイボスティー美味しいですよね(^^)
ペットボトルでもお店でもノンカフェインの飲み物も増えてきましたよね!嬉しいです♪
ぷりもん
2017/03/14 23:09
よこぷさん
私も確定申告行ってきました!
ほんと混んでますよね(><)
毎年あたふたしてしまいます(><)
そろそろKLCに行く頃でしょうか?
数値はほんとにどうしたものか。。。
体調にもよるんですかね(><)
私も甲状腺の数値なかなか安定しません。。。
ルイボスティーも賛否両論あるみたいで何かどこまで何を信じたらいいのか分からなくなってきます(><)
ぺんこさんはお引っ越しでバタバタしてるんですかね(><)
よこぷ
2017/03/15 08:44
ぷりもんさん
確定申告、あんなに混んでるとは思わなかったです!駐車場も混んでてしばらくぐるぐるしてました(^^;
KLCは明後日です♪卵胞どうなってるかな〜(´・ω・`; )甲状腺の数値も心配ですよね、薬でしか調整できないですもんね(><)
なんとルイボスティー、賛否両論なんですか!知らなかったです!でも今飲めるお茶はやっぱりノンカフェインだからルイボスティーが一番有名ですよね。
ぺんこさん、お引っ越しや異動で忙しくしているのかな〜と。落ち着いたら遊びにきてくれるの待ちましょう(^^)
ぺんこ
2017/03/17 10:13
ようやっと引っ越し先決まりました。久喜市に引っ越します。
異動も先週出て、もうとにかくバタバタで。よくわかんなくなってました。
とにかく落ち着きます。忘れないように余裕取り戻します。
わたしも1月確定申告しましたよー
もう還付金いただきました♪ちゃっかりです。
よこぷ
2017/03/17 15:19
KLC行ってきましたー!かなり低いホルモン値からのスタートでしたが、クロミッドで育ってくれていたので採卵までいけそうです(^^)明後日また行って採卵日決まるかな?ってことでした*
ぺんこさん
久喜なんですね!そっちの方全然詳しくないのですが、住みやすい場所だといいですね(^^)
お引っ越しに異動と転勤あると大変ですね(><)
確定申告もうもらえたんですね!早い〜!もう今年も医療費こえてるので次は早く出そうと思います♪
ぷりもん
2017/03/17 23:55
こんばんは!
私も市ヶ谷に行ってきましたー。
通勤ラッシュで満員電車を二本見送ってから頑張って乗りました(><)
採血して結果が出るまで2時間ほど待たされるのですが、診察は2分ほど。。。笑
移動だけで疲れます(T_T)
よこぷさん
KLCお疲れ様でした!
採卵出来そうで良かったです(^^)
頻繁に通うのは大変でしょうけど、良い方向に向かってるから明るい気持ちで行けますね!!
明後日はすごく暖かくなるみたいなので良かったです\(^^)/
ぺんこさん
とても急なんですね(><)なかなか気持ちの切り替えができないですよね(><)
久喜いい所だといいですね!!
住めば都って言うし、環境が変わって良い方向にいくことを信じましょう!!
お引っ越しはいつごろですか??
バタバタですよね(><)体調崩さないように気をつけてくださいね!
ぺんこ
2017/03/18 22:35
引っ越しは来週です。
これから我が家は段ボールにまみれます〜。短期決戦は慣れてるので大丈夫です。
よこぷさん
KLCお疲れ様でした。
いい方向に育ってくれるといいですね〜
わたしも今月は誘発剤のんでみます。
ぷりもんさん
甲状腺の数値は安定してました?
わたしも4月にきてくださいと言われてはいるんですが、
まだ予約の電話もかけてないですー(^o^;)
よこぷ
2017/03/21 11:09
一昨日KLC行って卵胞チェックして今日採卵でした!1個とれました(*´∀`*)あとは受精して凍結までいければ来月移植できます(><)
前回採れずに終わったので今回も緊張しましたが無事に採れてよかったです(><)
ぷりもんさん
電車乗るのでさえ辛い時もでてきますよね、永井ではチラージン処方できないのでしょうか?血液検査で数値わかるから一緒に診てもらえると助かりまよね*
ぺんこさん
もうお引っ越しなんですね(´;ω;`)
久喜からゆうさんは通いやすいでしょうか??
誘発剤もいい感じに育ってくれればいいですね♪
ぷりもん
2017/03/22 06:44
おはようございます!
間違えて前の方の掲示板開いてしまったのですが、ぽんたさんが書き込みしてくれていましたー!
私はもう書き込みできないのでよこぷさん、ぽんたさんお返事お願いできますか?
こちらの掲示板に来ていただけたら嬉しいですが…
ぺんこさん
お引越しお疲れ様です。
私も学生の頃は1年半に1度の頻度で引っ越してました!笑
引っ越し貧乏ってやつです。笑
引っ越しは大変ですけどいらないものは捨てられるいいきっかけになりますよね!
よこぷさん
KLCお疲れ様でした!
無事採卵出来て良かったです!!
来月移植できるといいですね(><)
チラージンはなかなか薬の量を決めるのが難しいみたいで、永井から紹介状出たくらいなので…
先生によって薬の量も全然違うようです。なので、やっぱり専門のベテランの先生に見てもらったほうがいいかなと(><)通うのは大変ですが、安心をとります(><)
よこぷ
2017/03/22 18:59
昨日採卵した卵ちゃん、今日無事受精したとのことでこのまま培養を続け胚盤胞になったら凍結することになりました。来週の火曜日に凍結できたかの確認です。ものすごく緊張します(><)
ぷりもんさん
ぽんたさんのこと、教えてくださってありがとうございます!お返事しておきました\(^^)/
チラージンは調整難しいんですね!普通の内科でも処方でてるから安定している人だけ専門医じゃなくても大丈夫なのかもしれませんね。妊娠中だと変動もあるだろうし大事なことだから専門医の方が安心ですね(><)
ぺんこ
2017/03/25 15:36
引っ越し完了しました〜!!のどかなところです〜(^-^)
ひとりの引っ越しはプロなんですが、だんなとの引っ越しは初心者でした〜(^o^;)
これから病院も仕事も色々ありますが、意識して頑張らないように過ごします〜
よこぷさん
うまくいくといいですね‼信じてます❗
ぷりもん
2017/03/26 11:37
こんにちは!
今日は生憎の天気ですね…
よこぷさん
ぽんたさんへのお返事ありがとうございました(^^)
火曜日ドキドキですが、第一関門はクリアしてるのであとは信じるのみですね(><)
うまくいきますように…
ぺんこさん
お引っ越しお疲れ様でした!
新しい土地で心機一転ですね!!
引っ越した途端授かったってよく聞くので私も祈ってます!!
よこぷ
2017/03/28 17:36
凍結確認の電話しました、無事に凍結できてました!さすがKLCの培養技術です。来月下旬に移植してゴールデンウィーク頃判定日になる予定です(^^)ばっちりお迎えできるように身体作り頑張ります!
ぺんこさん
お引っ越しお疲れ様でした!のどかなところいいですね〜♪田舎出身なので吉川は山ないし、ごちゃごちゃしてるなと感じちゃいます(^^;のどかなとこ好きです(^^)
ぷりもんさん
一昨日、昨日と寒かったですね(><)暖房つけちゃいましたよ〜お鍋も食べました☆
最近永井はどうですか?産科にうつるのは12wからでしたっけ??
ぷりもん
2017/03/29 09:19
おはようございます!
やっと暖かくなってきましたねー!
明日は主人もお休みなのでピクニックに行ってこようかなと思ってます(^^)
桜はまだ咲いてないようですが…笑
よこぷさん
来月移植出来るんですねー\(^^)/
本当に良かったです!!
一ヶ月身体温めてストレス溜めないように過ごしてくださいね!
そうです!永井は12wから産科です。土曜日だったら主人も行けるから土曜日に予約取りたいのに1ヶ月全部予約埋まってるって言われて…(><)
私はまだ婦人科なのでかなり待ってます(><)なんか病院に行くと、ほんとに少子化なのか?と思えてきます。。。笑
ぺんこ
2017/03/30 20:12
こんにちわ〜
色々ありすぎて、また疲れちゃってるわたしです。
引っ越し疲れ
新しい職場疲れ
アパート壁うすい疲れ
人間疲れ
また体調くずさないように録り
ぺんこ
2017/03/30 20:18
こんにちわ〜
色々ありすぎて、また疲れちゃってるわたしです。
引っ越し疲れ
新しい職場疲れ
アパート壁うすい疲れ
人間疲れ
また体調くずさないように楽にらくにと思ってます。
残業続くと病院いけないですし、
タイミングはとってますが、もう今月はいいことにして開き直ってます。
よこぷさん引き続き温活して楽に楽に過ごしてくださいね〜
ぷりもんさん
順調そうでなによりです。
ぽんた
2017/03/31 11:49
皆様 お久しぶりです!こっちの掲示板教えてくれてありがとうございます。
ぷりもん さん
おめでとうございます!めっちゃくちゃうれしい!自身の励みになります。今週末また寒くなるので温かくしてくださいね!
よこぷさん ぺんこさん
返信ありがとございました。
こっち誘導してくれてぷりもんさんともお話しできて嬉しいです✴︎
コメ読み返すのたいへーんw
私も現在よこぷさんと同じくKLCに通っています。3月上旬に初回顕微しました。着床したものの化学流産し、大泣き。しばらく放心状態続いてました。
今日また通院し次は5月中旬以降に来て、と言われました。
AMHも低いので、焦りばかりです。
今週は桜満開ですね!楽しい事考えようとお花見しようかなと思います
ぺんこ
2017/04/01 22:48
ぽんたさん
お久しぶりです〜
色々ありますよね。辛いこともひとそれぞれ。
わたしも仕事慣れたらステップアップしようと旦那にも相談してみます。
お花見いいですね〜🎵
ぷりもん
2017/04/02 18:51
ぺんこさん
新しい環境に慣れるまでしばらく大変ですよね…
ステップアップのタイミングも本当に悩みます。。。
旦那様にも甘えながらなるべくゆったり過ごしてください(><)
ぽんたさん
本当にありがとうございます!!
またお話出来て嬉しいです\(^^)/
KLC通っているんですね!
今回は残念でしたが、着床したということは、妊娠出来るってことですもんね!
私も次は無事に育ってくれるよう祈っています。
KLCの技術と来てくれる赤ちゃんを信じましょう!
ぺんこ
2017/04/07 15:03
今日は幸手の権現堂にお花見デートしてきました〜
とーっても綺麗な桜並木で、感動しました。それにしても埼玉はひと多いですね(^o^;)平日なのに。。。とおもってしまう。わたし3年前まで茨城や岩手、青森にすんでたので、人に驚きでした。JRのポスターにある桜の名所でも余裕で人が写らずに写真とれます(笑)
みなさんはお花見どこにいきました?
ぷりも
2017/04/09 22:58
なんかずっとお天気悪いですねー…
ぺんこさん
お花見デート羨ましいです(^^)
私もお花見したかったのですがこの天気で断念しました…
土日はコストコに行ったりレイクタウンに行ったり…
人多くて疲れちゃいました(><)
ぺんこさん東北に住んでたんですね!
岩手青森行ったことないので行ってみたいです!
ぺんこ
2017/04/10 19:48
ほんとお天気悪いですね〜
まぁ遠くにいかなくても、吉川の桜並木でも充分きれいですよね♪
人多いの疲れちゃいますよね。
なんか20代のころより、疲れやすいです。
東北はどこでも桜綺麗です。わたしは弘前城か岩手の展勝地がおすすめです。駐車場渋滞もありますが、平日なら平気です。
よこぷ
2017/04/14 15:23
こんにちは!お久しぶりになっちゃいました(><)
ぽんたさん
ぽんたさんもKLCに転院されたんですね!化学流産は残念でしたが着床できたってことは、いい卵ちゃんさえできれば妊娠できるはず☆私なんて1月から毎月採卵して3回目にしてやっと成熟卵がとれました。お互いKLCで卒業できるように頑張りましょうね(*^^*)
ぷりもんさん
土曜日の永井の予約とるの大変なんですね!仕事休みや旦那さんと一緒にと思うと土曜日がいいって人の方が多いですもんね(><)
うちは明日コストコに行きます!IKEAもビバホームも行きたいから三郷方面うろうろする予定です☆
ぺんこさん
お花見、私も行ってないです(><)車の中から眺めたくらいで(^^;風強い日も多いからだいぶ散っちゃいましたよね。
東北は一度も行ったことないからいつか行ってみたいです!こっちよりも人少ないならゆっくり桜見たり写真撮ったりできそうでいいですね☆
ぷりもん
2017/04/16 21:03
お久しぶりです!
桜もあっという間に散っちゃいましたねー(><)
今日はとっても暑かったです!
ぺんこさん
いつか東北行きます\(^^)/
実家がとても遠いので、実家に帰るだけで旅行みたいな感じになってしまってなかなか日にち的にも取れなくて(><)
よこぷさん
IKEAにコストコ最高ですね\(^^)/
良いものありましたかー??
私もIKEA久しぶりに行きたいです!!
近いと逆にあまり行かないですよね(><)
よこぷ
2017/04/20 07:49
おはようございます♪移植周期初のKLCに行ってきましたが、前回の採卵後から飲んでいた薬がまた効きすぎたらしく、ホルモン値がかなり低かったです(><)排卵しないと移植できないので、また来週行ってきます。あまりにも排卵遅そうだと来月に延期です(T-T)
ぷりもんさん
IKEA、目当てのものでいいなと思うものがなかったんです(´Д` )残念。たまに行くと楽しいですよね(^^)
ぷりもん
2017/04/24 10:28
よこぷさん
今週KLC行くんですね(><)!
どうにか今周期移植出来るといいですね(><)
薬もその時の体調などによって効き方違いますよねー…
私は体重の増えるスピードが早すぎて厳重注意されました…
でもどうしても食欲は抑えられません(T_T)
GWはお出かけなど出来そうですか??(^^)たまにはストレス発散しないとですよね!!
ぺんこ
2017/04/27 13:59
お久しぶりです〜
久しぶりに南越行って、その足でレイクまできてみました〜
久しぶりのレイクは久喜にあるアリオの比じゃないですね☆
キラキラ見えました〜
病院は診察してもらったのですが、もう排卵済だったようで、今周期も待ちです〜早くだんなさんに検査受けてもらうよう伝えてくださいとのこと。
のばしのばしにしてたので、今日あたり言ってみます。
ぺんこ
2017/04/27 14:03
よこぷさん
排卵どうでしたー?
移植ってほんとに慎重になんですね〜
でも来月でもいいのなら、慎重に決めれますね。
ぷりもんさん
食べ過ぎたら、動くしか、ないですね〜
わたしも結構食べちゃいます。
でも1日15000歩は、歩いてますよー仕事でですが(笑)
よこぷ
2017/04/28 18:41
月曜日、水曜日とKLC行って、木曜日の昨日排卵するってことで無事移植日決まりました(*´▽`*)5月2日に移植して、9日に判定です☆
ただ内膜がいつもどおり薄いのでどうにか増えてほしいです(´・ω・`; )何しても変わらないから体質的に厚い内膜は無理なのかもしれませんが( ´△`)
ぷりもんさん
永井では体重言われるんですね!でも妊娠してつわり終わると食べてるひとが多いイメージです☆逆に体重減らすのも心配になりそうな(><)
GWは私の家族がお家見に来るかもしれなくて、まだ何も予定たてていないんですーぷりもんさんはお出かけしますか?♪
ぺんこさん
久しぶりにこちらに来られていたんですね(^^)私の方はどうやら昨日排卵したようで、高温期に入りました☆移植の時はその卵ちゃんをどこまで育てて凍結したかにもよりますが、KLCの場合は排卵してから2日後か5日後がほとんどなんです☆
ぺんこさんは排卵済みだったんですね、旦那さんは検査受けてくれそうですか?検査して何もなければ安心できますよね(^^)
ぺんこ
2017/04/30 09:20
よこぷさん
内膜は気になりますが、
あとは精神論ですよね。
移植して判定までそわそわですね。
わたしも漢方効果か低温期でも36.6℃が維持できてて、セキソビットで排卵日もD12くらいで、いつもより早く、高温期が長くなりそうなので、
改善してます。
ストレスはスイミングで解消してるので、前の環境よりいい感じです。
だんなさんもしぶしぶですが、受けてくれそうです〜
ぷりもん
2017/05/01 00:03
お久しぶりです!
昨日久しぶりに千葉のほうまで遠出をして1日中動いたら相当体力無くなっているのか疲れすぎました…
そろそろ動かないとです…
でも最近は貧血がひどくて、スーパーでも貧血になったり横になる時間が多いです。
ぺんこさん
1日15000歩はすごいですね!
私は何歩なんだろう…
徒歩5分でも車使ってしまうので…
スイミングも行ってるんですか?
健康的ですね!
漢方も効いてるようで良かったです(^^)
よこぷさん
二日に移植なんですね!
判定日まではゆっくりしてくださいね。
自分の家族だと気を使わなくていいし楽ですよね!
私はGWの予定は友達の結婚式くらいです。
主人も仕事でなかなか出かけられそうにもありません…
よこぷ
2017/05/03 17:39
昨日移植してきましたー(*^^*)今のとこ何も症状はないですが、無理せず過ごそうと思います☆判定日は9日です!
ぺんこさん
内膜は10ミリでした!もちろんもう少しあった方がいいと思いますが、今まで最高でも8ミリだったので初の2ケタで驚きでした。
漢方効果すごいですね( 。゚Д゚。)低温期でもそれだけ高いなら卵巣も子宮の状態もばっちりな気がします(*^^*)
旦那さんも受けてくれそうなら良かったですね♪うちは男性不妊で顕微授精しか選択肢がなかったので、男性の検査もっと広まればいいなと思っています。
ぷりもんさん
友達で安定期に入ってから貧血ひどくなっちゃった人いましたよ!お店で倒れちゃったり疲れやすくもなって一人で出かけられないと言っていました。
結婚式もおめでたいことですが疲れちゃうかもしれませんね(><)
赤ちゃんに栄養いってる分、母体にはどうしても負担でちゃいますよね(><)
ぺんこ
2017/05/03 22:24
ぷりもんさん
貧血は地味に辛いですよね〜
鉄分どんどんとってください。
わたしはラブレの鉄分のやつを毎週コープでとってます。それから鉄鍋をゲットしたので、せっせと使ってます。
意味あるかわかんないですが気休めですね。
よこぷさん
移植お疲れ様です。GWのさなかなので、タイミングあわすの大変でした?
判定日までドキドキですね〜
わたしは今日突然の腰痛で、
焦りました。
重いものもってるときは別に平気でしたが、どーでもいいときにいきなりです。慢性的に腰痛もちだったのが2年前くらいに克服したので、なんでかな?というかんじです。また接骨院デビューしてみます(>_<)
よこぷ
2017/05/08 09:23
おはようございます!
GWは私の家族や義家族が来たりと気を紛らわせる時間がありましたが、これといった症状もなく、今は判定日前日で緊張からか気持ち悪くなってます(><)
いつもフライングしまくって判定日迎えてましたが、今回は我慢しています。午前中の遅い時間に予約とったので結果でるのは午後になってから、それまで緊張が続きます(><)
ぺんこさん
私は仕事していないからいつでも大丈夫でしたが、GWで合わせてる人が多かったのか移植する人が多くて安静時間15分のところ5分しかありませんでした。笑
看護師さんたちがどんどんベッド捌いていってすごかったです( ̄▽ ̄;)
お仕事で知らないうちに腰に負担がきてたのでしょうか(><)たまにマッサージなりしてもらうといい状態保てるかもしれませんね♪
ぷりもん
2017/05/09 10:07
こんにちは!
友達の結婚式に行ったらまさかの二次会まで出ることになってしまって予想以上に疲れました(><)
次の日は一日中爆睡でした。笑
そして坐骨神経痛みたいな感じの症状に歩き方が変になっています(><)
よこぷさん
判定日今日ですよね!
今頃病院でしょうか。
私も妊娠発覚した時は何も症状がなかったので、ほんとに神のみぞ知るって感じですよね…
緊張しますね。祈ってます!
ぺんこさん
私も最近コープ始めました!
ページが多くて見るの大変ですでにもう飽きてきましたが…笑
腰痛は大丈夫ですか?
良い整骨院ありそうですか?
よこぷ
2017/05/09 15:51
こんにちはーKLCと伊藤病院ハシゴしてきてこれから帰るところです(*^^*)
判定ですが、またダメでした(><)フライングしないって言ってたのに昨日緊張から吐き気がしたりして夜フライングしてそこでおもいっきり落ち込んだので今日はすっきりした気持ちで行ってきました!また採卵からなのでちょっとお休みして身体を休ませようと思います(*^^*)とりあえず1ヶ月は行かない予定です☆
ぷりもんさん
二次会までお疲れ様でした(><)お腹も大きくなってきてるだろうから長時間のお出かけは大変ですよね(><)
私は着床した時だけおもいっきり症状があって、陰性の時は毎回何もないので今回もダメかなぁとは思っていました。ぷりもんさんが永井に通っているうちに私も妊婦検診で行きたかったけど、お休みした後また採卵移植と最低2ヶ月はかかるから間に合わないかなぁって感じですヽ(;´ω`)ノ
ぺんこ
2017/05/11 10:38
こんにちわ〜腰痛はたった2日でおさまり、次は風邪っぽいです。お休みなのでぐったししてます。
ぷりもんさん
披露宴おつかれさまです。
とっても楽しいんですけど、疲れもきますよね。ゆっくりしてください。
よこぷさん
わたしも緊張してたのですが、またの機会にですね。落ち込むのわかります。だんなさんにたくさん甘えて美味しいもの食べて、
ゆっくり過ごしてください。
ぷりもん
2017/05/11 20:19
こんばんは!
今日ははじめて母親学級に行ってきました。
先輩のママさんには母親学級で友達で出来るよーって聞いていたのですが、誰も一言も喋らず重い空気の2時間で友達は出来そうにありませんでした…
2時間が4時間くらいに感じるほど苦痛でした…
よこぷさん
フライングしてたんですね(><)
気持ち切り替えるのもなかなかしんどいですけど、しばらくお休みの期間は好きなことをして楽しんでください!
妊娠発覚してもしばらくKLCで検診とかなんですか?
本当に友達出来そうにもないので待ってます(><)!
ぺんこさん
腰痛治って良かったですね!
風邪も長引くとキツイですよね〜(><)
私はアレルギーでくしゃみが止まりません(><)
ぺんこ
2017/05/13 22:44
リセット〜
でした。5日も前のだったので、勝手に勘違いして、喜んでましたが、いつも通りのでした。
腰痛とかくしゃみとか喉痛いのとか、
あぁ違ったのねと残念がってます(笑)
明日は病院いって、セキソビットもらってきます。最近お仕事順調で
あんまりショックなくなってきたのが、成長です(^^)
よこぷ
2017/05/15 10:31
おはようございます(^^)今日はKLC近くの鍼灸院に行ってきます!KLCと併用して行っている人が多いところで鍼は怖いですが(´゚ω゚`)何か妊娠できない原因が探れたらいいなと思って行ってきます☆
ぷりもんさん
フライングした時にとことん落ち込んだものの今回は初めて少しお休みしたいと思って自分で望んでお休み期間に入ったので元気です(*^^*)
KLCでは9週まで診てもらえます☆でも遠方だったり産みたい産院に早くかからないと分娩予約とれないって人は7週で卒業できますよ♪せっかくの母親学級なのに話せないって悲しいですね(´;ω;`)知りあいできた方が嬉しいし安心しますよね、私がいたらがんがん話しちゃうのに(´;ω;`)
ぺんこさん
その症状だと期待しちゃうのわかります〜残念でしたね(><)
私もリセットしお休み中は排卵検査薬使ってみることにして今届くの待ちです!
お仕事順調なのいいですね〜♪治療ばかりより他のこと考える時間ある方がいい気がします(*^^*)
ぷりもん
2017/05/17 10:10
最近暑かったり肌寒かったり
天気もいまいちですねー(><)
黄砂もあってアレルギーがひどいです(><)
ぺんこさん
お仕事順調なんですねー!
順調な時は気も紛れるし仕事してて良かったって思えますよね(^^)
まだしばらくタイミング法ですか?
よこぷさん
鍼どうでしたか?私は鍼は合わなくて貧血みたいな症状が出てしまうんです(><)
KLCかなり良心的でいいですね!
永井もこの前母親学級に行った時満室で個室見学できませんでした。
人気なんですねー(><)
今日は久しぶりにコストコ行ってきます!最近行きましたか??
よこぷ
2017/05/17 15:11
ぷりもんさん
今日明日といまいちな天気ですよね(><)黄砂でアレルギーも嫌ですね、もっと綺麗な空気にできないのかと思います(´;ω;`)
鍼、私は痛かったです(><)注射よりも採卵よりも恐怖でした(^^;宿題で渡されたお灸も煙と匂いがすごくなかなかとれなくてカーテン洗ったり余計な負担が(><)評判いいとこなのに続ける自信なくなっていますー鍼灸院1回の値段でレイクタウンのホットヨガ月4回行けちゃうからそっちの方が良かったかなと思ったり(^^;
無痛の病院って少ないし永井人気ありますよね!次行った時見学できるといいですね(*^^*)
コストコは土曜日行ってました!玉ねぎと玄米リピートしてますーあまり買うものなくても月2、3回行ってますね、フードコートもアイス以外食べました。笑
ぷりもん
2017/05/18 09:29
よこぷさん
採卵よりも恐怖だったんですかー??(><)
よこぷさんも鍼合わないのかもしれませんね(><)
しかもお値段が…お高い…
私はいろんな所の整体や整骨院行きましたがなかなか1ヶ所で続かずでした(^^;
コストコなかなかの頻度で行ってるんですね!私は昨日ヨーグルトを買って今冷蔵庫に30個あります^_^;
主人が引いてました…笑
今日は久しぶりに甲状腺の病院に来ましたが満員電車+電車が遅れたりと1時間半くらいかかってすでにクタクタです(><)早く帰りたい…(T_T)
ぺんこ
2017/05/20 11:11
今日病院いってきました。
卵ちゃんがニコあるみたいで、なんか嬉しくなりました。でも以前の先生と違って双子の危険性を熱くかたってくださり、ありがたいなーとおもいました。
今日はこれからエステ行って、
だんなと外食店〜の予定です。
外はすっかり夏ですね〜‼
ぷりもんさん
ヨーグルト30個ナイスです❗そんなに消費期限もちます?(笑)
よこぷさん
鍼って痛いんですね〜
痛くないって思ってましたが、それはそれは。そして高いとは…。
体育館の方が健康的そうですねー
わたしは最近プールに通って、ひとりでゆったり泳いでます〜
ぷりもん
2017/05/24 12:12
こんにちは!
今日は曇っていて少し涼しく過ごしやすいですね(^^)
ぺんこさん
エステいいですね(^^)
私も薬が効きすぎて卵が4個の時ありました!
さすがにその時は見送りましたが…笑
ヨーグルトは主人も食べてるので意外と早く無くなりますよー(^^)
オイコスにハマってます\(^^)/
よこぷ
2017/05/26 08:13
おはようございます*また鍼灸院行ったり岩盤浴行ったり友達に会いに行ったりバタバタと過ごしていました⭐2回目の鍼はやっぱり痛くて、でも全く痛くなかったって口コミも見るからやってくれる人にもよるのかもしれません(><)ちょっと間隔あけて次は来月でいいかなと思ってます(^^;
ぺんこさん
2個育つのいいですね(^^)双子ちゃんかもしれないし、一人だとしても確率あがるかなって嬉しくなりますよね♪
駅前のライフに移動したジムものぞいてみましたが、すごくストイックそうで雰囲気にひいてしまったのでこれからも体育館の方に通いますープールも全身動かせるから妊活に良さそうですね(^^)!
ぷりもんさん
甲状腺の病院お疲れ様でした!お腹大きくなってきてるだろうからどんどん満員電車大変になっちゃいますよね(><)
オイコスのヨーグルト、コストコ安いんですよね♪よく買ってる人見かけます\(^^)/私も食べてみたいけど主人にマルサンの方が安いじゃんって言われ買わせてもらえません( ・ε・)
今週末も行くかな?数量限定だから残っているかわかりませんが、今安くなっているトースターがほしくて気になってます(*´ω`*)
ぺんこ
2017/05/26 18:31
こんにちわ
だんなの親戚付き合いで一泊二日してきました。
マジで疲れます。ほんと知らない親戚とおしゃべりしたりするのは気を遣います。だんなは全く分かってくれませんが。
ぷりもんさん
オイコス❗ギリシャヨーグルトですね〜高くてなかなか買えません。健康的でいいですね〜
よこぷさん
鍼は無理せずですよ。
健康的に体育館に通うのがいいですよー。
よこぷ
2017/05/29 18:43
今日まで友達に会いにあちこち行ってました〜♪治療中はいつ病院になるかわからないから予定がたてにくいですが、お休み中は自由なのでようやく会えました(^^)ただ最近病院ないのが楽すぎて治療再開する気になれず、来月も休んじゃおうかなと思い始めてます。
ぺんこさん
親戚とのおしゃべり疲れるのわかります(><)そこはご主人に頑張ってほしいですよね(^^;ちょっと頻度少なくするとか...
鍼、院長先生にやってもらった知り合いは全く痛くなくいろいろ身体の状態を教えていただけたそうです。やってくれるスタッフさんによるのかもしれませんヽ(;´ω`)ノ
体育館はまた明日から行きます〜☆
ぷりもん
2017/05/30 03:36
変な時間に目が覚めてしまいました。
花粉と風邪でかなり無気力です。。。
よこぷさん
数量限定のトースターはありましたかー??
お友達と会ってると気が紛れていいですよね(^^)
私は最近食べログの評価が高いお店を開拓しています。笑
やっぱり★3.5以上のお店はかなり美味しいです\(^^)/
なかなか都内に出るのは大変ですけど(><)
ぺんこさん
親戚付き合いで1泊2日はキツイですねー(><)
私も主人の親戚の集まりに行きましたが、うちだけ子どもがいなくて本当に肩身の狭い嫌な思いをしたので、それからは行っていません。笑
仕事で行けないっていうのもありましたが…
私は主人にどれほど苦痛だったかしつこく話してわかってもらいました。笑
よこぷ
2017/05/31 15:38
ぷりもんさん
花粉まだ感じるんですね(><)風邪もダブルでつらいですね(´;ω;`)
お友達やその赤ちゃんと久しぶりに会えて有意義な時間でした(^^)ぷりもんさんにも会いたーい\(^o^)/
トースターはまだありました♪うちにあったの、食パン焼くのに10分以上かかるようになってきていたので新しくできて快適です♪
都内まで美味しいもの食べにいいですね(^^)出産近くなってくるとできなくなってくるから今のうちですね☆
ぷりもん
2017/06/01 17:03
よこぷさん
なんかこの時期は黄砂とかもあるみたいです(><)
3月とかよりもひどい。。。
私もぜひお会いしたいです\(^^)/
もしかするとすれ違ってるかもしれませんけどね!
食パンに10分は待てないです(><)
新しいトースターで快適ですね\(^^)/
トースター私も欲しいです!!
よこぷ
2017/06/07 09:38
おはようございます!昨日不妊治療のオフ会に参加してきました。同じ立場の人と直接話すことも初めてでかなりすっきりしました(^^)まだ身体作り途中なので次リセットした後もお休みする予定ですが、7月に再開できたらいいなとモチベーションがあがりました♪
ぷりもんさん
三郷行くとよく永井の近く通っているのですれ違っているかもしれませんね♪でも一人の時って適当な格好の時もあるのでちょっと見られたくない気も。笑
新しいトースター、快適なのと味も美味しくなっていていい感じです\(^^)/コストコ、食品以外にもいろいろいいのあるからうまく使っていきたいですね☆
ぷりもん
2017/06/11 05:58
よこぷさん
オフ会なんてあるんですねー(^^)
友達も出来そうだし楽しそうですね!
何より同じ境遇ってだけで安心しますよね!
今月は好きな事をして発散してください\(^^)/
私も1人の時は本当に適当な格好&スッピンが多いので危険です!笑
最近は暑くなってきたので朝5時台に犬の散歩をしてますが、ほんとに危険な格好です^_^;
ぺんこ
2017/06/11 13:55
こんにちわ。最近は妊活のこと考えず、のんびり過ごしてました。まったりいい感じです。
主人の検査もおわりました。よくもないけど、悪くもなく、自然妊娠の可能性もあるけど、人工受精もどうですか?といった感じです。
仕事もあるので、タイミングあえばチャレンジしてみます。
よこぷさん
オフ会いいですね〜おしゃべりできるひとがいるっていいですよね。
わたしもこっちきて、エステのお姉ちゃんしか妊活話できてません。
ぷりもんさん
朝5じのわんちゃんの散歩すごいです。
そんな早く起きれません。ましてや動けません(笑)
ぷりもん
2017/06/14 14:02
ぺんこさん
旦那さん検査受けてくれたんですね!
人工授精のほうが少し確率上がりますもんね!
まったり過ごせてよかったです!ストレスも発散できましたか?(^^)
お仕事してるとなかなかタイミング通りにはいかないですもんね(><)
新しい環境にはもう慣れましたか??
ぺんこ
2017/06/15 10:10
ぷりもんさん
ありがとうございます。
だいぶまったりです。。最近は夫婦ふたりでも幸せなんじゃないかと気づきました。
デートしたり買い物したり、朝寝坊して、ぼけっとする日も
子供できたらできないなーと
思えてます。去年より妊活ストレスはないです。
ぷりもんさんは今何ヵ月ですかー?もうすぐですね〜
ぷりもん
2017/06/16 04:30
ぺんこさん
確かに今しか味わえない幸せもありますよね(^^)
旦那様とラブラブで羨ましいです\(^^)/
今6ヵ月になりました!
うちは主人がなかなか家にいる時間が少なくて旅行とかもあまり行けないですが、ぺんこさんの言う通り今しか味わえない2人の時間も大切にしたいです(><)
よこぷ
2017/06/16 12:33
こんにちは〜結局ジム入って今週から通ってます!市のトレーニングルーム空調ないから暑くて汗とか匂いがすごかったので(><)ジムでは筋肉がとにかく少ないってことで、筋トレ中心にやっていますが今日はこれからヨガクラスにも参加してきます♪
ぷりもんさん
朝5時台に散歩!早いですね〜でもわんちゃんにとったらそのくらいの時間の方がいいですよね。
もう6ヶ月!ほんとぷりもんさん産む前に永井行けなそうな(´;ω;`)私はそろそろ治療再開したくなってきたのですが、旦那さんダイエットさせてから再開しなきゃまた妊娠できないと思うのでもう1ヶ月待ちます(><)
ぺんこさん
夫婦2人の時間も幸せですよね(^^)うちも休日いつもより寝たりしますが、贅沢な時間だなぁと思ったりします。
旦那さんの検査も受けてもらえて良かったですね♪結果も自然妊娠でも人工でもオッケーなくらいなら仕事の都合でどっちにも切り替えられますしね(^^)
ぺんこ
2017/06/17 23:29
明日は父の日ですね〜
実家に魚沼産のコシヒカリ父の日仕様のおくったら、めっちゃ喜んでました。
いいことしました。
ぷりもんさん
6ヶ月〜安定期ですね〜
ご主人出張が多いんでしょうか?
忙しいんですね。
毎日今の時間を大切にしたいですね〜
よこぷさん
だんなさんダイエット??
体型も食生活もそんなに重要なんですね。
体育館もいろいろですよね。
わたしも今プール通ってますが、おばあちゃん、おじいちゃんしかいなくて、
ジムとか通った方がいいのかなとおもったりします。
気持ちよく運動したいですよね。
ぷりもん
2017/06/20 18:05
こんにちは〜
銀座で友達とランチしてその後カフェに行ったんですけど、オレンジジュースが900円でビックリしました(T_T)
この辺でランチ食べれるよーとか思いつつ900円を堪能してきました。笑
よこぷさん
旦那さんも改善してくれてるんですね〜!うちも痩せてほしい。。。
私もジムとヨガ行ってましたがなかなか続かず^_^;幽霊部員みたいになってました^_^;
1ヶ月後に治療再開ですか!
待ってますよー\(^^)/
ぺんこさん
父の日ちゃんとやってて素晴らしいですねー!
私は今年は何もしなかったら、何も来てないと母にボヤいてたみたいで、メールだけ送りました。笑
主人は出張というか朝も早く夜も遅くて家に帰ってきてご飯食べて寝るしかしてない感じです^_^;
土曜日は久々に半日お休みだったので、近場にご飯だけ食べに出かけました(^^)
ぺんこ
2017/06/22 16:19
最近ほんとに穏やかです。
仕事が早く帰れるようになったのが大きいです。
ぷりもんさん
900円オレンジジュースヤバイですね!相当おいしかったのでは〜
たまにはご褒美いいですよね。
ぷりもん
2017/06/26 14:31
こんにちは!
微妙な天気ですね(><)
最近はマタニティビクスに通い始めました。
妊婦もこんなに激しい運動していいんだってビックリしてます。
ぺんこさん
お仕事落ち着いてるみたいで良かったです(^^)
仕事終わるの遅くなると家のことも疎かになったりしますもんね。。。
ぺんこ
2017/06/27 23:56
最近ブルーベリーよく買ってます。
美味しいし、妊活にいいみたいで、
だんなにもすすめてみようかな?
でもあっという間にひとりで1パック食べちゃうので、反省。豆乳も始めました。
ぷりもんさん
マタニティービクスいいですね。
運動はストレス発散にもなりますし、
いいことずくしですね。
よこぷ
2017/06/28 12:01
こんにちは(*^^*)本格的に梅雨入りましたね〜雨が続くとなんだかだるさと眠気がすごいです(´ω` )zzZ
ぺんこさん
主人はダイエットです!中性脂肪がちょっと多くて(´;ω;`)多いと顕微授精の場合は妊娠力がくっと落ちるそうで痩せること最優先です。あと今月から毎日リポDスーパー飲んでもらっています!これで少しでも数が増えれば挑戦しやすくなります。
ブルーベリーも妊活にいいんですね!知らなかったー買ってみます♪
ぷりもんさん
ジムでは初心者向けのヨガとエアロビ、筋トレとランニングマシンをやっています(^^)トレーナーさんが教えてくれるからやりやすいです。駅前に移転してから人が増えたそうで、すごいムキムキな人たちもいますー。
マタニティビクスは永井でやっているのですか??妊婦さんってあまり動けないイメージなのに( *゚A゚)
運動して出産までの体力も作れますね(*^^*)
ぷりもん
2017/07/01 06:20
今日は飼っている犬のプールデビューの日です!笑
わんちゃん専用のプールがあると聞いて行ってみたいと思います\(^^)/
ぺんこさん
ブルーベリー妊活にいいんですね!
美味しいし摂取しやすそう!
うちの主人は食べ物に関しては非協力的なのでどんどん太っていく。。。
よこぷさん
マタニティビクスは永井でやっています(^^)プレマタニティビクスもやってますよー!しかも1回500円だったような。安いですよね(^^)
インストラクターの先生も話しやすくてお医者さんに聞けないこととかも相談してます。笑
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと