この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんこ
2015/10/31 12:56
不妊治療からやっと妊娠できた40歳です。
まだ妊娠初期ですが、同じような方がいらしたらぜひお友達になってください!
よろしくおねがいします(^O^)
過去ログは返信できません
みかん
2015/11/02 14:42
初めまして。
私も体外受精でやっと妊娠しました。
まだ初期です。
36歳です。治療歴が長すぎてまだ実感がわかないのですが、色々とお話したいです。よろしくお願いします。
わんこ
2015/11/03 07:30
おはようございます
朝から天気悪いですね(*_*)
みかんさん!お返事ありがとうございます!!嬉しいです(笑)
私は顕微で現在8wとなりました。まだ、不妊外来は卒業出来てないです。一度出血したりで毎日ハラハラ過ごしております。
ほんとに不妊が長いと実感もなく、常にダメだったらがつきまといますだ〜
みかんさんは今どのくらいですか?
つわりありますか?
私、なんにもないんですけど、、、それはそれでほんとに妊娠できてるか心配です。
みかん
2015/11/03 17:30
こんばんわ
寒くなりましたね。
今日はコタツ出してしまいました。
寝ないよう気をつけなくては!!
私は10週です。近いですね😃8週あたりの時は、私もあまりつわりがなくて不安でしたが9週に入り、気持ち悪さが出てきて匂いが敏感になり食欲もなくて体重が少し落ちました…。
ドラマにあるような洗面台にオエッ〜って駆け込むことはないですね。
とにかく、匂いに敏感になって辛いです!特に、すれ違いに人の匂いが…たばこ吸う人や香水や洗剤の匂いとか…まじで今なら警察犬並みに嗅覚が鋭いです(笑)
出産予定日も近いですね。
お話出来て嬉しいです😁
わんこ
2015/11/04 11:23
おはようございます!
今日はあったかくていいですね♪
昨日、弥彦にお参りに行ってロープウェイで上まで登って来ました。
普段運動もしない私には階段だらけでヘトヘトでした、、、
みかんさん、10週なんですね!色々聞けそうで頼もしいです(^O^)
確かに最近、人の柔軟剤の匂いと揚げ物の匂いは気になりつつあります。
もう少ししたら私も警察犬になれるかも(笑)
みかんさんはもう母子手帳もらいましたよね?私はまだ病院からも言われてないのでまだですー
早く手にしてみたいです。
こたつ、いいですね−!首までドップリ入りたいです(笑)ついでに猫か犬なんかいたら最高ですね(^_^)
うちはペット飼うのは延期になりました、、、。
みかん
2015/11/05 08:41
おはようございます。
今日も洗濯日和です!
わんこさん、ペット飼う予定だったのですか?家も、不妊が長すぎてワンチャンが欲しいと話に出てました。家は、延期というか却下されちゃいましたが…(泣)
母子手帳ですが、まだもらってないですよ〜。なんか、母子手帳の交付と一緒に歯科検診も受けるらしく、各役所ごとに日にちと時間が決まってるんです。私の家の近くの所が11月の後半なのでその日までお預けです。月1回しかないので、都合悪ければ、歯科検診はまた違う時に受けて母子手帳だけならいつでももらいに行けるらしいです。
病院によって違うのかもしれないけど、9週で診察して次が1ヶ月も空いての診察なのでお腹にいるのかな?って感じです…
母子手帳もらう時期きっと一緒ですね!楽しみですよね〜
わんこ
2015/11/05 13:06
こんにちは!
外が暖かそうで、仕事やめて帰りたい感じです(笑)
みかんさん、母子手帳の件ビックリしましたー!
みかんさんもまだだったんてすね
ちなみに新潟市内ですか?
もしかしたらおんなじ役所だったりして(^O^)/
そうそう、インフルエンザの予防接種しましたか?それか、する予定ですか?
前回、先生に聞き忘れて私はまだなんですが、、、時期関係なく打てるのか来週の診察に聞いてこようと思います。ついでに予定日も聞けるとイイなぁ
ここ最近は子供も諦めつつあったのでワンかニャン飼おうかと話してたんです(^_^)でも、それどころじゃなくなったのでうれしいです。
みかんさんは義両親にもう報告しましたか?
みかん
2015/11/05 14:41
こんにちわ
私は東区です。東区は2箇所あって日にち的に休みが合うので東区役所の方に行こうと思ってます!
そういえば…インフルエンザの時期ですね〜ここ数年全然かからないので予防接種もしてなかったんですけど、今年はした方がいいですよね〜次の診察12月までないので、わんこさん聞いたら教えてください〜!!
報告ですが、自分の両親には予定日出た時に報告したのですが旦那の方の親にはまだ言ってないです…。周りに聞いたら4ヶ月くらいで話したって人が多かったので私もそうしようかと…12週すぎると流産の危険もだいぶなくなるとか…。
旦那がこっそり言ってるかもだけど…(泣)なぜか最近、ひじき煮とか筑前煮とか渡されて帰ってくるし…
わんこさんは、職場には言いました?
私はパートなんですけどまだなんですよね…これといった、つわりもなく仕事が出来てたので…でも昨日制服着たらウエストが少しキツくなってて…
わんこ
2015/11/05 19:50
こんばんは(^_^)
みかんさん、インフルエンザの予防接種忘れないように聞いてきますね〜
私は江南区です。お隣ですね(^_^)
職場にはフルで仕事してるので不妊治療始める段階で話してました。
でないと、とても通院できなかったんですよね...
親よりも職場のほうが全て知っているという(汗)
義両親にはすぐバレそうなので先日報告したのですが、義両親の今だから言えるこんな事思ってたみたいなことを聞いてちょっと凹みました。
あぁー、やっぱりそう思ってたんだみたいな、、、わたし的には複雑でしたが。(T_T)
みかんさんは今の病院でずっと不妊治療されてたのですか?
私は3年くらいの間に2つの病院行きました。
今は総合病院にかかってます。
みかんさんは個人クリニックですか?
みかん
2015/11/06 08:29
おはようございます
肌荒れがすごすぎて…季節の変わり目なのか妊娠のせいなのか…つらい…
私は西区の済生会ですよ〜その前は3つの病院で不妊治療してましたが全くダメで…最後の砦で済生会に来ました!そしたら、子宮内膜ポリープがあって即手術!その後すぐ妊娠です…ここまで来るのに5年。今までの病院って何!?って感じでしたよ!
わんこさんは、どこの病院ですか?
ちなみに、義両親にバレそう…って同居されてるんですか?今だからいえる事って…なんかあまりいい事ではないですよね?私もなんか言われるかな?
私は結婚から8年目なので、孫は諦めてた〜とか言われそう…(泣)
でも、不妊治療した人しかあの苦しみはわからないですよね。
わんこ
2015/11/06 10:16
おはようございます。
みかんさん!私も同じ病院です♪♪ちょーうれしぃー
私も、最後はここでと決めて転院して一年半です!
ほんと転院してよかった(T_T)
じゃあ、みかんさんは待合でDVD見ましたね?憧れのおめでとうDVD(笑)
もしかして先週木曜日行きました?
あってたりして(笑)
うちは同居じゃないけど近くに住んでるのでかなりよく会います、、、かなり(汗)
ほんとに妊娠って奇跡ですね!
今までポリープ見つけられなかった医師って、、、ひどい話ですね。
全てにおいて良い医師に巡り会えるか会えないかで人生変わっちゃいますね!
私も今は妊娠が継続してくれるよう祈るばかりです。また、採卵からはしたくない(;_;)
みかん
2015/11/06 12:17
こんにちわ
すごい!同じ病院だったなんて本当に会ってるかもですね。しかも、先週木曜昼くらいにいましたよ〜DVD見ました!そしたら一緒にヨガとか色々と出れたら嬉しいです。
出産も済生会でしますか?
今まで見てきた先生の中でダントツH先生が信頼感あるので、本当は個人クリニックの個室にしたかったけど、私は済生会で出産する事にしました。
わんこ
2015/11/06 12:28
またまたこんにちは!
私も木曜日いたー!(笑)しかも昼前まで
私帰る頃、これからDVD見るのに呼ばれてた方いたけどもしやみかんさん?!
いいなーってチラ見してました。
もしや!もしや!
すごい偶然で嬉しすぎます
私もこのまま病院で出産までお世話になりたいと思ってますよ!
みかん
2015/11/07 08:52
おはようございます
え〜すごい偶然!!
絶対会ってますね〜!!
きっと、出産予定日も近いからお部屋とかも一緒になるかもですよね〜。
ちなみに、葉酸のサプリメントとか飲んでますか?色々と見ると飲んだほうがいい!ってあって、美的ヌーボーってやつを飲んでるんですが!なんせ嗅覚が警察犬並みなのでにおいがキツくてキツくて…。なんでもそうですが、色んな情報がありすぎてわからないですね…。
雑誌に、マグロダメとか…ひじきもダメとか…
わんこ
2015/11/07 11:16
おはようございます(^_^)
機会があったら会いたいですね♪♪
葉酸は妊活中から飲んでます!
どうせ出来るかわかんないしってことで葉酸サプリ600円くらいのやっすいの
飲んでたけど、陽性判定出てからは赤ちゃん本舗のオススメみたいなちょっと高いやつ飲んでます!つわりでも飲みやすいってうたい文句付きの(笑)
あ!今朝飲み忘れた!!
マグロ、、確かに聞いたことあります。チーズとかもそうみたいですよねー
生物だから??
最近、ご飯作るのがめんどくさい病になってちょー手抜きです。
よくなさそうなものばかり食べたいです(*_*)チョコとか、、、
やばいですね
みかんさん、パンツはいつもどうりの履いてますか?
私、ちょっと前からゴムがキツく感じて(デブだし)
はやばやデカパン買いました(笑)
みかん
2015/11/07 21:18
こんばんわ
食事、わっかる〜〜!手抜きなんてもんじゃないですよ!ほか弁様様!
少し前には、無性に緑のたぬきのカップそばばっかり食べてました!食べれる時に食べれるもの!なんて書いてあったから…。やっと少しづつ食欲出てきて栄養バランス考えて食べなきゃな〜って感じです。
パンツですが、かろうじて今までのですが、そろそろヤバイです!ブラも…。初、私もデカパン買わなきゃ。自分がマタニティ系のものを見るなんてまだ変な感じです。
昨日、コウノトリとかいうドラマ見てて23週で出産しなきゃいけない内容だったんですが…怖い!って思っちゃいました。治療中は妊娠まで目指してましたが、妊娠したら今度は出産まで何が起きるかわからない…と考えさせられ、朝起きたら布団も何もかかってなく咳がゲホゲホ…(笑)全く、考えさせられてない自分にガックシした朝でした。そのせいか、一度だけお腹に激痛が…。体が冷えて怒ったのかな?今日は寝相よく寝なくては(笑)
わんこ
2015/11/08 12:08
こんにちはー!
朝から寒いですね〜
布団から出たくない季節ですね。
みかんさん、笑ってしまいましたょ!寝相よーく寝てくださぁい(笑)
デカパン、、、履くと腹巻きいらずでハマりますょー♪
初期から履けるやつを三枚780円で買ってみたけど、無印の二枚1980円にはかないません(笑)
ゴムの感じとか抜群で、最高です(^_^)
みかんさんの言うとおりマタニティとかベビー用品売り場に行けることが夢のようです!
まだ初期過ぎて売り場に長いしちゃいけない気がしてそそくさ帰って来ちゃいますが。嬉しいですよね
コウノドリ!もちろん見てますぅー♪
ゲオで漫画も借りて見ました!
毎回涙涙(T_T)です。旦那と必ず一緒に見るようにしてます
無事に出産まで行けるか怖くなりますよね。すべてが奇跡だす。
今、悩んでるのは出生前診断?のことです。
私、歳も歳なので、悩みます。
みかん
2015/11/08 19:57
こんばんわ
出生前診断…私も気になってました。
35歳以上の人には勧めるって雑誌に書いてあったけど9週の時の診察では何も言われませんでした。
とりあえず手は二本、足は二本は確認しましたけど…^_^みんなどうしてるんですかね?
でも、仮に何か障害などがわかってもエコーで動いてる赤ちゃん見ると果たしておろせるのか?とも思います。
かといって、産んで育てる…並外れたことではないですよね…。
まだ、旦那とその話をしてないので
してみようと思います。わんこさんは、旦那さんと話されましたぁ?
わんこ
2015/11/09 01:04
こんばんは!
今夜は眠くならず困ってます
食欲ないとか言いながら夜ご飯牛角でバクバク食べたからでしょうか、、(笑)
みかんさん、9週ってそんなにハッキリ形わかるんですか?!ゴイスー
エコーは下から?それともお腹ですか?
わんこ
2015/11/09 01:10
こんばんは!
今夜は眠くならず困ってます
食欲ないとか言いながら夜ご飯牛角でバクバク食べたからでしょうか、、(笑)
みかんさん、9週ってそんなにハッキリ形わかるんですか?!ゴイスー
エコーは下から?それともお腹ですか?
出生前診断、、、私はやりたいとは思ってるけど、旦那はいざ妊娠したらやらなくてもいいかなみたいな感じに変化してます。
そんな無責任な!って感じだけど結局私が決める事になりそうです。
でも、そういう話をしてるとお腹の中で聞かれてる気がして言葉に出しにくいです。
みかん
2015/11/09 08:31
おはようございます。
昨日は遅くまで起きてましたね。
私も妊娠してから、変な時間に目が覚めたり、昼間に爆睡したりと調子がおかしいです!
9週の診察はH先生で下からのエコーですよ〜カーテンをバサッと開けて『これ、頭で手、足ね、心臓もピコピコ動いてるっしょ』って言われました。看護師さんには、9週ならではの画像だから携帯の待ち受けにする人多いですよ〜赤ちゃんかわいいですね〜!て言われました。なんか、かわいい…って感覚がまだなくて、でもなんか嬉しくて不思議な感覚だったのを覚えてます。
出生前診断、旦那は別にやらなくても〜って軽い!(怒)私も、不安が出産まであるようならやったほうがいいかな?と考えている今日この頃です。
わんこ
2015/11/09 23:03
こんばんは!
雨は嫌ですねー
今日はイマイチ調子が良くなかったです(T_T)
胃なのか、腹なのか、チクチクしてました。
ムカムカするような、めまいがするようなそんな一日でした、、、。
全く妊娠してる気がしないのでついついいつものように動き回りすぎてしまうので要注意ですね(*_*)
今週は診察があるので楽しみです!
エコーは下なんですね!
流石に病院行く時はまだデカパン早すぎで恥ずかしいのでやめときます(笑)
みかん
2015/11/11 13:52
こんにちわ〜
今週、わんこさん不妊外来卒業儀式のDVDですね〜^_^
私もいよいよ会社の制服がキツイ!そんな食べてないのにお腹だけ成長してる…食べれるようになったら、どうなるんだろ(笑)
昨日、旦那とケンカしました。
旦那が飲みに行って朝方帰ってきたから…。ホルモンのせいなのか、いつもはなんとも思わないのになぜかブチ切れてしまった…自分が飲めないから?と思ったけど、怒りが止まらなくて自分でもビックリしました!
胸もズキズキ痛いし、おでこに白いイボ?が出来て皮膚科で液体窒素で焼かれ、トイレは近いし、便秘だし…体の変化に追いつかないです。
皮膚科の看護師さんは、よくわけもなく泣いてた!って言ってて…そこまでじゃないけど命を身ごもるってすごいですよね〜。年齢がいってるから精神面は大丈夫!と思ってたけどホルモンの変化には勝てない私でした(泣)
わんこ
2015/11/12 00:14
こんばんは!
旦那が出張中な時こそ早く寝るぞ!と毎回思うのにいつも通りになってしまいます、、、トホホ。
みかんさん、イボ取れました??
程度によっては何回も液体窒素通院もありますよね〜
私、液体窒素通院ありです(笑)
旦那さんと喧嘩やっちまいましたね(^_^)
うちの旦那も週末お出かけのようで、場合によっては私、鬼になるかもです!
頻尿、わたしもです(T_T)夜中何度も行きます。今からこんなで先が心配です
体もかゆいし、便秘でふんばると切れるし(汗)
ヤバイです。
みかんさん、もうストレッチクリーム塗り塗りしてますか?
何がいいのか悩みます。
もう、友人には妊娠の事話してますか?
みかん
2015/11/12 08:33
おはようございます。
わんこさん、液体窒素経験者なんですね〜!!私、幼少期にアトピーだったみたいで妊娠を気に湿疹が出たんです。それを治す薬に負けたみたいでイボが出来たそうです(泣)また2週間後皮膚科です…(≧∇≦)
その時に、妊娠線のケアの話をしたら、保湿剤出してくれてそれを塗ってます!雑誌とかでオイルのやつとか出てるけど8000円とかするから、体に合わないと嫌だな〜と…思って…。
友人には、まだ誰にも言ってないですよ〜安定期に入ったら言おうか、なんなら年賀状でサプライズ報告しちゃおうか悩み中です!みんな子持ちだし、年末忙しいだろうし、さすがに7年不妊だとまわりの気遣いハンパないですよっ!まだ母子手帳ももらってないので、いつ伝えるか私も悩みます。
出生前診断をどうするか決まったら報告のタイミングも決められそうです。
わんこさんのお家も旦那様出張があるんですね。家も不規則ですが出張がある日があるので、いない時にテンション上がっちゃいます^o^
わんこ
2015/11/13 12:10
こんにちは!
秋晴れで気持ちいいですね(^ν^)
みかんさん、見ましたょーDVD!
ブックも買いました。やっと念願の予定日も分かり嬉しいです(^_^)
相変わらず、実感はないですけどね。
インフルエンザ予防接種、いつ打っても構わないそうです
私は11月末か12月はじめに打つ予定でいます(^.^)
皮膚科の保湿剤ってもしや、ピンク色のやつですかー?
皮膚科のやつだと安心ですね♪
みかんさんの旦那さんも出張あるんですね(^_^)
うちはしょっちゅうですょ!おまけに転勤もアリアリで、今はたまたま新潟市です
また、転勤になったら旦那は単身赴任になると思うのでうちは母子家庭のような生活かと思うと恐ろしいです
私の仕事もどうしたら良いのか悩みます、、、
みかん
2015/11/14 13:40
わんこさん、こんにちわ
予定日出たんですね〜おめでとうございます!インフルは、いつでもokなんですね…教えてくれてありがとうございます。
皮膚科の保湿剤はピンクのやつです!顔の保湿剤は青です。イボがあるから顔だけ違う保湿剤が出ました…。
でも、本格的にお腹出たらそれ専用のクリームのほうが良さそうな気がします…。
昨日、デッキのベビザラス?いって、デカパン購入しました!これ、いい!お腹までスッポリ!!
それと、5ヶ月入った戌の日に妊娠帯をすると安産になるから、その時に買うのもなんとなく見てきました。
本当、いろいろありますね〜
わんこさんの旦那さん、転勤もあるんですね〜しばらく新潟なんですか?
産まれる時には側にいて欲しいですよね。家は、出張でいなくても1〜2日なんで、ほんの少しの羽伸ばしですが…
私の周りの転勤族の友人はみんな、旦那さんについて行っちゃいました。持ち家がないとか、親がどこにいるとか関係してきますよね…。悩みますね…。
家も、妊娠発覚から同居するとかしないとか…嬉しい事と同時に現実的にいろんな問題が出てきました。
わんこ
2015/11/15 09:01
おはようございます。
旦那が昨夜飲みに行ってどんだけ飲んだのか寝室が酒臭くて辛抱たまらんです(-_-メ)
イビキ被害にもあい、おかげで寝不足です。ムカー。
みかんさん、デカパンデビューしましたね(笑)
見た目すごいけどいいよねー!ヨッ!腹巻きいらず(笑)
普段履きたくなるような安定感。
ベビザラス、私も行ってみよう♪
昨日、義理母が腹帯買ってくれるとか用意してくれるとか?なんかそんなことを旦那に言ってたらしい。
張り切ってます、義母。
よく、腰痛とか骨盤しめるためにトコちゃんベルトを早く使用したほうがいいとか聞くけどそうなんでしょうか?
みかんさん、聞いたことあります??
なんせ、周りに妊婦もいないので色々謎です。
インフルの予防接種は11/30にうけてきます。(^_^)
うちの旦那はあと1、2年新潟に居られるかなぁ?って感じです(¯―¯٥)
みかんさんは凍結卵の貯玉はありますか?
私は無いです(崖っぷち最後の卵でした)
みかん
2015/11/16 08:49
おはようございます!
トコちゃんベルト…私も気になって職場の人とかに聞いてました。腰痛持ちとかなら早めにした方がいいし、立ち仕事の人は仕事の時だけする人もいるし、5ヶ月入ったらする妊娠帯までしない!など様々でした。
私は今の所、腰痛もないし、少し締め付けた服着るとオェ〜ってなるのでもう少ししたら考えます!
凍結卵ですが、グレードは良くないらしいんですが1つ凍結してます。H先生はあんまり良くない!みたいな感じだったので期待してないです。
でも、一人出産後の採卵って…ちとめんどいです…。産んでみないとわからないですが、わんこさんは兄弟作る為治療しますか?まだ未知の世界ですが、どんな事しても兄弟作ってあげたいと思うかな〜?
今週は、母子手帳交付です。
診察も1ヶ月ないし、たまにいるのか?って思っちゃいます
わんこ
2015/11/16 17:28
お疲れ様です!
いゃー、今日は朝から歩きまわって疲れました(´д`)眠い...
みかんさん私、今までで一番グレード悪い卵で妊娠しました!
やる前から諦めてたからもう、ビックリでしたょ!
ほんとに、雑誌の体験談みたいな事があるんだなと(笑)しかも、最後の貯卵。
みかんさんも、わからんですょー(^_^)
うちはもう年齢的に最初で最後です
もし、妊娠が継続しなかったらまたチャレンジするかもだけど、これが最後になる事を祈るばかりです。もう、採卵からは嫌っす!(汗)
みかんさん、私今日黒埼まで行って手帳もらって来ました!
無事にゲット出来てよかったです。お茶と歯ブラシのお土産つきでしたょー
手帳もらってもまだ実感ないですが、、、
みかん
2015/11/16 20:56
こんばんわ
わんこさん、卵のグレードは本当に関係ないんですね!この長い不妊治療で期待⭐️という文字は、私からなくなってしまいましたが、お迎えはきちんとしようと思います!
母子手帳、手にしたんですね〜^_^
混んでましたぁ?
楽しみだなぁ〜。なんか、妊娠届け表?に相談したい事とか記入する欄がありましたが、書くと対応してくれるんですかね?誰が対応してくれるんだろう?助産師さん?保健師さん?
人によって、相談内容も変わりますよね…。私的に、皮膚の事と、出生前診断は少し相談してみたい…。
わんこ
2015/11/16 23:41
うっかりウトウトしてました(笑)
ネットで母子手帳ケース探してると毎回睡魔が、、、
みかんさん、私が行った会場はスムーズでした(笑)空いててビックリした
アンケートはあっさりマルつけるくらいで持って行ったら結構グイグイ聞かれましたよ!
保健師さん?なのかなぁ??
出生前診断、、、県内外から予約は殺到してると言われました。
悩みます(´`:)
みかん
2015/11/17 08:52
おはようございます!
母子手帳ケース、私もネットで見たり、西松屋とか色々見て回ってました!
結局、手にしてからでいいかぁ〜なんて…
出生前診断、予約殺到…。
悩みますね…。母親に相談したら、した方がいい!って言われました。子育て経験者は、みんなした方がいいって言いますね。今は、する方向で意思が傾いてます。
やっと、食欲が出てきました!
太らないよう、気をつけなくては!
だけど、胸がズキズキ痛いです…骨盤あたりもキシキシ痛むし…
4ヶ月突入!体が変化してきました。
わんこ
2015/11/17 10:40
おはようございます!
朝から寒いです(T_T)朝、起きるのが辛いです、、、。
みかんさん、実は私新大に紹介状持って行ってきました。
10週でも急がないとと言われたのでもし、受けるなら早く紹介状持って受診しないといけないですよ(´`:)
最近周りで、染色体異常の赤ちゃんが産まれたというのをよく耳にしてしまい、親御さんのショックは相当だったと言うのを聞いてしまったら心配で、、、。
でも、この検査と問題はデリケートすぎて大きな声であんまり話せない感じがしてコッソリ検査しようかと思ってはいるんですが、まだどうするか悩んでます(T_T)
どうしょぅー
うちの母親も絶対受けたほうがいいと言いますが。
みかん
2015/11/17 11:45
こんにちわ
私、無知でした…。新大でしか出来ないんですよね?35歳以上だから、済生会から案内があるとばかり思ってました。自分で動かなきゃなんですね。
そうなると、一回済生会受診して紹介状もらわなくては受けられないんですよね?
ネットだと、血液と超音波?を調べて陽性だと次に羊水検査と書いてありました。ちなみに、紹介状もっていってもすぐ検査できないのですか?
わんこ
2015/11/17 13:09
お疲れ様です!
みかんさん、そうなんですよー。新潟では、新大のみ(´`:)
私は9週の時に先生に聞いて、羊水はリスクあるから今なら新出生前診断すすめられたょ
その時に紹介状だけはもらっておきました!S会からも新大にけっこう受けに行ってる方いるとおっしゃってました!←それ聞いて安心しました。
新大は紹介状あれば確か、月から金までに産科受診して夫婦でカウンセリングを受ける日にち(火曜の午前のみ。予約がとれ次第)を決められるかんじだよ!
新大は確か、検査15.6週までってホームページに書いてあったょ!
みかん
2015/11/17 14:16
こんにちわ、何度もゴメンなさい
新?出生前診断?何か普通のと違うのですか?
どのみち、もう12週なので早くけつだんして動かなきゃですよね…。
しかも、旦那も来れなくちゃダメなんですね…
どうしよ、、ケンカしてる場合じゃなかったですよ…
わんこさんとお話ししてて、本当に良かったです
わんこ
2015/11/17 16:13
またまたお疲れ様でーす。
みかんさん、血液で調べるのは他にクアトロ?検査だったと思います(これは安価みたい)でも、確率がザックリ出るだけみたいであんまり当てにならないみたいな、、、
確か、東尾理子さんがしたのってこれじゃなかったけ??ちがうかな(¯―¯٥)
で、数年前に始まったのがかなり精度の良い血液検査(20万くらい(´`:))
のこれが、新大でやってるやつ!
新大のやつも血液をアメリカだかに送ってしらべるんですって!
新大の検査で陽性が出たら羊水検査に進むと言われたょ
私も、予約はしたもののまだ迷って悶々してます。
誰か、受けた方居ないかなぁー。体験談聞きたいですね
みかんさん、私も相談できる方がいて嬉しいです(^O^)/
もう、勝手に心友にしてました(笑)
旦那さんと喧嘩中だと話しにくいよねー
しかも難しい話しだしね、、、
早く仲直りできますように♪
うちは、また出張に行きました。(汗)
みかん
2015/11/17 16:57
そうかぁ〜
確か、東尾理子も受けて陽性じゃなかったっけ?その後の検査は、受けないで産みます!みたいなテレビを見た記憶が…。
新大は、陽性が出たら羊水検査に進むのですね…。そこまでしないと確定までの判断が出来ないって事ですよね?
すごくすごく、難しいですね…。
覚悟を試されてる感がありますね…
悶々としますね…
家もどうしよ、、、(。-_-。)
旦那さん、またまた出張なんですね。
でも、男の人はどこか実感もないし、重み?もないし、お腹に宿ってる女性より軽いというか…最終決断は、母親の私たちですよね〜
わんこ
2015/11/18 12:27
おはようございます!
明日は休みなので励みに頑張りたいと思います(笑)
明日、なにしようかな〜♪
みかんさん、ホントに男はのほほんとして駄目ですね( ̄へ ̄)
母子手帳もらいましたか?
東区は混んでそうなイメージです。
昨夜、ネットでポチッと手帳ケース注文してみました(๑^^๑(๑^^๑)
届くの楽しみ♪〜♪
みかんさん、食生活のほうはどんなですか?
私はダメダメでチョコとかシュークリームとか甘いのが食べたくて仕方ない病です。
義母が気を利かしてしょっちゅうおかずを持ってきてくれるのですが、、、食べたくないものばかりで(汗)
結果、ダメにしてしまうという申し訳ない感じです。
みかん
2015/11/18 17:13
こんばんわ
わんこさん、平日お休みなのですね。
私はサービス業だから、平日休みが多いです。不妊治療する為に、平日病院に通えるように!と今のパートしましたが、出産したらどうしたものかと考えてます…。
母子手帳は、明日なんですよ〜
手帳の交付より、歯科検診の方が若干キンチョーします(。-_-。)
食生活、私も変です…。最近やっと作れるようになって栄養を考えながら食べてますが、1日1食カップ麺とか、果物だけとか…ケーキだけとか…飲み物もなぜかレモンの炭酸水しか受け付けないとか…日替わりで変な味覚してましたね。
義母さんの差し入れは、食べられないけどありがたいですね。小さい事ですが、周りの気遣いもちょっぴし嬉しいですよね^_^
わんこ
2015/11/19 10:03
おはようございます!
旦那も出張中なので朝からダラダラゴロゴロしてました(笑)
しかーし、悲しいことに歳のせいか長く寝れない、、、腰が痛くなるなる。
みかんさん、今日でしたね!
もうすぐですね(^O^)ワクワクしますねー
最近、いつも通りにご飯食べると必ず胃もたれがひどいです。
みかん
2015/11/19 16:48
こんにちわ
わんこさん、もらってきましたよ〜
母子手帳ゲット!!混んでた〜説明も長いし?イヤすごく丁寧だし、13時に行って14時半までかかりました…。
対応は助産師さんでした。
出生前診断の件も相談して、昭和の香りたっぷりなおばちゃんで検査は自由だけど自分のお腹に宿った命を結果次第で割り切れるならいいけど…なんて言われました。実際、今は治療して授かる人が多いから検査が陽性でも産む高齢妊婦さんは多いと言ってました。
本当、難しいですね〜
今日は、うちの旦那が出張です^_^
私も、妊娠前より食べれなくなりました。便秘だからかな…。
ちなみに、マタニティーマークもらったと思うのですがつけましたぁ?
車の後ろにベビーインカーとか貼るのもあるし…あーゆーのも積極的につけた方が周りの為にもいい!と言ってましたが…全然妊婦の自覚がないですね…。まだ不妊治療者の気持ちが抜けず抵抗がありますね…。
久々、教科書読んだ感覚で帰ってきて爆睡しちゃいましたぁ(。-_-。)
夕飯、めんどくさ〜い(≧∇≦)
わんこ
2015/11/19 17:46
こんにちは!
みかんさん、
そうそうそう(^O^)昭和の香りたっぷりのオバチャ...(ゴホゴホッ)
混んでたのですねー!
黒埼行っといてよかった。
マタニティマーク、、、放置です。
なんかまだ申し訳なくてつけられない感じです(¯―¯٥)
あの、大量のパンフレット見るとお子様のいる家庭の手当とか手厚くてビックリでした。色々助成されてるんですね。
憧れのすこパスも入ってましたね!
すこパスといえば、義母が義姉から貰ったってもってた(義姉のとこは子沢山ですこパスがカブるらしい)
なんか、エェーって感じでしたが、、、
今朝はなんか気持ち悪くて(つわり?)スーパーにでたくらいで引き籠りで一日無駄にしてしまいました。
頑張ってクリスマスツリー出したくらいしかなんにもしてない(笑)
ヤバイです。
今日は旦那が帰ってくるのにまだかぼちゃしか煮てないです(´д`)
面倒くせー!
みかんさんは今夜はいいですね♪
でも、ゲットした手帳すぐダンナ様に見せられなくて残念ですね
みかん
2015/11/20 13:57
こんにちわ
沢山の資料、一通り見たけど半分は出産後だから頭に入ってこないですね〜(。-_-。)
なんか、今朝から下腹部痛?便意を催すときの腸が動いてる感じ?歩くと下腹部が引きつって痛いんです…。
出血はないから、大丈夫なのかと思いきや、不安です…。でも、子宮ではなく腸が痛いような…そんなこんなで、立ち仕事(。-_-。)歩くとズキズキ…
なんだこれー
わんこ
2015/11/21 01:12
こんばんは!
もうこんな時間、、仕事なのに朝起きれるかな(*_*)
みかんさん、チクチク治りました??
痛いのは気になるし、何より心配ですよね
立ち仕事なのですね!
私もです(^_^)最近疲れます。今からこんなで先が思いやられます
コウノドリ見ました?
内容がタイムリーで私の事かと思いましたよー(笑)
みかん
2015/11/21 10:13
おはようございます
昨日、結構歩くと響いて丸まって歩くの感じで…電話で聞いたら週数的に赤ちゃんが大きくなってまわりの臓器を圧迫してるかも…と言われ、1日たって痛みが増したら緊急外来に来てくださいって言われたんですが、昨日より少しおさまったので今日は自宅で安静タイムです^_^
生理痛の痛みだとヤバイらしく、そく受診みたいですが出血もなかったからとりあえず良かったです。
なんか対応してくれた方も慣れた感じでよくあるから!みたいな感じでした。
風船膨らますときって最初勢いがいるでしょ?って…空気が入ったらふぅ〜ってやればスーって膨らむよね?今は、その最初の時なのよって…わかりやすい!!(笑)
コウノトリ、見たぁ!!
なんか自分と照らし合わせて見てしまうから涙が出てくる場面も…
なんか、狙ったかのようなタイミングでこのドラマ来ましたよね〜
みんながそう思ってそうですけど(笑)
わんこ
2015/11/22 07:27
おはようございます。
みかんさん、大丈夫ー?
今、赤ちゃん大きくなってるんだね♪
次の検診でどのくらいになるんだろうね!
無理しないでゆっくり休んでね!
しかし、妊娠って先が長いので恐いね(´`:)
お腹にいる間に色々大変なんだね
ホント、無事に産まれるまでハラハラしちゃいます。
しばらく仕事はお休みですか?
みかんさんは、いよいよ義両親に報告したのかな?(^_^)
私は今日も仕事、、、
朝、起きるときが一番お腹が張って?辛いです。起きてからもしばらくはなんか気持ち悪くてスッキリしないです。
今更つわり?なのか、毎回胃もたれとかすごいです。食後は背中が痛いし(*_*)
なんだか、すっきりしない日々です。
みかん
2015/11/22 09:38
おはようございます!
1日寝てたら治りましたよ〜!なんだったのか…
私はシフトを希望で出すシステムなんで、今日は仕事ですぅ(。-_-。)
どの道、4月くらいまでしか働けないから今のうち働いて貯めないと…
義母には、まだ会ってないんですよー。近いんですけど、あんまり頻繁に会わないのでタイミングを見て…って感じです^_^
私も1〜2週間前辺りがピークで体調不良でした。最近、嗅覚が衰えてきた感じがします(笑)シャワーのお湯のにおいもダメでしたから…熱っぽさもだるい感じも少し良くなってきた感じです!お互い、もうすぐ安定期!!これから、みんな楽しく妊婦生活楽しむ〜なんて言いますよね^_^
ディズニーとか行きたい…
今日、天気最高!お互い、仕事頑張りましょうね〜(≧∇≦)
わんこ
2015/11/23 21:54
こんばんは!
みかんさん、お腹良くなってよかったー(๑^^๑)
後を追ってる私もなるのかな、、、、
やっと11週。みかんさんは13週ですね!
私は相変わらず胃もたれが酷い(T_T)
最近は立ち仕事してると背中まで痛い始末です(T_T)
みかんさんは仕事やめる予定なんですね〜
私はどうなることやらです(´`:)
みかん
2015/11/24 08:34
おはようございます!
お腹、治ったと思ったら、何年ブリに鼻風邪ひいちゃいました!鼻水とまりませ〜ん(。-_-。)
久々すぎて、ダルさマックスですね(笑)やっぱり妊婦は免疫力が落ちてるのですかね〜
仕事は一応続けますよ〜!
出産予定日より6?8週前からは基準法?で働いちゃダメみたいなので、だいたい4月くらいからお休み入る感じです。社会保険も入ってないパートなので復帰も適当です^_^
わんこさんは、社員ですか?産休とかあればふんだんに使った方がいいよ〜なんて母子手帳もらうとき、言われました。まだ、実感が湧かなくて先のこと決めるのは悩みますよね。
わんこさん、お腹出てきました?
わんこ
2015/11/24 16:27
おつかれさまです!
みかんさん、災難続きですね(´`:)
風邪、悪化しませんように、、。
今、風邪ひき多いですもんね!
私、仕事で人に会うのですでに厳戒態勢です(笑)空気清浄機サマサマです。
それでも、風邪引きさんが来るのでヒヤヒヤもんです。
みかんさん!
私、一応正社員で働いてるけど産休なんて取れないと思います(T_T)
なんせ、雇用保険も義務なのに入ってなくて、私からしつこく言ってやっと入ったようなとこです。
ついでに既婚者も私が初、妊婦なんてこれまた私が初!
どうなって行くんだか未知の世界です。
これ、知ってる人が見たらバレそうで怖い(*_*)
お腹、、、もともとのデッパラなのかわからないです(T_T)
旦那はデッパラだと言いますが(T_T)
私はデッパラなりにも妊腹もありだと思ってるけど(汗)
13週は出たなーって感じですか?
みかん
2015/11/24 18:03
こんばんわ
わんこさん、正社員なのですね。お疲れ様です。色んな会社あるけど、わんこさんが道しるべですね!今後の他の人の流れもわんこさんにかかってますね〜!結構、母子手帳もらったとき思ったけど、仕事する妊婦は守られてる気がしました。マタハラ?の話もしてもらい、会社も変なこと言えないからうちの会社はかなり低姿勢ですよ(笑)
なんか、この前の腹痛が治ってから頻尿が治ってすこ〜しお腹が出た気がします。その代わり、便秘が半端ない!
こりゃ、次の診察で漢方とか出してもらわないとダメかも…(泣)
って…便秘でお腹出たのかっ!?(笑)
ちなみに、済生会って性別教えてくれるのかな?わんこさんは、知りたいですか?どっちが希望とか…エコー見ると今のやつハイテクだからわかっちゃいそうですよねっ(笑)
わんこ
2015/11/24 22:28
こんばんは!
相変わらず今夜も胃もたれひどいです(そんなに食べてないのになぁ)
みかんさん!きっと赤ちゃんが一気におっきくなったんだよ♪
風船にうまく空気入ったみたいな?!
これからどんどん膨らむと思うと未知の世界だよね(^0^)
性別は教えてくれるみたいだよ♪
私はすぐ知りたい派です。
自分の中では女の子のような気がしてますが、、、どうだろ(笑)
みかんさんは聞きますか?
みかんさんの職場は安心感ありますね!うらやましぃ
私は心配事だらけです(*_*)
みかん
2015/11/25 08:57
おはようございます!
わんこさん、私も聞きたい派です!
そして、女の子の気がしてました。
希望も女の子がいいなぁ〜
でも、色んな心配含めると、とりあえず元気に産まれて来てくれればいいんですけどね^_^
職場の環境は、悩みますよね。でも、胎教に悪いからあんまり深く悩みすぎないで下さいね☆くそっ〜って事があったら、私もこの掲示板でわんこさんにきいてもらいたいですから、わんこさんも書き込んで下さい^_^
そろそろ、胎盤が出来上がってくると、ママのストレスが胎盤通じて赤ちゃんにも行くみたいですよ〜食事もそろそろ気をつけて食べなきゃ…
わんこ
2015/11/25 23:25
こんばんは!
今日は寒かったー
みかんさん、ありがとぅ(^O^)
そろそろ、胎盤から栄養がってなると責任重大ですね!!
いまだに何もしたくない病が治りません(笑)ただのダラケ癖がついたのか、、、。
みかんさんは病院の日は今まで仕事は休みとってましたか?
私はその後、仕事に出てたけど今度からはどのくらい時間かかるのか未知の世界なので休まないとかなぁ??なんて思ってたとこです
みかん
2015/11/26 09:01
おはようございます
今日も寒いですね〜コタツにみかんでヌクヌクですよ…笑
病院は、採卵まで仕事前とかに診察して仕事行ってたんですけど、何回か遅刻したのでそれからは、休みの日に病院行くようにしてましたぁ!特に9週の時はかなり時間かかったから、休みの日で良かったです^_^
今後の妊婦検診も時間かかりそうですよね^_^私は週3〜4日のシフトだから調節出来るけど…月一回だから、聞きたい事とかで時間かかりそうですよね。
12月入ったら診察あるので楽しみです^_^そろそろ、エアロビ?とかヨガとか出れる週数になるけど、わんこさんは、予定が合えばでますか?
わんこ
2015/11/27 10:24
おはようございます!
朝から寒い(*_*)
そろそろ雪の降る頃ですかね、、、
みかんさん、こたつにミカン最高♪♪
こたつ、、私も欲しい。
ヨガとかは出たいですー(^_^)
確か、火曜日とか多かったですよね?
通院日に休みとると、なかなか他に休ませてくれとは言いづらく悩むところです。
来年からは行けるといいなぁ。
今年いっぱいは出生前診断のコトでモヤモヤしそうなのでなんだかいまだに手放しで喜べない自分がいます(*_*)
来週に入ると4ヶ月、、、なんだか妊娠出来たらあっという間でびっくりです。
みかんさん、うつぶせとかします?
妊娠してから毎晩、旦那が足のマッサージをしてくれるのですが、、、そろそろうつ伏せやめたほうがいいかな?(笑)
立ち仕事なので腰と足が痛くて毎日ダルダルです
みかんさんは制服はマタニティとかあるんですか??
みかん
2015/11/28 13:25
こんにちわ
寒い!鼻風邪が少し良くなって鼻づまり…警察犬から、いっきに匂いも味もしなくなった(泣)
制服はマタニティーないので、軽い軽装にさせてもらってます!うつ伏せも、妊婦してから無意識だけどしてないです!寝るときも横向きですね〜でも、特に問題はなさそうですよね。
旦那さんがマッサージしてくれるのは、うらやましいですよ〜うちなんかいたわる所か、動かしますからね(怒)
あーゆーのは、母親学級?に参加させて思い知ってもらった方がいいよと助産師さんに言われましたよ(。-_-。)
コウノトリ、見ましたぁ?
お産の話でまだ先だけど、バースデープラン?とか記入する欄があったけど自分の希望とかまだ具体的なのは全くないんだけど、わんこさんはありますか?500円で買った雑誌に記入する欄があったけど書いてない…。
その前にまだ実感が…って感じです 笑
わんこ
2015/11/28 14:28
お疲れ様です!
昨日は風が凄かったねー
見ましたょー、コウノドリ!
あたしも見ながら「あっ、まだ書いてもない」って思ってました。
あれから開いてもない(汗)母子手帳と配布された助成金の紙に住所やら名前やら記入しただけです。
ただただ、痛くないの希望です(*_*)
怖いー!
みかんさん、警察犬卒業ですね!おめでとう(^O^)
私は家庭犬位に降格です!
旦那さんには、褒めて褒めてヨイショしまくれば動き回るはず(笑)
ぜひ!(^_^)
みかんさんは、出産後は里帰り?
私は悩み中です、、、
みかん
2015/11/29 06:06
おはようございます!
変な時間に目が覚めてしまって寝れない…(。-_-。)
私も痛くないの希望だけど、無痛分娩?なんて済生会はあるのだろうか?都会はありそうだけど…そう言いつつ、カイザーになるかもだし、まだそこまで考えられないですね〜
私、実家が済生会の近くなんですよ〜なんで里帰りしまくりますよ〜すでに週1で帰ってお惣菜もらいまくってますから(笑)
わんこさんは、実家遠いのかな?
わんこ
2015/11/29 10:48
おはようございます!
みかんさん、早起きですね♪
でも、寒くて布団から出たくないよねー
無痛分娩、、、なさそうだよね?
あったら希望します(笑)
みかんさん、実家近いなんて最高ですね!病院も近いし♪♪ってことは、出産前から実家ですかな
そうなると安心だぁー
うちは車で余裕一時間はかかります
事情もあり、里帰りは検討中です。
近くに義親もいるけどあてにはしてないです。体力ないし、持病持ちだし。
色々と考えると不安だらけだけどなんとかなるでしょって考えてました(^_^)
みかんさん、下着類は色々マタニティに変えましたか?
オッパーイ変化ありますか?
私、ビーチクが伸びたみたいなんですけど(笑)
みかん
2015/11/29 13:41
こんにちわ
里帰り…私の周りでは上に兄弟がいて、もう世帯を持ってるから帰れないって友人が数人いたけど、なんとかなるって言ってましたよ〜手は貸して欲しいけど、知識とかは時代も違うし、ママ友とかネット?で対応してるっていってたので、なんとかなりますよ!
あいにく、私の兄弟は独身なので帰れますが…
下着、上も下も変えましたよ〜
ブラはパンツより早く変えました!
ビーチク(笑)伸びた!!飲みやすい感じに仕上がってきましたよ〜だいぶおさまったけどしばらく胸痛かったです。今は、両足の付け根?引きつって痛いです…。
便秘が日に日にひどい…ココアがいい!って雑誌にあったから飲んだけどびくともせず(泣)しかも、ココアって少量のカフェインが入ってるとか…牛乳もヨーグルトも効かない…なんかいいのあります?
わんこ
2015/11/30 14:28
こんにちは!
さっきインフルエンザの予防接種してきました。これで安心です(^_^)
みかんさんのところは初孫ちゃんですか?
それは実家のみなさん嬉しいね♪♪♪
(o´∀`o)
便秘、、、私も悩んでます。ふんばりすぎるのも怖いし(´д`)
私、トイレで長居して前かがみでゲームしてしまうんですけど(笑)前かがみイカンですよね?!
水素水飲むと少しいいような気がします
みかんさんは今週診察ですね!
どんななってるか楽しみだねー
わたしもワクワクします!
みかん
2015/12/01 10:38
おはようございます!
昨日、もうすぐ診察だ!と思ってピンクの雑誌に目を通そうと…秒殺で夢の中…(笑)朝でした^_^
旦那の方は、甥っ子がいるけど私の方は兄弟独身なので初孫ですよ〜うちの親なんかもう諦めてた!って…やっぱり不妊歴が長くてそう思われてたんだな〜って感じです。かなり喜んでますよ^_^
水素水は、初耳!!
飲んでみます!なんか、便秘癖つけると出産の時大変とか聞いて…。
そして、わんこさん、私…トコちゃんベルトネットで注文しちゃいました!
腰がきしむ?臓器が引っ張られてるというか…もうすぐ妊婦帯買ってもらえるんだけど、立ってる間はしようと思って。
ちなみに、わんこさん体重増えました?私、便秘だし食べてるし増えてると思いきやむしろ減ってて大丈夫なのかな?と思って…まぁ元々デブだから旦那は減ってちょうどいいんじゃない?とか言うんだけど…;泣
まだ量を食べれないからかな〜
わんこ
2015/12/01 11:01
おはようございます!
みかんさん、トコちゃん買ったのー♪
私も買おうと思いながら選べなくて迷ってました!
三点セットみたいなやつにした?はらまきとかとか?種類がたくさんで色もどれを選べばいいのか、、、
サイズの測り方もつけ方もちょっと怖いよね(*_*)
ちなみにスプーンのおまけ付きのサイトでした?
みかんさんの参考にします!
初孫ちゃんとはお母さんテンションあがるねー!(o´∀`o)
みかんさん、親孝行ダョ!
体重、、、実は私も減ってました。
デブには変わりないけど、食べてないから?
あ!でも私、お酒沢山飲んでたのでその分減ったのかな?飲んでないから(笑)
これから20キロくらい増量キャンペーンになったらどうしょ(´д`)
みかん
2015/12/01 18:11
こんばんわ
トコちゃん、どれがいいのかよくわからなくて、とりあえずサイズは下着屋さんで測ってもらって単品にしたよ。セットにしようと思ったのだけど、まだまだお腹が大きくなったらまた買いそう!って思って…妊すぐ?赤すぐ?だか雑誌のサイトのやつだよ。ワコールの産前、産後用のベルトにしたよ。
何がいいかわからない…。
体重、とりあえず減ってても私だけじゃなくてよかったぁ〜この先、増えるからいいね★
ちなみに、わんこさん、お酒好きでした?今はノンアルビールとか飲んでます?私は、あんまり飲めなくてビール少しと酎ハイって感じだったくせに、この頃、ビールがすごく飲みたくて…ノンアルビールに手を出そうか買い物行くとウロウロしちゃうんですよね(笑)ココアもカフェインが少し入ってるとかあるし、ノンアルビールも少しアルコールがあるとかいうサイトもあって…どうなんだろ?
わんこ
2015/12/02 01:42
こんばんは!
赤すぐ?妊すぐ?雑誌のやつね!見てみよ。
毎回買うけどチョチョラにしか読んでない(ダメダメ)からたまりにたまってます(¯―¯٥) チェックしてみます!
私、酒ラブですよ!さすがに今は飲めないけどノンアル冷蔵庫に入ってます(^O^)
今は寒くて飲みたくなくなって飲んでないけど、、、。
たまに飲みます!ノンアルで気分だけで
みかんさん、ベルトの締め心地はどうですか?
みかん
2015/12/02 08:32
おはようございます!
お酒、私もたまにノンアルビール飲んじゃお^_^我慢も良くないしね!
ベルトは、まだ届いてないのぉ〜診察の時に巻き方聞こうと思って注文したのに…間に合わないかも…なんか、間違った巻き方も赤ちゃんに良くないって書いてあったから…。
ちなみに、わんこさん、赤ちゃん産まれたら保険とか考えてます?親に生まれてすぐ保険入れて方がいいから、今のうち色んな所話を聞いておいた方がいいよ。って言われたんだけど…全く未知すぎて追いつかない(笑)
わんこ
2015/12/03 12:37
おつかれさまです!
もしかして(^O^)診察でした?
ワクワク(^ν^)
ベルト間に合ったかなぁー
学資保険は漠然と郵便局かなぁーなんて思ってました。
入院のとかは、、、どこがよいのか。
この間、たんぽぽコーヒー買って飲んでみたょ!
焦げの味がしただけだった。ガックリ
みかんさん、ピンクノートに書きました?氣持ち書くやつ
やっぱり次行く時書いてかなきゃだめかな(∵)
最近、服がちょっときついです。
デブなんだけど(笑)ピチっとするとさらにデブにしか見えなくて微妙な腹回りです。
みかん
2015/12/04 14:59
こんにちわ
診察終わりましたよ〜ベルトはまだ届かず…間に合わなかった(泣)
というか、もうH先生じゃないと思ってたんだけど今回もH先生に赤ちゃん見てもらいました!うつ伏せで顔をかくしてたみたいで、恥ずかしいのかな?なんて言ってくれました。
ピンクの本は何も使わなかったですぅ。何も書かずに行ったからホッとしました。混んでてだいぶ待ったぁ〜
タンポポコーヒー、私も気になってたぁ!やっぱり本物のコーヒーには勝てないですね…でも、飲んでみたいから買ってみよ^_^
体型、わっかります!今、一番微妙!太ってるのか妊婦なのか?見た人は???声かけずらい感じ?(笑)
昨日から実家の自分の部屋の荷物を片付けてました!今の住んでるところでは赤ちゃんの物を置くスペースがなくて断捨離兼ねて整理し始めたんだけど、20代の頃の写真やらなんやら…逆に部屋を荒らして帰って来ちゃった…。これから、旦那が出張の時は実家に泊まり込みです…。
わんこさんは、一軒家ですか?
うちはアパートなんで狭い狭い…(泣)
同居の話も出てこの先どうなるのやら…
わんこ
2015/12/04 21:57
こんばんは!
みかんさん、待ってましたぁー♪
赤ちゃん、そんなにハッキリわかるくらいになってたんですねースゴイっ。
ちなみに下から?腹から?
やっぱりだいぶ待つのかぁー。
やっぱ、仕事休んだほうがいいね。
みかんさんはいずれ同居なんですね
(*_*)いゃー、大変だよね、きっと、、、。
うちは一軒家です。無駄に部屋が空いてたんでやっと使える時が来ましたよ(笑)
義両親は歩いてすぐ近くに住んでるんでさっきもちょっと顔出したら義母につかまり(話好き)2時間話してきました
おかげで晩ごはんはおそくなるなる。
今日は不妊治療についてたっぷり話してきました
しかし、風強いね(*_*)
昨夜もすごかったし、、、
みかん
2015/12/05 13:30
こんにちわ
診察はお腹のエコーだったよ〜心臓のドクドク音も聞かせてもらって、ちゃんと生きてるんだあ〜って思ったよ!
お家、いいなぁ〜ベビーベッドやら服やらおもちゃとか置き放題ダァ!うらやましい^_^
ちなみに、この前の診察でマタニティビクスしていいか?先生に聞くの忘れちゃった…あれって、また先生の了解を得るのに診察しなきゃなのかな?
めんどくさい…
わんこさんのお家と義両親のお家、歩いて行けるんですね。そのくらいの方が一緒に住むよりいいなぁ〜昔からスープの冷めない距離!とか言うし…
それでも2時間もお話しって、いい距離感の仲の良さの感じがしてうらやましですよ〜
次は、わんこさんの診察の番ですね!
待ち遠しいですよね〜
わんこ
2015/12/07 02:59
こんばんは(^_^)
みかんさん、診察はお腹からですね!
ヒャー、たのしみ♪
心臓の音まで!!もう、そんなに成長したんですね
骨盤ベルト届きました?!使ったら感想教えてくださいな♪
私も買わねば。明日こそポチっとします!
トコちゃんベルト初めて3点セットを買ってみようかと思ってましたー
今日、旦那とアカチャンホンポに行って奥の方まで見てきました。
早々、ベビーカーなんて見て妄想をふくらませてきましたょ
そういえば!みかんさんに変な質問します(*_*)
病院で尿検査して妊娠判定した時の陽性の検査薬スティックってどうしました?
捨てた?まだ持ってます?
みかん
2015/12/07 09:38
おはようございます!
ベルト来ましたぁ!!
1日締めてみたんだけど、違和感…
慣れてないからなのか、装着の位置が悪いのか…立ってる時はいいんだけど、しゃがんだり動いたりすると苦しくなったり…慣れるまで時間がかかるかな?仕事以外はしてないし…
検査薬、最近まで記念にとってありましたぁ!助成金の申請するのに、写メだけとって捨てちゃいました…。
長年夢見た陽性反応!思いが強すぎて捨てるの抵抗あったけど…
昨日、やっと義母に報告したよ〜ただ高齢出産だから出生前診断の話もして…しばらく親戚などには伏せてもらい…昔はそんなのなかったのに、今の人は大変ね〜って…確かにね、わかるけど…(汗)
わんこ
2015/12/07 10:32
おはようございます(^_^)
みかんさん、捨てたんですね!
私も捨てよっと。
私も記念にとってたけど色が、、、
そうそう!念願の初めて見た陽性なんで捨てるに捨てられずいました(笑)
朝起きて、ポチっとトコちゃん注文してみました!
立ち仕事なので早く使ってみたい、、、
固くて痛そうなイメージだけど慣れるのかな。
ベルトと腹帯つけるときは一緒につけ
るのかな?かなりカスタム仕様になりそうだよね(o^O^o)
義両親、喜んだでしょー!
不妊治療してたとか話してました?
うちの義母も、今は昔と違って色々大変なんだねーって言ってました。
義理姉が3人普通に産んで検査とか一切してないし、、、
だから私が検査、検査言ってるのが不思議に感じてるかも(笑)
うちの実母はとにかく心配してて毎日仏壇に何事もないようにお願いしてると言うし、義母は大丈夫だーとのほほんです。
みかんさんのとこは助成金一回目ですか?
うちはあとラスト一回です!
なので、様子を見ながらよし!と思えたら市役所に申請するつもりです。
もし、また採卵からするようなことあれば金額の高い時に申請したほうが良いかなってことで。
そういや、すこパス使って見た?
私はウオロクで一回だけー
あまりの家族連れの混みようにビックリでした
みかん
2015/12/08 10:57
こんにちわ
ベルト、あれからしてない…そうこうしてるうちに戌の日が近づいて妊婦帯を買ってもらいました^_^私は、こっちの方がしっくりくるなぁ〜腰が痛いから戌の日待たずもう付けてしまった…
うちは、助成金残り1回です!
もう一つ凍結卵あるけど、ダメならまた採卵一回やったら、終わりかな〜使えるもんは、使ってやる〜まだ、この子がどうなるかわからないからなんとも言えないけど…
すこパス、ウオロクで使えるんだ〜知らなかった…まだ、母子手帳もらった時に沢山もらった資料に埋もれてた(笑)これも、特権だから使えるもんは使わなきゃだね!
ちなみに、戌の日、お参り行く?
うちの親はめんどくさいからいいんじゃない?って…早くも行事を省く親…みんな行くのかな?
わんこ
2015/12/08 12:42
こんにちは!
今日は西区の神戸ワールドブッフェに旦那と来てます。旦那、トイレに行ったきり戻って来ません(笑)
すこパス、ウオロクは日曜日つかえるよー
ベルト、トイレのたび外すの?
腹帯はベルトタイプ?パンツタイプ?
うちは一応お参りにいこうかと(^_^)
ちょうど、お正月のお参りの時白山で祈祷してもらおうかと、、、
何かと物入りだよね!
服も着れないとか、はいらないとかチラチラ。
いまだに自腹なのか謎ですけど(笑)
みかんさんの旦那さんはお腹に話しかけたりもうしてますか??
聴診器とかもあるし、、
こないだのコウノドリ見てて、妊娠して健常児が産まれるって奇跡だなーってしみじみ(T_T)
ドラマ見るたびに不安が増します
(T_T)
もともと涙もろいんですけど、周りからお腹の中心配されるたびに涙です。
昨夜も姉からメールで涙(T_T)
思い出しては涙。
涙腺崩壊で助けて下さーい!
みかんさん、私、、、昼食べ過ぎました。く、くるしぃ(><)
みかん
2015/12/09 13:28
こんにちわ!
やっと、インフルエンザ終わったぁ〜!!これで、とりあえず安心^_^
妊婦帯は、パンツタイプとベルトのセットを買ってもらった〜ベルトは仕事の時だけだけど、柔らかいからこの前買ったのより支えられてる感はないかも…
うちの旦那…まだぬか喜びしないのか一戦置いてる感じ…慎重なのか?なんなのか?喜んではいるけど…私としては少し寂しいけど(泣)
私もあのドラマ見ると、怖い…知らなくもいい知識付いて不安になる…わんこさん、私はもっと前から涙腺崩壊してますよ!ホルモンのせいなのかみんなそうなる!って言うもんね^_^
こういう不安を背負って出産するから強くなれるのね〜
わんこさん、ビッフェッいいなぁ〜
うち、旦那があんまりビュッフェ好きじゃなくて友人としか行けなくて…最近友人と会ってないし…
でも、妊娠してからあっ!と言う間…
もう15週。来週5ヶ月だぁ!!
わんこ
2015/12/10 13:51
おはようございます。
みかんさん、トコちゃんベルト、つけて2日目です。
一日目は付け方通りはらまきしてとか重装備な感じてつけたら腰回りが団子みたいでした。ついでにムレて暑かった(*_*)冬なのに、、、
なので、今日は自分なりにつけたらちょっとスッキリ。でも、付け方あってるのか謎です。
座るときついし、、、
ベルトと腹帯一緒にしてますか?
あっという間に15週ですかぁー(^_^)
早いよね
友達にももう報告しましたか?
みかんさんはお正月はお休みですか?
31日は旦那さんの実家ですか?
うちは旦那の実家で大人4人でパーティーですょ(¯―¯٥) 実家で姪や甥と過ごしたいのにかないません(T_T)
イベント盛りだくさんで私にはイヤーな時期です。
今月は義母の誕生日もしなきゃだし、、、
kana
2015/12/10 13:55
☆わんこサン☆
はじめまして(^^)
まだ、妊婦ではないのですが、メッセージ失礼します(^^)
これから、不妊治療始めようと思っている、結婚3年目の39才です。
結婚が遅かったので不妊治療も、やっと?って感じなのですが(´`:)
わんこサンは、どちらの病院で不妊治療されてましたか?
全く、無知なので経験談やアドバイスいただけたら、有り難いですm(_ _)m
わんこ
2015/12/11 13:59
kanaさん、こんにちは!
メッセージありがとうごさいます(^_^)
私も結婚遅かったですよ!kanaさんと同じ歳でした!
仕事のこととかあって一年は子作りせず(この時間後悔しました。)結婚一年目ですぐ病院を受診しましたょ
1番目の病院で一年半通い、体外までしたけど病院の方針と先生があわず二番目の病院を最後にと思い転院しました。
西区のS病院です。
こちらには一年4ヶ月くらい?お世話になり初めての陽性をいただきました。
初めの病院からひっくるめると人工6回、採卵5回、移植5回やりました。陽性もらった時はグレードも良くない卵さんではじめから諦めてたのでビックリでした。ホントにこんな事もあるんだなと、、、
高齢なので妊娠したら妊娠したで健康な子供が産めるのか心配もつきませんが(汗)
kanaさん、早く治療をはじめたほうがいいですよ!私、しみじみ思いましたから(^_^(^_^)
自分に合う病院と先生に巡りあえますように!!
赤ちゃんを望む方々がみんな早く授かりますように(o´∀`o)応援してます!
kanaさん、頑張れ!
kana
2015/12/12 12:37
☆わんこサン☆
こんにちは(^^)
お返事、ありがとうございます(^^)
そうなんですね。
私も早く、病院に行かなくては(>_<)
旦那も協力的なので、一緒に行ってみようと思います。
詳しく教えて頂き、ありがとうございました(*^o^*)
また、ご相談する事もあるかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
みかん
2015/12/13 11:48
こんにちわ
ザ!年末!って感じでバタバタしてました〜。
ベルト、慣れましたぁ?私は完全妊婦帯で過ごしちゃってます…ベルトは産後かな〜
友人報告は、遠方の友人には言ったけど、近くの友人には忘新年会兼ねて年明けやる予定なのでその時言おうかな〜と思ってます^_^
年末年始、嫌な時期だよね〜大晦日は多分私側の実家へ!年明けは旦那の実家かな…本当に気が重い…
なぜか最近はアイス食べたい病になってます。コタツでアイス…ダメだな(笑)
わんこ
2015/12/14 22:46
こんばんは!
みかんさん、私もアイス&チョコは無性に食べたい病(^_^)ヤバイっす。
大晦日、私も自分の実家に帰りたい((涙)
毎年、義実家で大人四人で年越しです。
ベルト、、してるけどイマイチなつけ心地です。車運転したり座るとキツイし。締めすぎなのかな?
みかんさん、母子手帳の3.4ページってもう書きました??
みかん
2015/12/15 20:39
こんばんわ
ベルトは慣れなのか?なんなのか…とりあえず、看護師さんに言われたのは、痛いとか苦しいのはダメ!って事だけしか…(泣)
母子手帳、全く記入せず検診行ったぁ!4ページのしただけ、書いて…体重とかも書くところあるから、いつか振り返った時、げっ!って思いそう(笑)
人にはあんまり見せれないですね〜
あっ、体重が減った分戻って少し増えました…増えるの秒殺(泣)これから、恐るべし…しかも以前飲まなかった牛乳が飲みたくて飲みたくて…好みが変わってきたぁ!妊娠って不思議ですね!
わんこ
2015/12/16 13:14
こんにちは!
みかんさん、わかりますぅー
体重に戻りつつ。つかの間の喜びでした。(^_^)
揚げ物もダメだったのに食える!食える!
寝る前のみかん一個食いもやめられません。
手帳、気持ちとかなんか恥ずかしくて書くに書けない(∵)
確かに誰にもうっかり見せられないー
体重が、、、
どんだけ体が重くなるかと思うと怖いですね
ベルト、、、座るときになって(¯―¯٥) マジックテープベリベリするわけにもいかず(笑)
みかん
2015/12/17 07:42
おはようございます!
寒い寒い…本格的な寒さ突入ですね!
最近、胸が発達?してきたり、おりものが増えて不快感があったり、動悸がしたりと体の変化を感じてる今日この頃です^_^
昨日、看護師の友人と話す機会があってコウノトリのドラマの話になって…あのドラマは相当ドクターも生々しい!と絶賛みたいです!色んなトラブルがある中で本当に多い10個の例が細かく再現されてて、妊娠、出産のドラマでは今までのドラマの中で一番現実に近い!って…
そんな話を聞いて私は逆に怖くなったけど妊婦さんの中では自分の事のようだから、最近は口?大丈夫ですか?って聞く妊婦さんが増えたとか…前回だかその前かなんか口なんとかって病気のやつやってたよね…
キリがないんだけどね…(。-_-。)
最近、職場で妊娠してから初めて会った上司に顔がキツくなったなぁ〜男の子じゃないか?って言われたぁ!自分じゃ女の子?かな?と思ってたから…最近はどっちでも元気に産まれて来てくれればいいな⭐️と思うんだけど…
わんこさんは友人報告したぁ?
わんこ
2015/12/17 11:28
おはようございます!
あのドラマ、相当視聴率いいはず!
女性はみんな見てるよね(^ν^)
毎回恐怖心にやられまくりです。
えー!みかんさん上司にそんなこと言われたの
やー、どっちだろね(^_^)
私も勝手に女の子!って決めてるけど、、、男の子だったらちょっとガクっと一瞬しちゃいそうです。
ドキドキだよね
友人にはまだ、、、。
もうちょっと秘密にしようと思ってます。
12月もあと少しだねー
みかんさんはいつからお休み?
私は31から4日までです。
最近、出産したばかりの方と話す機会があってフムフムと勉強になってます。
でも、出産エピソード聞くと怖いー
(T_T)
みかん
2015/12/18 09:49
おはようございます
年末は私も31日からお休みです!
年明けのシフトはまだ来てないんだけど、やっぱし疲れが出ますね〜後半もっとお腹出たらどうなるやら…
すでに動悸がすごいから先が思いやられます。
わんこさん、仕事継続するか決めたぁ?なんだかんだで、年明け数ヶ月で働けなくなるから早いなぁ〜と思って…。このメール見るのも日課みたいになって、本当にわんこさんとお話し出来て感謝です(すでに年末モードで一年振り返ってます 笑)
その前にクリスマスか…
わんこ
2015/12/19 10:48
おはようございます(^_^)
今日は天気いいねー。12月じゃないみたい
いくとぴあのイルミネーション見に行かなくちゃ(^.^)
みかんサーン、検診いってきたよ!
ドキドキしながら血圧はかったらタッカーでした、、、。
なんか、ちょっと前までは1番よりの方に座ってたのに6番よりに座れるなんて不思議な感じでしたよ!
赤ちゃんの大きさにもびっくりだけど、心音には涙がでそうでした。
あんな丸い卵さんだったのにね。人間って凄いね(><)
みかんさんは助産師外来は今年?
私は年明けです(^.^)
ほんとに一年早いね!
私もここでみかんさんにパワーもらってます(o´∀`o)
来年は会えるといいね!
みかん
2015/12/20 13:39
こんにちわ!
久々の晴れ間ですね〜
次は年明けですよ〜お腹も膨らんできたからどんな大きさになってるか楽しみィ〜心音は感動だよね!!
来年入ると母親学級とか始まるみたいだから会えるといいね^_^
昨日、ノンアルコールビール飲んでみた!飲みたいのに飲めないからノンアルコールで激ウマ!!なのに…旦那がゼロではないからやめたら?って…自分はゴクゴクビールにワインに飲む始末(怒)ノンアルでもやめたほうがいいのかな?
わんこさん、お酒好きって言ってたから…どうしてる?
わんこ
2015/12/21 18:08
こんばんは!
みかんさんノンアル、、、安心してください!飲んでますよ♪
赤ちゃん本舗でも販売してるくらいだから大丈夫では?
旦那さん、心配してくれてるんですね
(^ν^)
私なんてたまーに、旦那の飲んでるのをちょびっと舐めさしてーって言ってました(*_*)
みかんさんが前に言ってたとおり、ここ最近一気に腹が出ました。
前に出るって言うか、、、
腹帯、いよいよ買わねば?
近々、伊勢丹で見てきます♪
体重はそんなに増えてないのに体が重いです。
特にしゃがんで立ち上がるとき!
恐ろしやー
年賀状作りました?
うちはまだです(*_*)
今夜にでもやらねばです、、、
みかん
2015/12/22 10:23
おはようございます!
ノンアル、安心しました!ですよね〜気にしすぎっ!!年末年始はノンアルで乗り越えます(笑)
年賀状、うちもまだ何もしてない…
そろそろ書かなきゃね…
わんこさん、お腹出てきたんですね〜少しずつだけどお腹の中で成長してるのを感じると神秘ですよね〜
ちなみに…私、円形脱毛になった!小さいんだけど、ショック(。-_-。)
ネットでみたら、よくある!なんて書いてあるけど、妊娠してからというもの体の異変がすごい!
これもベビちゃんに会うための試練と思えばなんてことはないんだけどね!
そろそろ、歯医者通わねば…母子手帳もらうとき言われたけどみんなちゃんと通って治すのかな?わんこさんは歯医者言われました?
わんこ
2015/12/22 19:56
こんばんは!
今日、伊勢丹で腹帯買ってきました!
とりあえず口コミが良かったやつを買って見ました。
あとはつけ心地を見て買い足して行こうと思います!
みかんさん、虫歯ありました?
ケアに!みたいな紙はもらったけど行かないつもりでいました(¯―¯٥)
みんな行くのかなぁー?
円形はよく見つけた時から3ヶ月前の事を思い出して見てって言うよね!何かありました?
円形も癖になる方も多いですもんね!
気にしないほうがいいよ!(^o^)
実は、出生前診断受けたのが今日結果出ました。結果は、陰性でした(^O^)結果出るまで心配で心配で
みかんさん、秘密にしててゴメンね。
これでやっと、マタニティライフ満喫できそうです!
みかん
2015/12/23 08:55
おはようございます!
わんこさん、良かった〜!!!
とりあえず安心するね〜^_^
私は実は受けてないんだ〜。出生前診断するのに時期が少し遅かったのとH先生が大丈夫だと思うよ〜ってあんまりオススメしてくれなくて…。それでも、旦那は受けて欲しかったみたいで羊水検査しようと思ったんだけどS病院は1月までいっぱい!って言われて…新大行ってカウンセリング!!
そこでも、ダウン症の確率よりも流産の確率の方が高くて、旦那が先生と話した結果辞める!と…。
新大でも、出生前診断は40代の人を優先で受けてるみたいな事言ってた。検体に限りがあるから、もし次受けたいなら妊娠5週とかで予約しないと厳しいって言われた。
私も高齢なんだけどな!と思いつつ、色々不安だけどタイミングやら病院の状況やら受けない方向に導かれてるみたいで腹くくれました^_^
受けない!と決めたらすごくモヤモヤが消えて我が子に無事会える事だけ願えて、どんな子でも受け入れる覚悟が出来て楽になりました。お互い、残りのマタニティライフ楽しくおくれそうだね^_^
歯医者…虫歯はなかったんだけど歯周病?っぽいからシセキ取りしてきて〜って言われた。早産とかの危険があるから!って…きっと行ったらいろんなところ治されそうだけど…
円形脱毛、気にしない方がいいね!
ありがとう!!
わんこ
2015/12/23 14:38
おつかれさまです!
今夜は義両親とパーティーです(*_*)
みかんさん、私先生に言われたー
今まで陽性出た人いないからって。
でも、まさかうちに限ってがあると怖いからね(><)
羊水検査って、リスク高いからあんまり受ける人いないのかと思ってたけどすごいんだね!びっくりです。
検査料はそんなに高くはないんだったかな(*_*)
みかんさん、決めたんだね!
きっと大丈夫だよ(^_^)
歯科検診、私も同じでした。
やっぱ行くべきなんかなぁ、、、
みかん
2015/12/24 11:14
こんにちは!
やっぱり、H先生は検査に対してあんまり…って感じなんだね。私も、ダウン症以外にも障害なんて山ほどあるから妊娠しないのが一番!なんて言われた始末…。ごもっともですがね!
羊水検査は10万くらいって言ってた!
新大だと一泊入院でもし私が受けるならすぐ受けれるって言われた〜いない事はないけど、数人は受けるって…
ほとんど出生前診断で陽性が出た人って言ってたから、羊水検査をいきなりする人はあんまりいないみたい…。
あとは、おろせない時期の妊婦検診で疑わしいエコー初見があると羊水検査するらしい…本当、産むまでの不安は計り知れないね!
まぁ心配してもしょうがないからね!
パーティどうだった?
うちは旦那の実家で、今日です…。
旦那の帰りが遅ければ行けないけど…来年の今頃は一人増えてるんだよね〜
まだ想像がつかないなぁ^_^
歯医者は年明け、時間あるとき行こうかなと思ってます!
今日は、戌の日なので安産願ってお参りしてきます!
わんこ
2015/12/25 10:56
おはようございます!
新大の検査約20万には陽性になった時の羊水検査に進む費用も込みって説明あったなぁー。込みって事は陽性出た時にはお得なのか?!
でも、そんなお得使わないに限るね(^.^)
パーティー、、、大人だけでやるとわびしいよね。来年は賑やかだといいなぁ
みかんさんは行ってきました??
ごちそうでしたか?うちの義実家はいつも質素でびっくりします(笑)
安産祈願は旦那様と行ってきたんですか?
神社だとなんか御札とか貰えるのかな?
私は昨日から腹巻きタイプの腹帯してみました!祈祷は来年だなー
ワコールの腹帯すっごくイイ!
こりゃ、リピ買い決定です(笑)
みかんさんはおすすめありますか?
みかん
2015/12/25 23:26
こんばんわ^_^
パーティーは割と豪華です…。甥っ子達がいるのでピザやらチキンやら…クリスマスプレゼントまで…。今までは参加するのすごく嫌だったけど来年は自分の子がいると思うとなんか考えがかわっちゃうね!
お参りは、旦那仕事だったので母と行ってきました!って言っても、お賽銭入れてパチパチお参りしただけ。そんでランチして帰ってきた〜!白山行ったけど何人か妊婦さん?みたいな人もいた感じです^_^ 私行った時は中でなんかやってる人いなかったかも…戌の日だったからいたらどんなか見たかったのだけど…タイミングが悪かったかな〜
わんこさんは、予約入れた?
私も今は腹巻タイプのと補助ベルトでなんとか落ち着いてる感じかな…でも昨日あたりからお腹が張る?というか引っ張られて引きつるというか…横になってる時間を増やしてます。寝返りする時もひきつってお腹痛いし…お腹押さえてよっこいしょ!どっこいしょ!ですよ(笑)ワコールのやつはやっぱりいいよね!私もいいのがあったら知りたいな!
クリスマス終わったかと思えば年末だね〜毎年嫌な時期だけど少し違う感じだね〜!掃除しなきゃと思いつつ体が動かない…どしよ…(泣)
来年なんてもっと出来ないだろうに…
わんこ
2015/12/27 13:12
Aにつづきます(^_^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと