この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トト
2015/07/13 05:48
S会病院にて体外受精で妊娠することができました!今9週です。
同じくS会で妊娠、出産予定や出産された方お話しませんか?(^o^)
前トピうっちーさんがたてられたトピの続きです。
引き続きこちらでお話ししましょう(^o^)
返信=80件
※100件で過去ログに移動します。
トト
2015/07/13 06:26
みなさんおはようございます。
前トピが終わりに近づいてたのでこちらたてました。
今までのは過去ログで確認お願いします。
21日だと時間が気になるのと(多分あっという間に時間が過ぎそうなので)、うっちーさんが1日がかりになるので身体にご負担かかるかな…?
ではうっちーさんご希望の22・24日あたりはにゃんこさんとmaru子さんいかがですか?
私はどっちもOKです(^ ^)
うっちー
2015/07/13 11:48
トトさん、トピたてありがとうございます(^o^)
私に合わせてもらって、すみません。・゜・(ノД`)・゜・。
23も、夕方車検に車出しに行くくらいなので、10時からなら大丈夫です(^o^) 連絡方法はこのままでも大丈夫でしょうか? LINE交換しますか??
maru子
2015/07/13 12:47
新たなやりとり、ありがとうございます♪
22日、24日、どちらも大丈夫です。
時間帯・場所も皆さんのご都合で向かえます♪
私がlineを利用しないので
こちらに場所時間等お知らせ頂ければと思います、すみません。
トト
2015/07/13 13:00
度々失礼します、こんにちわ。
暑いー!
maru子さんも22と24大丈夫なんですね!ありがとうございます。
私もラインやってないんですよ、すみません(^◇^;)
ではここで日時と集合場所だけ決めて、お店は当日集まったらその場で決めましょう。
にゃんこ
2015/07/13 18:44
こんばんは☆
22日、24日どちらでもいいですよ(^_^)
私も、ラインはしてないのでこちらで日時とか決めていただくとありがたいです(;´∀`)
トト
2015/07/14 12:42
こんにちわ(^o^)
にゃんこさんお返事ありがとうございます(^-^)/
主人が24日仕事を休むことになり、どちらかというと22日の方が都合が良くなりました、22日でお願いします。
ランチの時間がいいかな?と思うので12時に病院のお隣の中のスタバのわきで待ち合わせはいかがでしょうか?
周辺のランチ後もゆっくりお話しできそうなお店を考えてます。
にゃんこ
2015/07/14 13:59
こんにちは(^-^)
私は、22日の12時で大丈夫なんですけど、場所がよくわかっていないのですが、アピタの中のスタバでいいのでしょうか?
頭が悪いので・・・すいません(-_-;)
トト
2015/07/14 14:28
にゃんこさん
にゃんこさんの解釈通りで間違えありません!スタバのわきでいったん集合、そしてランチできそうなお店に移動と考えてます。
わかりにくい言い回しですみませんでした(^_^;)
にゃんこ
2015/07/14 14:59
トトさん
ありがとうございます(*'▽')
トトさんの言い回しが悪いわけじゃないので、よく仲間にもバカだと言われているので、気にしないで下さい(^_^)
maru子
2015/07/14 16:57
こんにちは〜!
今日もS会、混んでましたf(^^;
12時からでしたが、二時間がかりでした!
22日、スタバ辺り12時ですね!
了解しました〜!
トトさん日程調整やら集合場所の指定ありがとうございます!
うっちー
2015/07/15 08:15
遅くなってすみません(T . T) 時間、場所、了解しましたー(^o^)
いろいろ決めていただいてありがとうございます!
楽しみです(^o^)
トト
2015/07/15 21:41
こんばんわ(^o^)
maru子さん病院お疲れ様です!パンは食べてみましたか?(^ ^)
みなさん企画のっていただきありがとうございます(^-^)/
ちょうど一週間後なんですね。
不妊治療経験者さんと会ってお話しするのはこれがはじめてで楽しみにしています。
治療を卒業した人たちで集まれるのは嬉しいですね。
ところで私緊張しちゃう方なので当日よろしくお願いします(^_^;)
まだ時間ありますし、せっかくのこちらの掲示板でも引き続きマッタリお話ししましょう(^ ^)
maru子
2015/07/16 18:07
こんにちは!
トトさん、パン食べましたよ♪
焼きたてだったのもあり、美味しかったです!
妊娠後期の食欲も手伝って、
三個軽く食べちゃいました!
スープに、気がつかなかったので、次の機会にはスープも一緒に飲んでみよう🎵
そして、健診では女の子確定でした♪
皆さんの中では唯一女児ですね!
最近、張るという感覚が分かってきました!
夜に疲れはててると、結構カチカチで、仕事のラストスパート、し過ぎないようにしなきゃですね!
私も緊張しぃなので、宜しくお願いします!
私も治療されていて妊娠された方とお話するのは初なので、
これまで頑張ってきたお話とか、これからの事とかも色々お話出来たら嬉しいです!
にゃんこ
2015/07/16 21:43
こんばんは☆
私も、子宝ネットでお話ししている方と会うのは初めてなので、緊張しますね。
人見知りするほうなのですが、色々な話が出来たらうれしいです(*^▽^*)
maru子さん
女の子確定だったんですね。
女の子の服は可愛い服が一杯あるので、目移りしそうですね(^_^)
うっちー
2015/07/17 15:53
こんにちはー!わたしも人見知りしちゃいますが、めちゃ楽しみですー\(^o^)/
maruこさん、女の子でしたかー! さっき母と西松屋みてましたが、ついつい女の子の服が可愛くて目がいっちゃいます!
女の子はわりとレア?なきがするので、チヤホヤされちゃいますねっ\(^o^)
新潟戻ってから、急にほっとしたのかお腹の子もよく動いてて、食欲も更にまして ちょっと家事をするのも怠くてすぐ横になっちゃいますー(>_<)
ちょっと動いては放心状態、、(笑)
トト
2015/07/17 21:40
こんばんわ(^o^)
毎日蒸し暑くてたまりません(>_<)
連休は学生時代の友人が県外から泊りがけで遊びに来るので楽しみです(^ ^)
maru子さん、期待通り女の子だったんですね*\(^o^)/*女の子は木の葉マークあるんですっけ?お会いした時見せてくださーい!
ここでもそうなんだけど私の周りは男の子がやたらと多いです、たまたまでしょうけど。
みなさん育児準備、例えば服は男の子用、女の子用で揃えてますか?
あ、でもmaru子さんとにゃんこさんはまだご出産がもう少し先だから本格的には揃えてないのかな…。
私は人に貸したり譲ったりできるように、あと次どっちが生まれてもいいように性別フリーな感じのを中心に揃えました。
うっちー
2015/07/18 07:44
おはようございます!
私の周りもなぜか、男の子ばかりですよー!\(^o^)
トトさん、うちも服は黄色が多いです! 人に貸すとかは考えてなかったけど、単純にそっちの方が可愛い!っておもって(笑)
本当はピンク着せたいです(>_<)(笑) あとは、万が一女の子だったら、、ってのも考えました!
友人がギリギリまで確実に男の子って言われてたのに女の子だったんですよ〜
服見てると何枚も欲しくなって困りますね(T . T)
にゃんこ
2015/07/19 00:03
こんばんは☆
トトさん
出産はまだまだ先だけど、ベビー用品はどちらでも大丈夫なのをほぼ揃えていますね・・・早すぎるかな(笑)
ただ、服は時期的にまだ早いので、4枚位しか買ってないですけど、どちらでも着れるのを買いました。
うっちーさん
私の仲間も上の子が男、下の子が女だったのですが、二人とも反対に言われていたので、出てくるまでわかんないから心配でどちらでもいい物を買っています(^▽^;)
服見ていると私も欲しくなりますね。
うっちー
2015/07/21 12:36
こんにちは!
検診にきましたが相変わらずこんでます(>_<) マタニティークラスまにあうかな(T . T)
maru子
2015/07/21 17:33
皆さんこんにちは〜!
今日から有休〜の産休〜の育休〜です♪
心が解放された感じです♪
私も診察後にマタニティクラスって、効率良く回りたいと思ってました〜!
うっちーさん、間に合ってるといいな!
性別、そんなに産まれたら違った談、多いんですね!!
私の周りは皆さんと反対で、女の子がかなり多数派なんです!
なので、女の子だとふれまわり、お洋服かなりメルヘンなのを譲り受けて揃ってます!
男の子だったらどうしよう、位に(笑)
明日ですね〜!
明日も暑いかしら?
家に居るのが本当になんぎぃ気温なので、外でランチ嬉しいです♪
にゃんこ
2015/07/21 20:25
こんばんは☆
今日も、暑かったですね(;´∀`)
暑いのでエアコンをつけるけど、長い時間つけているとお腹かが張ってきて付けたり消したりしています。
うっちーさん間に合ったかな?
明日ですね!!
ドキドキするけど楽しみ〜(≧▽≦)
トト
2015/07/21 21:08
こんばんわ(^o^)
連日暑くてたまりません(>_<)
そしてそんな暑い中熱々のカレー作ってまた汗だくになってます(^_^;)
夏のお洋服がセールになってきましたので来年子どもに着れそうな服をいっぱい買ってきました♪
うっちーさん、今日のマタニティクラス間に合いましたか?うっちーさんが書き込みしてた頃ちょうど病院いましたー(^-^)/
ベビ服、黄色も可愛いですよね!黄色が多いのでディズニーのプーさんあたりたくさんあります。
にゃんこさん、周りで性別違いがあると自分も慎重になりますね。ベビー用品もうたくさん揃えてて偉いですね、私にゃんこさんくらいの時は何もやってなかったと思うのでしっかりされてるなぁと(^ ^)
maru子さん、お仕事お疲れ様でした!これから長いお休み嬉しいですね(^o^)
女の子の服可愛いですよね、今日子供服見てたら女の子のがたくさん可愛いのがあって(^o^)…でも買えないので悔しいけどみて楽しむだけでした。服たくさん譲ってもらえると有難いですね♪
みなさんいよいよ明日ですね!うちちょっとうるさい時あるかもですがすみません、よろしくお願いします(^_^;)
明日何かあったらこちらで連絡お願いします。
うっちー
2015/07/22 06:17
おはようございます!
皆さんありがとうございます\(^o^)無事に遅刻でクラス参加できました!(笑)
初の分娩室見学で、しかも今にも産まれそうな方がいらして、ドキドキしっぱなしでした( ゚д゚)
本日はよろしくお願いします\(^o^)/いろいろお話しましょー!
うっちー
2015/07/22 11:57
みなさんすいません、トイレもれそうでちょっと遅れそうですごめんなさい(>_<)
うっちー
2015/07/22 18:31
こんばんは!
今日はありがとうございました!
いろいろお話できて本当嬉しかったです\(^o^) またぜひお会いできたら嬉しいです☆
引き続きよろしくお願いします\(^o^)
maru子
2015/07/22 19:20
皆さまこんばんは!
あっという間に時間が経ちましたね〜!
色んな情報交換出来て嬉しかったです!
是非また⭐
うっちーさん、私はヨガ4日でした〜!
健診と同じ日でした!
トト
2015/07/22 20:29
こんばんわ、みなさん今日はお疲れ様でした(^o^)
治療のこと、今のこと、これからのこといろんなお話ができてとても良かったです。
治療中のことは初めて本音トークができて嬉しかったです(^ ^)
またよろしくお願いします。
maru子さん、私4日サークルの予定です、お会いすることがあったらよろしくです(^ ^)
にゃんこ
2015/07/23 08:52
おはようございます(^-^)
昨日は色々とお話しが出来て嬉しかったです。
また、お会いできらいいですね(*^▽^*)
こちらでも引き続きよろしくお願いします(^-^)
うっちー
2015/07/23 09:11
おはようございます!
maru子さん、トトさん、私も4日ヨガと検診の予約してましたー!
ぜひお会いしたらお話しましょーね\(^o^)/
もちろんにゃんこさんも☆
maru子さん、ヨガってだいたい1時間くらいですか??(^-^)
うっちー
2015/07/23 11:34
そういえば!
昨日聞き忘れてたんですが、洗面器って必要なんですかね?(^-^) 沐浴ないならいらないかな??
カバンから出ちゃってかなり場所とるんですよね(>_<)
maru子
2015/07/23 12:44
こんにちは〜!
雨ですが、昨日までの暑さよりマシですね〜
私も洗面器、気になります!
あと、お尻ふきって、どのくらい量が必要ですかね?
母乳パッドと同じく、大量に詰めすぎてる気がしますf(^^;
赤ちゃん迎える部屋作りのため、断捨離に励んでます!
うっちーさん、ヨガと健診とまさに一緒ですね〜☆
ヨガは、9時15分に集合して、心音聞いたりして、9時半からスタート、10時半すぎには終わりでしたよ。
私は予約が12時〜なので、ヨガ終わりにご飯食べて健診へ向かうつもりです♪
トトさん、ヨガ終わりにサークルちらり覗いてみますね〜!
サークルって、生後いつからいつまで参加できるものなんですか??
どこかに書いてあるかな?
同級生のお母さん達との情報交換の機会は貴重ですもんね〜!
にゃんこさん、お家に着くの遅かったですよね?大丈夫でしたか?
そう言えばマタニティクラスの申込もされたいと言ってたけど間に合いませんでしたね(゜ロ゜;ノ)ノ出産日が近いので(喜)、またクラスやヨガでもお会いしましょう〜!!
トト
2015/07/23 16:39
こんにちわ(^ ^)
気温が高いというよりジメジメな感じがしますヽ(´o`;
洗面器はママがシャワーの時と洗顔の時に使うくらいですよね…?なのであれば便利だしなくても十分なんとかなると思います、必要ならご主人や親から持ってきてもらえばいいんじゃないですかね。
おしりふきとりあえず1パックで十分だと思います。今も同じかわからないけど、病院からのお祝いセットみたいなのの中に入ってるかもしれません(^_^;)
ティッシュはとっさの時使いやすいようにボックスで、手が塞がってる時にも見れるように置き時計も用意するといいかもです。
サークル、病院のホームページ(産婦人科)に詳しく書いてありますよ♪
皆さん参加できる時期が来たら是非(^-^)/
にゃんこさん、昨日はわざわざ遠くからありがとうございました!また次回あって来れたら是非お話ししましょう!
うっちーさんとmaru子さん4日一緒にヨガと検診なんですね(^ ^)
その日に私午前がヨガのお隣、午後が私じゃないんだけど診察があって、お昼病院でテキトーに時間潰す予定だったんですよ、行けそうだったらちょっとそちらにお顔出してもいいですか?(^o^)
うっちー
2015/07/23 21:29
maru子さん、ヨガ1時間くらいなんですねー!私は検診が11時なのでヨガ出ても間に合いそうですね(^-^)
トトさんいろいろありがとうございます! ぜひお会いしたいですー\(^o^)
洗面器はとりあえず必要になったらで良さそうですね! ちなみに、陣痛室と分娩室って時計はありますか?
あと、へそのおがもらえたら、それを入れるケースってもらえるんですかね?? よく桐の箱がもらえたとか聞きますけど自分で用意しないといけないんでしょうかね(>_<)
にゃんこ
2015/07/24 11:42
こんにちは(^-^)
今日は、過ごしやすい気温ですね!!
うっちーさん
また、お会いしたらお話しましょうね(*^▽^*)
maru子さん
家に着いたのは6時半過ぎでした。
いつも、そのくらいなので全然大丈夫ですよ(^-^)
お会いしたらお話しましょうね(*^▽^*)
トトさん
また、次回あったらお話しましょうね(*^▽^*)
教えてほしいのですが、ベビー用品の中古品を扱っているお店があると言っていましたが、名前が思い出せなくて・・・すいません(^_^;)
ヨガって1時間ぐらいなんですね。
28日にヨガの予約を入れているのですが、体が固いのでチョット心配ですがそんなにきつくはないとのことなので楽しめたらいいなって思っています(^▽^;)
トト
2015/07/25 15:52
こんにちわ(^ ^)
昨日は主人がおやすみで、今後のためにファミサポの説明を受けてきました。仕事復帰後の準備なるべくやっておこうと思って(>_<)
皆さんとお会いした時にも話し出ましたが、やっぱり先生の診察(相談)早めに受けようか迷ってます(-。-;
うっちーさん、両方ともお部屋に時計はあったかもしれないけどどうだったかな、少なくとも陣痛室はベッドのカーテン閉めちゃうと時計なんてなかったですね。
今も変わらなければへその緒のケースはもらえないと思います。かわりに(前の)売店では売ってましたが高かったのでニシマッチャンとかで準備した方がいいかも。
にゃんこさん、パ◯ママはうすです、ホームページもありますよ(^ ^)ちょうどセール期間中でさっき行ってきたところです。来夏に着れそうな可愛いセーラー服と、新古品のオムツゲットしてきました\(^o^)/
にゃんこ
2015/07/26 08:47
おはようございます(^-^)
トトさん
教えていただいてありがとうございます(*'▽')
セーラー服可愛いですよね!
今日は、旦那も休みなので時間があったら行きたいと思います(≧▽≦)
うっちー
2015/07/27 17:06
こんにちは!
トトさん、いろいろ教えていただきありがとうございます!
一応置き時計と、へそのおケースもっていきます!
にゃんこさん、わたしも明日のヨガ参加しまーす!
その後ブラブラして午後のクラスも参加予定です!
30週以降の三つのクラス一通り出ようかなと(^-^)
とうとう今日から臨月にはいりました!
甘いものが食べたくて食べたくて
気づいたら手がのびちゃいます(>_<)
新潟の体育館のプールは割と、妊婦OKが多いですね!
水中ウォーキングしたいけど、マタニティのクラスじゃないから、結局は自己責任ですよねぇ
そと歩きたいけど干物になりそう(; ̄ェ ̄)
トト
2015/07/27 21:09
こんばんわ(^o^)
うっちーさん、この時季は外で散歩は厳しすぎます(>_<)
散歩…大きいショッピングセンターを歩いてみるとか…そんな程度しか思いつきません(^_^;)
市の体育館で歩くのも暑そうだし…
プールは先生に許可とってみたらいかがでしょう(^o^)
みなさん冷房ずっとつけてますか?
うち、2階で生活してるのと家の構造上もあってか暑くて一日中付けっ放しです!電気代が気になる…(~_~;)
うっちー
2015/07/27 22:11
こんばんはー(^-^)
トトさん、やっぱきついですよねー(>_<)
家から徒歩数分で浜辺に出れるので、旦那が帰ってきて30分くらい歩いてきましたが、日に日に体が重くなってる気がします(>_<)
次回先生にプールのこと聞いてみます(^-^)
うちもずっとエアコンつけてますよー(>_<) 晴れてると気持ちいいけど、暑すぎますね(; ̄ェ ̄)
にゃんこ
2015/07/27 22:41
こんばんは☆
うっちーさん
一緒で良かったです(*^▽^*)
チョット心細かったのでうれしいです♪
トトさん
リサイクルショップ行って来ました。
欲しい物が無かったので何も買わなかったのですが、綺麗な物が多かったです。
9月位にまた行こうかなって思っています。
家は風の通りがいいし、私が冷え性なので日中に2,3時間と夕飯食べる時にチョットつけるぐらいですね!
どちらかといえば、冬の方が電気代が高くなりますね(^^;)
うっちー
2015/07/28 12:59
こんにちは!
にゃんこさん今日は会えて嬉しかったです(^-^)
ヨガのあと時間があるのでアピタでダラダラして 新しくできたカフェいってみました!
メロンパンほんと美味しかった\(^o^)/
ただ、食べてたらチョコチップメロンパンやきたてですーと聞こえてきて、、そっちも食べたかった(>_<) 次回はチョコチップにします!
メロンパンとカレーパン ぺろっと食べたのに まだ満足できずコンビニでシフォンケーキの小さいの買ってたべてます(>_<) 本気で食欲がやばすぎ、、
これからマタニティークラスにいってきます(^-^)
にゃんこ
2015/07/29 10:33
こんにちは(^-^)
うっちーさん
昨日は、お会いできて嬉しかったです(≧▽≦)
パンは美味しいですよね!
ついつい食べ過ぎてしまうのは私も一緒ですよ(^^;
きっと、赤ちゃんが欲しがっているんですよ!!
トト
2015/07/30 17:51
こんにちわ(^ ^)
夜も微妙に蒸し蒸しするだけでなくあっついのがいるのでエアコンつけたり消したりを繰り返してたら喉がイガイガし始めました(; ̄ェ ̄)
冷房ちょっとで済むにゃんこさん羨ましいです(^o^)
うっちーさん、海が近いんですね。うちも海近いです。気軽に海に行けるのっていいですよね(^∇^)
カフェ、メロンパンの皮パリパリで中フワフワでしょ!?チョコチップメロンパンもあるんですね、今度食べてみよーっと(^o^)
シフォンケーキって病院のコンビニのですよね?私あのシフォンケーキふわふわで好きなんですよね〜売店変わる時あのシフォンケーキの取り扱いが気になってたくらいです(^_^;)
にゃんこさん、あのお店メンテナンスが行き届いてていいと思います。商品についてわからないことをきくと親切に教えてくれますよ、男性の店員さん一見怖そうだけど話すと意外といい人です(笑)
今度の冬はベビちゃんも一緒なのでお部屋十分あったかくしてないとですね、新潟の冬長いですから暖房費かかっちゃいますよね(^_^;)
うっちー
2015/07/30 20:04
こんばんはー!
海近いとこの季節いいですよねー\(^o^)
今日はさすがに暑くてビックスワンの中にあるジムでウォーキングしてきました!200円でいろいろウォーキングマシーンとか使い放題で、ガラガラでした! 出産まで通ってみようと思います!
トトさん、メロンパン、かりふわがたまりませんね!またはやく食べたいです(^-^) 陣痛時も昼間なら買ってきてもらおうかな(笑)
そうそう、シフォンケーキ売店のやつで、豆乳のです! しっとりしててこれまた美味しかったですー(^-^)
最近トイレのあと必ずおなかがはって、たまに腹痛があります(>_<) 臀部のいやーな重痛い?みたいな感じも出てきて、子宮のあたり?を頭が押してる感じもあって、いよいよかなと不安と楽しみで情緒不安です(/ _ ; )
でもお盆は行けるかわからないから、今日は大好きなおばあちゃんのお墓まいりにいって、ばあちゃんの写真ももらってきました! これできっとがんばれる!(>_<)
にゃんこ
2015/08/03 22:58
こんばんは☆
今日が健診日だったので行って来たのですが、貧血の検査で少し数値が低いみたいで、鉄分をもう少し取るようにと言われました(^_^;)
おまけに糖がまた出てしまい、もう一度血液検査で次回に結果が出ると言われチョットドキドキしてます(>_<)
トトさん
私が行った時は、女の人しかいませんでした。
男の人もいるんですね!
わからないことがあったら聞いてみます(^-^)
うっちーさん
シフォンケーキおいしそうですね!
今度、病院に行ったら食べてみようかな(^_^)
トト
2015/08/04 22:14
こんばんわ(^o^)
うっちーさん、maru子さん、今日は病院でお会いできて嬉しかったです(^ ^)
うっちーさん、ビッグスワンのところいいですね!あそこならお金もリーズナブルだし気軽に利用できますね(^ ^)
私臨月入ってから脚の付け根がすっごい痛い時ありましたヽ(´o`;
マイナートラブルも嫌ですよね。おばあちゃん見守っててくれますね(^ ^)
にゃんこさん、私貧血対策にピジョンの妊娠中のサプリと、ラブとかスッキリ鉄&CAだったかな?の牛乳を毎日のんでましたよ。
そのせいなのか貧血検査では妊婦にしては優秀と評価いただけました( ̄▽ ̄)
シフォンケーキふわふわなんですよ(*^◯^*)
maru子さん、お忙しいみたいで…落ち着いたらまたお話ししましょうね(^ ^)
今日病院で全部の用事を済ませた後、相談があったのでARTに行ってきました、あわよくば先生がいて先生にいろいろきけるかなとも思ったので(^_^;)まあ実際にはいなかったんですが。
ARTの助産師さん私のこと覚えててくれました。
にゃんこ
2015/08/08 08:47
こんにちは(^-^)
長岡の花火大会に行こうと思っていたのに、体調が悪く行けなかった(T_T)
皆さんは、花火大会や何処か出かけたりしてますか?
トトさん
頑張って鉄分を取るようにしているのですが、夏バテもあってご飯があまり食べれてないので、鉄分が入っている飲み物を飲もうかと思っています。
うっちー
2015/08/11 08:47
こんにちは!
ちょっとバタバタしてて久しぶりの書き込みになってしまいました(^◇^;)
ととさん、maruこさん、この間はお会いできて嬉しかったです(≧∇≦)
昨日から生理の時みたいな下半身がズーンとする感じで 今か今かとヒヤヒヤな毎日を過ごしています((((;゚Д゚)))))))
そして今日から痛いといわれる内診が(つД`)ノ!
今日は午後からクラスもあるので主人が有休とってくれて一緒にいきます!
病棟見学もあるので 多分近いうちだろうし、怖いような楽しみなようなです
そうそう、うちの母がととさん、すごく感じのいいひとだねーって言ってました(*^^*)
にゃんこさん、私も糖が出た事があったんですけど、少し前に食べたものとか結構敏感にでるらしいです! 一度や二度なら全然心配ないとおもいますよ!
鉄分はプルーンがいいって聞いたことあるような(*^^*)
にゃんこさんもmaruこさんも今日クラスですよね☆
楽しみにしてます!
うっちー
2015/08/11 17:54
おつかれさまですー(*^^*)
無事に内診もクラスもおわりました!
内診、思ったほど痛くなかったです(^○^) 産道チェックだけだったからかな? 奥にぐーっと先生が手を入れるかんじでしたね(つД`)ノ
骨盤てきに問題はないそうですが子宮口はまだ開いてないようで、まだ産まれないねーって言われちゃいました
すでに3020g!最近頭でグリグリしてるみたいで子宮のあたりがズキズキします(^◇^;)
そうそう、確認したら体育館のプールでも、大丈夫だそうで少し前から水中ウォーキングにはげんでます! やっぱり暑いからいいですね(^○^)
今日は病棟見学でしたが、わりと入院してる方すくなかったですね!
陣痛室、見た限りテニスボールなかったようでしたが、なくなったんですかね?用意しないとかな(^◇^;)
産後のカンガルーケアのムービー感動して、めっちゃ泣くのこらえてました笑 涙もろくてやばいです笑
病棟ですがシャワーつきの個室って一つしかないんですかね? 安い方は何個なんだろう、、どっちにしても個室は激戦そうですね(^◇^;)
2人部屋で1人で入れたらラッキーですね笑
にゃんこ
2015/08/11 17:54
こんばんは☆
maru子さん、うっちーさん、今日はあまりお話し出来なかったけど、お会いできて嬉しかったです(≧▽≦)
旦那が皆さん若いねって言ってました。
VとWは日にちが合わなくて旦那は行けそうにないので、一人で行くつもりです。
まだ、日にちは決めてないのですが、もしあったらよろしくお願いします(^_^)
maru子
2015/08/11 20:49
こんばんは!
トトさん、こないだはわざわざ外来まで来てくれてありがとう‼またゆっくりお話出来るといいな♪
ばあちゃんの見舞いの状況次第ですが、私は8月末のヨガにまた行きたいなーと思ってるので、もしお隣でやってたら覗きます!
7階で相談できて良かったですね!
気軽に寄れるのも魅力ですね!
うっちーさん、にゃんこさん、今日はお疲れ様でした!
私もお会いできて嬉しかったです!
皆さん御主人一緒でしたね☆
家も、夫が仕事終わりに駆けつけてくれ、一緒に参加するのに有意義な内容でしたね♪
うっちーさん、いよいよ、もうすぐですね〜!
産まれたら是非会いに行かせて下さい♪
その前にもう一回位御会いするかなぁ??
プール問題ないんですね!
私もばあちゃんの入院でスイミングは通えなそうだけど、暑いしプール行きたいなー!水着って買いました?
シャワー付き個室は二つって言ってました!いずれにせよ競争率高し!ですね!
そうそう!ミスチル、楽しめましたか♪?
にゃんこさん、実家のばあちゃんが入院して、ご無沙汰してました!
私もあと2回のクラスは一人参加です!
9月の最初の方で出たいなぁと計画中です!にゃんこさんとは予定日近いから、またお会いしますね、きっと!!
花火、行けなかったんですね!私も毎年長岡行ってましたが今年は暑さに負けました( ;∀;)
でも、最後に!と思って、豪華温泉旅行に行って来ました!出産したら、なかなか懐石なんて食べれないし!と奮発しました〜
トト
2015/08/11 20:52
こんばんは(^o^)
私もここ最近特に何かというわけでないけどバタバタでした(>_<)
でも今日ひさーーーーしぶりに夜長く眠れました(*^◯^*)
にゃんこさん、今年は祭は全然行ってないです、去年はしばらく行けないからと長岡花火見に行きました。
でも人がごった返すので両親には反対されましたけどね〜。
来月エンゼルグランディアに宿泊しに行こうと主人と話が出ています(^ ^)
うっちーさん、私37週以降の内診がすごい痛かったんだけどそれが痛い内診なのかな?何かいつもと違う内診なんですかね?受けてる分には痛いだけで特に変わったことされてる感じがなかったもので。
水中ウォーキングOKだといいですね、この時期は暑いので(^ ^)
テニスボールなかったんですか?なくなっちゃったのかな?手元にあればもって行くと安心ですね。無ければ購入は勿体無いので病院に問い合わせてみればいいと思います(^ ^)
来週18日にまた病院です、もしどなたかお会いすることあったらよろしくお願いします(^o^)
トト
2015/08/11 21:00
maru子さん、チンタラ入力してる間にmaru子さんの書き込みが…(^ ^)
この前はどうも(^ ^)
そしておばあちゃんのお見舞いお疲れ様です、身重でも頑張りますね。
温泉旅行行ったんですね、いいなー羨ましい!そうそう、出産したら風呂にゆっくり浸かることすらできないので温泉旅行いいです!
私も実は最近温泉入って疲れを取りたい〜なんて考えてたところなんですよ、エンゼルグランディア温泉あるぽい?のでゆっくりできたらな〜と思ってます(^o^)
うっちー
2015/08/11 22:46
こんばんはー!今日もプールいってきました! さっぱりして気持ちよかったです(^○^)
にゃんこさん、maruこさん今日はありがとうございました! 知ってる方がいると嬉しくなっちゃいますー(*^^*)
お二人ともお優しそうな旦那さんですね☆ maruこさんも旦那さん来られてよかったですね☆
クラスですが、母乳のあげかたとかのクラスだったかは、旦那さんはほとんど来てなかったですよー☆
今回のクラスが一番人がおおかったし、内容も良かったです☆
うっちー
2015/08/11 23:01
maru子さんも、にゃんこさんも、トトさんも、産まれたら検診とかのついでにぜひ見に来てくださいねぇ(^○^)
来週は一週間前ということで月曜日に検診になりました!
プールおすすめですよー!リラックス効果もあるかも(^○^)
水着は、うちの母が太め体型で 使ってないものがあったので、それ借りて着てます(^○^) 体育館いくつかレンタルあるか聞いたら、みんなマタニティーはなくてSしかないとか、大きめサイズのものが入ればって所とか体育館によってって感じでした!
西区は西総合スポーツセンターが結構いいって聞いたことあります☆
シャワー付き個室二つなんですねー!
シャワーなしも、そのくらいかな?
1日8千円は痛いし、ちょっと迷いだしてる(つД`)
ミスチル、肉フェスで腹ごしらえして、外で聞きました!
やっぱ歌うますぎでしたー(*^^*) 近くに桜井さんを感じられて幸せでした( ^ω^ )笑 これで産前やり残したこともないし、がんばるぞー(^○^)
うっちー
2015/08/11 23:10
トトさん、ゆっくり寝られて良かったですねぇ(^○^)
今日の内診、いつもは超音波とかだったけど、先生の指でした! 何となく、めっちゃ奥をグリグリする感じでした! 来週は一週間前だからもっと激しくグリグリされるのかも(^◇^;)
子宮口開くにはやっぱりあぐらとかスクワットですかねぇ?
そうそうテニスボール見当たらなかったんですよー 旦那が肩こり用に持ってるので、それ持っていきます!
最近胎動が強すぎて下腹に鈍痛が(つД`)
前駆陣痛?とか思うけど、動いてるからやっぱり胎動なのかなぁ
陣痛はこの何百倍だろうと思うと恐ろしいけど、私のところに来てくれたんだと思ったらがんばれそうです!
にゃんこ
2015/08/13 18:08
こんにちは(^-^)
maru子さん、色々と大変だったんですね。
あまり無理はしないように、体気をつけて下さい。
温泉旅行いいですね(*^▽^*)
私も、温泉はゆったりのんびりできて大好きです。
トトさん、温泉良いですよね。
ゆっくり出来るといいですね(*^▽^*)
うっちーさん、シャワーがない部屋も2部屋だったと思います。
どちらにしても激戦ですね。
出産が近くになるとドキドキしますね。
赤ちゃんの事を考えれば、頑張れそうですよね。
私も、予定日近くになったら、自分に言い聞かせます(^_^;)
maru子
2015/08/17 18:15
こんにちは〜!
祖母も長くなりつつある入院生活に、何だか気持ちの方が負けていて( ;∀;)
大好きな祖母が、理解できるうちに赤ちゃん見せてあげたい今日この頃です(*´∀`)
にゃんこさん
にゃんこさんも温泉好きなんですね!
二人でゆっくり出来るうちに、コース料理とか懐石とか食べとくべだわ〜って思いました♪
お腹の赤ちゃんも喜んでました(笑)
私は明日、へその緒助産師外来です!
ゆっくりエコー見せてくれるのかな?質問も出来そうなので、楽しみです!
うっちーさん
お盆中の出産はかなわなかったですね!赤ちゃんしっかり大きくなってるみたいなので、会える日も間もなくですね♪痛い胎動に内診、ファイトです!
マタニティクラス、確かに母乳の会は旦那様がた気恥ずかしいかもしれないですね!一緒に病棟も見られたから、あとは一人よく聞いてきます♪
トトさん
私も明日は通院です!
助産師外来なんですけど、結構ゆっくりお話出来るのかな?エコーも助産師さんと見るみたいだから、ゆっくり見られるのかな?と期待してます!
午後の遅い時間の予約なのですが、もしお会いできたら良いですね♪
エンゼルグランディア初めて聞きました!早速検索しましたが、良いとこですね〜
お盆に行く計画でしたか?
また赤ちゃん連れ旅のこと、教えてください!
トト
2015/08/19 22:47
こんばんは(^o^)
先日知り合いからS会で出産したとの連絡がありました(^ ^)
うっちーさん、もうすこしですね。にゃんこさんも、怖さもあるかもしれないけど、その時どうにかなるしいざとなったらプロがいるから!くらいの気持ちでいるといいと思います(^ ^)
総合病院なのでなにかあった時の安心感は抜群ですよね(^ ^)
陣痛や分娩で苦しい時も助産師さん親切です。
出産は痛いし必死なことは変わらないけど、でも心の何処かでこれを乗り切れば赤ちゃんに会える!という励みもありました。
とりあえず近いうっちーさんはたっぷり寝ておくといいと思います(笑)
maru子さん、助産師外来いかがでしたか?私は受けたことないので興味あるんですよ〜。
エンゼルグランディア、来月の私の誕生日あたりに行くことになりそうで自分へのご褒美って感じで楽しみです(^ ^)
旅行は初めてなのでちょっとドキドキです。
うっちー
2015/08/20 10:26
こんにちは!
にゃんこさん、シャワー無しも2つなんですね!ありがとうございます!
なかなか激戦ですね(´Д` )この際2人部屋でもいいかなぁー タイミングよく2人部屋を一人で使えたらラッキーですよねー!
maru子さん、おばあちゃん入院生活はつまらないし、本人も家族も大変ですよねm(._.)m でも赤ちゃんみたら、具合悪いのも、ふっとんじゃいそうですね!(^○^)
トトさん、お知り合いの方、おめでとうございます!もしかしたら入院で一緒になるかもです(^○^)笑
しかし前駆陣痛っぽいのすらまだです、、先日かるーい生理痛みたいなのがあったけど、すぐおさまっちゃいました。とりあえず寝ておきます笑
トトさん、もしかして聞いたかもですが、トトさんは何人部屋でしたか?
トイレつきの個室以外は、トイレは共同ですけど、自分のトイレの時赤ちゃんってどうするんでしょう?
あと、分娩費が50前後って聞いたんですが、食事とか全部含めて、そのくらいなんでしょうか?
旅行羨ましいです(*^^*) お誕生日になんて、優しいパパですね!楽しんできて下さい(^○^)
トト
2015/08/20 21:49
こんばんは(^o^)
昨夜ちょっと肌寒く感じました、秋ぽい感じ出てきましたね。服の調整が面倒な季節だ(^_^;)
うっちーさん、知り合いも妊活苦労したので無事に出産まで行ってくれて私もすごく嬉しかったです(^ ^)
私は普通の仕切りのある2人部屋でしたよ。
トイレの時は赤ちゃん部屋に残してしっかりカーテンは閉めて行ってました、みんなそんな感じでしたけどね。障害者用トイレみたいな広いトイレだったら赤ちゃん運んで入れると思うけどわざわざ誰もそこまでしてなかったなぁ。
でも、売店行くとかシャワー浴びるとかまとまった時間離れるときは流石に預かってもらいましたよ、授乳室の奥で預かってもらえるんです。2日間不眠不休が続いた時も休みたいって理由で預かってもらいました(-_-)
費用は込み込み50万でちょっとお釣りが来るくらいでした、内容は平日昼間で出産前泊分も合わせてです。でも今は前より少し料金値上げになったんですよね?まあ50前後ですね。
うっちー
2015/08/22 23:19
こんばんはー!
トトさん、ありがとうございます!
2人部屋、同室の方の音とかってどうでしたか? 面会はロビーですか??
トイレは、やっぱり赤ちゃんおいていくんですね! その都度連れていってられないですもんね(^○^)
料金値上がりしたんですかー!知らなかった! やっぱ50くらいなんですねぇー!
とうとう予定日まであと1日になりました(°_°)
おしるしもなく、夜に生理痛みたいな、どよーんと下半身の重い感じありますが、38週のとき内診しただけで39週では、エコーとNSTのみで、まだだと思われたのか内診すらなく、、
やっぱ初産は遅れるのかなぁ〜 あんまり大きくなりすぎないでおくれー(´Д` )
にゃんこ
2015/08/23 11:39
こんにちは(^-^)
昨日の夜、花火が家から良くみえるので庭にテーブルと椅子を出して、今年初めての花火を観ました(≧▽≦)
maru子さん
助産師外来ってどんな感じでした?
気にはなっていたんですけど、どうなのか感想教えてもらえるとありがたいです。
トトさん
私の誕生日はお彼岸と重なり出られないので、誕生日に旅行なんて羨ましいです。
楽しんで来てください(*'▽')
うっちーさん
初産は遅れる事がほとんどだと聞きますよね。
今、ママに会うために準備をしているんですね。
不安もあるかもですけど、楽しみですね(*^▽^*)
トト
2015/08/23 15:58
こんにちは(^ ^)
今主人の実家に来てます。
途中病院に寄ってメロンパンお土産に買ってきました(^o^)
うっちーさん、面会は家族とか両親とかの近い関係の方だと病室でも面会できました、でもそれ以外とか同室の方に迷惑にならないようにする時はロビーに出てました。
面会者が来た時はナースステーションの方から連絡があるのでいきなり病室に入って来ることはありません。
音は…人によって感じ方は違うのであくまで個人的感想として読んでいただきたいのですが、普通の生活音とか常識の範囲内の話し声なら気になりませんでした。
赤ちゃんの泣き声はどうしてもお互いしてしまうのですが、同室の方の赤ちゃんが泣いてても「そちらも大変ね〜頑張れ〜」くらいな気持ちでした。でもこちらの方が泣くと特に夜は「ごめーん(>_<)」て気持ちにはなりました。
…お互い様なんでそんなに気にしなくていいんだとは思いますが。あまり泣きが激しかったり止まない時は助産師さんが伺いに来てくれましたし、自分からも呼んだり授乳室にそそくさと連れて行きました。
うっちーさん、もう間近ですね、私までドキドキしちゃいます。ひょっとして今頃頑張ってるところだったりしてドキドキ
にゃんこさん、たまたま今年は誕生日が休日なんです(^ ^)
お家から花火なんて素敵ですね(^ ^)
お祭の花火ですか?赤ちゃんいると花火を見に出かけるのもままならないのでお家から見えるのは羨ましいです!
うっちー
2015/08/23 20:53
こんばんはー!
にゃんこさん、お庭で花火いいですねぇ! 明後日はござれや花火ですね! いつも行ってましたが 今年はもしかして入院中かも?笑
トトさん、やっぱり大部屋よりはそこまで気にならなそうですね!
OHSSで入院したとき、六人部屋で かなり滅入ってしまったので、、
経膣だと5日だし、きっとあっという間でしょうね!
とうとう明日が予定日です〜 ここまできたら、楽しみになってきました!
おとといから夜から明け方に限って前駆陣痛みたいのがあるので、今夜あたり本陣痛になってくれるかな、、
トト
2015/08/23 21:56
こんばんは(^o^)
うっちーさん、前駆陣痛ですか、うわぁドキドキするよ〜。
赤ちゃんと一緒に頑張ってください(^ ^)
生まれたら教えてくださいね(*^o^*)
うっちー
2015/08/24 07:08
トトさんありがとう!(^○^) まだ本陣痛きてません笑
今日健診で、多分内診グリグリされてきます(´Д` )
産まれたら報告しますねー(^○^)☆
maru子
2015/08/24 17:17
こんにちは!
ばあちゃんの退院が決まり、ようやく介護休暇から産休を満喫出来そうです!
大型のベビー用品も貰ってきたので、いよいよ実感も沸いてきました〜
ガシガシハンドメイドも再開したいです☆
うっちーさん、どうでしょo(^o^)o??早く会いたいですね!何だか私も親戚のおばちゃん気分で、楽しみ〜だったりします!赤ちゃんも、きっと良いタイミングで出てこようと頑張ってると思うので、うっちーさんもファイトです♪
前駆陣痛って、これかな?って分かりますか?私は痛みに強い方なので、陣痛気がつくのか?と思ったりしてます(笑)
トトさん
お土産にメロンパンも良いですね♪
私もこの週末は夫の実家でした!
夫の実家から、エルゴを買ってもらいました!
どの柄にしようか迷いに迷い、ブルーのストライプのにしました!
伊勢丹は、装着方法も教えてくれて良かったです!
今週ばあちゃんが退院なので、そしたらよだれカバーとか、またガシガシ作りたいなぁ〜♪
にゃんこさん
お家で花火、良いですよね〜!
私も実家では真裏で花火があがります!来年も長岡や柏崎は無理そうなので、実家にてゆっくり観賞します!
助産師外来は、細かい質問も出来たし、ゆっ〜くりとエコーを見せてもらえて楽しかったです!胎盤がどこら辺にあるとか、心臓の4つのお部屋ができてるとか、なかなか健診では見られない所まで見られました。疑問も一気にスッキリして、段々、陣痛も含め出産が楽しみ〜になってきました!
うっちー
2015/08/24 17:28
こんにちはー!
maru子さん、おばあちゃん退院決まって良かったですねぇ!(^○^)おめでとうございます!
今日予定日の健診で、とりあえず赤ちゃんは下がってはきてるようでお腹のエコーではお顔はもううつりませんでした! すでに3300あるそうです(つД`)ノ
しかし子宮口は未だに開いてないらしく、今月中に産まれなかったら入院になりそうです((((;゚Д゚)))))))
どうしたら開くのか聞いても、うーんどうしようもないんだよねぇって、、(´Д` ) 今日の内診は前回よりちょっと痛くて もろグリグリされてる感じでした!
でもその前に赤ちゃんのモニターやってたら5分間隔の妊婦さんが来て、
陣痛中の内診でめちゃめちゃ辛そうな声が聞こえて5分間隔でもあんなに痛いのか!とガクブルでした(´Д` )
前駆陣痛は、私はモロに生理痛系ですね! お腹と骨盤が痛くて、腰がズーンと重い感じです!
maru子さん痛みに強いなんて羨ましいです!
1日も早く出産報告ができるようにスクワット頑張りまーす(´Д` )
トト
2015/08/25 21:52
こんばんは(^o^)
今日は風が強いですね(>_<)
maru子さん、私は前駆陣痛は結構痛くて歩くのもやっとでした、散歩中に前駆陣痛来たんで大変でした(^_^;)
エルゴブルーのやつですね、カワイイ(^o^)私のは人気色だけどみんなが使ってるのでつまんなーい。紐の調整とかも伊勢丹のスタッフさんにやってもらいました(^ ^)
ハンドメイドできるなんて素敵ー♪
うっちーさん、まだぽいんですね。私は前駆陣痛来て尚且つ内診もしていつ陣痛きてもおかしくないと言われつつ2週間近くかかりました(^_^;)前駆陣痛きてもなかなか来ない人は結構いるんですね〜。
陣痛私は結局ずっと5分間隔だったんです、一晩耐えて意識朦朧としてました(~_~;)
うっちー
2015/08/26 11:41
こんにちは!
ただいま前駆陣痛か本陣痛か、なんともわからない痛みに耐えてます(つД`)ノ
8から10分くらい間隔が朝6時から続いてて あさにおしるしのようなものも!
前駆陣痛と本陣痛って、やっぱすぐ違いがわかるものですかね?
今はまだ声ださず、耐えられる程度ですが、月曜日子宮口開いてなかったから時間かかるかなぁ(>_<)
トト
2015/08/27 08:33
おはようございます(^ ^)
うっちーさん大丈夫かな?
本陣痛は痛くて立ってられないくらいでした。(先生もそう言ってたのでみんなもそうなのかな?)
もう産まれてたりして…(^o^)
maru子
2015/08/27 09:04
おはようございます!
ばあちゃんが退院したので、今日からがっつり妊婦さんライフです♪
うっちーさん、本陣痛だったかな?
もう病院かな??
もうすぐ会えますね☆ファイト〜!
にゃんこ
2015/08/28 09:58
おはようございます(^-^)
maru子さん
おばあちゃん退院おめでとうございます。
助産師外って細かくエコーとか見せてくれるんですね。
ちょっとやってみたくなりました(^-^)
トトさん
赤ちゃんがいると、出かけるのも大変ですよね。
でも、仲間はあまり周りを気にしないでどこでも連れていってましたね(^_^;)
うっちーさん
本陣痛だったかな?
いよいよ、待ちに待ったベビーに会えますね。
頑張って下さい(≧▽≦)
もう、生まれたかな?
うっちー
2015/08/29 08:59
報告がおそくなっちゃいましたー!
27日3430gの男の子うまれましたー!
前日の朝から前駆陣痛はありましたが、本陣痛からは約5時間、入院してから3時間後くらいには生まれました(^○^)
ただ、呼吸数がちょっと多かったみたいで、私の退院まで保育器に入ってるんで親族しか面会できなくて(>_<) また退院になったらかきますー!取り急ぎ報告でした!
****************************
『うっちー』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんを妊娠中の方のみが
書込みできるルールとなっております。
出産後は『出産後』『みんなOK』などの掲示板をご利用いただければ幸いです。
にゃんこ
2015/08/29 12:45
こんにちは(^-^)
うっちーさん
おめでとうございます(≧▽≦)
3430gとは大きかったですね。
お疲れ様でした。
トト
2015/08/29 14:53
こんにちは(^o^)
報告今か今かと待ちわびていました!
うっちーさん、ご出産おめでとうございます\(^o^)/
そしてお疲れ様でした、頑張りましたね。
そしてやっとやっとベビちゃんに会えましたね(*^o^*)
赤ちゃん大きかったですね、きっと体力もついてますよ(^ ^)
これから育児がんばってください!
maru子
2015/08/30 21:32
うっちーさん おめでとうございました〜(*^_^*)
そしてお疲れ様!!
待ちに待っていたご対面、
本当に本当に無事に産まれてきてくれて良かった(;O;)
私もあと少ししたら後に続きます!!
丁度1日が健診だったので、
赤ちゃんとうっちーさんに会いに行きたかったけれど
また退院したら教えて下さいネ☆
まずはゆっくり休んで赤ちゃんとの生活に備えてね(*^_^*)
うっちー
2015/09/01 22:17
皆さんありがとうございます(^○^)今日退院予定でしたが、今日から母子同室にもどって明日赤ちゃんが退院できそうなので一日延泊で明日の昼に退院です! 明日の午前はどなたか診察入ってたらと思ったけど水曜はないかな?
なかなかおっぱいに吸い付いてくれるまでが大変で、てんてこまいですががんばります!
うっちー
2015/09/01 23:17
出産後の掲示板にトピたてたので、ぜひ引き続きお話しましょー(^○^)
そうそう、なんとか退院前にH先生とF先生と写真とってもらいました!
分娩はF先生でした、採卵はF先生にしてもらったので、知ってるかたでよかったです!
分娩の担当助産師さんもOHSSでの入院中にいた方でおぼえててくれました!
バースプランびっちり書きましたが、かなり希望にこたえてくれました!
いいお産でした(^○^)
© 子宝ねっと