この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ロロタン
2011/10/05 20:56
さんご虫さん、おめでとうございます。
無事に、かわいい赤ちゃんにあえて良かったですね!
同じ目標にむかってお話できて楽しかったです〜どうも有難うございました。
私もあと少しドキドキマタニティライフを過ごします。
夕菜さん、その後体調いかがでしょうか?
あと少しですが、お話できること楽しみにしてます!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
夕菜
2011/10/07 14:51
さんご虫さん!
おめでとうございます〜☆
無事ご出産されて、良かったです。
今ばたばたしてらっしゃる頃ですよね。
こちらでお話できて嬉しかったです。
いろいろ相談にのってもらい、ありがとうございました。
子育ては大変なこともあると思いますが、
ここまで来れたのだから乗り越えれる!
頑張っていきましょうね。
ロロタンさん
トピ立て、ありがとうございます。
私は5日で退院できたのですが、
今日の検診でまた血圧安定せず・・・。
11日に再度入院して、そのまま誘発して生んでしまうことになりそうです。
普段の血圧は安定しているのですが、
ちょっとしたことで180台くらいまで跳ね上がってしまうので、
こういう体質の人は分娩時のリスクや胎盤剥離のリスクがあるみたいで危険だそうです。
幸いもうすぐ36週なので肺ができてることと、
2500gを越えたので、赤ちゃんはもう生まれても大丈夫だそうです。
でも1ヶ月近く早く生まれるので、心の準備的に・・・。
ひとまず自然分娩の予定で、緊急時は帝王切開に切り替えるそうです。
もうどきどきです。
ロロタンさん、引越しの準備、どうか無理しないで
体に気をつけてお過ごしくださいね。
ロロタンさんは、一番週数も近くて、
お話してて心強かったし、私は嬉しかったです。
なので、ロロタンさんの出産報告まで必ず見にきますね。
最後におめでとう!の一言を言いたいので、
「出産後→交流広場」で書き込みしようと思ってるので、見にきてくださいね。
ロロタン
2011/10/11 22:23
夕菜さん、こんばんは☆
本日入院されたんですね。
血圧高めとの事で少し心配です。
夕菜さんは確か、総合病院で分娩されるんでしたよね?
先生にまかせてなるべく先の事を考えつつリラックスしてくださいね。
妊娠は人それぞれ、いろんなタイミングですね。
私も、主人が居ない間の出産になりそうなので、早めに準備しておこうと思います。
私は先週の土曜で34W になりました。推定体重は2200gだそうです。買い物行くにも、寝返りするにも体が重くてヨイショって言ってしまいます(笑)
夕菜さんが安産で
元気な赤ちゃんが産まれますように☆
「出産後→交流広場」楽しみにしていますね
夕菜
2011/10/12 11:09
ロロタンさん
予定どおり入院しました(汗)
幸い赤ちゃんが元気なのと私の血圧がギリギリのラインで安定してるので、正産期に入る来週まで待つみたいです。
ほんと、太鼓抱えてるみたいなお腹になりますね、寝返りをいちいちヨッコイショってしないといけない(笑)
総合病院で産む予定です。
入院してると分娩の様子が何件も聞こえてきて、ドキドキしてきたので、図書館で本を借りて勉強中です。
ロロタンさんは実家など誰か陣痛時の移動手段は確保してますか?
先日友達が教えてくれたんですが「陣痛タクシー」ってのがあるそうで、前もって登録しておくとスムーズにいくみたいです。
知ってたらごめんなさい…
ロロタンさんも正産期までもう少し!
お互いムリせず、大切な時を迎えましょうね☆
ロロタン
2011/10/19 18:14
こんばんは〜
夕菜さん、体調いかがですか?
入院してるので気持ち的に少し安心かな?
血圧が安定してきて良かったですね。
あと少しですね^^
陣痛タクシーなんてあるんですね〜!知りませんでした。早速登録だけしておこうと思います〜色々ありがとうございます。
主人は来月の2週目に、出張がきまりました。
ベビーの予定日が3週目の末なのでバタバタしそうです。
来週末には正期産なので、最近は準備がととのったら早めに出てきてもいいんだよ〜と、お腹に話しかけてますよ。
ここ2〜3日で一気にお腹が大きくなりました。
日々待ち遠しいです〜。
夕菜
2011/10/22 07:47
ロロタンさん!
19日予定より3週間早く2900gの男児出産しました!
37週入ってすぐに一日目は子宮口広げるための処置で、バルーンを入れて陣痛促進剤で4センチまで広げて一旦打ち切り、2日目は点滴の誘発剤をするも微弱陣痛しか起こらず子宮口広がらず破水のみして規定量投与後打ち切り、3日目は違う点滴の促進剤をするもまたも微弱で効果なし、破水して時間が経過したので帝王切開になりました(泣)
帝王切開でも生まれた瞬間を見れるし、産声も聞こえて、涙が出ました!
我が子の顔見ると、今までの苦労も吹っ飛びます☆
陣痛促進剤投与中に昼寝できるくらい効果ない人ってなかなか聞きませんよね(笑)
今は生まれたてホワホワの赤ちゃんを見て、癒やされてます。
母乳がまだでなくて、今日から指導なので苦戦しそうですが頑張ります♪
退院は27日なので、10月はほとんどベッドの上で生活してたことになります…
ロロタンさんもいよいよですね!
出産はほんとに素敵な体験です。
近づくにつれて不安も増すと思いますが、大丈夫!ここまで乗り越えてきたから最後のひとふんばりです。
たくさんお話できて、ありがとうございました。
前回言ってたトピックたてて、ロロタンさんの最後を見守ってます。
ロロタン
2011/10/23 22:59
夕菜さん☆おめでとうございます☆
やった〜!!赤ちゃん生まれたんですね^^妊娠に向かっていた夕菜さんが妊娠されるまでから出産されるまで同じ目標に向かってお話できて、出産予定日も近くて、とっても出産されたことが嬉しいです☆
後期は入院されたり帝王切開で大変だったと思いますが、元気な男の子に会えてよかったですね。
母乳指導受けてるんですね!手術の痛みはまだあると思いますが退院までにでるようになるといいですね。
残りの入院中ゆっくり休んでくださいね。
2900gの男の子だったんですね〜これからの成長も楽しみですね。しばらく忙しく大変だと思いますが旦那さんと一緒に子育て楽しんでくださいね。
新トピック楽しみにしてますね!他の海老名のママさんも気がついて産後の子育てについて、またお話できたら楽しいですね。
私はと言うと36wになりました。ベビちゃんは推定2800gになってました。2週間前から突然大きくなったようです。旦那が私が食べ過ぎてるから赤ちゃん大きくなったんじゃないかって言ってます^^;確かに体重増えたし気をつけないとって感じです。
ロロタン
2011/11/10 21:35
寒くなりましたね〜最近はマスクして出掛けてます。
私は今週末に39wになります。もうお腹が大きくて動くのが苦しいです^^;
毎晩そろそろ陣痛くるかな〜と思うとドキドキですが、あとわずかお腹の子の胎動感じながら妊婦生活楽しみたいと思ってます☆
ロロタン
2011/12/25 01:26
ひと月過ぎてしまいましたが予定日の一日前の、11月18日の22時過ぎに3200gの女の子が産まれました
旦那に立ち会ってほしくて予定日近辺にお腹からでてきてね、とお腹に話しかけたかいがありました(笑)我が子を抱いて、とっても嬉しかった
小さな顔や手をみて、はじめはエコーでマメのようだった、あの子がここにいるって感動しました!
夕菜さん育児の方は、どうでしょうか?
出産後にも書き込んだので是非お時間できたらみてくださいね
© 子宝ねっと