この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふぁ〜ふぁ
2012/07/25 15:08
卒業コメントを書いてしまったので、
こちらに建てさせて頂きました。
気づくといいのですが・・・。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ふぁ〜ふぁ
2012/07/25 15:09
ゆうさん、私の誘発方法は、今回は注射での
誘発方法でした。
自然周期での採卵だと1つしかとれなかったので
先生と相談して、2日置きに注射してました。
でも結果的に採卵出来た卵は2個でうち1つは
空砲でした。
そのまま胚盤胞まで育てました。
胚盤胞までの成長時間と凍結時間が2時間しか
差がなく、病院では優秀と言われました。
G2でした。
移植した時の内膜は8ミリでギリギリ数値だった
みたいですが、なんとか移植できました。
私の場合、内膜よりも水腫の方が悪くて
移植当日まで水腫がどうなるか解らず
もしまだ水があるようなら、移植前に水を抜くか
移植キャンセルになるかでしたが、
幸い水が無くなっていたので移植しました。
陽性までに至った経過とは・・??
移植後BT2日目に検査薬やるも陰性でしたが、BT4日目から反応があり、そのまま判定日まで陽性反応のまま継続していました。
βhcgの数値は、判定日に71.1でした。
でもその後βhcgの検査がないので今がどれくらいか
わかりません。
聞きたい事などがありましたら聞いて下さい♪
ゆう
2012/07/25 18:39
ご丁寧にお答え頂きありがとうございました。
私も今回誘発方法を変えた(自己注射)ので不安で…。
私は自己注射を毎日1週間打ち続けました。
結果採卵終わりましたが、先生に4つ採れたらいいなと言われていましたが、6つ採れました。
しかし、成熟卵はたったの1つで、成熟手前の未成熟卵が3つ、完全な未成熟が2つでした。
たくさん採れたのは嬉しいことなのだけれど、結果が…。
さらに今まで未成熟卵が成熟しても分割まで至ったことがないんです…。
なので沢山採れたものの不安で不安で…。
ふぁ〜ふぁさんは胚盤胞になったのは初めてなのかな?
明日、明後日受精・分割確認ですが、あまり期待しないようにしますぅ(+o+)
ふぁ〜ふぁ
2012/07/25 20:02
ゆうさん♪
今日が採卵だったのかな?
お疲れ様でした!!!
6個も取れたんですね!!
でも成熟卵1つで成熟卵一歩手前が3つですか・・。
明日・明後日の電話がドキドキですね!!
きっと卵ちゃん達頑張ってくれてますよ!!!
私は本当何やっても1つしか育たず、
先生からも卵巣機能が低下中って言われ
注射したのですが、結果1個で・・
先生も頭かしげるくらい不思議な現象だったみたいです。
でも、卵巣機能低下中だと、この注射はあまり効かないみたいです。
私も初めての胚盤胞でした。
ゆうさんの卵ちゃん達が無事に成長しますように!!
なあち
2012/07/26 00:36
ふぁ〜ふぁさん、ゆうさん、一人目〜トピでお邪魔した‘なあち’です。
お二人に、いろいろいろいろお聞きしたい事があるのですが、こちらであたしもお仲間にしていただけたら嬉しいです(^^)ゞ
あちらのトピでふぁ〜ふぁさんとゆうさんの会話が気になり速攻こちらを覗き見してしまいました。ぐいぐいとスミマセン_(._.)_
が、よろしくお願いします♪
あたしは昨年から通院し、セロフェンのみの8回採卵するも胚盤胞にまだ出逢えてなく、悩んでたところです。ふぁ〜ふぁさんの妊娠やゆうさんの注射の効果がとても励みになります。今は移植後のお休み期間ですが、次のチャレンジ周期に注射の事を先生に相談してみたいと思ってます。
ここ数日、だいぶ凹みモードだったのですが、まだまだ自分にできる事はあるぞ!と気持ちの切り替えができてきました(^^)
再チャレンジに向けあたしも頑張ります!
ふぁ〜ふぁさん>
あちらのトピで気になってたのですが、プラセンタは市販のモノを摂取してたのですか?他院で治療してた友人がやはり服用してたのです。その友人もめでたく妊娠し、間もなく出産です(^-^)
直接結果に繋がるものでなくとも、あたしの何かボンヤリしてるモノが変わって欲しい!という気持ちから気になりましたです…
ゆうさん>
E2、1000越えの卵胞6コは素晴らしいですね(・∀・)
未成熟卵チャンもまだまだ望みはあります!成熟卵チャン共に、きっと頑張ってくれてるはずです。
確認の電話は緊張しますよね。あたしは毎回ドキドキします。
ゆうさんの卵チャンが良い結果につながりますように願ってます(*^-^)ノ
ふぁ〜ふぁ
2012/07/26 01:12
なあちさん♪
こちらでぜひお話ししましょ♪
私のプラセンタはネットで買ったプラセンタです。
高級のだと高いのですが、私のは確か30粒2400円位の値段で、採卵前は1日1粒飲んでいて、移植前から
1日3粒づつ飲みました!!
内膜も厚みが出ると聞いて飲んだのですが、
私はたいして厚くなりませんでした(´-∀-`;)
でも、卵巣機能が回復するとの事で、良い卵ちゃんが
取れるみたいで、どこかの病院でプラセンタでぼ不妊治療がありました。
先生に注射の事質問すればすぐに答えをくれますよ♪
私は3回目の採卵前から注射に変えてもらいましたが、
自分からもうちょっと薬等変えて卵の量を増やしたいって言いました。
先生に中々質問出来なくて、診察終わった後に
あれを聞けば良かったとか、これを聞けば良かったとか
後悔するんですよね・・・。
でも、山下先生がとっても好きなんですww
採卵が終わった後に、背中を支えて起こしてくれたり
気遣いが凄いと思いました♪
なあち
2012/07/26 08:28
おはようございます♪
今日も暑さキビシそ〜ですね(・o・)
バテないよ〜に踏ん張ってまいりたいと思いますp(^-^)q
ふぁ〜ふぁさん!わかります!わかります!
本当、そうなんですよね!あたしも採卵後の先生の気づかいには心がホッとします(*^-^)
そしてまさに☆診察終えてから聞きい事とかが湧いて出てくるんですよね…
次回の診察の時はしっかり頭に叩き込んで相談してみたいと思います(・∀・)
プラセンタ<lット購入のを飲んでたんですね!実は以前、ドラッグストアで購入してみたのですが、気が向いた時だけ飲んでみたりしてました。
が、これから継続して飲んでみます!情報ありがとうございます(*^.^*)ゞ
ゆう
2012/07/26 21:49
みなさんこんばんは〜(^_^)/
今日は受精の確認でした。結果は…
○成熟卵は受精
○未成熟卵(M1期)は昨日全て成熟卵になり顕微授精
1、受精
2、変化見られず続けて培養
3、多核により中止
○未成熟卵(GV期)
1、本日成熟卵になり顕微し経過観察
2、発育せず中止
…という結果になりました。
まぁ、想像していた通りというか何というか(+o+)
現在頑張っている卵ちゃん達を信じて待つしかないですね☆
プラセンタ、私も早速ネットで調べました。
色々な種類があるので、どれにしていいのか悩んでしまいます。
ふぁ〜ふぁさん、ひとつの卵ちゃんから胚盤胞まで成長すごいですね!生命力の神秘を感じます☆
なあちさん、ぜひぜひ先生にご相談ください。
いつも私はセロフェンで成熟卵と未成熟卵の2つ採れる感じが続きましたが、自己注射では満足な結果ではなかったですが、確実に量は増えました!
でもでも、さすがに6つの採卵は時間もかかりましたし、痛みもありました。(我慢出来る範囲でしたが)
目指すは良質な胚盤胞!一緒に頑張りましょう!
なあち
2012/07/27 08:04
おはようございます♪
今日も暑さキビシくなりそ〜ですよね…猫を飼ってるのですが、窓風にあたりながらすでにノビてます(・o・)
毛皮…きっと暑いだろな…(・・;)
ゆうさん、成熟卵チャン無事に受精との事♪嬉しいですね(*^.^*)
今も頑張ってくれてる卵チャン達も、順調に受精&分割が進みますように願ってます***
そして、目指せ胚盤胞ですp(^-^)q
ふぁ〜ふぁ
2012/07/28 04:07
こんな時間にこんばんは!(。・▽・)ノ
最近トイレが近くて、こんな時間に目覚めて
しまいます・・。
飲み物の飲み過ぎ??
熱中症対策しまくりで水分取り過ぎです(・_・;)
なあちさん♪
そうなんですよ!!
採卵中って緊張するし、初めての時は本当ドキドキしてましたが、先生の気遣いで安心しました!!
なあちさんの所はニャンコちゃんがいるんですね!!
我が家はワンコがいます♪
しかも・・・4匹もww
そして、フクロモモンガも飼ってます♪
動物が大好きで色々増えてしまいました・・。
でも、本当癒しでワンコの為なら何でもやれます♪
ゆうさん♪
無事、受精確認できてよかったですね♪
とりあえず2つは無事分割も出来てるかな??
あたしもいつも採卵が1つのみで、しかも多核で
培養終了って言われた時は号泣してしまいました。
うちは、私に原因があったので旦那に申し訳なく思って
離婚まで考えました。
可能性のある卵ちゃんが頑張ってくれますよ♪
無事に胚盤胞まで育ちますように♪
さて、眠気が吹っ飛んでしまったので
オリンピックの開会式でも見ようかな!!
なあち
2012/07/28 15:28
こんにちは♪
ふぁ〜ふぁさん、あたしも同じく、就寝前の水分摂取で夜中1回はトイレに目覚めます(ノ_-)Zzz
いまだに冬用の掛け布団だもんで暑さで起きる事もしばしば…いい加減片付けなくては(・・;)
ふぁ〜ふぁさん家はワンコちゃん4匹とモモンガちゃんですかぁ☆
フフフ♪動物園みたいで良いな〜(^艸^)
あたしも動物大好きです!うちは猫2匹で彼女らのユニークさに日々笑顔をもらってますぅ(*^.^*)
本当に癒やされますよね♪
そしてうちも原因はあたし自身で、子供は欲しいと思った時に当たり前のようにできると思ってたました。
現実が身にしみる頃に‘もっと早くに考えてれば’と悔やみ旦那の人生も変えてしまったのだ…と申し訳ない気持ちでいっぱいになってた時期がありましたょ…
しかし、過去の事より未来授かるであろう我が子の事を考えなくては!と、なんとか前向きになれました(^^)
今でも心の奥で‘ゴメンね’と言う気持ちを持ちながらも、協力してくれる旦那に感謝しています(*^-^)
と、言いながらも…妊活治療は一喜一憂で浮き沈み激しく、凹む事も多々あります(>_<。)
…が、それも授かりたい思いが強いからこその事!と認めながら、無理くり気持ちをコントロールせずに思うがままに過ごしてみたりしますヽ(´ー`)ノ
あたしもふぁ〜ふぁさんに続くように、自分のできる事を頑張ってみますね(^O^)v
ゆう
2012/07/29 10:27
みなさま、おはようございます☆
私も、毎晩のようにトイレに目覚めます。
でも原因は、寝る直前にお水をガブガブ飲んでいるからだとはわかっているのですが…。
熱中症対策や、何より妊活生活中は水分補給大事ですよね。
どこに出かけるのにも、ちっちゃい水筒必ず持参しています。(その分トイレが近くなりますが…)
私の卵ちゃん達ですが、今のところ3つ分割を続け頑張ってくれているようです。
でも、いつもここからが…。
とにかく卵を信じて…神様にお願い☆するしかないですね(^O^)☆
今日も暑そうですね〜
私はフルタイムで仕事をしているので、なかなか休みがありません…
そんな中、今日は時間がとれたので、主人と私の両親と日帰りでお出かけに行きます(^_^)
熱中症にならないように気をつけていってきま〜す(^_^)/
なあち
2012/07/29 23:00
みなさまこんばんは〜(^^)/
夜は程よく風があり今日は快適に眠れそ〜です☆
ゆうさん、フルでのお仕事だとお休みがとても貴重ですね(・o・)
日帰りのお出かけ♪たくさんエンジョイできましたか(^^?
日頃フルでのお仕事やお家の事をこなしながらの妊活はスゴスギマス!尊敬します(・∀・)
あたしはパートです。割と自分の時間を作る事ができるはずなのに1日ボーっとしたり、もったいないと思いつつも上手に過ごせない日が多々あります…今日もまったりでした(._.)ゞ
卵チャン達、3コとも順調ですかぁ(・∀・)優秀ですね♪ひとまずホッとしました(^-^)
本当にここからまた更に頑張って欲しいところですよね。ゆうさんの卵チャン達が順調に胚盤胞まで育ち、無事凍結できますよう願ってますp(^-^)q
ふぁ〜ふぁ
2012/07/31 14:26
皆様こんにちは♪
本当に暑い日が続きますね(;´・ω・)
ちょっとくらい雨降ってくれないかな・・って思う
くらい暑いです・・。
なあちさん♪
私も未だに冬用羽毛布団掛けてます!!w
暑いのに、なぜか手放せないんです・・。
タオルケットとか使おうかと思うんですが、
なぜか物凄い不安に陥ってしまい、羽毛布団に
なってます。
小さい頃のトラウマなのでしょうかね?
記憶にはないんですが、何かタオルケットで嫌な
思いしたんじゃないかって思いますw
なあちさんもご自身に原因があるんですね!!
本当、旦那に申し訳なりますよね。゚(PД`q。)゚。
でも、きっと可愛い赤ちゃんが授かります!!
諦めないで自分のペースで頑張って下さい!!!
ゆうさん♪
妊活中には本当水分は大事ですね!!
私も妊活中にかなり飲んでました!
しかも、水ばかり・・。
元々、ジュース系が大好きだったのですが、
ふぁ〜ふぁ
2012/07/31 14:31
間違えて押しちゃいました(´-∀-`;)
元々ジュース系が好きだったのですが、
血液の流れが悪くなるって言われてなるべく
水を飲むようにって友達に言われてから
意識的に水を飲むようにしてました!!
でも、本当水太りになるんじゃないかってくらい
お腹がタプタプになってしまいました(;^ω^)
ゆうさんの卵ちゃん達が今元気いっぱいに
育ってる所でしょうかね??
このまま胚盤胞まで育つといいですね!!!
最近、TVの影響か病院がすごく混んでますね!!
それだけ、結果が出る病院って事なんですが、
一気に人が増えたのでびっくりしました!!!
今日も暑いので熱中症に気を付けてくださいね♪
なあち
2012/08/01 19:16
みなさんこんばんは(^^)
8月入りましたね〜
ザ・夏!ですね☆
こないだ次週期調整の受診日でした。次回D3のホルモン数値により自己注射をする事になりました!良い結果につながりますよ〜に(^人^)
ふぁ〜ふぁさん、ありがとうございます!諦めずに頑張りますp(^-^)q
ちなみにあたしも薄手のタオルケットより厚みがあるものを抱きかかえて寝る方が心地良いですヾ(´∀`)ノ
今仕事の帰り道。丸々のお月さんに見とれてしまいました(・∀・)
と、浸ってるのも束の間…お家に到着です。
プチ癒やしになりました♪
ふぁ〜ふぁ
2012/08/03 11:40
こんにちは♪
今日も暑いですね・・。
なあちさん♪
やっぱり、布団の方が心地よいですよね!!!
なあちさんも次週期から自己注射なんですね!!!
私、本当ビビりなので自己注射は無理です。・゚・(ノД`)・゚・。
良い結果になりますように♪
私は昨日病院でした。
昨日心拍確認で、今までここまで辿りついた事が
無かったのですが、今回は初めて確認が出来ました。
本当嬉しかったのですが、泣く訳には行かなかったので
堪えながら会計待ちしていました・・(;´・ω・)
あと2回行ったら卒業になるみたいです。
なあち
2012/08/04 11:58
みなさんこんにちは(^^)
今にも雨が降りそうな曇り空ですが蝉の鳴き声(音?)に夏を感じとります☆
暑いこの時季はスイカやらアイスやら体を冷やしてしまうモノをついつい食べてしまいがちで…程々にしなくては(+。+)ゞ
ふぁ〜ふぁさん!心拍確認♪おめでとうございます(・∀・)
ふぁ〜ふぁさん夫婦のベビチャンが、順調に育ち嬉しいです(^O^)
これからもお体を大事にしてくださいp(^-^)q
あたしも痛みに弱く極度のビビり〜だもんで自己注射のイメージなど逃避ぎみに深く考えずにしてますf(^_^)
実際する時はかなりの独り言を発し大騒ぎになるかも(屮°□°)屮
不安げですが、新しい事の挑戦に期待しています!こういう時って大抵結果が出ないんですけどね…半分、気持ちの保険をかけながら楽しみに頑張ってみますね(^-^)v
ゆう
2012/08/08 20:45
こんばんは〜(^_^)/
仕事で毎日忙しくとっても久しぶりとなってしまいました(>_<)
前回採れた私の卵ちゃんたちは、いつものように途中で疲れきってしまったようです。
今回は自己注射で試してみましたが、結果数は多くとれるが、質がイマイチだったようです。
あっ、でもまだ1回しか試していませんので、何とも言えませんが…。
なあちさんには自己注射が合うといいなぁと思います☆
次回はお盆まっただ中の午前診療のようなので、まったくの自然でいくか、お休みしようか、まよっております(+o+)
ふぁ〜ふぁさん、プラセンタ購入してみました。
前々から興味はあったので☆
今回はゼリータイプにしてみましたよ!
良い結果につながると良いのですが…。
なあち
2012/08/09 09:56
ゆうさんの卵チャン…3個も頑張ってくれてた分、とても残念です…
本当に胚盤胞の壁は高く…と実感します。
あたしも毎回、採卵から始まり…の繰り返しですが、きっと壁を越える日がくる!を信じてます(^-^)
そして大きなお金もかかるし大きな精神力も使うこの治療に、メンタルやらの休養も必要だと思っています(*^^*)
とはいえ、お休みするか再チャレンジするかよく悩みますが、あたしはどちらに進んでもコレで良かったのかと結局そう思ってしまいがちです…
後に授かれた時に、間違ってなかったんだぁ〜と思える日が早くこないかなぁ〜(*^.^*)
何よりゆうさんの選択がベストな結果につながりますよう願ってます(^-^)
今日はきっとお仕事ですよね。これからですかね?お仕事頑張ってくださいp(^-^)q
そして胚盤胞!こちらも一緒に目指しましょ♪
頑張れあたし達(^-^)人(^-^)
あ、プラセンタ。あたしもゼリータイプのものを飲み始めましたョ('-^*)
© 子宝ねっと