この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
つぼちゃが
2009/04/14 08:44
こんにちは。
今回体外3度目で初めての陽性判定いただきました。
はじめて妊娠できたのですごくうれしくて今でも信じられていません〜
4年間の不妊治療してきましたがほんとに諦めなくてよかったと実感しています。
今はお腹も特になにもないのできっとお腹も大きくなってきたころに実感できるんだろうなっと思っています。
たくさんのお友達とお話したいです。
欲をいえば出産した後も仲良くしてほしいです!
ママ友としてこれからいっぱいいろんなお話して
いきたいです★
ちなみに私は30歳の主婦です〜!
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
シルバーミット
2009/04/14 09:41
つぼちゃがさん、はじめまして!!
★☆陽性判定☆★
おめでとうございます!!!!
私も、先月に初めての陽性判定をいただいたばかりです。
とっても嬉しくて嬉くて…☆☆
ぜひぜひお話しましょう♪
私は顕微授精で授かりました。
今日で8週目に入ったところです。
つわりもすごく軽い方なので、
私もまだまだ実感はないんですが…
一緒にマタニティーライフ、楽しみましょうね!!
つぼちゃが
2009/04/14 10:03
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
うれしいです。
まだまだ不安ですがいろいろお話聞いてくださいね。
今8週なんですね。
よく理解できていないんですが8週というのは何ヶ月なんですか?
妊娠したことないので全然わからなくてごめんなさい。
今までほんと4年間不妊治療してきたので陽性反応を聞いたときはびっくりしました。
シルバーミットさんは顕微なんですね。
これから宜しくお願いします〜!!!!
シルバーミット
2009/04/14 11:25
こんにちは〜☆
こちらこそ、よろしくお願いします!!
私は、ちょうど3ヶ月目に入ったところです!!
つぼちゃがさんは判定直後なら、きっと
4週目(2ヶ月)くらいですかね〜☆
陽性判定後の次は、胎嚢、胎芽、心拍確認ができれば、
とりあえず一安心ですよ〜〜☆
私の方は、男性不妊が主な原因らしく、
通い始めて間もなく、体外受精を勧められてしまい…
でもいろんな不安、金銭的余裕もなくて、
1年くらい通うのをやめてしまってたんです。
今年になって、夫婦でようやく決心をして、
神社にも行って願懸けして…
そして挑戦した結果の陽性判定でした!!
お互い、ほんと嬉しいですよね☆☆
まだ母子手帳ももらってないのに、早くもベビーグッズ
の準備で頭がいっぱいです〜♪
つぼちゃが
2009/04/14 11:39
気持ちわかりますよ〜
なに買おうか楽しみですよね。
小さい服とかもすごくかわいいですもんね。
これから楽しみですよね。
三ヶ月なんですね。
ではつわりとか始まるんじゃないですか?
つらい人はすごく大変みたいですよね。
でも赤ちゃんがいるって感じで実感できますね。
私はまだ胎嚢など確認できていないので不安ですね。
二ヶ月くらいなんですね。
なんか不思議です。
計算があんまり詳しくないんですよ。
しっかり何ヶ月とかになればだんだんわかるんだろうけど今はのほほ〜んって感じです。
でも2ヶ月って聞くと少し嬉しいです。
まだ2ヶ月なんですけどそれだけでもうれしいです。
私は4年間治療してきましたが転院して今の病院にきました。
それまでは近くの病院に行っていたんですが
結果もでないし、先生もほんといやだったので
今の病院に転院しました。
転院してすぐに体外受精の話になりましたよ。
私は卵管も異常ですし、卵も自力で排卵しないので
もう体外しかないなって思ってはいたので
今の先生と話していてもすごく話が進みました。
4年間治療してましたが2年間はタイミングでがんばっていたんです。
検査手術もしたりしてかなり疲れていたので一年休みました。
休んだ後今の病院で3回体外やりまして今に至ります。
もう金銭面はかなりきついです。
私は働いていないので余計に。
シルバーミットさんは何歳ですか?
静岡にお住まいですか?
いろいろ聞いてしまってすみません〜
シルバーミット
2009/04/14 12:08
私は、25歳です。
生まれも育ちも、静岡っ子ですよ〜〜☆
つぼちゃがさんも、静岡ですか??
私も治療始めてからは、仕事を辞めてしまったので、
お金ほんとキツイです…★★
つぼちゃがさんは、今までたくさん治療して
こられたんですね。
これだけ頑張ったんだから、
赤ちゃんもきっと
ぐんぐん力強く成長してくれますよ!!
エコー写真とかもらうと、
自分が思っている以上に赤ちゃんは強いんだなぁ〜!!
って実感しますよ〜☆
つわりは、早い人だと
5週目くらいから出る人もいるみたいなので、
つぼちゃがさんも、そろそろ出始めるかも…ですね★★
私は5週目くらいから、
・乗り物酔いみたいな感じ
・空腹時に胃が気持ち悪い
・魚のにおいがダメになった
・食欲が落ちた
・とにかく眠い
などなど出始めてて、今も現在進行中なんですが、
吐くまではいかないので、
ぜんぜん楽な方ですね〜〜!!
それとも、これからがピーク時だから、
これから吐くようになっちゃうのかなぁ…
って、ちょっとビビッてます★★
つぼちゃが
2009/04/14 12:19
そうなんだ〜これからが大変かもね〜
うん。私も静岡だよ。静岡って言っても清水なんだけどね。でもぜんぜん近いね。
うれしいです〜
つわりってそんなに早くくるんですか〜
え〜!!!!!!!私は最近あまり食べれなくなりました。でもそれはたぶん妊娠とかではなくてただそうなだけだと思うんですよ。
シルバーミットさんは若いですね〜
まだまだぴちぴちですね。
うらやましいです〜
シルバーミットさんは判定の数値いくつでしかた?
赤ちゃんは一人ですか?
私はTクリニックに通っています。
女医さんなので話しやすいです。
シルバーミット
2009/04/14 13:06
つぼちゃがさんも、食欲が落ちてきたんですね!
つわりの初期症状かもしれないですよ〜〜。
今はとにかく、食べれるものを食べたい時に食べる!!
がいいそうです。
つわりが終わったら、体重管理の日々が続くみたい…
住まいは、私も静岡の清水です〜〜!!
最初から清水って言った方がわかりやすかったですね★
スイマセン…
家も近いかもですね〜きっと☆☆
嬉しいなぁ〜〜!!
しかも、私もTクリニックでした。
女医先生、何でも話聞いてくれて、
すっごく優しくていいですよね♪
私は6週目で卒業しました。
そして今は、総合病院に転院しました〜。
卒業するときは、
とってもかわいいプチプレゼントくれますよ!!
楽しみにしててくださ〜い♪
妊娠判定の数値は、
私は353.4でした。
つぼちゃがさんは、どのくらいでしたか??
私が今回授かった赤ちゃんは、1人です。
ほんとは2個移植したかったんですけど…
法律でダメなのよ〜〜★
って先生に言われてしまって…
とれた卵の数も、
自然周期でやったため少なかったので、
凍結卵も今回できませんでした…
なので2人目のときは、
また恐怖の採卵からスタートです…★
つぼちゃがさんは、多胎妊娠の可能性ありますか?
つぼちゃが
2009/04/14 13:17
同じ病院なんですね〜それに同じ清水なんてすごくうれしいですね。
では今は市立病院とかですか?
まだ私も胎嚢とか確認できていないのでなんともいえないんですが病院どうしようかなって思っています。
近くがいいなあ^^とは思うけどなかなかなくて。
シルバーミットさんは一つなんですね。
あの病院基本的に一つですよね〜
私は今回だけ2個移植したんです。
前回2回は一つだったんですね。
先生も3回目なので二つ移植してみますか?って言ってくれて旦那と相談してそうしました。
数値は670だったのでもしかしたら・・・かもです。でもまだわかりませんが。
採卵からスタートだと大変ですよね。
私はまだ凍結してあるのがあるのでいいですが
採卵はやりたくないですね。
卒業でプレゼントか〜楽しみだな。
でも無事卒業できるのか心配です。
今は赤ちゃんが大きくなってくれることを願いますね!
シルバーミット
2009/04/14 13:43
すご〜い!!!!
670もあったんですね☆
次の胎嚢確認の時が楽しみですね!!
私は採卵の時、あまりの痛さに大泣きしちゃって…!
麻酔しとけばよかった〜〜!!と、
採卵最中にすっごく後悔したのを
今でも覚えてます…★★
病院は、万が一のことを考えて、
ハイリスク出産も対応してくれる、
県立病院にしました!!
地元の市立病院も、最初は考えたんですけどね〜。
赤ちゃん、お腹の中で
きっと頑張ってくれてますよ!!
赤ちゃんの生命力を、
信じてあげててくださいね!!!
私もまだまだ安定期ではないので、
不安はいっぱいだけど…
毎日まったり、のんびりと過ごそうと思います。
つぼちゃが
2009/04/14 13:47
そうなんですよ。
でもね。2回がんばってきましたが2回とも着床すらしていなかったんですよ。
数値が0.5とかで・・・
で、今回は670といきなりすごい数値なのでビックリデス。
県立なんですね。大きい病院のほうがいいのかな〜
私なんかもし双子なら大きい病院の方がいいですよね〜先生に相談してみようかな?
安定期まで不安ですがお互いのんびり過ごしましょうね。たまにぶらぶら買い物とか行くんですよ。
雑貨が大好きなので見てるだけでも楽しいです。
Tクリニックは病院に紹介状とか書いてくれるんですか?
いきなり病院にいくのかな?
あ〜不安な毎日ですね。。。
シルバーミット
2009/04/14 14:12
双子なら、絶対大きい病院の方がいいですよ!!
小さい病院だと、出産で対応しきれないことが多く、
いずれ大きい病院に転院させられちゃうみたいです★
(友達情報なんですけどね…)
T先生にも、相談してみるといいですよ。
快く相談乗ってくれるし☆
紹介状は、もちろん書いて下さいますよ!
自分から言わなくても、
先生の方から紹介状書きますからね〜☆
って言ってくれました。
そのへんは、全然安心して大丈夫ですよ!
雑貨、いいですよね!!
私も好きです☆
見てるだけでも、
普通に何時間か過ごせちゃいますよね!!
でも今ウチは、お金がホント無いので、
最近どこにも行けず…ですが★★
はやく不妊治療の助成金、定額給付金が入らないかなぁ〜!!
と、臨時収入に期待しちゃってます!
つぼちゃが
2009/04/14 14:19
安心ですね。
よかったです。
そうですよね。もし双子なら大きい病院の方が安心ではありますよね。
私もほんとお金ないんですよ。
実はこの前ものすごく医療費がかかってしまって薬局で薬もらうときお金が足りなくてカードにしたんですよ。びっくりでしょ〜
そのくらいかかるよね。
不妊治療にもものすごいかかってきたからもう毎月赤字だよ〜
助成金!早くほしいな〜
最近はもう自分のとこには使えませんね。かなしいな。
友達はまだ結婚していないひともいるんだけど
好きなように服とかも買っていてうらやましいな〜って思うよ。
でもシルバーミットさんはまだ若いからお友達も独身かな?
私はだいたいは結婚してるかな。
もう子供普通にいる友達だから治療も相談できなくて。
一人結婚して7年経つけどまだできないんだよね。病院も行っているんだけどね。
でも今回のことでほんとにわからないな〜って思いました。
どんなにいい卵でも妊娠できないときもあるしね。
奇跡だよね!!!!
シルバーミット
2009/04/14 14:55
ほんとそうですよね!!
私も奇跡〜!!!って思っちゃいます。
私のまわりは、最近になってようやく結婚ラッシュです。
きっとみんな、なんの苦労もなく妊娠して、
どんどん私は先越されてくんだろうなぁ〜…
と思っていたときの妊娠判定だったので、
ほんとビックリでした!
私のまわりには、不妊に対しての理解がないので、
治療のことはとても話せません…
1人にだけちょこっと話したことがあったんですが、
夫婦生活が足りないだけだよ〜〜!
って、笑ってあっさりと流されてしまったので、
それ以来、とても誰にも言えそうになくなってしまった…
というより、もう言いたくないですね〜★★
だからこうして掲示板などで、
同じ悩みを抱えてきた人たちとお話できて、
とっても嬉しいです♪
私もTクリニックで、お金が足りなくて次回に支払う…
なんてことがありました。
出産、育児にはもっとお金かかりますもんね…
私も当分、自分のことには使えそうにないです〜★
つぼちゃが
2009/04/15 09:51
おはようございます〜
今日は雨もやみましたね。
洗濯が乾いて助かります!!
もう新ドラも始まってきましたね〜
シルバーミットさんはTV見ますか?
私はほとんど見ています。
ハードディスク録画してきっきに見ています。
お笑いも大好きなので見ますよ。
一日ごろごろしてず〜とTVの前にいることも
よくありますよ。。。
だめですよね〜
動かないとって思うんですがなかなか体が動かなくて。太っていくよね〜
シルバーミット
2009/04/15 12:29
こんにちは〜(。・ω・)ノ゙
今日はほんといいお天気☆☆
お昼寝日和です〜♪笑
私もTV見ますよ〜!
昔からかなりのTVっ子です…(>▽<;;
仕事辞めてからは、もう毎日TV三昧です。
スカパーも契約してるので、
アニメやドラマ、映画まで、暇さえあれば見ちゃってます★
私もお笑い大好きです〜〜!!!
レッドカーペットは特にハマッてます!!
今日から始まる、レッドシアターも楽しみですよね♪
私も動かなきゃ〜〜って思うけれど、
結局ゴロゴロして1日終わっちゃうんですよね…
ほんとダメダメ主婦です★
でも今は、お互い安定期に入るまで
安静にしてなきゃですもんね!!
つぼちゃがさんは、次の診察いつですか??
私は来週の木曜日です。
はやく赤ちゃんに会いたいですね〜〜♪
つぼちゃが
2009/04/15 12:58
ほんと天気いいですね。
おでかけしたいけど今は安静にしています。
無事出産するまで気持ちも落ち着かなくて大変になりそうだよ〜
レッドシアター絶対見るよ。
お笑いはくだらなくておもしろいよね。
映画とかも見れていいね〜
一日も早く終わりそうだね。
一日一人だと長い。。。
やることもないし、掃除もしたいけどあまり動きたくもないしね。
だめだめだよ〜
私は来週月曜日です。胎のう確認で行きますよ。
しっかり確認できればいいんだけど
不安だな。
木曜日なんですね。
今度はなんか内診あるんですか?
シルバーミット
2009/04/15 13:24
胎嚢確認、ドキドキですね☆
無事確認できますように…!!!
双子ちゃんなら胎嚢2つ見えるから、
ほんとワクワクしちゃいますね♪
私もまだまだ内診続きます…。
今の病院は男の先生だから、
ほんと緊張しまくりで…
でも、いろいろ相談などに乗ってくださるので、
なんとか安心して通えてます!
私は今度の診察で、
正式に出産予定日が確定するので、
ようやく母子手帳もゲットできます!!
Tクリニックの方でも、卒業のときには、
仮の出産予定日計算してもらえますよ!!
きっとつぼちゃがさんは、
12月下旬くらいかな〜〜??
私とほぼ1ヶ月違いだし♪
つぼちゃが
2009/04/15 13:34
ずっと女の先生だったからいきなり男の先生だと緊張しますよね〜
私も変わったら緊張しちゃうよ〜
で、聞きたいんですがTクリニックはどこまで確認したら卒業ですか?
いちお病院も考えておかないといきなりだと大変ですもんね。
そうですね。ちょうど一ヶ月違いですよね。
12月か〜年内にはママになれるかな。
お正月は一緒に過ごせること楽しみだな!
母子手帳か〜いいな。夢だよね。
早くほしいね。
シルバーミットさんは11月に生まれるのかな?
ちょうど寒くなりかけた時期ですね。
夏じゃなくてまだよかったですね。
夏は大変そうですもんね。
シルバーミットさんは病院は車で行っていますか?
県立ならそうですよね。
早く出産予定日聞きたいですね〜
楽しみ!!!!
シルバーミット
2009/04/15 13:55
たぶん、心拍が確認できれば卒業だと思います。
私は5週目で胎嚢確認のみ、
6週目で胎芽と、早くも心拍が確認できて、
もう大丈夫です!ということで、
卒業になりました。
胎嚢が確認できたときの診察で、
産科への転院について、
先生から話が上がると思います。
私は今のところ、出産予定日は、
Tクリニック、県立病院でも、
11月24日って言われてます。
たぶんそのまま確定になると思うケド…
ほんとお互い、出産が夏じゃなくてよかったですよね!
でも夏場の妊婦も、結構つらいかも…ですね★
お腹の赤ちゃんのためなら、
なんでも頑張らなきゃ〜〜!!ですね☆
病院はいつも車で行ってますよ〜〜!
バイパス使って、20分くらいで着いちゃうから、
通うのけっこう楽です!!
逆に、Tクリニックに通ってたときの方が、
40分近くかかって大変でした…
県立病院は、駐車料金が毎回100円かかるみたいなんですよ〜★
ちょっとビックリ!
無断駐車が多いのかな〜…
つぼちゃが
2009/04/15 15:49
そうなんですね。
じゃあ今度胎嚢確認できたらお話あるかもですね。
胎嚢か〜はじめてだから緊張するな。
かわいいんだろうな〜
無事確認できるといいな。
県立の駐車場お金とるんだね〜
びっくりだね。通院なのになんで払うの?って思うよね。
仕方ないけどね。
病院まで以外とすぐなんですね。
私もTクリニックは車で30分くらいかな・・・
車でないと中途半端な場所ですよね。
あと11月24日か〜なんだかそういう予定日が聞けるとほんとに授かったって思うよね。
がんばりましょうね。
お正月赤ちゃんと過ごせるね。
胎芽とかまだまだ確認がたくさんで落ち着いた生活ができないな〜
気が付いたら3ヶ月とかのほうがいいよね〜
考えなくてもいいしね。
でも治療しているとそれはできないから余計心配が増えてしまうよね〜
シルバーミット
2009/04/17 08:36
おはようございます☆
つぼちゃがさん、いかがお過ごしですか??
昨日は、旦那が仕事休みだったので、
早くもベビーベットを置くスペースを作ろう!!
ってことで、季節外れの大掃除してしまいました。
それに、ベビーグッズの下見まで…★
なんか旦那さん、赤ちゃんのために、
ビックリするほど、すごく張り切っちゃってます…
まだ安定期にも入ってなくて、
こっちは不安でいっぱいだっていうのに〜〜!
つぼちゃがさんの旦那さんも、
こんな感じですか??
ところで…
つぼちゃがさんは、寝汗ってかきますか??
私は最近、寝汗がスゴイんです…( ̄Д ̄;;
とくに、足全体はびっしょりなんですよ!!!
汗の水滴が、目で見てわかるほど!!!
厚着がいけないと思って、薄着にしてみても、
今度は敷布にまで汗がびっしょり…
ほんと困ったぁ…です★★
つぼちゃが
2009/04/17 09:45
すごいね〜旦那さんもすごくうれしいんですよ。
今までいろいろ大変だったし、苦労して授かったから余計にそういう気持ちは強いかもね。
うちの旦那はまだそんな感じではないよ。
安定期になるまで安心はできないからって。
やっと授かったからそういう気持ちもあって
慎重になってしまっているよ。
でも子供の服とか見てると早く買いたいな〜って思ってしまうね。
女の人は実際育てて体の変化もあるから不安だったりするけど男の人はわからないからね〜
でも喜んでくれるってすごくいいことだよ。
シルバーミットさんは寝汗ですか〜
すごいですね。
最近は夜暑いけど汗まではかかないけどね。
どうしたんだろうね?
体調の変化かな?
びちょびちょなんて大変だよね。
先生に相談してみたらどう?
妊娠してるからかな?
私はなにも変化がなくて。まだ変化はない時期だからなか〜胸が少し痛くなるときはあるけどそのくらい。
すぐにはすぐ変化はないかっ!
つわりってもうある?
いつくらいからかな?
私はもちろんまだだよね?
シルバーミット
2009/04/17 11:49
つぼちゃがさんの旦那さんは、慎重でいいなぁ〜!!
そのぐらいの方が、私も気が楽なのに〜〜☆
今からこんなじゃ、赤ちゃん生まれたら
ウチの旦那は、かなりの親バカになりそうです…
寝汗のことは、そうですよね!!
次の診察で、先生に相談してみます☆
ちゃんと水分補給して、あとは風邪をひかないように
気をつけなきゃ…
つわりは、看護婦さんが言うには
だいたい6、7週目くらいから
出始める人が多いですよ!
って言ってました。
私はピークと言われる8週目に入っても、
いまだ吐くことはなくて、
5週目くらいから、胃の不快感や、食の変化、
あとはとにかく眠気に襲われるぐらいです。
あとは変化といったら、
胸がすごく大きくなったんですよ!!!
これも5週目ぐらいから急に!!!
サイズが2つもアップしたんです♪
もともと貧乳だったので(笑)、ラッキーです!!
胸の張りもあるので、
ワイヤー入りのブラが痛くて痛くて…★★
今はスポブラしてます。
つぼちゃがさんも、来週あたりから
そろそろ変化が出てくるかもしれないですね!!
人によってつわりの時期や症状は、
ホントさまざまらしいです。
いろんな本を読んでたら、
出産までつわりの症状が続く人もいるようで、
ビックリしちゃいました!!!
つぼちゃが
2009/04/17 13:08
そうですね。
先生に相談するといいですね。
異常はないと思いますが心配ですもんね。
親ばかなんていいじゃん。
そのくらいのほうがいいよ。
大切にしてくれて幸せだもんね。
うちの旦那もほんとにほしくてたまらなかったから言わないけどうれしいみたいよ。
旦那の友達はみんな自然に授かっているから
うちだけいなかったのね。
すごくつらかったの。
バーべとかもやったりしたんだけどみんな子供がいてすごくつらかった。
なんだか違う世界みたいに思えて。
治療していてもなかなかうまくいかなくてもういや〜って思うけど結局授かりたくてがんばったんだけど。
だからうちの旦那が一番喜んでいるかもです。
口にだして絶対言わないんだけどね。
そういう性格なの。。
わかっているんだけどね。
胸が大きくなったんだね〜いいじゃんいいじゃん!
でも大変そうだね。
私も大きくなるから〜でもいたいのとかはいやだな。
来週にはなんか変化でてくるかな〜
今は食欲はすごくあるよ。
ばんばん食べちゃってるしね。
つわりもほどほどがいいよね。
つらいひとは大変だよね。
シルバーミットさんはいつくらいから赤ちゃんの本買いました?
私はまだ確認できていないのでなんにも買っていないんだけど早く見たいな〜
初めて買うから緊張しちゃう。。。でも夢だったの。
本買うのって。
まだ授かれなかったときも読んだりして(立ち読み)なんだけどいいな〜って思ってたの。
いろいろ勉強になるね〜
シルバーミット
2009/04/17 14:24
赤ちゃんの本、陽性判定がでた日に
2冊ほど買っちゃいました!!
(かなり早すぎですけど…)
妊娠初期の妊婦さんが、バッグなどに付ける
ストラップや、胎教にイイCDなど、
付録もいろいろ付いていて、
安定期前の不安な気持ちなんて忘れちゃうぐらい、
これからの妊娠生活が楽しみになりましたよ!!
つぼちゃがさんも、
ぜひぜひ思い切って、本買ってみるといいですよ♪
つぼちゃが
2009/04/19 18:49
そっか〜
私も買おうかな〜なんていう本?
胎教にいいCDはすごく気になるね〜
車の中でも聞きたいな〜
妊婦って響きすごく憧れる〜
明日は無事胎嚢確認ができるといいな。
不安だけど信じてがんばってきます。
明日確認できたら本買おうかな〜
でもまだ心拍確認までいってからにしようかな〜
でも読んでいるだけでも楽しそうだから暇な私にはいいかもね。
毎日じっくり読んじゃおうかな〜
楽しみだな。
シルバーミット
2009/04/20 10:19
おはようございます☆
今日は、いよいよ胎嚢確認ですね!!
いい報告が聞けると、私も信じてますね!!!
本は、とりあえず無難?に、
たまごクラブと初たまクラブです。
あとは、その中に入ってるハガキで、
いろいろサンプル請求したりして、
ディズニーの英語のCDなどなど
ゲットしちゃいました♪
たまごクラブの方は、どちらかというと
出産直前向き〜って感じで、
ちょっと私には早かったかな…って感じです。
つぼちゃがさんも、おススメの本とかあったら
教えてくださいね〜☆
ほかにも育児百科など、まだいろいろ欲しいんですけどね〜!
性別もわかったら、名前の本も欲しいし☆☆
私も毎日家にいて暇人なので(笑)、
本読んでお勉強の日々です。
まだまだ不安もいっぱいですが、
赤ちゃんを信じて、こうして本を読んで勉強するのは、
すっごく楽しいですよ♪
楽しいと思えることは、きっと
お腹の赤ちゃんにとっても、
いい胎教になりますよね!!きっと!!!
つぼちゃが
2009/04/21 09:51
おはよう〜
昨日胎嚢確認してきました。
二つ確認できました。
まずは安心しました。あとまた一週間後にしんぱく確認ですよ〜
しんぱくが一番怖いかも・・・
でも一つはクリアでよかったな。
で、早速我慢できなくて初たまごクラブ買ってきちゃいました。
今日ゆっくり読むんだ。楽しみだな〜
読んでいるとストレスも発散できていいよね。
なんかちらっと見たんだけどディズニーのCDでサンプルくれるの?
ほしいな〜なんか無料でくれるのかな?
シルバーミットさんはゲットしたんだよね?
どんな感じ?
車で聞くのも楽しそうだな〜
シルバーミット
2009/04/21 10:48
胎嚢確認、おめでとうございます!!!
すご〜い!!!
双子ちゃんかぁ〜〜♪
このまま順調に、心拍も確認できますように…☆☆
ディズニーのサンプル、無料ですよ!
DVDとCDがついていて、6曲ほど入ってます!!
英語の歌なんだけど、けっこう良さげですよ♪
あとは出産したあとに、
赤ちゃんの名前や誕生日、体重などの情報を送ると、
ディズニーの出生証明書ももらえるみたい☆☆
(これも無料だと思います♪)
初たまデビューもされたんですね!!
仲間仲間〜〜☆☆
超音波写真アルバムもおススメですよ♪
つぼちゃが
2009/04/21 14:41
ありがとう。
ねえ?胎嚢の大きさって関係ないのかな?
二つ見えたんだけど大きさが違って看護婦さんに聞いたらこの時期は胎嚢が見えたらOKだから大きさは関係ないよって言われたんだけどね。
シルバーミットちゃんはどのくらいの大きさだった?
あとディズニー早速送ってみようかな〜
聞いてみたいな。
出産した後も証明証くれるなんていいね。
思い出にもなるしね。
シルバーミット
2009/04/21 19:28
私の胎嚢は、そのときは10.3_でした。
先生からは、週数どうりの大きさですね〜って言われたけど、
本とかを見ると、少し小さめのような気が…
って感じでした。
双子の場合はどうなんだろう??
私が先生から言われたことは、
胎嚢が診察ごとにちゃんと成長して大きくなること!
そして胎芽、心拍が確認できることのほうが大事!!
って言われました。
きっと時間が解決してくれると思いますよ!!
でもその時間の経過が長く感じて嫌なんですけどね〜★
私も心拍確認まで、ホント苦しかったぁ〜〜…
頑張れ〜〜!!つぼちゃがママ☆☆
つぼちゃが
2009/04/22 09:34
そうなんだ〜
じゃあ私は少し小さいのかもしれないね。
先生はなにも言ってなかったけど。
このまま様子みていきましょうねって。
成長してくれているのかな〜
心配だな。
心拍確認できなかったらって思ってしまって。
本とか見てても少し小さいのかな〜って心配で。
成長が少し遅いのかな〜ゆっくりでも育ってくれたらいいんだけどまだまだ不安だよね。
早く安心したいよ〜
シルバーミットちゃんみたいに確認できて育っているといいな。
なんにもしようがないもんね。
生命力を信じるしかないかっ!!
シルバーミット
2009/04/22 10:04
おはようございます☆
そうですよ〜〜!!!
生命力を信じてあげましょう!!!
ママが不安になっちゃったら、きっとお腹の赤ちゃんは
もっと不安になっちゃう〜★と思って、
とにかく私は、無理のない程度に
好きなことをして、好きなものを食べて…
とリラックスして、贅沢な生活しちゃってました。
もちろん今もですけどね〜〜笑
つぼちゃが
2009/04/22 17:17
私が不安だと赤ちゃんも不安ですよね。
どうしても家にいると考えてしまうの〜
一人で毎日家にいるのでつらいよ〜
どうしましょう〜
あと4日だな。長いな〜
でも待つしかないからね。
話変わるんですが私には甥がいるんですね。
今年幼稚園に行っているんですが
もうめちゃめちゃかわいくて赤ちゃんのころから
遊んでいるのでもうかわいい〜って感じなんですね。
甥でもすごくかわいいって思うんだから自分の子はものすごくかわいいんですよね。
甥も一緒に遊ぶんですが癒されますね〜
ほっとします♪
シルバーミット
2009/04/22 19:15
私も私も〜〜!!
毎日家で引きこもり状態だから、
一人だとついつい
マイナス思考にんっちゃうんですよね…
わかってはいても、やっぱり…ね…★★
友達ともぜんぜん遊ばなくなっちゃったし、
たまには外に出て、リフレッシュしたいなぁ〜〜!
って思う今日このごろです★
つぼちゃがさんは、甥がいらっしゃるんですね!!
私にも、3才の姪がいますよ〜〜☆
ウチの姪っ子チャンも、今年4月から保育園へ
通いだしました。
つぼちゃがさんの甥っ子クンと、同じ年齢ぐらいかな?ほんとカワイイですよね♪
自分の子なら、なおさらカワイイだろうな…☆☆
って、ホント思っちゃいますよね!!!
幼稚園とかの送り迎え、夢だなぁ〜〜♪
つぼちゃが
2009/04/27 14:45
こんにちは。
無事心拍確認できました。
やはり双子チャンでした。
安心しました。元気に育ってくれといいな〜
実はもうつわりがきてしまって。
毎日気持ちが悪いんだよね。
なかなかこれなくてごめんね。
ご飯もなかなか食べれないんだ。
今日はまだいいんだけど料理も作れないし
ずっと寝ていたんだ。
シルバーミットちゃんはどうですか?
体調は変わったのかな?
またいろいろ教えてね。
シルバーミット
2009/04/28 09:42
心拍確認、おめでとうございます!!!
どうだったかなぁ〜?
とず〜っと気になってましたよ★
これでなんとか一安心ですね☆☆
出産予定日も教えてもらえたのかな?
もう卒業はされましたか??
ついにツワリが始まってしまったんですね〜〜!!
でも、赤ちゃんが元気な証拠ですよ♪
食べたいときに食べたいものを食べて、
いっぱい体も休めてくださいね!
体が楽なときには、ぜひまたお話しましょうね☆
私の方は、つわり症状がだいぶ楽になって、
食欲が少しずつ戻ってきました!
先週診察に行ってきて、
赤ちゃんも無事大きくなってました。
24_に成長してて、
だいぶ人間らしい体になってました!
念願の母子手帳もゲットしてきましたよ〜☆
次の診察から、いよいよ妊婦検診です!!
つぼちゃがさんも、母子手帳もうすぐですね!!
© 子宝ねっと