この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クロ
2008/03/11 23:13
水菜さん。おめでとうございます。
水菜さんからの妊娠菌を、受け取りました。
いつか妊娠できることを夢見て頑張って行きます。
水菜さんの赤ちゃんの成長が楽しみです。
これからも、近況教えてくださいね。
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
うめもも
2008/03/15 18:03
私もクロさんの書き込みに参加させていただきま〜す。
>水菜さん
妊娠菌ありがとうね。 きっとかわいい赤ちゃんを抱いてください。 すっごく羨ましいです。 水菜さんとクロさんと私が赤ちゃん授かったらお茶でもしたいですね〜〜。 これからも時々、神奈川のスレを覗いてくださいね。(私達の頑張りも見ていてね。)
水菜
2008/03/21 13:45
気がつくのが遅くなりごめんなさい。
クロさん
お元気にしていますか?日に日に春に近くなりましたね。次の治療に向け体調を整えて頑張ってくださいね!本当に応援していますからね!!
私の近況ですが胎嚢までは確認できました。来週、心拍の確認です。陽性はもらっても不安は消えないです・・。
うめももさん
お元気にしていますか?うめももさんにも必ず赤ちゃんが来ますよ!信じて頑張ってくださいね!三人が妊婦になったら是非、お茶の計画を!!本当に応援しています。頑張って!!
クロさん、うめももさん レス立ててくれてうれしかったです!正直、淋しくて・・また、お話できて良かったです!また来ますね!
クロ
2008/03/22 12:07
こんにちは。
水菜さん
元気そうで良かった。胎嚢確認できて良かったですね。
来週が楽しみですね。
水菜
2008/03/23 14:57
クロさん
今日も暖かいですね!
庭に桜の木があるのですけどもうすぐ咲きそうです。
私はもう悪阻らしき症状があり食欲がめっきりなくなり一日中気持が悪いです。プロゲストンの注射をまだうちに行ってます。お尻がカチカチです・・
クロさんの治療はいつ頃からですか?
クロ
2008/03/25 13:00
こんにちは。水菜さん。
悪阻ですか。大変ですね。でも、赤ちゃんのため、乗り越えてください。頑張って。
治療再開は、5月か6月と思っています。まだ、基礎体温が正常に戻ってないので、6月の方が良いのかもしれません。
水菜
2008/03/28 09:07
クロさん
こんにちは。
六月ですか?まだまだのような気がしますがきっとすぐでしょうね!今は体調を整えてのんびり過ごしてくださいね。
私自身、不妊原因はなかったのですが大好きなコーヒーやお酒はやめました。旦那には広島から取り寄せた牡蠣と長いもはせっせと食べさせました。旦那も大好きなお酒を少し控えてくれたりしましたよ。
これといったアドバイスはありませんが何か力になれたらと思ってます。
それから心拍の確認できました。少し安心できました。
クロ
2008/03/28 21:05
こんばんわ。水菜さん。
心拍確認おめでとう。少し安心できましたね。
今後の成長が楽しみです。
私は、未だにホルモンのバランスが崩れているみたいで、基礎体温がおかしいまま、なぜか生理になりました。
このまま、元に戻らなかったら、どうしよう。
いままで、こんなことはなかったので、ちょっと心配しています。
うめもも
2008/03/31 18:12
こんにちは〜。クロさん、水菜さん。
時々こちらも覗いていましたが水菜さんが気がつかれていないのかな〜〜と思っていました。
水菜さん、心拍確認おめでとうございます♪ 体もママになってきているのですね〜〜。先輩水菜ママさん、いろいろ教えてくださいね。
クロさん、私も6月に採卵を希望しています。 クロさんは移植からスタートでしたっけ・・? みんなでママになってお茶したいですね〜〜。 早く体調が戻るといいですね。私は散歩を始めたら排卵&基礎体温が良くなりましたよ〜〜。まだ始めたばっかりですが・・・。
一緒に頑張りましょうね。
クロ
2008/04/09 23:39
こんばんわ。
水菜さん、どうしてるかなぁ。
悪阻つらいのかなぁ。
落ち着いたら、書き込みしてくださいね。
水菜
2008/04/11 09:09
おはようございます!
クロさん
全然、顔を出さなくてごめんなさいね。
悪阻が結構つらくて・・・。朝は良いのですが昼前あたりから朝方にかけてぐったりです。夜はほとんど食べれない状態です。ごめんなさい、贅沢な悩みですよね・・
明日9週になります。この間の検診で赤ちゃんは2センチになっていました。2センチになると流産の心配も減るらしく注射も飲み薬も終わりました。
クロさん 基礎体温、心配ですね・・。でもあくまでも目安ですしその日の気温などでも変わってくると聞きました。リラックスが一番です!暖かくなってきたしすぐに体調ももどりますよ!!頑張ってくださいね。
クロさんはお仕事されてましたっけ?
うめももさん
ご無沙汰です。元気そうでなによりです。散歩をするにはいい季節ですよね!私も気分転換に散歩してます。本当に近場ですが・・!
六月に治療開始ですか。採卵からですか?良い卵ちゃんができるよう良いもの食べて体調を整えてくださいね!
応援してますよ!!お料理教室はどうですか?
水菜
2008/04/14 22:42
クロさん
泊まりのあるお仕事でしたね!
ごめんなさい。泊りがあると疲れて体調も崩してしまいそうですね。どうか頑張りすぎないように・・。
クロ
2008/04/15 13:36
水菜さん
お体いかがですか。水菜さんの、赤ちゃんがすくすく育っていて嬉しいです。
私は、体調がおかしいです。
アンタゴでホルモンバランスが崩れたようです。
体に、かなり負担がかかってしまったようです。
水菜
2008/04/19 16:59
クロさん
体調いかがですか?心配ですね・・体外って精神的にも負担がかかるのにもっと体にも負担をかけているのですよね・・
早く元通りの体にもどれると良いですね。
おいしいものをたくさん食べて栄養をつけてくださいね!
お仕事も忙しそうなので無理せず頑張ってください。
クロ
2008/04/26 10:17
私は、薬を飲んで生理をきちんと起こすことになりました。
今は、薬のせいでなんとなく気持ち悪い生活をしています。
水菜さんは、順調ですか。
水菜
2008/04/26 16:34
クロさん
こんにちは。クロさん、体調がいまいちそうですね・・
薬で生理が来るようになると良いですね!
気持の変化や体調の変化で生理って影響しますよね・・。
なかなか思うように進まないとなんだか不安になりますよね。どうか無理せずゆっくり体調を整えてくださいね!
私は順調のようです。つわりもいくらか楽になった気がします。この間、不妊専門医を卒業することができました。今は11週に入り赤ちゃんも4センチになりました。
今日はすごく寒いので体調に気をつけてくださいね!!
クロ
2008/05/09 15:29
こんにちは。
水菜さん、お元気ですか。
やっと薬で生理になりました。続けて生理がきちんとくれば良いが・・・・。
水菜
2008/05/13 10:35
クロさん
生理が来てよかったですね。とりあえず一安心ってところかな?
引き続き体調を整えてリラックスして過ごしてくださいね!!
クロさんは夜勤もあるみたいなので辛いですね・・
うちの母も夜勤のある仕事をしていて、いつも疲れていましたよ。(^_^;)
体は優しくいたわってあげてください!
私ですが四か月に入り、何となくお腹も出てきたようです。順調です。(*^_^*)
昼間は食欲があるので、お菓子を食べながらラジカル見てます。今日は寒いのでコタツに潜ってます。
風邪などひきませんように!
クロ
2008/06/03 11:16
水菜さん、体調はいかがですか。
台風嫌ですね。良い天気にならないかな。
私は、こんどは自然周期での胚移植に挑戦することになりました。
今まで、自然周期では、移植できたことがないので、不安です。
主治医が、代わって「やって見ましょう」というから、やってみることにしました。
水菜
2008/06/09 10:31
クロさん
こんにちは。最近、パソコンを開いてなくてお返事が遅くなりごめんなさい。
不安がいっぱいだと思いますが、先生も代わったことだし新たな気持ちだ頑張ってくださいね!
梅雨時期で気持もブルーになりがちですが・・明るい気持ちでファイトです(^v^)
私は今、五か月に入りました。お腹も目立つようになり少しお腹の中でぽこぽこと動くようになりました。(なんとなく・・)
仕事、治療、頑張ってくださいね!
クロ
2008/07/08 20:07
水菜さん。
早いもので、もう1ヶ月近くたちますね。
体調は如何ですか。順調ですか。
私の方は、相変わらずです。
水菜さんの赤ちゃんの成長が楽しみです。
© 子宝ねっと