1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板
  4. 静岡県東部で治療してました♪

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

静岡県東部で治療してました♪

 スズモカ

2008/11/23 20:52

こんにちは、32歳、結婚4年目の先月体外で妊娠したスズモカと申します。
出血が続いて入院していましたが、何とか赤ちゃんはがんばってくれています。

治療中にお話していた方もそうでない方も、色々お話できたらうれしいです。

返信=64件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2008/11/26 19:35

♪♪すずもかちゃんおめでとう♪♪

本当に本当によかったねー!!
私もすっごく嬉しいです。

家にいると色々気になるかもしれないけど、いまは安静にして元気な赤ちゃん産んでね

急にAIさんの歌う「story」が頭をよぎったから、すずもかちゃんと、頑張ってる赤ちゃんの為に唄います!

♪♪・・一人じゃないからぁ〜私が君をまもるからぁ〜
強くなれる、もう何も怖くないよ〜(途中略)
自分だけのSTORY作りながら生きていくの、だからずっと、ずっとずっと、ずっとあきらめないで〜(途中略)
一人じゃないから〜私が君を守るから〜あなたの笑う顔が見たいとおもうから〜♪♪


聞こえた??

ではでは寒くなってきたから大事にしてね。

[2] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2008/11/27 14:14

スズモカちゃん♪

むこうにも書き込みしたのですが妊娠おめでとう!
入院とか色々大変でしたね。。。
実は私も妊娠しました☆そして鮮血ではないんですが少し出血らしいものがあって。。。
今は黄体ホルモンの注射に通ってます。
でもお互い心拍が確認できたので、一安心ですね。
まだまだ不安もあるけれど、頑張っていきましょう!

つわりらしく気持ちが悪くて辛いです〜〜
赤ちゃんがいる証拠だから頑張らなくちゃですね。
スズモカちゃんはつわりはどうですか??

うかちゃん♪
STORYいい曲ですね。改めて詩を見るとジーンとしますね。

[3] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2008/12/01 20:12

こんばんは☆
 
うかちゃん♪
ありがとう〜〜ぅ。ちょっと目がウルウルしてしまいました。今もちょくちょく出血してて毎日不安だけど、信じて過ごしてますよ。
うかちゃん、季節も寒くなってきっと心細く思うこともあるかもしれないけど、うかちゃん家のペースで過ごしてね。

ゆうてぃーちゃん♪
妊娠おめでとう☆
つわりで辛そうですね。
私は、ちょっと気持ち悪っって思う事があるぐらいです。気のせい?って思えばそんな感じくらいの軽い感じですよ。
出血は大丈夫ですか?私は今日も出血してしまって、不安な日々です。

りこぱんちゃん♪
おめでと〜〜〜〜☆めちゃめちゃビックリしました!!やっぱり、ディズニーのジンクスですかねぇ??
病院はそのまま同じ所ですか?私は出血の不安もあるので今の所沼津に通ってます。りこぱんちゃんも大丈夫ですか?

[4] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2008/12/20 22:10



おひさしぶりです♪
今月はお休み中でいつもより元気にすごしています

その後お二人とも変わりありませんか?

なんだか携帯のメールの内容みたいで変かしら??

ではまたきまーす

[5] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2008/12/22 18:25

スズモカちゃん

こんばんは
ここの場所がわかんなかったです。
なんかいじってたらたどり着きました。

その後どうですか?
私は妊娠がわかってしばらくして出血があったんだけど、注射と薬でおさまって今は落ち着いています。

今日2週間ぶりに病院に行ってつわりもちょっとしかなくって赤ちゃんが無事か心配で心配だったんだけど、大きくなってくれてました。今8週です。

スズモカちゃんとゆうてぃちゃんはどのくらいなのかな。私は数年前10週ぐらいで繋留流産してるからつわりがないと異常に心配症になってます。前は急につわりが軽くなったなと思ったらだめになっちゃったから。

うかちゃんもお元気そうでよかったです。
寒いからお互い気をつけましょうね。

[6] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2008/12/23 10:38


りこぱんちゃん♪おひさしぶり!!
どうしてるのかな もうお話しできないのかなぁと思っていたから嬉しいです。
赤ちゃんも順調そうでよかったですね。
悲しい出来事もあったんだね。どうかこのままスクスク大きくなって元気な赤ちゃん産んでね!!

[7] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2008/12/26 15:00

こんにちは☆
遅くなってしまいましたがメリークリスマス☆☆
今、ココに来たらりこぱんちゃんもうかちゃんも来てくれててすっごくうれしいです☆

もう二人ともお話できないんだなぁ・・・って寂しく思っていた所だったんだ〜。

☆うかちゃん☆
クリスマスはどうでしたか?きっと今頃素敵なホームパーティーをしているんだろうな〜。と思いながら私達は近所の焼肉屋さんに行きました。
最近大好きな焼肉があまり食べたくなくて本当は行くのも嫌だったんだけど、どうしても冷たい麺が食べたくて、よく食べてたココのビビン麺を求めて行きました。旦那の焼肉をちょっと食べみたけど・・やっぱりあんまり・・・でした。
うかちゃんはお正月は両方の実家に帰るんだね。遠いし雪は大丈夫なのかな??気をつけて行って来てね。お年玉11人は大変だね。でも手作りのお年玉袋はうかちゃんらしいねっ。私は、今年7人にお年玉をあげるよ。ちびっ子達には、毎年、海外の通販で子供服をあげるんだ〜。中学1年の姪っ子には今年は買い物に一緒に行けないし現金がいよね??って聞いたんだけど、ママに没収されてしまうので物が良いと言われてしまい悩み中です。

☆りこぱんちゃん☆
私は七月が予定で明日で12週だよ。
やっと出血しなくなったかな?って感じです。最近はお腹の張りっていうのかなぁ?時々キュ〜って痛くなるので横になったりして休憩してます。つわりはほとんどなくて、大好きなお肉が食べたくなくて、色んなにおいが気になってるよ。

私も心配事多いけど、りこぱんちゃんは特に色々気になっちゃうよね・・。でも、気にしすぎても気楽に過ごしても一緒なので、体をいたわりながら楽しいマタニティーライフをすごしたいね☆

私は今回で地元の市立病院に移りました。本当はもういっぱいでかなり焦ったんだけど、今までの事情を話して何とか受け入れてもらえました。まさかこの時期で断られるとは思わなかったのでビックリでした。
一応、このまま無事に育ってくれたら、一回4Dをやってもらいに沼津の病院に行こうと思ってます。



そういえば、お二人は今年度の市の助成金の申請していますか?私は今回、県の特定と市を両方申請することにしたんだけど、市の方がちょっと面倒です・・病院で証明書いてもらって決定通知書がきたらまた病院で書いてもらう書類があるんです私は今年2件の病院に通院してたので二箇所に・・。その他、入院した時の保険の書類も取りに行くので、後何回か沼津に行くことになります。病院にかかるって思いだと苦ではないんだけど、書類の受け取りだけだとこの距離はちょっと面倒です。助成金を貰うのも色々大変ですねぇ。りこぱんちゃん暇なら沼津に行った時ランチでも付き合ってくださ〜い。

ではまた来ます♪

[8] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2008/12/27 12:30

スズモカちゃん

赤ちゃんも元気そうでよかったです。心配してもしなくても一緒だよね〜☆私もマタニティライフ楽しみます。

地元の病院に移ったんだね。私も産む病院を次の検診までに決めてくださいって言われていて悩んでます。
病院までは車で40分ぐらいで着くんだけど、もっと近い病院にした方がいいのかな。私としては岩端先生や慣れた看護婦さんがいる今までの病院がいいんだけど、遠いと心配な気もするし悩んでます。

私は人工授精までだったので、助成金の申請はしません。でも高額医療で確定申告では申請します。手続きが面倒だよね。でももらえるものはもらわないともったいないよね。

ぜひランチいきましょう。病院近くにパスタ屋さんもあるし、他にも美味しいお店があるから楽しみにしてます。

[9] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2008/12/28 23:59

お久しぶりです!りこぱんちゃんがきていて嬉しかったです☆

スズモカちゃん♪
出血、治まったみたいでよかったですね!
つわりはなくても匂いが気になるのはつらいですよね〜
私は平気な時は平気なんだけど、何回も吐いてしまうこともあります。。。
匂いも気になるし、常に胃がムカムカしてるような感じです。
でもランチのお仲間に入れてもらえたら嬉しいなぁ〜

りこぱんちゃん♪
ご無沙汰です!赤ちゃん順調そうで何よりです!
私は明日で11週です。スズモカちゃんと一週間、違いなのかな。
病院は悩みますよね〜。私は里帰りする予定なんですが。
これからもよろしくです。

[10] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2008/12/30 18:28

こんばんは☆

やっっっと三日かけて大掃除が終わりました。
本当は一日で出来るぐらいの量だったんだけど、無理しないようにゆっくりやりました。今年はかなり旦那さんが動いてくれたので本当に助かりました。

ゆうてぃーちゃん♪
お久しぶりですね☆11週目だと出産の日が近いですね。吐いちゃうくらい気持ち悪いときがあるなんて!!大丈夫ですか?!あと一ヶ月位したら悪阻もなくなってくるのかなぁ?
ゆうてぃーちゃんもマタニティーライフ楽しもうね♪

りこぱんちゃん♪
私も近かったら岩端医院にしたい位です。病院の雰囲気や先生、看護婦さんにも慣れてたし、でも40分だとちょっと悩みますよね〜。どうなんだろう・・私の友達は、陣痛が来ても2時間?位は産まれないから大丈夫だよっ。って言ってたけど、はじめての出産だと不安だね。

都合と体調が大丈夫だったらぜひぜひランチしてくださいね♪

今年も明日で終わりですね♪
あっっと言う間の一年でしたっ。
来年も仲良くココでお話してくださいね☆
それでは 良いお年を〜〜〜!!

[11] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/04 11:53

あけましておめでとう

今年のお正月はのんびりお家で過ごしました。元旦に初詣に行って、あと少し親戚の家に行ったり、実家に行ったりしました。

今日はちょっと友達のうちに顔出してきます。
明日は病院で10週目の検診です。ドキドキ

相変わらずあまりつわりはなくてラッキーです。

妊婦になると金運がついてくるって聞いたので、宝くじたくさん買ったんだけど、撃沈しました。残念。

今年はきっといい年になるよね。
お互い頑張りましょう

[12] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/06 12:07

あけましておめでとうございます。
2009年、いよいよ出産の年です!ちょっとまだ実感ないけれど(笑)

りこぱんちゃん♪
10週目の検診はどうでしたか?少し間があくとドキドキですよね。私は一か月間隔なので長い長い・・・
私も宝くじ撃沈でした。

スズモカちゃん♪
お正月はゆっくり過ごせましたか?
スズモカちゃんは次の検診、来週ぐらいかな??
大きくなってるでしょうね!楽しみですね〜

[13] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/07 12:56

こんにちは

月曜日に病院に行ってきました。
お正月明けのせいか、ものすごく混んでました。
先生も忙しくてイライラしていました。私の前の診察の人はものすごい大きな声で怒られていました。なんでだろう・・その次の診察でちょっと怖かったです。

ゆうてぃーちゃんはどこの病院で出産しますか?
私はやっぱり岩端さんにしようかなと思います。受付の人に聞いたら、小山町や南伊豆の人もいるみたいだし、御殿場からは遠いかなと思ってましたが、もっと遠い人もいるみたいです。まだちょっと迷ってます。

赤ちゃんも順調に大きくなって3cmちょっとになってました。まだちっちゃいけど、ドラえもんみたいな形になっててかわいかったです。次の検診は1ヶ月後なので、長いですね。

[14] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/08 13:29

こんにちは!
私はあいかわらず胃がムカムカ、吐いてしまうこともあります。
でも今日は調子良かったので買い物ついでに少し歩いてきました。

りこぱんちゃん♪
病院混んでたんですね。しかも先生がイライラとは・・・大変でしたね!
でも赤ちゃん大きくなってて嬉しいですよね!
ちっちゃな手がキュートですよねっ。
私は実家が東京なので里帰りする予定です。でもぎりぎりまで岩端さんにお世話になるつもりです。
確かに慣れてる所のほうが安心ですけどね。色々よくわかってくれてるわけだし。。。
距離的に大丈夫そうなら変わらない方がいいのかもしれませんね。

[15] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/08 22:20

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪
お正月は風邪をひいてしまいました。

りこぱんちゃん♪
病院混んでいたそうで大変でしたね。先生が機嫌悪いなんてちょっとビックリ!!相当イライラしていたのかな?!赤ちゃんも順調に成長しているようで良かったですね。今まで病院に通うことが多かったせいか、私も一ヶ月の期間がとても長くてちゃんと生きてるのか不安です〜。病院は岩端さんに決めたのかな?4Dあるし、お料理美味しかったし(入院してたので)なれてる病院だしね〜。

ゆうてぃーちゃん♪
次の検診は14日です。一ヶ月ちょっとブリかな?なが〜〜いな〜でも楽しみ☆最近はちょくちょくお腹が張ってしまうのが心配な所ですかねぇ・・。ゆうてぃーちゃんはつわり大丈夫ですか?つわりで食べ物を思うように食べれないとしたら、あまり体重増えてないかな?私はきっと脂肪なんですけど・・・すでにお腹が出てきてます・・・。やばいです・・。



最近は暇なので、ちくちくマタニティーグッツ裁縫をしています。今の所 母子手帳ケースと、ちょっと気が早いけどスタイを作りました。
友達はみんな、お腹に居る間にいろんな事しないと本当に何も出来なくなるよ!って言ってるんですけど 旅行とか行く予定ありますか?!私は、心配でちょっと考え中です。てか 多分心配で無理かな・・。

[16] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/09 11:27

こんにちは

今日は朝雪がチラチラ降ってました。寒いですね。
今週は今までになくつわりで気持ち悪かったです。でもちょっと安心です。元気な証拠かなと思ってます。

ゆうてぃーちゃんもつわり大変そうですね。

スズモカちゃん
14日に診察なんだー。私の誕生日だよ。きっと赤ちゃんも元気に動いてるのが見えるね。楽しみ♪

私も赤ちゃんグッツなんか作りたいなと思ってるんだけど、あんまり上手じゃないので、なんかいい本でもないかなと思ってます。スズモカちゃんは本とか見て作ってるの?いい本あったら教えて下さい。

私は2月の終わりになったら伊豆の河津桜を見に旅行に行こうかなと思ってます。毎日暇です。でも寒いし、あんまりやる気がおきなくてだらだらしてます。

[17] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/09 19:12

こんばんは☆
今日はお昼まで寝てしまいました・・。
りこぱんちゃんのお家は雪が降ってたんですか!!サムそ〜〜〜ぅ。誕生日1月なんですね、おめでとう!でもいいな〜私は6月で、友達の中でも一番早く誕生日だ来てしまうんです。だから自分の子は絶対早生まれ!って思っていたんですけどねっ笑っ。

私も上手には作れないけど何かを作るのが好きなのでチクチクしてます。りこぱんちゃんもペイントとか何かを作ることが好きそうなのでチクチクしちゃってください♪

持っている本でかわいいのや使えそうな物は沢山載っていたのは「赤ちゃんへ ハンドメイドの贈りもの」って本です。
他は部分的に作りたい物が多いので図書館で探してコピーしてきてますよ〜。
 
スタイの種類が沢山欲しかったのでネットで無料ダウンロードを探したんですがhttp://handmadenokokoro.web.fc2.com/katagami_index.html#s
ココはいろんな種類があってよかったです。私はエプロン型と三角と普通のスタイを作りました☆簡単で一日でかなりの数が作れますよ〜〜。

りこぱんちゃんは行動派ですね!私も旅行は好きなんですが、1年のほとんどは家で過ごしたいインドア人間です。しかもこの時期寒いので、昔からの友達は冬眠中と言う事でお誘いがほとんどありません(笑)
伊豆へ旅行ですか〜 そうか〜私もどっか行こうかな〜不安もあるけどやっぱりどっかに行きたくなってきたっ!!

[18] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/10 10:02

おはようございます

スズモカちゃん
情報ありがとうね。さっそく私も作ってみます。
無料ダウンロードできていいね。

図書館って手もあるんだね。来週にも行って見ます。

最近眠りが浅くて、夜中にトイレに必ず起きます。夢も一晩で3つぐらい見て結構鮮明に覚えてるんです。
みんなもよく夢見ますか。

[19] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/12 14:20

こんにちは。
今日は北風ピューピューで寒いですね〜。

スズモカちゃん♪
器用なんですねー!私は不器用です(泣)
友達も妊娠中にスタイ作ってて憧れはあって!でも私もスズモカちゃんのを参考にさせてもらってがんばってみようかな!
旅行ですが、私の両親が今年還暦なので、主人と温泉に連れて行こうと思ってます♪来月末くらいに。

りこぱんちゃん♪
私も以前はトイレに夜中起きたりしてたけど最近は平気です。
夢は逆に最近のほうがみるかもです・・・
つわりがひどくなったとありましたが大丈夫ですか??

私もスズモカちゃんと同じでお腹が少し出てます。
便秘気味&運動不足のせいもあると思いますが・・・
ゆるめのデニムをベルトなしではいたりしていましたが。
マタニティーズボンやレギンスを買ってきました。
やっぱり楽でいいです。
ただサイズ選びが難しく、レギンスの一つはズボンみたいになってしまいました・・・

ではまたきます。

[20] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/14 17:09

こんにちは♪
今日は検診と母親学級がありました。
だいぶ大きくなっていて、胃袋もちゃんと出来てるよ!!ってスケルトン状の赤ちゃんを見ながら説明してくれました。背骨も見えて、これが顔ですよ^!っって言われたけど、がい骨なのでとてもカワイイっとは思えませんでした(笑)
母親学級は栄養指導などでした、昨晩あまり寝れなかったのでちょっとヌボ〜ッと聞いていました。

ゆうてぃーちゃん♪
マタニティーズボンかったんですね!私も欲しいと思っているんですけど、通販で買ったんですか?近所に売っているところがないし、試着があまり好きじゃないので通販で買おうかな?と思っていたんですけど、サイズが分らなくて買ってなかったんですよ。やっぱりサイズ選びは難しいんですね。
両親の還暦に旅行に行くんですね!いいですね!!
私は両親と旅行なんてず〜〜っと行ってないな〜。
気をつけていってきてくださいね☆

りこぱんちゃん♪
お誕生日おめでとう♪

私は結構熟睡しちゃいます。でも旦那が交代勤務なのと、もともと遅寝なのでかなりへんな時間に寝ています。正月前までは結構23時頃に寝ていたんだけど、最近はかなり朝方・・・。なので今日の病院は辛かったです。夢は結構見て、前にも話したと思うけどかなりの寝言を言ってるようですよ〜。


そうだ、助成金の決定通知書が届いたので来週沼津に行こうと思うんですが、もしお暇だったらランチしましょう♪ 体調が悪いようだったら、今度通知書を受け取りに行く時もあるので無理しないでくださいね。ちなみに、火曜日意外で考えています。

[21] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/15 17:06

こんにちは

スズモカちゃん
赤ちゃん大きくなっててよかったですね♪
私はまだ内診でしか見ていないので、うらやましいです。あと2週間検診まであるから超長いです。

私もマタニティのジーパン買いました。今までぴったりとしたジーンズしか持ってなかったので、毛糸のパンツとか腹巻をしてるとチャックが閉まらないので、大分前からはいてます。通販で買ったんだけど、イメージとちょっと違ったけど、入るズボンがなかったからはいてます。

来週大丈夫だと思うよ。私も火曜日は用事があったからちょうどよかったです。日にちがはっきりしたらまた教えてね。

[22] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/16 09:31

おはようございます。
いつもはダラダラしている時間ですが今日はさっさっと家事を終わらせました!

スズモカちゃん♪
いいないいな〜私も早く検診に行きたいです。
赤ちゃんはどんどん成長しているんですよね〜すごいなぁ。
マタニティは通販でも試しに買いましたし、友達に赤ちゃんホンポにけっこうあるよーと言われて行ってきました。
でもこの辺にないからドライブがてらになっちゃいますけど(笑)

ランチの件ですが私もいつでもOKです☆
つわりもよくなってきましたし!

お二人は面識があるんでしたよね?
確か前に病院で会った・・・みたいな事いってませんでしたっけ。
私はお初なんでよろしくお願いします。

[23] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/19 14:34

こんにちは♪

水曜日の11時位にしようかな?と思っているんですがどぉですか?!もしお二人とも用事が出来てしまってたら他の日でも大丈夫です☆三人で会いたいな〜と思っているので都合が悪かったら言ってくださいね♪

ランチでも・・っと言いながらお店が全然分らないので(ブルーウォーターくらいしか・・)どこか教えていただけるとうれしいです♪




[24] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/19 17:05

こんにちは

私は水曜日で大丈夫ですよ。
どこがいいですかね。私もブルーウォーターはたまに行きます。あとワイドパーキングの先にカレーとパスタのお店もありますよ。

[25] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/19 18:14

私も水曜、11時位OKです☆
ブルーウォーターは私も行ったことあります。
では、りこぱんちゃんの教えてくださったワイドパーキングの先のお店はどうですか??
新しいお店を開拓したいですし〜
ちなみに私は沼津駅までバスなので駅近だとありがたいというのもあります(笑)
どうでしょうか???

[26] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/19 20:08

今日二回目☆
早速お返事ありがとうです♪
では水曜日の11時に病院前でいいですかねぇ?他で待ち合わせでもいいのですが、駅か病院前、西武くらいしか正確にわからないもんで・・スミマセン。
ランチの場所はりこぱんちゃんの教えてくれたお店で私もOKです☆

私は短いダウンのジャケット(カーキ色?)を着て行きます。バックにたまごクラブの妊婦さんの印をつけて行きますのでよろしくお願いしますね☆

何か変更がありましたら火曜日夜までにココに書込みます♪


[27] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/20 12:06

こんにちは

みんなオッケーでよかったです。
時間なんだけど、私の言っているお店だと11時30分オープンなので、待ち合わせの時間を11時30分にしてもいいですか。

お店の名前を思い出しました「ドン・ボーノ凱」です。アットエスで検索してみてね。

では楽しみにしてます。

[28] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/20 18:32

こんばんは☆
 
では11時30分に待ち合わせってことで☆

絶対大丈夫だと思うんですが、車で行くので、もし事故とか何かトラブルがあっても連絡が出来ないので10分くらい待っても居なかったらお店に行っててください。
お店の場所を調べておきますので 遅れていくか、お店に連絡します。

それでは、明日楽しみにしていますね☆

[29] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/20 18:32

了解です。
明日11時30分に病院前ということで!
楽しみにしています。

[30] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/01/22 17:22

こんばんは☆
昨日はありがとうございました♪
お二人とも気さくな方で、はじめて会ったのに沢山話せて本当に楽しかったです。まだ話足りないくらいでした!またお暇だったら付き合ってくださいね☆

そういえば、聞いてみたかった事があったんだ!
この時期にしか出来ない事とか何かやっていますか?習い事とか、旦那さんと二人でデートするとか、旅行とか・・あと何があるかな??今色々考えているんです。
映画はなかなかいけないと思うので、何回か行くつもりで、あとハーブコーディネータの資格を取りたくて悩んでいる所です。前からやってみたいと思っていて、毎年この時期になるとNEW YEAR’sフェアーでちょっと安くなるんです。でも、これからの出費の為に節約もしなくては・・とも思うし・・と考え中です。ちなみに旦那さんには内緒何ですけどね(笑)

[31] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/01/23 21:10

こんばんは

私もこの前はすっごく楽しかったです。ぜひまた会ってたくさんお話しましょうね。

私も習い事とか聞きたかったんです。今までパン教室には通ってたんだけど、最近また何か始めようかなって思ってたの。私はまつげパーマのやり方を習いたいなって思ってます。

あと通信教育で資格でもとろうかなと思ってたんだけど、これといってやりたいものもなく悩み中です。
サイトで先輩ママが妊娠中にやっておけばよかったことのランキングがのってたんだけど、1位が資格をとることで、あとは旅行とか、ベビーグッツ作り、保険とかお金の見直しとか書いてあったよ。

わたしも安定期に入ったらいろいろやってみようと思ってます。

[32] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/01/26 10:31

おはようございます。

私も先日は楽しかったです♪また次回ぜひっっ!

この時期にしかできないこと・・・確かに色々ありそうですね〜。
スズモカちゃんはハーブコーディネーターの資格ですか!すごい!でも資格取るための勉強は出産後じゃできなさそうですからね〜。今がチャンスかもっ。
私も映画には行きたいなぁ。

りこぱんちゃんはまつげパーマを習いたいんですね。私はまつげパーマをしたことはあるけれど、習うなんて思いもつかなかった〜〜いいですねっ!

後はやっぱり旅行かな。温泉は諦めたけど、友達とかにも二人で出掛けたり楽しんだ方がいい!と言われて。
近場でもいいからどこか行こう〜と話してます。

安定期に入ったら、歩いたり運動した方がいいんですよね??私、つわりがおさまったら太ってきた気がして。。。マタニティヨガとかやる予定ありますか?

[33] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/02/02 18:39

こんばんは☆
ちょっとお久しぶりデス。
最近は、ごちゃごちゃした物をオークションに出したり、プリザーブドブーケを作ったりしていました。


りこぱんちゃんパン教室習ってましたよね!!今はやってないのかな?まつげパーマの資格って確か1日とかで取れるんですよねっ。この間のハーブコーディネーターの資格、ギリギリまで悩んで結局申し込みしてしまいました!!大丈夫かな〜考えてみれば後5ヶ月で取らなくてはいけない・・。
でも後悔はしたくないのでがんばってみます♪
他にも色々出かけたりしたいんですが、旦那ちゃんのお仕事、車関係でかなり深刻な状態らしいです。なので様子を見ながら行動していくつもりです。

やっぱり歩いたりした方がいいんですよね・・・。やらなくちゃな〜とは思うんですけど、なかなか寒くて家を出れずにいます。よく市でやってる無料のマタニティヨガとかありますよね。公民館などで見かけるんですけど、今の所やる予定はありません。ぐ〜たら女なので・・。

この間地元で、安産祈願してきました。どの腹帯を持っていこうか迷ったので、通販で購入した3枚すべて持っていきました。そしたら、全部に安産の印鑑を押してくれて、後は御札とお守り、紅白の金平糖が入ってました。
この神社、今年の初詣で桐箱に入った安産のお守りを買ったんだけど、同じの貰いました・・二つ一緒に付けてもいいんですかねぇ?

そういえば!!!!
最近、胎動を感じ始めました☆ちょうど戌の日にツンツンって感じてもしかして気のせい?って思っていたんですが、その後も毎日感じるので多分そうです♪

ではでは☆

[34] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/02/08 11:32

こんにちは

お久しぶり☆
スズモカちゃん順調そうですね。胎動感じたんだ。うらやましい。私も早く動いてくれないかな。

腹帯ってどんなの買ったの?ガードルタイプとか、腹巻みたいのとか、大きいアイマスクみたいのとかいろいろあるでしょ。どんなの買おうか迷ってるんだよね。

私もあと1週間で5ヶ月に入ります。ここまでくるの長かったな。やっと少しは安心できるかな。でも運動とか歩いたりするのはなんとなく心配で、できないような気がするな。買い物に行ってちょっと歩くとお腹が張ってきたりしちゃうし。

性別っていつごろわかるのかな。早く知りたいです。

[35] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/02/11 17:19

こんばんは☆

腹帯は今、腹巻タイプに付属で大きいアイマスク?みたいのが付いてるのにしたよ。友達ががっちりタイプを貸してくれて、この間ブラとセットでパンツと一体型を一つ買ったんだけど(ガードル?)、お腹が大きくなってトイレの脱ぎ着を考えたら、パンツと一体型が楽かな〜って思っている所です。

5ヶ月までもうすぐだね♪ 本当に一ヶ月が長いね。私もお腹の張りがよくあるので出かけるとき心配になっちゃうよ。
昨日一ヶ月ぶりの病院だったよ〜順調に大きく育ってました☆それで性別がわかったよ♪男の子だった。私が見ても分る位だったので100%だよ!なんか、だんだんイメージわいてきたよ☆

[36] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/02/12 16:49

お久しぶりです!

私は出かけるときは、腹帯(腹巻タイプ)しています。

スズモカちゃん♪男の子だったんだぁ〜〜!じゃあ、しっかり見えたんだね☆
そっかぁー性別がわかるとイメージわくよね。ベビー用品とか男の子のもので選べるしっ。
胎動・・・私はまだよくわからないですぅ。。。

りこぱんちゃんももうすぐ安定期!待ちどうしいですね。
私も最近ようやく妊娠を伝えてなかった知り合いに沢山報告しました!!

私は次回の健診まで一週間ちょっとかな。
性別わかるのかなぁ。

来月あたり、また会えたらいいですね。

[37] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/02/12 20:19

こんばんは

スズモカちゃん
もう性別わかったんだ。男の子かー楽しみだね。
どっちかわかると赤ちゃんに話かけるときもかわいさがますよね。いいなー

ゆうてぃーちゃんも来週検診か。いいな。早く病院に行きたいよ。

私は3月6日に腹帯指導と検診で病院に行くけどまだまだ時間があるよ。
この間からスタイをはじめて作り始めてみました。結構ミシンで縫うのって楽しいです。

来週は富士に行くんだ。保険の見直しの相談で、イトーヨーカドーに行くんだ。帰りに美味しいものでも久しぶりに食べに行ってきます。

[38] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/02/19 14:42

こんにちは♪

ゆうてぃーちゃん今回の診察で性別分ったかな?!
最近は男の子ってわかったせいか?胎動がかなり激しく感じるようになりましたよ〜。出来ればおとなしい子希望なんだけど・・・。

ベビーグッズ何か買い始めてますか??今、先輩ママさん達から、何がオススメなのか調べている所です。

りこぱんちゃん、スタイは沢山作れましたか?!作るのって夢中になっちゃうよね〜私は最近、例の資格の勉強でチクチクしてません。
富士まで保険の見直しでくるの?遠いねぇ。

またお二人が暇だったら会いたいです〜。私は来週、再来週なら火曜日以外暇です☆検診とか予定が詰まっているようでしたら他の週でも大丈夫ですよ〜。

[39] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/02/20 14:31

こんにちは

スタイ2個作ったよ。作り始めると楽しくって、時間を忘れて作ってます。

また会いたいね。私は28日の土曜日と3月2日、6日は用事があるけど、その他は大丈夫だよ。

まだ検診まで1週間あってあんまりお腹も大きくなってないし、なんとなく心配です。

早く胎動感じたいよー。

[40] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/02/23 13:07

こんにちは!

性別はまだわかりませんでした〜来月へのお楽しみです♪

スズモカちゃん、胎動かなり激しいんだね!元気な証拠!私はポコッって感じるようになりました。
ベビーグッズはまだリサーチ段階です☆

りこぱんちゃん、スタイ作りハマってるみたいですね〜
胎動もそのうち感じますよ!初めは半信半疑でもだんだん、これか〜みたいな!

私は今週は金曜なら大丈夫です。
来週は皆さんの都合を考えると4日か5日ですね。

[41] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/02/24 21:51

こんばんは☆

今週金曜日、歯医者の予約入れてしまったので(スミマセン)出来たら4日か5日でお願いしま〜す。
またまたすみませんが、どこかオススメのお店あったら教えてください!!
会えるの楽しみにしてま〜す☆

[42] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/02/27 11:59

こんにちは

この前お腹が張って心配になって病院に行ったら、男の子だとわかりました。早速名前も考えてます。

私は4日か5日どっちでもいいです。できれば4日がいいかな。でもどっちでもいいです。お店はどっかあるかな。駅から近い所だとあんまりわかんないだよね。探してみます。

[43] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/02/27 15:07

こんにちは。
雨ばかりで嫌になります・・・

次回の件ですが、個別にメール送らせて頂きました☆
ご検討よろしくでーす。

りこぱんちゃんも男の子だったんだね〜〜!!
スズモカちゃんもだし!!
私の周りは女の子が多いからなんか新鮮ですっ。
私はどちらだろうなぁ〜

[44] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/03/29 22:47

こんばんは★
ココではお久しぶりになっちゃいました♪
この間は楽しいお喋りで気が付いたら夕方になってたね〜。
昨日私の家にも母子手帳の別冊が送られてきましたよ〜。ちょっとあきらめていたのでうれしかった〜〜♪
前回の1回分はもう終わっちゃったから無理だけど、4月からこれで助かるよぅ・・・。

最近は、お腹の表面を見てると小さくピクピク動いているのがわかるよ♪24週で赤ちゃんは770g 頭の直径6・4cmって教えてもらいました。まだまだ小さいけどすくすく育っているよ★

[45] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2009/03/30 18:37


ながーい間ご無沙汰しています♪♪

皆さん赤ちゃん共々元気かなぁと思い遊びに来ちゃいました。
私は相変わらずな毎日を過ごしてます。
担当の先生が変わり次回15日に初対面の予定です。

大人になると新学期はないけれど、春って気持ちが引き締まる思いですね。


ではでは突然の乱入失礼しました。

[46] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 りこぱん

2009/04/02 11:32

こんにちは

久しぶりに覗いてみたらうかちゃんの名前があってうれしかったです。病院の先生が変わるのってどきどきですね。うかちゃんはアクティブな生活をしているのかな。お元気そうでとってもうれしいです。また遊びに来てくださいね。

私は最近食欲が異常にすごくなって体重が増えすぎてやばいことになってます。桜も咲いてきて綺麗なので、なるべく歩くようにしようかなと思ってます。

ではまた

[47] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2009/04/04 22:09

こんばんは★

うかちゃんお久しぶりです!!元気そうだね♪うかちゃんは花粉症ではないかな?春は好きだけど、私は鼻のかみすぎで鼻の下ヒリヒリです。

私もものすごい食欲で怖いくらい食べちゃってます。
最近はコーン缶にハマッてひたすら食べてるよ・・・。

[48] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ゆうてぃー

2009/04/06 14:03

こんにちは!

私も久々に見たら、うかちゃんが来ていて嬉しかったです♪いつでもお待ちしていま〜す!

皆さんも食欲すごいんだぁ〜〜私もです・・・
この前、会ったときから、さらに体重増加。

なんでも美味しく感じてしまって。。。
ホント、暖かくなってきたからなるべく歩くようにしなきゃですね〜

でももう4月かぁ。。。早いですねっ!


[49] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/09/15 22:16

スズモカさん、はじめまして。

現在岩端さんで体外受精を検討中です。
卒業した先輩達に色々と聞きたい事が沢山あります。

よろしければお返事お待ちしたいます。

[50] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/03 02:57

ミルクさん、はじめまして。
最近、この掲示板を見てなかったので、お返事が遅くなりました。

(もう、見てないかな??)

忘れちゃっている事もあるかもしれませんが、解る範囲でよろしければお力になりたいと思います♪

[51] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/10/03 20:33

スズモカさん、お返事ありがとうございました!!
正直もう、かなり最終履歴から時間が経っているので無理かな・・と諦めていたので嬉しいです♪

もしお答えして頂ければお願いします。

私は32歳、不妊歴5年で、他医院から転院して今岩端さんにて治療中です。(実際はお休みしていますが・・)
不妊原因は不明で検査もすべて正常。治療はタイミングは数えきれない位、人工授精は4回程しました。

「こういう方は体外の方が早い」と不妊カウンセラーさんに言われ、体外の説明会は出席しました。
しかし、1連の流れを聞くと怖くてなかなか進めず、お休みして半年以上・・。
そろそろ重い腰をあげようかと思いました。

周りに不妊治療している友達は誰もおらず、ましてや岩端さんに通っている方もいません。掲示板も最近なくて・・・。
少しでも、これから進むであろう、体外について(病院ごとに違うと思いますのでこちらの病院でも実際の体験を知りたいです)教えて頂きたかったのでこちらにたどりつきました。
わかる範囲でいいので教えて下さい。

2回程にわけてお聞きします。
体外1周期目と体外2周期目にわけましてお返事を待ってスレさせて頂きます。
大変だと思うので、返事は全然急ぎません。気にしないで下さい。
本当に助かります〜。
心からありがとうございます。

☆体外1周期目☆
1、Long法と聞きました。short法というのは(1周期だけ)岩端さんではありませんか。

2、1周期目は生理開始の3〜5日目、チューブテストのみ2回の通院でOKですか。

3、チューブテスト、具体的に教えて頂きたいです。やはり痛いのでしょうか?(卵管造影のような感じですか)

4、プセレキュアによって体調の変化はありませんか。調子が悪くなるなど・・。

5、私事ですが、内診がすごく毎回怖いのです。スズモカさんは内診痛くなかったですか?他の病院では全くなかったので・・。体外だと超音波をする回数が多いですよね。私にとってそれなりの覚悟がいて・・。

6、体外受精全ての値段(2周期分)、大体でいいので教えて下さい。

以上です。
よろしくお願いします☆


[52] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/04 02:10

ミルクさんこんばんは。

私もミルクさんと似たような感じでした。

昔から生理不順で、卵もなかなか育たなくて、しかも不発が多かったり・・でした。

病院を4つ変えて、休み休み治療をしていきましたよ。

岩端さんに通い始めて妊娠までは約6ヶ月、出来るだけ早く子供が欲しかったので、人工授精は1回で、すぐに体外を希望しました。

当時は、色々覚えていたのですが、専門用語など、ほとんど忘れてしまったので(おバカですみません)もしかしたら見当はずれの事を言ってしまうかも知れませんが、そこはスルーしてください(笑)


1、病院で勧められた通りのやり方やったので、他の方法があるのかは解りません。

2、ごめんなさい。覚えていません・・。でも、普通の治療の時みたい通院した記憶がありません。

3、私は痛かったです。卵管造影の方が痛かったのですが、卵管造影は液体、チューブテストは物質、気分的にチューブテストの方が嫌でした。
でも、他の人は全然痛くなかったって言ってましたよ。


4、なんにも変化ありませんでした。

5、当時の私は、必死な思いが強かったのかも知れませんが、内診で痛い思いをした事は無かったと思います。逆に、卵が育ってきたかな?排卵は出来たか?など、他の病院よりも細かく知る事が出来たので、私はよかったですよ♪



6、メモは取ってあるのですが、ちょっとあっているのか不安なので参考程度に・・。


特定治療(体外)→約30万円

助成金(体外)10万円

他 通院費別途

こんな感じです。

今は体外の助成金確か15万だった気がします。

費用は体外をする前に受付で教えてもらいましたよ♪



[53] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/10/04 23:12

スズモカさん、早速ありがとうございました。
すごく参考になります!!

内診は、痛くなかったのですね。
先生のやり方が私に合わないのか、困ったものです。
でも、頑張らなくちゃですよねぇ・・・。

ごめんなさい、続きで質問させて頂きます。

☆体外2周期目☆

1,採卵日までの通院はやはり回数的に多いのでしょうか。
私は今、午後パートをしており、採卵日を除けば仕事にいける感じでしょうか。

2、排卵誘発剤は個人により方法は違うのでしょうか。
みなさん、注射でやられるのですか?
その場合、頻繁に注射に通院しなくてはいけないのですよね。
私はクロミッド服用のみの経験しかありません。
投与回数、副作用があれば教えて下さい。

3、採卵の様子を教えて下さい。静脈麻酔で全身麻酔とのこと。ちゃんと効くのか、めざめるのか(笑)不安です。ざっとでいいので覚えている限り1連の流れをお願いします。

4、移植に関しては麻酔などかけずにやりますよね。その際の痛みはチューブテストのような感じでしたか。移植にかかる時間を大体でいいの教えて下さい。

5、全体的に体外受精を経験してどんな感じでしたか?

お手数ですが、お暇な時にお願いします。
経験した方とお話できてとても心強いです。



[54] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/06 17:12

ミルクさん、こんばんは。

色々はじめての事で不安ですよね♪

でも、かなりビビリな私が出来た事なので大丈夫だと思いますよ〜。

質問の続き・・・。

1,通院の回数は多いです。
私は、体外をする前に仕事をやめたのですが、仕事をしながら通院している人も結構いると聞きました。
ミルクさんのお家から通院距離がどのくらいなのか解りませんが、午後からのお仕事でしたら大丈夫だと思います。
採卵の日の他に、大丈夫なのかも知れませんが、移植の日もお休みしたほうがいいと思います。

2、人によって違うと思います。
私は卵が出来にくいのですが、PCOだったので、確か、あまり強い注射が出来なくて、内診して様子を見ながらでした。
副作用はありませんでした。

注射の回数は最高で14回?だったと思います。
その間に、卵胞が育てば、排卵させる注射をしてその翌日採卵。見たいな感じだったと・・・?

3、1人目不妊中の時に、採卵〜移植の感想を掲示板に載せていたのがまだ残っていたので、コピーしますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無事に採卵、移植してきました♪
 っが、、泣いたり悩んだりビクビクでした・・。

(ちなみにビビリなスズモカの感想なので他の人からしたらたいした事ではないと思います。)

16日の説明でビクビクしたのは、採卵前に膣内の洗浄と黄体ホルモンの注射or膣座薬の選択でした。
(次の日からOHSSチェックの為、尿の量、体重、おなか周りを2週間はかります。)

膣内の洗浄って?ぅぅうっっって感じ。との事。痛いの?くすぐったいの?どうなんだろう・・。

黄体ホルモンの注射or膣座薬、膣座薬はちゃんと出来るか?そして皮膚が炎症して出血したりするらしい、なので途中で注射に変える人もいる・・。とりあえず、自分の皮膚の炎症を心配するより、 毎日片道1時間半の運転の方が卵ちゃんに負担がかかりそうなので 膣座薬にしました。

採卵当日、かな〜りびびっていましたが、洗浄もまったく平気、採卵も本当に寝ている間におわりました。

でも、悲しい事に、8個?位の卵胞中 採卵できたのは2個・・・。そのうち1個は濁っている・・・。

まさか残りは空っぽなんて・・。本当にショックでした。

胚移植の日まで、受精の連絡をもらって安心しましたが、グレードが悪かったらどうしよう。
チューブがものすごい痛かったらどうしよう・・。
と悩んでいました。

移植当日、旦那さんと二人で説明を聞きました。
1個受精卵がグレード3との事。まぁ、普通で良かった。
しかも、ビビッていたチューブはまっっったく入った事さえ分らなかった位平気でした。ホッッ。

って感じで、ビビッていた事が思いの他平気だった事、まさかほとんど空っぽの卵胞。 で驚きっぱなしの日々でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このコメントと前のコメントの日付をみると、

16日に診察して2日後の採卵、そして、21日に移植してます。

その他にも、私や他の方の体験も書いてあったので、お時間があったら見てください。

4、チューブテストが痛かったのでかなりビビッていたら、看護師さんにそんなに痛かったの??っと心配されました。
でも、本番はビックリするくらい無痛で、あっという間でした。

5、体外受精・・。っと構えていましたが、体の負担も無く、4年間、悩んで辛かった事を考えるとやってよかったと思います。

でも、初めての体外で授からず、結局自然妊娠した方も、5回挑戦してやっと授かった方も私の周りにいます。 
なので診察自体が辛いのでしたら、それもストレスになったり、夫婦の喧嘩の原因になったりすると思うので、ゆっくり考えて決めてもいいと思いますよ♪

こんな感じですが、どうでしょう・・・。

お役に立てたらうれしいです☆

[55] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/10/08 11:03

スズモカさん、ありがとうございました!!

本当に参考になります。
私もかなりのビビリですので、検査やAIHでも毎回ビクビクしてますよ。
だから体外受精なんてかなりビビっています。

でも、今回色々聞けて、一歩背中を押された気がして、
少しでも前に進めるかなと思いました。
スズモカさんも頑張ってきたんですよね!
いつまでも、毎月落ち込んだり、仲間内の集まりでへこんだり・・・
それを思ったら、つらい思いを沢山過ごすより、
1日でも早くその思いをなくす為に挑戦した方がいいのかなと思いました。

今周期はお休みして、次周期から頑張りたいと思います。

ただ、今は掲示板にも岩端さんに通っている方がいないみたいで、
前に少しだけトピ立てたけれど音沙汰なしでした・・・。削除しちゃいましたが・・。
一緒に頑張っていく仲間がいればもっといいのになぁ・・と思いました。
スズモカさんが頑張っている時に、頑張りたかったと少し後悔。
でも赤ちゃんを授かるため頑張っていきます。

色々ありがとうございました。
また、時々ご質問するかもしれません。
宜しくお願いします。

スズモカさん、本当に心から、感謝致します☆

[56] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/10/08 11:38

ごめんなさい!
追加で質問です。

採卵終了後は、どのような感じなのですか?
麻酔がかかったまま、他の部屋に移動されるのでしょうか。
その際下着とかはどうなるのでしょうか。
何分くらいで目覚めるのでしょうか。

すみませ〜ん
素朴な疑問ですがお願いします。

[57] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/12 09:11

おはようございます♪

お返事が遅くなってしまってスミマセン。

今、この掲示板で岩端さんに通っている人、あまりいないんでしょうかねぇ?私も、思い切って載せて、沢山の方とコチラでお話出来てとても良かったので、ミルクさんも何回か載せてみたらどうでしょう??

体外の件。
少しはお役に立てた様で良かったです♪

メリット、デメリット考えた上で、ご主人さんと相談して決めてくださいね。

ちなみに、私は体外に向けて、骨盤矯正、お灸、電気治療、病院のレーザー、低周波?など、よさそうな事をやってみましたよ。

病院のレーザーは確か300円位、低周波は1000円?かなぁ??受付で料金は教えてもらえると思います。(待ち時間に出来るのでお勧めです)

採卵後・・・・・ですが、

確か、採卵前に病院で用意された服に着替えるので下着は最初から付けていません。
目覚めるのは採卵前と同じ場所、手術台?分娩台??のような所です。

かかった時間はちょっと覚えていません。
先生が、通常の診察前にするので、採卵時間はそんなにかかってないと思います。

朝一で病院に行ってお昼前には帰ったような・・・。

私も今年中に、また病院に通いはじめます。
久々なので不安もあるのですが、おたがい頑張りましょうね!!

[58] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 ミルク

2010/10/15 21:29

スズモカさん

色々沢山ご返答頂きましてありがとうございました!!
最初は返答なんてないものと思っていたので、
こうしてスズモカさんとお話できることでさえ幸運なことです。

頑張ります!

[59] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2010/10/18 20:18


いきなり登場して失礼致します
スズモカちゃん、本当に久しぶりですね
お元気そうで、そして変わらないスズモカちゃんの雰囲気に思わずフフフッとなりました
たくさん励ましてくれたり、なぐさめてくれたりしてめらったのに、あの時は自分の存在があの場所にいてはいけない気がして、スゥーっと消えちゃってお祝いもお礼も言えずにごめんなさい
今すごく驚いて、そして感動もしてるんだ
懐かしい同級生にバッタリ会えたような気持ちです
私は相変わらずで夫と二人でおもしろく生活をしています。


ミルクさんいきなりで失礼致しました 申し訳ありませんでした。

[60] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/20 00:50


うかちゃん!!

お久しぶりです☆
うかちゃんのコメントに鳥肌です!

実は、いつか書き込みしてくれるのでは?っとちょこちょこココを覗いてたんだ。

誤ったりしないでよぅ・・・書き込みがなくても、うかちゃんはきっと楽しく生活しているんだろうなって思ってたよ。

生姜を見て思い出したり(笑)近所の病院に通院した時、実はあの人うかちゃんでは?!っと思ったり、近所に住んでいるってのもあって、『空想うかちゃん探し』をしてたよっ。本名を知らないから声もかけられないんだけどねっ。

旦那さんと楽しく生活しているようで良かったです。

うちは、明日、結婚記念日なのに普通にスルーしそうです。

書き込みしてくれて本当にありがとう☆

[61] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2010/10/24 22:02


スズモカちゃんお返事をありがとうね

違うサイトを紹介してくれた方、卒業された皆さんとも
挨拶なしにしてしまったので、なんだか私の気のままに
登場しちゃってちょっと恥ずかしいけれど、またお話できてその何倍も嬉しいよ。
私もね(茶色のダウン)の情報だけを頼りに二回の冬を近所のスーパーいく度にキョロキョロしていたよ

私はあの後すぐ通院も辞めて今はタイミングあえばタイミングという感じだよ。そのタイミングも自己流なのであってるかさえ不明だけどね。
でもそれでいいって生きていられるのがいいところなんだ。
最近は山とギターに情熱注いで暮らしてるよ

スズモカちゃんはどうしていますか?
お返事本当にありがとう 私も書き込み久しぶりなのでニックネーム登録からスタートでパスワード覚えててよかったーだよ。寒くなってきたから風邪気を付けてくださいね。ではでは

[62] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/10/27 17:38

うかちゃん相変わらず山登りしてるんだね♪
ギターもやってたの??すごいね〜。
義理父が趣味で引いてるから、ちょこっとさわらせてもらった事あるけど、手がつりそうだったよ。

うかちゃんも探してくれたんだね〜茶色いダウン着てたんだけど、さすがにボロくなってしまったよ。

確か、医療事務?だったような・・
だから、近所の病院(皮膚科、内科)に通院した時さがしてたんだ。
皮膚科にショートカットの子がいたから勝手にうかちゃんでは??っとジロジロ見たりしてました(笑)

ココの掲示板はお気に入りに入れてチェックしてたんだけど、うかちゃんは偶然見たのかな??

私は2ヶ月ぐらい前に引越しをしてっ言っても市内だけど、マイホームを建てたよ。
自分の家事室を作ってもらって、時間がある時、色々作ってるよ。

最近寒いね〜うかちゃんも風邪引かないように☆

[63] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 うか

2010/11/04 22:21


こんばんは

ショートカットの事務、探してくれたんだね なんだかお互いにキョロキョロしあって楽しいねぇ
そしてお引越しもおめでとうございます
家事室 とっても素敵だなぁ 名前の響きもいいし!
今までとは離れたところなのでしょうか?

ここを訪れたのは偶然といえば偶然なんだけど
夏位から月一位のペースで開くようになってね
というのも、iPodからネットをつなげるようになってそれからなの。
今まで夫と共有だったから、ここを訪れたりするのを知られたくなかったんだ。何度も何度も何度も話し合って私たちの家族の方向を決めたのに、なんだか知られたら心配かけるような気がしてね。
で、ある日スズモカちゃん発見したよ。

山は更に頑張ってるよ♬
今年からは冬山にも挑む予定なんだ。寒いのも雪も大好きだから、山を畏れながら楽しみたいと思っています。

ではではまた おやすみなさい★

[64] Re: 静岡県東部で治療してました♪ 

 スズモカ

2010/11/18 00:22

うかちゃん
こんばんは。
うかちゃん夫婦はとってもお互いを想いあって、気遣いできて本当に良い夫婦だね☆
パートナー・オブ・ザ・イヤー2010はうかちゃん夫婦で決定♪

今度の住まいはちょっとF市よりで、周りは畑と林で野生のキジまでいます・・。大工さんのお茶菓子を出しっ放しで置いたら、鳥が食べちゃってビックリしました。

自然がいっぱいな感じは気に入ってるんだけど、大嫌いな虫が色んな所から現れて毎回ドキドキだよ・・・。

今年は冬山登山かぁ・・私からすると、冬の山登りちょっと怖いけど、怪我の無いようにたのしんでね♪

では☆


不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと