この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
るびきち
2011/08/17 17:00
ついに卒業版もAに突入です!
これからも、津田沼周辺にお住まいのプレママの輪が広がります様に‥(^-^)
初めての方もお気軽にカキコしてくださいな♪
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
るびきち
2011/08/17 17:24
こんにちは!
気づいたら前トピのカウントが100近くなっていたため、Aを立てておきました(^O^)/
こちらの方は今日が出産予定日なのですが、今朝診察を受けたところ急遽入院となってしまいました(・_・;
やはり妊娠高血圧症候群らしく、管理入院です。
ホントこの1週間程でいきなり血圧が上がり、危ないと言われる様になり‥。自覚症状はないんだけど。
何が起こるかわからないですね(汗)。
でも、妊娠高血圧症候群になるとこちらの病院では
個室に入院というのがルールのようで、希望通りだったのでこれはよかったかも。
今万床らしくなかなか希望通りにはいかないみたいで、タイミングが悪いと分娩室に入院‥なんて事もあるらしいので‥。
ひとまず明日頃まで様子見で、促進剤を使用するか帝王切開かを決めるみたいです。
なんかもう、うまく今夜あたりに産気づいてくれないかなぁ‥もどかしい(^◇^;)
自分の事ばかりになってしまい、ごめんなさい。
ここまできたので腹を据えて、元気に赤ちゃんに会える様ひとつ頑張ってきます☆
しろくまこ
2011/08/18 08:55
おはようございます
るびきちさん!
入院になってしまったんですね!!
そんな大変な時に、新しいトピを立ててくださってありがとうございます<(_ _)>
前回、私が最後に書き込んだのにうっかりしていました。ごめんなさい。
私は明日、いつもの診察に受診します。
あの待合の奥の病棟で頑張ってると思いますので、陰ながら応援しています!(^^)!
とにかく母子無事で出産出来ますように!!!
くるくみ
2011/08/26 06:46
るびきちさん、ご出産おめでとうございます。
その後の体調が気になるところですがいかがでしょうか?
しろくまこちゃんも入院中の今、一人淋しい掲示板。。。
早くメンバーが増えないかなぁ〜 (o*´∇`)o ワクワク
るびきち
2011/09/13 15:11
こんにちは(^-^)/お久しぶりです!
ご報告が遅くなりましたが、8月22日に2194gの女の子を出産しました。
入院後も血圧が下がらず自然分娩が難しくなってしまったため、帝王切開での出産となりました。
診察では推定2800g超えと言われていたのに、産まれてビックリのプチベビーでした‥(^^;;
でも元気だったので、特に保育器にも入らずに新生児室で1.5倍くらいの大きさのベビちゃん達と並んでいました。
本当に長いようであっという間のマタニティ生活でしたが、今振り返ってみると私の場合は、色々な問題が次から次へと浮上して心配しすぎて勝手に落ち込んだり、体調が思わしくなかったり…と、どちらかといえば辛い事の方が多い日々だったように思います。
そんな中、無事に元気で産まれてきてくれて本当によかったです。
妊娠した時は、妊娠がスタートだと書きましたが、これからはまた新たなスタートだと肝に命じ、この子が一人前になるまでしっかり育てて行きたいと思います。
しろくまこさん、くるくみさんも、もうすぐでベビちゃんに会えますね♪
今までおなかにいた我が子を抱っこできるという事は本当に、幸せ!の一言に尽きると思います(^-^)
落ち着いたらベビちゃん連れで会いたいですね。
こちらの掲示板は今回で卒業となりますが、これからも仲良し掲示板でカキコさせていただきますので、引き続き宜しくお願いします。
早く卒業版がもっと賑やかになりますように…☆
ゆりまり
2011/09/16 15:01
みなさま、大変ご無沙汰してました。
カキコミを読み返していたら、3月以降カキコミしてませんでした!
るびきちさん、ご出産おめでとうございます!
産後は体を休めて、マイペースに育児お互い頑張りましょう。
ご報告遅くなりましたが、7月29日に2790gの女の子を出産しました。
予定日(25日)の翌日の検診に行ったところ、前駆陣痛との診断で入院となりました。
あいにく、病室は満床で、陣痛室にまわされました。
2日ほど自然に陣痛が来るのを待ってましたが、一向に
こなく、翌日に陣痛促進剤を使い出産に至りました。
テレビも冷蔵庫もない陣痛室で過ごすのはきつかったです。
また、私は過去に流産の経験が何度かあったので、今回の妊娠が出産までたどりつけるか不安でした。
でも、ここの掲示板の皆さんのおかけで励ましあいながら乗り越えることができました。
出産してもいろいろ心配は尽きませんが、マイペースで頑張りたいです。
くるくみさん、しろくまこさん、残り少ないマタニティー生活を送ってください。
私も今回のカキコミでここでは卒業しますが、仲良し版でもたまーにカキコミしますので、よろしくお願いします。
くるくみ
2011/11/27 23:43
予定日より1週間経過。
今度の健診でまだのようなら、翌日入院の促進剤使用とのこと。。。
マメちゃん、強制退去になる前に出ておいで〜☆
と、願掛けのように、独り言書き込んでみました(笑)
くるくみ
2012/01/11 17:05
一人淋しく卒業式です(笑)
健診のたびに産まれる産まれると言われ、3週間が過ぎ・・・
予定日を10日ほど過ぎた11/30の健診日にそのまま入院。
翌12/1に誘発剤を使い、無事3106gの女児を出産しました。
実質陣痛が来てからは2時間ちょっとという安産でした。
が、年齢のせいか?!産後の回復が悪く、病院通い。。。
まぁうまくできてるものですね(笑)
年末年始を挟んだせいで、ようやく明日1ヵ月健診です。
順調に育ってればいいなぁ〜
育児もこれからが本番、気を引き締めて頑張ります。
不妊版で頑張ってる皆様が、一日も早くこちらをまた盛り上げてくれることを期待して・・・
このへんで失礼します。
© 子宝ねっと