この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
sawa
2008/10/01 22:37
僭越ながら、立ち上げさせて頂きました。
この掲示板で出会ったみんなに支えられて、今の自分があります。
また、ここでたくさんお話できたらいいなって思います。初めての方も、大歓迎です!
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
sawa
2008/10/01 22:54
こんばんは
トップにも書かせて頂いたとおり、またみんなでたくさんお話できたらって思います。まずは、自分がまじめに顔出しますね〜^^;
たっしーさん
DVDって、もしかして映像をDVDにして持ち帰れるってことですか?3Dもすっごくうらやましいです〜
転院にあたっては、そういう事も考えておけばよかった・・ぜひ3Dの感想聞かせてください!
森のブーさん
お久し振りです!
残念でしたね・・本当に期待していて生理がきたときの
ショックって大きいですよね・・
治療の過程で、妊娠の経験がある、なしでは予後に大きな差があるって前の病院で聞きました。私も、一回悲しい思いをしたけど、その言葉を励みにしてました。
ストレスはいい卵ちゃんを育てるにあたって、よくありませんから、楽しい事いっぱいにして、体外にチャレンジしてくださいね。
たっしー
2008/10/03 13:21
sawaさん
こんにちは^^
新しくしてくださってありがとうございます!
DVD、そうなんですよ!家に持って帰って診察中に録画してくれたものを見ることができるんですよ。
2分くらいですけどね^^;
そうそう!先日3Dとってもらってきました〜!!
最初、画面見た時はどこがどこだか・・・
看護師さんに、ここが頭でここが手でっておしえてもらってなんとか見れるようになったんです。
撮り始めた時の格好が、頭の前に足があるエビみたいな格好になってて、看護師さんにも「今すごい姿勢でいるよ」って言われてびっくりしたんですよ。窮屈じゃないのかなぁって心配しちゃいました^^;
口がモゴモゴ動いてたと思ったら看護師さんが「あっ、この子おしゃぶりしてる」って言ったんです。見てみると、左手の親指をしゃぶってました!
で、「今日はおまたのへんはムリかな〜」って言われたんですけど、いきなり看護師さんが「あっ!」って言って口をおさえてその後「もう、どっちか聞いてる?」って言われたんです。だから「今度の検診で聞く予定なんですけど、今わかるんですか?」って聞いてみたんです。そしたら、「ん〜、ちゃんと見えたわけじゃないからなぁ。はっきりは言えないなぁ。今後先生に聞いてね」って言われたんです。私の勝手な推測ですけど、シンボルが見えたんだけど、私がどちらか聞いてないって言ったし、看護師の口からは言えないとかなのかなって思っちゃいました^^;
わかりやすい画面を何枚か写真にしてくれてもらってきたんですけど、ちょうど顔の表情がわかりやすいものがあって、眺めてにやけてます^^
長々と自分の話しちゃってすいません・・・
朝晩涼しくというか、寒くなってきましたので
お互い体冷やさないように気をつけましょうね^^
森のブーさんさん
こんにちは^^
そうでしたか・・・
なんだか私もショックです(; ;)
sawaさんもおっしゃってましたけど、ストレスが一番よくないですから、いろいろ考えちゃわないで・・・っていうのも難しいですけど、旦那さんといろんなとこ行ったり、おいしいもの食べたり気分転換してくださいね^^
またここでみんなでお話しましょ!
sawa
2008/10/18 16:48
こんにちは!お久し振りです^^;
仲良し広場で、キキジジさんのおめでたいニュースがありましたよ!よかったですね♪
おかげさまで、今日から17週に入りました。月曜には、帯祝いを迎える事ができました。待ちに待った、安定期です。
検診では、経腹エコーデビューしました。久し振りに赤ちゃんに会えて嬉しかったです。が、3DもDVDも夢のまた夢・・
結果は、体重以外は順調でした^^;帰りに助産師外来で「体重を制す者は分娩を制す!」と書かれた紙を渡され、ご指導を受けちゃいました・・
和食中心の低カロリーメニューに目下挑戦中です。
たっしーさん
3Dいいなぁ〜DVDの話は、旦那がすっごく羨ましがってます。今の所、一回も旦那はエコー見てないんです。経腹エコーなら旦那も見られるのかなぁ?
ところで、赤ちゃんの性別聞きました?うちは楽しみにしようかって事になってるんです。
それから、腹帯ってずっとつけてます?ガードルタイプを買ったら、結構苦しいです。ソフトなものに変えるか、まだ着けたくないって感じです。
森のブーさん
お元気ですか?大好き映画を観たり、旅行したり、おいしいもの食べたり、うーんと楽しんでくださいね。それが、一番の薬でしょうから。
また、来れるときには来てくださいね。ブーさんとのお話、楽しみにしています。
たっしー
2008/10/20 11:18
こんにちは^^
キキジジさんのおめでたいニュース見てきましたぁ〜
ここでお知り合いになった方が無事出産!ってお話はとってもうれしいことですよね!
sawaさん
私も先日、検診行ってきまして。
初めて、ベビちゃんの心臓の音を聞くやつ(名前わすれちゃってすいません)やってきました^^
治療中、よく処置室で妊婦さんのをうらやましく聞いていたので、ついに自分もできるようになったんだなって感じでした。
ベビちゃんは順調、前回の採血の結果、貧血もなく問題なし。
問題は、体重です・・・
母子手帳に「体重注意」って書かれるし、先生にも怖い顔&声で「食べる物を調節して体重管理してください」って言われちゃいました(; ;)
そんなにおデブちゃんになった感じはないんですけど・・・
たしかに、1ヶ月で2s↑はまずいか^^;
最近は陽気も良くなったのでお散歩にでてます。
食べる物は間食はしないようにしてるんですけど、夕飯が・・・ お姑さんが「もっと食べないと」って結構な量を作るんですよ・・・。
なんで、一品は次の日のお昼にまわすとか、半分は残すとかしてなんとかしてます。
検診の期間が2週間に1度になり、今週末にまた行くんですけど、体重だけが気がかりです・・・。
性別は、聞きたいのは私だけなんです・・・。旦那さんもどっちでもいいって言うし、お姑さんと実家の両親は最後まで聞きたくないって言うし・・・
で、前回聞いてみたんですけど、ベビちゃんの協力を得られず、足の位置が悪くてわかりませんでした(; ;) 今度またチャレンジしてみるつもりです。
腹帯ですけど、私は妊婦帯(はらまきみたいの)ずっとしてますよ^^友達に、締めつけ感が苦手な人とかリラックスタイムはこの方がいいよって勧められまして^^
sawa
2008/11/09 13:52
こんにちは
すっかり寒くなりましたね。みなさん、お元気ですか?
私はおかげさまで、大変元気に過ごしています。仕事がこの所、少し忙しくて・・なかなか顔を出せず(いつもの事ですが)すみません。仕事も後、2ヵ月半で産休です。そろそろ引継ぎ体制を整えなければ・・
昨日は、病院のマタニティビクスに行ってきました。「えーこんなに動くの!?」って言う位、激しく動くんですよ。ぜーはーぜーはーしてしまいました。今までは、何かあってはとて歩くのもそろーり歩いたりしてきただけに、驚きの連続でした。
たっしーさん
その後、いかがお過ごしですか?予定日はいつごろですか?もう、妊娠も後期に入っているんですよね。後期はまた、体が大変になると聞きますから、大事にしてくださいね。
ところで、たっしーさんは何週頃に胎動を感じました?
私は現在20週なんですが、先週から?ってものは感じるのですが、ガスか腸の動きなのかさっぱりわかんないんです。
たっしー
2008/11/10 16:39
sawaさん
こんにちは〜 ごぶさたしてました^^;
私も元気に過ごしております〜!
おかげさまで、8ヶ月に入りました^^
前回書き込みをした後、検診があったのですが、2週間で1kg増えてしまい、案の定先生からお叱りを受けました・・・。食事指導まで受けちゃったりして(; ;)
そこで、看護師さんに「もしかして体重落とそうとして歩いてない?」って言われて、自信持って「はい!歩いてます!」って言ったら、「みんなそうなんだよねぇ。一生懸命歩いちゃうんだけど、そうするとお腹が張りやすくなって、血行が悪くなって、むくみやすくなって、逆に体重増えちゃうんだよ」って言うんです!!
びっくりでしょ??よかれと思ってがんばって歩いてたし、まわりの人達にも運動しないとダメだよって言われてたし・・・。水分とって、少し動いたら休んで、トイレに行く回数を増やしたほうがいいよ。だそうです。
人によるんですかね・・・。
あとは、食事です。朝・昼はしっかり食べて、夕飯の炭水化物は抜いてみてくださいってことと、どうしても間食したくなったらカロリーの低いものを選んで食べてくださいってことでした。
で、今回の検診までの2週間、間食はもちろんなし!夕飯はご飯なし!でやってみました。
結果は200g↓!!よかったです(; ;)
先生からは、このまま継続してくださいって言われました。ご飯&麺好きの私にはツラいですけど、もう少しの辛抱じゃ〜
そうそう、帝王切開だそうです。(突然ですね^^;)
以前、入院してた時の同室の人から「子宮筋腫とったことがあるんだったら帝王切開だよ。私は妊娠がわかった時から先生から言われてるけど」って話も聞いてたし、入院中、テレビに私の筋腫採ってくれた先生がでてて、「子宮筋腫を採った方は、自然分娩だと圧力がかかった時に子宮破裂する可能性がありますので、原則帝王切開です」っておっしゃってたんです。だから、なんとなくそうなのかなぁとは思ってたんですが、先生から話はなかったもので・・・
思い切って聞いてみたら、あっさり「そうですね。以前子宮筋腫とってますので」ってことでした。
そんでもって、この前のエコーで「逆子の位置にいますね」って言われて、え〜っ!!って思いましたけど、帝王切開だったら関係ないですね^^;
予定日は1月21日なんですけど、たぶん2週間前くらいに出すんじゃないかと・・・。まだ、いつ帝王切開しますとは聞いてないんですけど。陣痛が始まる前の37〜38週くらいだって話を聞いたことがありましてね。正月明け早々なるのかなって思ってます^^
最近は、夜あんまり寝られないんです・・・
私、寝つきもよく夜中に起きるなんてこと、今までなかったんですけど。仰向けに寝ると動悸みたいにドクドクしちゃうし、右に向いても左に向いてもなんかしっくりこなくて・・・。
胎動ですね^^私も19週くらいだったか(すいません・・・)感じ始めましたよ。
たしかに、その時は腸の中でガスがポン!っていうようなそんな感じでした。
最近は座ってて服の上から見ても、お腹がボコボコするのがわかりますよ^^お腹が横揺れしたりする時もあって、どんな動きをしてるんだろうって感じです^^
また月末に3Dの予約してきちゃいました^^
前回から2ヶ月経ってますから、だいぶふっくらしてるんじゃないかなぁって楽しみです!
森のブーさん
2008/12/17 18:24
すっかりご無沙汰しています
やはり1人残されてしまった感があってロムするだけで書き込みをしないでいました。
たっしーさんは臨月?だし、SAWAさんは安定期どころか7カ月にはいるのでは?
実は私も顕微授精でスタートラインに立つことが出来ました。
夏場からAIHを3回しましたがダメでした・・・
なかなかすすまない治療に悩みましたが、あと2回は顕微授精の採卵をしようと決意して、その前にレーシック手術をしようと考え新宿で手術しました!!!
両目0.05から1.2になりました。(そこまで見えているようには思えないけど)
その後1ヶ月は妊娠してはいけないと言われていたのでその1ヶ月が終わると共に4個採卵、4個受精、2個移植(G1の7分割とG3の6分割)
本日、陽性判定がでました。
本当は今日から入院なんですが、入院準備もあるし、ダンナは飲み会だしで明日から年末年始は入院です。。
前回の事もあるから安心できないけど、入院で今度こそ頼みます!!という感じです。
たっしーさんとはもしかしたら同じ時期入院していることになるかもです。。
赤ちゃん触らせてくださいね。。
私に丈夫な赤ちゃん菌を植えてください。。
また無事に退院、もしくはダメになるかもですが挨拶にきます。。
皆さんの安産をお祈りしています。。
たっしー
2008/12/18 19:15
森のブーさんさん
ごぶさたしてました^^元気かなぁって思ってたんですよ。
そして、陽性判定!!おめでとうございます!!
すごくすごくすご〜く、うれしいです!!
明日から入院なんですね。病院の管理の下、赤ちゃんの生命力を信じていれば、きっといい方向に行きますよ!
私はそう信じています^^
あさって、検診に行ってきます。ちなみに、明日は3Dエコーに行ってきます。最後のチャンス?です。前回は顔が私側を向いてしまってて表情が見ることができなかったので・・・。明日は前向きでありますように!
クリスマス・イヴから臨月に入ります^^
そろそろ、先生にOP日を聞いてみようかって思ってます。先生の方から言ってくれると助かるんですけど・・・。
また病院でお会いできるといいですね♪
って、このメール見てもらえてますかね^^;
無事に退院なさること、お祈りしてます^^
たっしー
2008/12/18 19:18
森のブーさんさん
すいません・・・。
日付、間違えちゃってました^^;
もう、今日から入院されてたんですね・・・
当然、これは見れてないですよね。
無事に退院して、またここでお会いしましょう!
っと、その前に病院でご対面できるかもですね。
sawa
2008/12/23 13:53
すごーくすごーくご無沙汰しています。
11月から仕事がとても忙しいのに加え、車が壊れてしまいました。(泣)田舎で、車なし生活は大変です。
朝7時前に家を出て、夜は8時くらいに帰ってくる生活を一ヶ月過ごしていました。仕事も忙しかったため、とにかく疲れをためない、睡眠時間を確保する事を最優先していました。
気にはなりつつ、ずっと来れずにすみませんでした。
車は、10年目のものですが、車屋さんが大丈夫って言ったから車検通したのにぃ・・ 半年もしないで壊れるなんて・・ 予定外の大出費に頭が痛いです・・え〜ん
でも久し振りに来たら、こんな嬉しいニュースが待っているなんて!!もう入院されているとは思いますが。
森のブーさん
おめでとうございます!!!ずーっとずーっと気になっていました。
陽性報告見て、本当に涙が出ましたよ!やったぁ♪
私もすっごく嬉しいです!
初期の不安な気持ちは、痛いほどわかります・・
たっしーさんがおっしゃるとおり、赤ちゃんの生命力を信じる事が、きっといい事につながると私も思います。
とにかくお大事になさって下さいね! 無事の退院お祈りしてます。
またここでお話しましょうね!
たっしーさん
いよいよ臨月ですか?手術日はもう決まりましたか?
寝つきは私も、だんだん悪くなってきましたよ。どの向きで寝ても、背中や腰が何か痛いというか、こっていると言うか、楽な姿勢が無いんです。
胎動もはっきりしてきて、ガスの動きと思っていたのが
赤ちゃんのキックなんだなってわかってきました。
車もまもなく来ますし、ここにはまめに来ますね。また、今の状況を教えてくださいね。
あと一ヶ月少しで、いよいよ産休です。それを楽しみに
仕事も頑張ります。
その前に、クリスマス、お正月と体重を増やさないようにしなければ・・^^;今年はケーキはお預けかなぁ
ではまた
sawa
2008/12/23 14:01
たっしーさん
すみませんでした・・
入院前に、見てくださったらいいのですが。
こちらへはもう来れなくなるのね・・
こちらへ書き込んだ後、仲良し・・へ行ったら、
びっくりです!!
26日に生まれるんですね。どきどきしているとは思いますが、きっと大丈夫!元気な赤ちゃんの誕生をお祈りしてます!
ブーさんとも、年末年始を過ごされるんですね。ブーさんにもよろしくお伝えくださいね!
森のブーさん
2008/12/29 12:44
退院しました。
残念ながらタイノウも見えず、育たなかったようです。
たっしーさんの赤ちゃんは何度も見せてもらいましたが、なんと言って良いか声をかけれないまま退院してしまいました。
もう2個の1回分が凍結されていますが、たぶん3回連続で偶然とは考えにくいため不育症の検査をすることになると思います。
たっしーさん
女の赤ちゃん大事に育ててくださいね。
SAWAさん
あと少し気を抜かずに元気な赤ちゃんを産んでください。
私は皆さんにグチを聞いてもらったり、アドバイスをもらったりととても救われました。
今後はどうなるか分かりませんが子供のいない生活も視野にいれた治療をしていくことになると思います。
お世話になりました。
私の分も赤ちゃんを大事にしてください。。
これでここに書き込むことはしないと思いますが、ロムだけはします。皆さんの今後を見守っていきます。
ありがとうございました。
© 子宝ねっと