この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なで
2015/02/26 08:46
みんなの交流の場
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
なで
2015/02/26 08:59
part1はこちら
http://www.kodakara.jp/pref_dush3/18/13.html
うみ♪
2015/02/27 21:30
こんにちは。
コロンさん、入院大変ですね(´•ω•̥`)しかも遠いし…とにかく今は身体第一にしてお大事にしてくださいね。
なでさんも、マイナートラブルって地味に辛いですよね。
なでさん敦賀なら小豆澤さんってご存知でしょうか?私先日抱っこ講座でお世話になったんですが、もっと早く知っておきたかったー!って思うことばっかりでした。産後の体のこと、赤ちゃんのこと。あとは正しい骨盤ケアのことなどなど。。
今の体のことも相談できると思います。
おふたりともまだまだ寒い日が続くので、あったかくしてお過ごしくださいね。
さゆさん✩もう10ヶ月になるんですね。うちはもうすぐ6ヶ月です。振り返ればあっという間。
同級生だけどまだ会うことはないですよね。どっかで会えたらいいなぁ♡
なで
2015/03/01 19:36
>うみさん
こんちわっ
みんな元気にやっとるねー
小豆澤さん知らなかったわ。検索してみたけど、敦賀で活躍してる人みたいね。産後活動がメインみたいだから今は会う機会がないけど、きっとお世話になると思う^^
だっこ講習は産前のほうがいいのかしら??
半年たったのね。
半年になると少しは楽になりそう?
少し楽になったと思えるのはいつから??
もう、体力面が全く自信なくって・・
うみ♪
2015/03/02 08:32
>なでさん
抱っこ講座は赤ちゃんいなくても参加できるみたいなので、個人的には産前がおすすめです。産後はそんな余裕ナイナイ。。機会があったら行ってみてくださいね♪
楽に…はずっとならなさそう(笑)
でも赤ちゃんって十人十色で、うちは比較的夜寝てくれる方みたいです。四ヶ月くらいには夜中授乳なくなって、ほぼ朝まで寝れるようになってました。これは桶谷式だと怒られちゃう?かな?
でも寝れるようになる反面昼寝が短くてちょいちょいなので、昼間は手がかかるんです。
きっと赤ちゃんに合わせて生活するようになるから、体力は心配しなくて大丈夫ですよ。
ただ、私産後に風邪ひいて、薬は飲めないし寝れないし治らないしでエライ目にあったので、風邪だけは気をつけてください!
赤ちゃんほんっと楽しみですね。
いつかコロンさんとなでさんの赤ちゃんに会いたい☆なんて無理かな(^^;
体調気をつけて残りの妊婦生活、赤ちゃんと一心同体期間満喫してくださいね。
なで
2015/03/03 10:18
うみさん
私も産前に受けたほうがいいような気がする!
帝王切開だから、余計余裕ないわ。
子宮筋腫の手術したあと、1ヶ月ほど猫も抱けなかった(抱かなかった)けど、赤子なら抱けるんだろうか・・・
妊娠中だけじゃなくって、授乳中も風邪ひけないんだね。そうかー産んだからって祝杯もあげられないんだ、残念。
赤ちゃんにあわせた生活が出来るよう旦那と義父に協力してもらうわ。
私も皆に会ってみたーい^^
さゆ*
2015/03/09 21:57
なでさん
ほんと目まぐるしく毎日が過ぎていくよー!女の子は成長早いらしく、うちはもう日に日におしゃべり上手になってる(笑)
ご飯も大好きでまんま〜まんま〜って言ってるよー(笑)
なでさんbabyも楽しみだー!性別はまだかな??わー楽しみっ♪
また明日から寒くなるみたいやし暖かくして過ごしてね♪
うみさん
うみさんおひさしぶりです!うみさんご出産おめでとうございます\(^^)/なかなか覗きにくる事が出来ず今更になっちゃったごめんなさいね(;_;)/~~~
うみさんbabyももう6ヶ月かぁ!!早いねー♪離乳食も始まってるかな??作るの大変ですよね(  ̄▽ ̄)
うちは後期食で毎日大変です(笑)手づかみ食べも始まって毎食後掃除してる(笑)
嬉しい成長と思って頑張ってます(^^)
私もうみさんとうみさんbabyに会いたいなぁ!!私は結構管理センター利用しててスクスクや離乳食キッチンにも参加してるよー\(^^)/もしかしたら会ってるのかもしれないですね♪
お互い育児頑張りましょうね\(^^)/
うみ♪
2015/03/10 21:03
なでさん♪
帝王切開なんですね…それは大変。一緒に入院してた方で帝王切開の人いましたが、産後辛そうでした。
でもでも赤ちゃんはだっこしてましたよ。看護師さんもフォローしてくれるしきっと大丈夫なんやと思います。
ということは予定日イコール出産日ですよね?うわー楽しみ!!
いつかみんなで会ってみたいな。
さゆさん♪
ありがとうございます。
ってそんなにご無沙汰でしたっけ??なんか毎日あっという間で…(笑)
私もスクスク2回行きました!
多分今月も行くので、8キロ越えの関取ぼっちゃん連れてるのがいたら私です。
いやーん。さゆさんには会えるかも!
もし嫌じゃなければ声かけてくださいね。
さゆ*
2015/03/11 15:12
うみさん♪
ほんと毎日あっという間に過ぎていきますよね(  ̄▽ ̄)なかなかゆっくりする時間もないけど今しかないこの時を楽しみながら育児していきましょうね\(^^)/
わわわーっ!うみさん2回スクスクいらしてたんですね!!初期の机ですかね??同じ場所にいたなんてー( 〃▽〃)私も毎月行ってて今月も行く予定してますっ♪わぁ会えるかなぁ( 〃▽〃)
私は後期の所にいます\(^^)/わかったら声かけさせてもらいますね(*^^*)
なで
2015/03/16 09:32
こんにちわ!
やっと暖かくなりそう??ですね。
今日なんて風もなく久しぶりの散歩日和だ〜♪
今22週。
21週からようやく胎動が分かるようになってきたよ。今週の診察で、そろそろ性別分かってほしいなー。ここまで分からないと、女の子かな。
胎教とかなーんもしてないから、とりあえずピアノ曲とか聴いてます。
うみさん・さゆさんは同じとこに通ってるから会えそうやね、いいなー
関取ぼっちゃんが目印ね 笑
コロン♪
2015/03/16 10:12
久しぶりでーす!
1ヶ月ぶりくらいの登場ですが、その間にうみさんもさゆさんも来てくれてたんですね♪
私の近況は、2月に滋賀医大2週間入院して、1週間自宅でゆっくりして、すぐまた入院しました。
先生の配慮で通院より入院にして炎症を診ることになりました。
やっと炎症が治まったところで先週、頚管縛る手術をしてもらって
25年ぶりの手術で緊張やったけど、終わりのほうでは私も会話に入りながら笑いながら終了しました(笑)
術後経過も順調で今朝点滴も外れて身軽になりました♪
今週後半から20週!
前の子が亡くなった日に初胎動を感じて、なんか感慨深いです。
ここ数日前からは膀胱を蹴られ頻尿です…
なでさん
手術の麻酔前の痛み止め注射が一番痛かったかな。
この肥満体型でも脊椎が分かってくれて良かった(笑)
さすが大学病院!
帝王切開なら同じような麻酔になるよね。
なでさんももうすぐ23週やね。
22週の壁を越えるのはもうすぐだ〜
出産も滋賀医大でお世話になろうかなと考えてる。
市立病院は全く考えてないわ〜(笑)
ヘパリン終わったんやね?
私は中期入ってから12時間毎のヘパリンになって36週までかな。
調べるとプロテインSって中期から後期に影響するみたいやで。
もし、可能なら先生と相談してみてはどうやろ?
うみさん
ご無沙汰です。
もう6ヵ月になるんやね〜すくすくと大きく育ってるようで、ぷにぷに感たまらん時期やね。
触りたいわぁ〜(笑)
さゆさん
来月には娘ちゃん1歳の誕生日で、さゆさんもこの1年間は大変やったでしょうね。
私もその大変さを後もう少し先に待っているんやと思うと…不安やわ。
というより、今の目標は正期産まで頑張ります。
あっ、私もみんなに会いたいです!!
前から思ってました(。・ω・。)
ここの場合、捨てアド書くしか連絡交換できないね?
うみ♪
2015/03/17 09:06
さゆさん♪
初期のところです☆前回は始めてすぐだったので私が食べましたが(笑)
さゆさんとこみたいにまんまーって言ってくれる日が来るのかな。
お天気もいいし、身軽に行けそうで嬉しい!ぼっちゃん背中にfunって書いた白い服着てます。目印になるかな??会えたらいいなぁ。
なでさん♪
おおっ!もう胎動わかったんですね!
嬉しいけど、こそばくないですか??(笑)
大きくなってくると肋骨蹴られたり膀胱もにょもにょされたり…不思議な感覚ですよね。
動いてるお腹動画撮ったりしましたよ。
性別楽しみですね☆私も親戚のおばちゃんみたいな気持ちで楽しみです!
コロンさん♪
今も滋賀医大に入院中ってことですよね。それは大変…っていうか退屈じゃないですか?
中山さんならすぐに会いに行けるのにな。
せっかくここで知り合えて、助けてもらいなから赤ちゃん授かれたから、みんなで赤ちゃん連れて会えたらうれしいな。
捨てアド、消されたりしないかな?
そもそも産後の私が何度もここに来てるのも良くないのかな?
なんとか連絡取れるといいんだけどなぁ。
さゆ*
2015/03/17 18:57
なでさん♪
性別まだはっきりとはわからないのかな??私もずーっとわからずでわからないから女の子でしょう!みたいな感じだった(笑)
私も産まれるまでモーツァルトとか聴いてた(笑)穏やかな曲とか聴いてたけどすごくおてんば娘が出てきたよ(笑)
コロンさん♪
コロンさん、その後お身体大丈夫ですか??以前のお辛かった日に初胎動、ほんと感慨深いですね。お空の赤ちゃんもきっと応援してくれてるんですね。
ほんと、妊娠がゴールではないと私もずっと思ってました。どうかどうか元気に産まれてきますように。。。
産まれてからも大変ですが、何とか出来るもんです(^^)私でも育児してますから(笑)
育児、とっても楽しいですよ(^^)
あと半分ほどの妊婦生活、無理せずゆったり過ごしてね♪
うみさん♪
今日はお会いできてほんとに嬉しかったです(^^)baby君もとっても可愛かった( 〃▽〃)fun探すの難しかったです(笑)
共通のお知り合いもいてびっくりでした(*^^*)私、周りに不妊治療を打ち明けていなくて、スクスクとかの周りの方は旦那の知り合いもいらっしゃってて。出来れば不妊治療の事は秘密にしていただけると助かります(;o;)私自身、不妊治療に対して恥ずかしい気持ちなどはないのですが、うちは旦那に原因もあって、周りの方に伝わってしまうと付き合いにくくなってしまうかなと思って(;_;)/~~~よろしくお願いします(^^)
またスクスクや支援センターなどで会えると嬉しいですっ♪♪今日はお疲れ様でした(*^^*)
なで
2015/03/18 17:25
やっほーい
よい天気。このまま続いてほしいねぇ
って書いてたら雨ふってきた・・・
さゆさん・うみさん、とうとう会えたんだー^^
みんな、LINEやってる??
やってるなら私のIDをいっとき書き込むよ。全員そろったら削除します。
>コロンさん
もしや市立病院は人気ないのかな 笑
うちの姉も玉井さんだったしなー。
心配ごとがあるなら、滋賀でずっと見てもらったほうがいいんやろね。私もあれあれ?って感じになってきたら敦賀病院に行こうと思ってる。
私はヘパリンが20週で終わって、28週までアスピリンが残ってるの。次の診察で、ヘパリン終了して悪影響出てないかの血液検査してもらえるか聞いてみる。
アスピリン終わってからが心配だもんな〜
>うみさん・さゆさん
厚い脂肪の層があるから、胎動はまだ激しく感じないのー。膀胱けられてトイレ近いとか、痛いとか、全く・・・
旦那もお腹触って胎動を感じるくらいになると楽しいだろうね^^
次回DVDもお願してみる♪
コロン♪
2015/03/19 12:46
日曜日に退院になりました。
お腹の張りもないし、1日ボーッとするだけなので(笑)
このまま何もないことを願って、次は32週から出産まで管理入院になります。
うみさんとさゆさんご対面されたんですね!
声掛けるの緊張しますよね(^o^)
なでさん
LINEのIDはここで出すんはヤバいと思う…IDは変えられへんし、悪用されたらあかんし。
捨てアドなら書けるし私で良ければ出すよ〜
うみ♪
2015/03/19 20:52
さゆさん♪
先日は声かけてくださってありがとうございました。私受身だったけど、声かけるのきっとドキドキでしたよね。
会えて嬉しかったです!娘ちゃん、おてんばには見えなかったよー。ここで話してた子なんだなーって思ったらなんか不思議な気分でした。
治療のこと、大丈夫ですよ。事情はそれぞれやし、まだまだ理解がない人もいるから…。
またぜひゆっくりしゃべれたらいいですね。
なでさん♪
DVDも撮ってもらえるんですね。いいなぁ。うちは写真だけだったから、旦那に見せてもイマイチわからなかったみたいで。ちゃんと元気に動いてるの見せてあげられたらいいですよね。
胎動は出産までどんどん強くなります。脂肪なんて関係ないくらいごいごいと!でも私それで起きることはなかったから、夜は一緒に寝てたのかな?
ありがとうございます。私もLINEしてます☆でもコロンさんの言う通り危険かも…ROMの人もいるかもしれないし。コロンさんが捨てアド書いてもらえるなら、そこに連絡させてもらうことにしようかな。
コロンさん♪
退院決まったんですね。よかった!
次は出産前まで入院にならずにいけますように。
自宅でも安静が必要だったりするのかな?無理せずゆったり過ごしてくださいね。
ありがとうございます。捨てアド書いてもらっていいんでしょうか?
揃ったらすぐ消してもらえるように、しばらく毎日のぞきにきますね。
さゆ*
2015/03/19 22:04
なでさん♪
胎動ボコボコもゆうてる間ですぞ!!ほんと、いてててーです(笑)
DVDも楽しみてすね(^^)私久々にDVD見たらそのままのお顔でした(笑)私が産んだ所は2Dしかなかったにも関わらず(笑)3Dとか4Dとかだったら鮮明に赤ちゃんのお顔見れそうだねー(^^)
コロンさん♪
ありがとうございます。私も連絡交換仲間に入ってますかね??もし入っていたらぜひお願いします。捨てアドお願いしても大丈夫ですか?私も書き込まれるまで毎日覗きに来ますね♪
うみさん♪
ありがとうございます。ほんと、親友にしか言ってなくて(;o;)お心遣い嬉しいです。
おてんばに見えませんでしたかー(笑)よかった(笑)あの日も他の机に試食配られた途端、まんま〜まんま〜連呼でした(笑)
気づいたら他の机にまじってました(笑)
ぜひまたお話しましょうね♪
なで
2015/03/20 08:03
おはよー
では、コロンさんお願いしまーす^^
管理入院までに会えるといいなー
32週からだと2ヶ月ほど入院ってこと?長い・・・
ベッドに縛り付けにならないことを祈ります!
てか、私は自分がそれになることを恐れてます。
22週の壁という言葉、はじめて知りましたが、乗り越えて23週に入り来週から7ヶ月。
ここに来て生理前のような食欲が続き、体重が・・・
体重計が、今まで見たことない数値を叩き出してます。
これから妊娠糖尿病や中毒症が出てくるんだよねぇ。
元々体重に関しては減らせとは言わないけど、なるべく増やさないようにって言われてたので、さすがにヤバイなぁと思いはじめました。
ひょえぇぇぇ
© 子宝ねっと